
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 19:49:37.96 ID:hNal/1Io
移住支援メディアを運営するニュートラルワークス(神奈川県茅ヶ崎市)は、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある人を対象に、「移住に関する調査」を実施した。移住した理由は「転勤・異動」(39.7%)が最多となった。移住して後悔したこと1位は「車がないと生活できない」(48.3%)が約半数を占めた。
以下、「娯楽が少ない」(42.8%)、「給与水準が低い」(35.5%)と続く。日常生活における移動手段や行動に制限があることを、不便に感じていることが分かった。
移住して良かったことは?
地方移住して良かったこと1位は「のんびりと暮らせた」(55.5%)、2位は「食べ物が新鮮で美味しい」(45.5%)、3位は「広い家に住める」(37.2%)だった。「転勤・異動」による外部要因での移住者も、地方ののびのびとした環境での暮らしを利点と考えているようだ。地方特有ののびのびとした暮らしにメリットを感じる一方、同社は「経済的なメリットよりも、生活の質といった定性的な要因に地方移住の優れた点があり、大きなメリットを享受している人が多いことが分かった」とコメントした。
移住する際に意識したことは?
移住する際に意識したことを尋ねた。最も多かったのは「買い物などの日常の便利さ」(43.8%)、次いで「住み心地のよい家」(43.1%)、「自然の豊かさ」(39.0%)だった。利便性や快適性など、日常生活の質の向上に重きがおかれていることが分かった。地方移住への選択は成功だったか
現時点での地方移住への選択は成功だったと思うか聞いたところ、「はい」と答えた人は48.6%、「どちらともいえない」が43.1%だった。同社は「移住してから後悔をしないためには、移住検討中にその土地の情報をしっかりリサーチすることや、実際に住んでいる人の生の声を聞くなど、理想と現実のギャップを埋めていくことが非常に重要になる」と話した。今後、都市部へ居住環境を戻す予定があるか尋ねたところ、46.2%が「予定はない」と答えた。地方移住を成功だと感じている人は今後も地方での居住を続行する意向が強く、一方で「成功ではない」「どちらとも言えない」と答えた人が都市部に戻ることを視野に入れていた。
今回の調査は、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある人を対象に、インターネトで実施した。調査期間は22年11月10~20日、有効回答数は290人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbdac46e16847185436ad519a62d620fa2c9894- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 19:51:13.46 ID:kpBYm9J6
- 一位は地方に行く前に気づけよ
アホか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:12:15.71 ID:omgbItOh
- >>2
いや3位まで全部最初から分かりきったことだろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 19:54:26.54 ID:XzxFfTbb
- 娯楽が少ないと言うが日帰り温泉とか地方はガラガラだから気持ち良いよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:01:16.36 ID:G05En/Jf
- >>1
サンデードライバーだもんね
そりゃ車の運転は怖いよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:01:16.99 ID:bPXKm5mW
- >>1
車に乗るのは楽しいじゃん - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:02:18.76 ID:ZAxMnJn9
- 東京は監獄みたいだったな あんな所に3千万人も人生無駄にしてるから日本衰退するんだよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:13:07.67 ID:bPXKm5mW
- >>7
三千万人だと千葉神奈川埼玉も含むのか。千葉や神奈川の郊外は良いぞ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:24:15.06 ID:M5iVTJc2
- >>7
田舎モンばっかりだしな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:09:43.23 ID:+pTcy6qF
- 歳とったら便利なとこがいいよ
ポツンと一軒家みたいな生活続ける自信があるならいざ知らず
今は人口10万都市だけど親戚の買い物や病院に車出してるがいつまでも面倒は見てられない
自分の老後はもっと都会に移住予定 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:12:33.85 ID:GXsbk8zQ
- >>8
そこまで年取る頃には自動運転だなとはいえ地方でも県庁所在地や中核都市の郊外あたりまでにしとくべき
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:10:39.77 ID:PxeCN2Ek
- 車の楽しさを覚えたら車の無い生活には戻れなくなる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:11:08.74 ID:1QHPQ6ig
- 自然を介した娯楽を求めていくものだろ田舎は
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:12:51.77 ID:dnPFQDqI
- 札幌市民だけど老後はマンションか老人ホームに入らんと積むやろなと思っとる
じいさんに雪かきは無理 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:19:19.88 ID:YAKE96oJ
- 自分で車の運転が出来て運転がさほど苦にならないのなら満員電車より地方都市の車生活は便利だと思うんだが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:28:56.76 ID:GXsbk8zQ
- >>18
まあ都市周辺なら不便はない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:20:38.26 ID:5n4Smql5
- 地方って言ってもトカイナカと限界集落じゃ全然違うけどな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:22:34.39 ID:u8W+9PTD
- どんな田舎だよ
俺は長野程度なら徒歩で余裕だった - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:35:56.33 ID:p28ZiwkD
- 保活は簡単そうだけど生活は苦しそう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:36:15.66 ID:fDwgtRNc
- うちは夫婦二人世帯だけど、車4台あります。
それぞれの乗用車、会社貸与の車、それに軽トラ。
それとは別に、乗用トラクターが1台。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:43:19.40 ID:ymcOxZvx
- 地方に移住するにしても、中心部に近い所がいい
買い物も交通も病院通いも困らんし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:43:37.33 ID:c38Liza5
- 頭悪いとしか思えない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:45:36.94 ID:LxkLnyG3
- 逆に3つ全部満たしてる所が住みたくない場所なのはなんなんだろうな…。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:50:20.68 ID:ZF38bOaT
- ほんとの一位は人間関係だろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:51:03.99 ID:oX0CV2ke
- プライバシーが無い
どこそこ行って何をいくらで買ったとかなんてかわいい方で
給料はいくらもらってるとか、いつHしたとか盗聴されてるのかと思うぐらい何でも知ってる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:55:34.03 ID:RAEylJVu
- >>31
知人の親夫婦が引退して50年ぶりにUターンして
半年で奥さんが鬱になった
あまりにも過干渉なんで - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:51:32.01 ID:xkStMENQ
- これのどこがニュースなんですか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:56:15.95 ID:lKan/1eZ
- 唐津に移住して釣ざんまいしたいわー
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:58:26.70 ID:rvB0DuWy
- 車がないと~ってのは近場に何も無いって事を言いたいんでしょでもそれを望んで移住したんじゃないの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 20:58:34.87 ID:RAEylJVu
- Amazon,Youtube,Netflix等のお陰で地方もかなり便利になった
昔は文化的に酷かった - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 21:03:53.71 ID:GtiDEpwP
- ワイ大阪の衛星都市に住んでるけどわりと田舎で年寄りばかりで青年団の活動せなあかんしキツいわ。
田舎は年寄り多くて町内の維持活動をせなあかんのがめんどい。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/11(水) 21:06:33.56 ID:fn4KhpJ3
- 車乗るのって後悔することなん?都市部の人はよく分からん
コメント