【社会】蛇口約25個盗み転売か 背景に銅の高値 新潟県

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:30:52.87 ID:YDMf46wI9

■BSE(2021年05月25日 火 19:25)
https://www.ohbsn.com/m/news/public/detail/mode/kennai/cd/15331772/

新潟市北区にある会社の資材置き場から、蛇口およそ25個などを盗んだとして25日、30代の男2人が逮捕されました。実は今、蛇口の窃盗が全国でも相次いでいて、背景に銅の価格の高騰があると指摘されています。

窃盗の疑いで逮捕されたのは新潟市東区の建設作業員・中野勇樹容疑者(38歳)と、上原真輝容疑者(37歳)です。警察によりますと2人は1月から3月までの間に、新潟市北区にある会社の資材置き場から蛇口およそ25個などを盗んだ疑いが持たれています。2人は同僚で、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

被害に遭った会社は水道関係の仕事もしていて、古くなった蛇口を袋に入れて保管していました。蛇口などはおよそ3万円相当で、2人はすでに売り払っていたということです。

蛇口の窃盗事件は今、全国で相次いでいます。新潟県内の金属買い取り業者によりますと、蛇口には真鍮(しんちゅう)が使われていて、そこには銅が含まれていますが、その銅の価格が「近年まれにみるほど高騰している」ということです。警察は転売目的の犯行とみて、余罪についても調べています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:31:48.76 ID:YDMf46wI0
>>1
ごめんなさい、ソースは「BSN」です
申し訳無い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:32:07.17 ID:FZS70+1k0
またゴマキの弟か?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:33:08.43 ID:bCTSpEfw0
ステンレスじゃないんだな。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:33:23.30 ID:xpd+ChYP0
楠目
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:34:58.08 ID:L3hTzIJr0
25個で3万っていい儲けなのか?
元出がタダだけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:35:13.19 ID:p/jQHvrE0
銅の現物買うとしても、すぐ錆びるよね?
どうにかならないの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:36:19.97 ID:VkhlJLQ50
どうでもいい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:37:18.15 ID:rpV3SqVi0
蛇口なんか売れるのか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:37:38.10 ID:dX4vlHSC0
蛇口3万円は安いどう。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:38:32.26 ID:zscCSpVj0
>>1の要約
今 銅があり得ないほど高騰
狙うなら銅

そう言って煽ってるように見える

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:39:01.84 ID:H3XZCtUY0
半年ほど前に株の儲けを銅の先物に突っ込んだらアホ呼ばわりされたな。
軽く億超えたわw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:39:02.43 ID:ic+inA1v0
窃盗は軽すぎるからなあ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:45:08.92 ID:mRO+VpDc0
ゴマキのあれも年とったなあ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:46:13.69 ID:63HznYTc0
今日のEE JUMPスレ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:47:16.41 ID:UzammwzX0
ニクコプーン
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:49:04.57 ID:ldtpxE8m0
前回の銅相場高騰のとき金型屋で電極の紛失?が相次いだのには笑った
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:49:45.44 ID:B8kjhVzS0
昔の古い蛇口って、そういえば真鍮だったような気がする。
最近のは、ステンレスみたいなんだろうけど。
それにしても、電線盗めば良いのにね。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:05:20.73 ID:KsQUrsLP0
>>18
解体屋が学校なんか解体すると
地中の電線なんかで儲かるんだよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:50:46.83 ID:ZpoY3Sps0
朝鮮人だろ
こんな事仕出かすのは
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:50:47.96 ID:FCUE3Yt/0
日本の蛇口の価格の高さは異常だよ。
瞬間湯沸かし器が1万5千円程度で買えるのに、単なる蛇口でちょっと首が長かったりするだけで
5千円ってぼったくり杉だろ。
ま、普通の人は蛇口は物件の付属品って認識だろうけどねw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:58:10.51 ID:B8kjhVzS0
>>20
アンティークとして、真鍮の蛇口が売れている分けでもなくて、
銅の価格が上がっているとか書いてるし。にしても、
蛇口25個の銅くらいで、3万円にもなるか?って不思議だな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:52:45.27 ID:9wpVCAwK0
言われればここしばらく釣り銭で10円玉を受け取ってないな
いつのまにか財布に5円と1円が増えてる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:56:02.32 ID:1xBUJUxk0
ジャクチー
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 21:56:25.19 ID:yy0vELlx0
転売とか市場あるのか…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:00:12.47 ID:UVfdRBNC0
蛇口集めて売るだけで意外といい稼ぎになるんだな
とはいえリスクに見合ってないよなぁ
手軽さ優先か
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:01:19.05 ID:5HQRDm6K0
またベトナム人の仕業か
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:03:07.77 ID:NYrsolAo0
そろそろ電線を切断して盗もうとする輩が出始めてもおかしくないな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:03:36.52 ID:afR67MJW0
ニュースになればなるほど団地が狙われる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:10:05.29 ID:9Ts4yRHD0
神奈川も?
専門家は金銭目的はないってコメしてたけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:10:21.15 ID:OZwPDTt30
ここにもあるよ(ボロン)
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:15:24.62 ID:JA8/qCfX0
>>32
ふにゃふにゃのビニール製じゃないの
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:13:56.59 ID:INJpXHRe0
また蛇か!屋根裏を調べろ!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 22:15:27.27 ID:8Ca+3NA40
アナルに突っ込まれた蛇口もあるだろうなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました