- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:28:55.75 ID:vxTQins99
■共同通信(12/11 17:01)
政府は軍事に転用できる先端技術の特許を非公開にする制度の導入に向け、検討を加速する。情報公開を制限し、先端技術の国外流出で安全保障上のリスクが高まるのを回避する。来年の通常国会に提出を目指す経済安全保障推進法案の柱の一つで、早ければ2023年にも導入したい考えだ。
※全文は元記事でお願いします
https://nordot.app/842306306339373056- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:29:16.13 ID:pf/cCFqB0
- まいんちゃんありがとう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:30:00.09 ID:yG+V91Yr0
- 何度も言うが30年遅い。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:30:00.49 ID:tnslh7Vc0
- 日本に先端技術なんて有るのか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:30:06.14 ID:uWXIWXKR0
- ずっと鋭利なまま使える爪楊枝とか?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:30:12.43 ID:wGxlXIAk0
- え、いまごろ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:30:16.96 ID:hgsqFeXf0
- >>1
軍事関係のパテントは公開せん方がええやろね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:31:08.34 ID:i3KY/75N0
- お前らの先端は既に守られてるし非公開だから安心しなさい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:31:40.32 ID:HQ9mX5xZ0
- 全部非公開でお願いします。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:32:48.28 ID:5qvEsFAl0
- 早く頼む
日本を敵視し続ける泥棒国家がすぐ隣にあるからな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:32:59.44 ID:KAau/c7X0
- 明らかに遅いよなぁ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:33:59.04 ID:ATMUmJkp0
- 今頃になつてやり始めて今まで垂れ流しだったのかよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:34:51.48 ID:NgEu/hUo0
- 物権的妨害排除請求権の基礎として公示システムがないと、どうするのかね。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:36:04.04 ID:NgEu/hUo0
- アメリカもやってることにはなってるけど
実態がはっきりしない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:36:14.83 ID:PFCxrFCY0
- 遅いからなんだよ?
今からでもやっても意味あるんだよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:36:49.82 ID:PFCxrFCY0
- 遅い遅い言うやつはなんなん?w
例え手遅れだとしても、やる意味はあんだろが?w - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:37:50.86 ID:/XTKBalr0
- 軍事技術はパクってもいいんだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:39:01.02 ID:fR1erEW70
- 遅すぎる
あとは大学、研究機関、ハイテク企業による外国人・帰化人の受け入れを禁止にしろ
理想的には思想的にクリーンな純血大和民族以外は入れないようにしろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:39:01.28 ID:VM4qtQnZ0
- 特許の趣旨全面否定 そりゃ海外に逃げるわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:40:57.90 ID:seXBxkAW0
- >>24
海外では当たり前なんだが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:40:18.02 ID:OVk9UK6h0
- 中国からのアクセスを遮断するとか
中国人留学生を受け入れないとかなんか基本的なことをやってないのでは
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:40:58.33 ID:YpAOO9GV0
- 同世代の戦闘機の見た目がほぼ同じに収斂するのを見ると
軍事的な発明の特許が法律的に機能するかどうか極めて疑問だ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:42:51.07 ID:ZQLCbdni0
- 導入をもっと速くできんのものか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/11(土) 19:45:00.06 ID:wuBxVMgP0
- 危険な思想だ
軍事転用して成功する技術はありまぁすなどと
【社会】先端技術の特許、非公開を検討 軍事転用リスクを回避

コメント