【社会】東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:01:05.79 ID:fFQcpuWu9

コロナ禍で国民に寄り添い、「祝う」を「記念」に変えたことで注目された天皇陛下の東京五輪の開会宣言。実は、気づく人はほとんどいなかったが、陛下はJOCの誤訳を、人目につかぬよう訂正していたのだ。

平成の天皇陛下の侍従として、記者会見の英訳を担当していた多賀敏行元チュニジア大使が、令和の天皇が見せた「元首の器」を語る。

東京五輪の開会式のあと、天皇陛下の宣言とJOCが五輪憲章で公表する和訳を見比べていた元チュニジア大使の多賀敏行・大阪学院大学教授は、あることに気づいた。
「7月23日に天皇陛下が述べた開会式の宣言は、JOCの誤訳を、さり気なく訂正なさっている」

そもそも開会宣言は、仏語と英語でかかれた五輪憲章の原文に明記されている。
日本オリンピック委員会(JOC)によって和訳された宣言文を、開催国の元首が読み上げることになっている。東京五輪の開会式では、次のとおり宣言文を読み上げた。
「私は、ここに、第32回近代オリンピアードを記念する、東京大会の開会を宣言します」

コロナ禍に配慮した天皇陛下が、規定文の「祝う」を「記念」に変えたことだけが注目された。
実は、天皇陛下は、重要な「誤訳」を訂正していたのだ。  
JOCが公表する「五輪憲章2020年版・英和対訳」を見てみよう。
「わたしは、第(オリンピアードの番号) 回近代オリンピアードを祝い、(開催地名)オリンピック競技大会の開会を宣言します」

何が違うのか。多賀教授の解説によると、天皇陛下の実際の宣言では、天皇である「私」の行為は、「宣言する」のみだ。一方、JOCの和訳では、「私」は、「祝う」ことと「宣言する」という二つの行為をしていることになる。
ちなみに、「オリンピアード」とはオリンピックが始まるべき年から4年間の期間を意味する。
宣言に登場する第32回は、2020年から23年までの4年間のことだ。
「コロナ禍に配慮して、『記念する』という言葉を使われたことに注目が集まりました。
しかし、もうひとつ重要なことは、文の構造を取り違えた重大な誤訳について、騒ぎにならないよう、さり気なく訂正されているという点です」(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/AERA dot
https://dot.asahi.com/dot/2021080600079.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:01:10.48 ID:8xxI2PDV0
【社会】トンキン五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:02:39.66 ID:uSJCTbX00
>>1
さすが天皇陛下
もし秋篠宮なら渡された原稿を読むだけだろうしな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:03:55.39 ID:duAmxccN0
>>4
秋篠宮は閉会式に出席するが発言はしない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:04:10.50 ID:Rocjm/Ue0
>>4
バカの宮は漢字すら怪しい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:07:52.15 ID:FQkCKBjq0
>>6
お前も漢字書けないじゃん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:04:18.62 ID:L78oOfTa0
>>4
他方を貶さないと何も褒められないの?
哀しい人間だなお前は
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:07:29.93 ID:c/D/6WBn0
>>9
秋篠宮は帝王学すら受けてないんだから当然、皆がなんでヤバいというのか分からんか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:05:58.30 ID:VgarFsKP0
>>4
皇族に対してそのものの言いようは日本人ではないね
装ってないで国にお帰り
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:04:12.49 ID:xmtbAX7x0
>>1
JOCと組織委員会は、朝敵と逆賊しか居ないのか?w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:04:15.18 ID:dDzyrKz70
翻訳したアホ出てこい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:04:36.83 ID:RpP/p+cc0
書かれた原稿すら読めない首相だっているのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:15.69 ID:KZkeBTeD0
>>10
暗にすだれは出来損ないって言ってるようなもんだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:35.00 ID:XsdpY/M30
>>10
誰だよそれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:04:39.79 ID:eMiYnkJu0
書かれているものを読むだけのお仕事さえできない人間は
トップに立つべきじゃないよね

って皮肉の記事

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:06:29.23 ID:84G8T3d80
単に1人間の語学力の話ではないか
天クズ云々は関係ない
まして国家元首とは必ずしも言えない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:06:53.46 ID:rE5P45QD0
もう、明治維新以来の王政復古だなこれは
今の政治家のダメっぷりは幕末の幕府の重鎮達よりはるかに酷い有様だ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:06:53.69 ID:6+RZAy2r0
説明読んでもよく分からんかったけど天皇陛下が頭良いってのは分かった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:06:59.71 ID:iNZmd2T60
日本語さえまともに読めないくせに安倍は天皇を反日扱い
本物の朝敵が誰かは真の日本人ならすぐわかる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:09:23.53 ID:uSJCTbX00
>>16
で、当時東宮家を叩き、そいつらが担いでたのが秋篠宮
加計の学校にまで秋篠宮行かしたりして
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:07:42.22 ID:fm/oCr+u0
さすがとしか言いようがない。
これこそ責任ある仕事のしかただなと凄く勉強させられる。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:08:00.07 ID:Kn3GNVRU0
これ組織委員会が陛下をハメようとしただろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:08:54.60 ID:8FTfi9et0
>>20
だろうね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:15.94 ID:Zi2LkZJU0
>>20
それか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:08:04.53 ID:UmZGtRmV0
ご立派にあらせられます

それに引き換え陛下を五輪に利用する自民に、無能な組織委ときたら…

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:08:31.06 ID:iKFzbexC0
ガースーは英語不可
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:08:50.23 ID:dEqoicvR0
陛下を政治利用するだけじゃ飽き足らず誤訳した文章を渡すとか組織委員会はほんとクソだな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:08:51.83 ID:/DOy4ojN0
すごいな。今の天皇ちょっと見直した。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:09:24.31 ID:1zb8UJ950
陛下は賢いうえに人格者だから恐れ多いけど陛下と言うよりなるちゃんとして、一人の人間として好感持ってるわ
同じ職場とか近所にいたとしても好感持つタイプの人
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:09:28.73 ID:XHlmuIBZ0
陛下と管じゃ、そりゃ格が違うわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:09:38.50 ID:T72sSiVs0
○×クイズの件も込みで考えるとわざと恥かかせようとしたとしか思えんな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:10:07.12 ID:fm/oCr+u0
組織委員会は天皇陛下に全世界注目の前で恥をかかせるところだった。
それは日本の恥でもある。
それを陛下はきちんと訂正して回避された。
陛下の器量、知力、判断に日本は恥をかかずに済んだ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:11:18.27 ID:IhUEdfUM0
>>30
いやもう別の問題で充分恥かいてるだろ…
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:12.67 ID:8FTfi9et0
>>30
いや開会式そのものがなぁ
シメで富士山噴火させてたじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:10:10.46 ID:c/pZpoiY0
天皇家と秋篠宮家(with小室)だと平均IQ価が15くらい違うから心配
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:10:33.13 ID:uSJCTbX00
やはり今の天皇家は立派だわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:10:47.62 ID:3iAx2OFt0
日本語は主語があいまいだからこういう誤訳が起こる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:11:23.62 ID:HJoOioCO0
与えられた原稿すら読めない人もいるもんな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:11:41.59 ID:utuKLTEJ0
元首じゃないだろ

唯一のエンペラーやぞ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:11:46.20 ID:sWMatWEL0
へええええなるほど
一方原稿を読み落として気付かないスガ、、、
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:10.13 ID:+61LTukl0
菅とは大違い
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:26.39 ID:aVzdeJ1r0
英語ペラペラでニューヨーク弁護士のの小室圭のアドバイスやろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/07(土) 14:12:46.33 ID:Yxt+RbZy0
こんなんでドヤ顔されてもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました