【社会】介護人材の将来推計 2040年度に69万人の増加が必要か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:51:56.78 ID:40dMGfvq9

高齢化による介護需要の高まりなどを背景に、2040年度には、介護サービスを担う人材が2019年度より69万人多く必要になるという推計がまとまりました。
施設などで働いたり訪問介護を行ったりしている介護人材について、厚生労働省は将来、必要となる人数を都道府県が推計した数を集計する形でまとめました。

それによりますと、全国の介護人材は、2019年度にはおよそ211万人でしたが、2025年度には32万人多い、およそ243万人が必要となる見通しです。

さらに2040年度には、69万人多いおよそ280万人が必要となる見通しです。

続きはソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/amp/k10013158111000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:52:34.11 ID:H92G45EQ0
グエン助けてくれ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:04:44.39 ID:8eGCRq6N0
>>2
ちゃんと
奴隷(グエン)と書けよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:38.11 ID:fztaqRvj0
>>43
グエンがどんなんかわかってるじゃん
みんな殺されるぞ願ったりか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:52:46.82 ID:exgXPC8v0
独身子無しのお前らは孤独死
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:53:30.64 ID:N2a9vIEG0
>>3
アホか
子供に迷惑かけるくらいなら一人で死ぬ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:58:23.76 ID:PlpQt9s50
>>6
溶けるって意味じゃね
つか不動産業は大変だわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:52:49.75 ID:W3N+2d1J0
害人お断り
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:53:18.40 ID:GuKV662s0
自然淘汰すべきだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:53:31.62 ID:qUbDgMa10
高額医療は自費か安楽死か選べるようにして
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:54:10.37 ID:N2a9vIEG0
安楽死は自殺か?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:54:10.38 ID:GuKV662s0
安楽死を認めないと大変なことになりそうだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:54:32.57 ID:GuKV662s0
反社が首突っ込んで来るだろうけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:04:06.13 ID:EPunBxso0
>>10
ヒント、さわやか。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:38.40 ID:EPunBxso0
>>40
内山?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:54:45.00 ID:5qvhBpdJ0
安楽死の法整備をした方がいい
そんな人材は対外的になんも生み出さないから
国が貧乏になるだけだぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:55:06.49 ID:Jbjk+aKm0
なんだもっと移民を入れるしかないね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:55:44.16 ID:zoXvlBxq0
だから東京から人を追い出そうとしている。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:56:08.30 ID:uGDCk+w20
医者並みに報酬あげたら、そんなの余裕で集まるわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:57:06.01 ID:89Ix0yty0
どう考えても自殺や無理心中が頻発して安楽死は
整備せざるを得なくなるのだから今からすればいい話。
マジで日本の先送り体質何とかしろよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:58:07.25 ID:Wj2Md1cN0
>>16

じゃあまずオマエの親族から
安楽死させてみせてくれよ?

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:55.66 ID:89Ix0yty0
>>19
俺だけならいいよ。ボタン押すなり注射打つなりは
粋がってるお前がやれよww 同意書書いておくから。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:57:57.69 ID:mS0W8Wqo0
移民がいるから大丈夫
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:59:04.85 ID:M1xdP0zI0
コロナに頑張ってもらうしかない
もっと強力な変異株が必要だ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:59:35.46 ID:wua3//bW0
介護職の給料安すぎる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:59:36.66 ID:E8JM4gzm0
55までに金貯めて脱サラするから、そしたら250万くらいでやってやるよw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:59:48.94 ID:778zB7JR0
少子化で働き手不足って言われてんのに
介護なんて成長しようのない産業にリソース使ってたら
ますます落ちてくだけやね、何とかせにゃ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:59:53.86 ID:HJsz1lHE0
おまえらは誰にも介護されず近所を徘徊するんだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 22:59:59.09 ID:Wj2Md1cN0
安楽死とかイキってるアホは

まずてめえが親族で殺ってみせろよ

出来ねえんだろチキン共wwwwwwwwwwwww

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:18.30 ID:cw44W+1y0
>>26
まず法制度を作れ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:00:21.54 ID:zoXvlBxq0
浮わついた理由で東京に出てきた独身女が介護需要を肥大させる。

国交省はこれに危機感を持ち、人を追い出す政略を進めてる。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:00:41.73 ID:3LgON6Az0
なんで年老いて何の生産もしないのを
若者が暴言吐かれながら薄給で助けないといけないわけ?
それなら農業する方がよっぽど生産的
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:01:08.75 ID:Wy6erlaN0
中途半端に貧乏老害に優しくしたからつけあがったんだよ、老人はいつの世も足手まとい
日本に迷惑かけ続ける団塊のゴミ箱共がファイナルアタックで
老害のなんたるかを証明するから楽しみにしてな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:01:09.42 ID:5D1JmAWl0
老人が減ればいい
医療費を3割負担にするだけでいい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:01:25.88 ID:S17qP4A40
官僚「よっしゃ介護報酬ガンガン引き下げたろ」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:01:54.18 ID:Mk1q2duR0
人材なんて育てる気ないから無理だろう
機械化進めて省人管理していく方針にでもしないと仕方ないだろうなぁ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:02:41.41 ID:cw44W+1y0
>>32
だね。
全自動介護ロボットの開発を急げ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:18.96 ID:sJVJ7pfd0
>>36
千葉流山で建設中の倉庫群を見ていて巨大介護ファクトリーを妄想してしまったわ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:07:08.59 ID:cw44W+1y0
>>47
それか、介護老人を海外に輸出すれば良いんだよね。例えばラオスに日本介護村を作れば、一人月3万で維持可能。現地政府も雇用と外貨を求めているのでダブルウイン。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:01:58.20 ID:cw44W+1y0
非現実的な数字だな。就労人口の減少で他業種でも人が必要とされるし。安楽死の導入推進を急げ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:02:21.90 ID:p0nH28NY0
介護人材が足りないなら、被介護者を減らせばいい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:03:47.19 ID:cw44W+1y0
>>34
それ。
料金を上げて行けば、ある時点で利用者と介護者は均衡する。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:02:31.66 ID:cOowbuws0
誰もなりません

なぜなら、若者の人口が少ないから
もっと楽して稼げる業界に行きます

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:03:19.70 ID:Og+U/VKt0
ここは得意の北欧を目指して寝たきりゼロを目指すしかないでしょ
現実的に言ってこれしかないと思う
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:04:32.13 ID:cOowbuws0
>>37
延命治療を止めるの?
団塊とかエゴの強い人間達って自分たちは別と勘違いしているじゃん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:03:38.84 ID:RPBda3le0
うちのカミさん、介護職37歳で年収700マンだもんな
2025年には1センマン超えそうだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:04:07.11 ID:sJVJ7pfd0
ドイツ様みたいに家族に押し付ければ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:04:59.02 ID:+0994Fi30
老人まみれの世の中で給料の半分を老人に捧げ絶望した若者がジサツするから老人は大変だ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:03.58 ID:fztaqRvj0
奴隷制度乙
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:24.29 ID:cOowbuws0
需要はあっても、誰もやりません

なぜならキツくて稼げないからです

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:05:59.18 ID:RPBda3le0
2050年には施設過多で老人輸入してたりしてなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:05.38 ID:fztaqRvj0
パワハラサイコパスの温床だからな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:05.53 ID:/c3i9tdB0
金落としてやれよ。

なんで、介護やってる奴みんな貧乏なんだよ!

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:09.03 ID:kKdG8mfb0
まず仕事に見合う対価を設けろよ
中抜きしか脳のない売国奴には無理か
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:08:19.27 ID:cw44W+1y0
>>54
利用者からもっと取れ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:16.06 ID:7Xu1cpVX0
うんこ掃除する奴隷が足りないって素直に言えよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:16.13 ID:3r3CssgC0
恐ろしく生産性がない国
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:20.89 ID:ZQaGz8L+0
氷河期のヒキとか無職みたいな将来生活保護に頼りそうな奴らをこういうところで強制徴発して働かせるべきなんだよな。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:25.40 ID:SA9gZ4YS0
おれも家族がなけりゃあなぁ
死ぬ間際に伝説残して死ぬんだけどなぁ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:06:58.11 ID:qnfZEZis0
今年は80万人しか生まれていないのに
2040には大学生になるんだが
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:08:04.87 ID:cOowbuws0
中国に外注しようぜ
団塊が散々主張してきたことだから
中国に行ってもらう

これで良いじゃん

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:09:21.74 ID:EIlrqE/r0
>>1
未来への発展でなく過去の後始末みたいな分野へこれだけ労働力が必要なら日本の将来性無しだな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:09:34.41 ID:mXE9chSx0
どこまで生きても基本的に梯子が外される世代だから慣れてるけど布石打つのが始まったか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:09:43.27 ID:cOowbuws0
外注中抜きで良いじゃん

誰もらなねえだろうけど遣ったことにすればOK

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 23:10:39.23 ID:7Xu1cpVX0
いずれグエンさんが看護もやるんだろうけど事件めちゃくちゃ増えるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました