- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:04:50.53 ID:0LJtXFn79
犬に35万円、猫には17万円
飼い主調査、健康志向で支出増
2022/5/2 06:57 (JST)5/2 07:15 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社犬には年間約35万円、猫は約17万円を支出し、いずれも増加傾向―。ペット保険会社「アニコム損害保険」(東京)が、ペットの犬や猫にかけた支出について飼い主に調査したところ、こうした結果が出た。
猫では健康を意識した食品関連、犬ではサプリメントの支出が前年より大幅増。同社の担当者は「長引く新型コロナウイルス禍もさまざまな影響を及ぼしているのでは」と分析している。調査は1~2月、インターネットで実施。契約者である飼い主が2021年にペット1匹に支出した費用などを尋ね、2237件の有効回答を得た。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:05:40.81 ID:3XJfPfym0
- 勝ち組だろ…
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:05:58.39 ID:StKigluM0
- 野良猫に3万つかった
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:08:03.30 ID:1tIbMoIs0
- 子供産む金のない夫婦はみんないる猫に流れてるよね そして YouTube にアップして小遣い稼ぎなんだかなあw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:52:54.68 ID:NIdEgoVX0
- >>5
野良猫保護youtuber増えてるよなw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:10:13.09 ID:zaOy0q+I0
- 小児検診も受けられない子供もいるのに
猫に生まれてきたほうが良かったな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:12:25.36 ID:StKigluM0
- ちゅーる ちゅーる ちゃお ちゅーる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:13:26.37 ID:StKigluM0
- 猫は共食いする
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:14:59.86 ID:HjoU6Csx0
- 入院すると数万からする
うちの猫は亡くなってしまったけど
10万は掛かった - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:15:09.03 ID:dnQhVCUn0
- 犬は俺の食費のちょうど3倍なんだが
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:20:46.24 ID:dT9rZY1O0
- 犬猫には健康保険が普及してないから、
ちょっとした手術でも20万円くらいは飛ぶらしいが。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:22:33.80 ID:M+Nj7hP80
- 大型犬2匹とも病気になったので人間用の点滴を小分けにして皮下注射してた飼い主さんいたよ
まともに治療すると50万こえる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:26:02.27 ID:5L7hxxvD0
- 犬は糞を食べるしうるさいし不浄
猫が1番だよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:51:49.26 ID:bPKkrB9P0
- >>13
親しみを感じるニダ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:28:08.23 ID:7njgdBCE0
- 猫好きは結局多頭飼いをしているので犬よりかかる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:29:49.09 ID:tFS6Uqcq0
- 親も猫を多頭飼していて、いくらかけているか分からないけど、猫がいるから元気なんだよね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:33:04.57 ID:79hQz5PM0
- 犬猫かえるひとは子供も育てるからお子さん月々5万円を
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:34:56.83 ID:3PB0h9yb0
- こいつらのせいで野生猫が屠殺されまくり。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:35:29.95 ID:BQn67ClC0
- 犬用サプリメント(笑)
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:36:04.40 ID:3PB0h9yb0
- 動物病院利権と創価
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:38:41.47 ID:/R0P+tVh0
- うちの犬、フードはグラム250円でおやつのフリーズドライはグラム6000円だな
持病の薬とサプリで月5500円
体重あたりだと人間よりずっと金がかかってる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:43:11.96 ID:G8lMv5Z+0
- ペット税かけろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:50:12.95 ID:CBEqum1P0
- >>1
ペットを飼うということは金がかかる責任を負うということだよ
動物への無責任な餌やり止めろ! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:52:46.27 ID:oxr2wOYG0
- >>22
うちの犬と猫の餌をお願いします - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:52:39.65 ID:pw+3y4A80
- オレでも35万は使わない生活してるのに
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:54:29.44 ID:fSzIA9zY0
- 近所の外飼の猫がよく遊びにくるからきる費用はその時にあげるために買ってあるちゅーる代くらいだな
最近はうちのほうが居心地いいらしくなかなか帰らなくなってるけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:58:14.17 ID:6IobakoV0
- たっか!
車が趣味のほうが安いやん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 06:59:08.16 ID:IUbjAxEV0
- 犬に35万/年w
アホクサ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 07:05:21.01 ID:mZ1lED710
- リンパ腫と言われて1回3万円近くかかる抗がん剤を週一で1年間打つって言われた…保険入ってない
【社会】犬に35万円、猫には17万円 飼い主調査、健康志向で支出増

コメント