- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:50:18.51 ID:CAP_USER
2020年7月13日 21:05 発信地:上海/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
【7月13日 AFP】中国中部および東部で洪水が相次いで発生し、140人超が死亡または行方不明になっている。主要河川や湖の水位は記録的な高さに達し、当局はさらなる事態の悪化について警鐘を鳴らしている。
新型コロナウイルス流行の発火点となった武漢(Wuhan)には長江(Yangtze River)が流れており、警戒を必要とする大都市の一つ。国営メディアによると、人口1100万人の同市では長江の水位が観測史上3位の高さまで上昇。今週にかけてさらに上昇することが予想されている。
中国では古来より、夏季の河川の氾濫に毎年見舞われ、一般的には広大で人口の多い中国中部の長江流域に災害が集中する。
政府の集計によると、6月下旬から断続的に降り続く豪雨によるこれまでの死者・行方不明者は141人で、3789万人が被災し、住宅2万8000軒が被害を受けた。
先週から雨は激しさを増し、河川の水位が急上昇。政府は警戒レベルを引き上げた。
水利省の当局者は13日、首都北京での会見で、33の河川で記録的な水位にまで上昇し、計433の河川で警報が発令されたと述べた。
当局によると大きな被害が出ているのは中部の江西(Jiangxi)省、湖北(Hubei)省、湖南(Hunan)省と東部の安徽(Anhui)省、浙江(Zhejiang)省、江蘇(Jiangsu)省、南西部の大都市、重慶(Chongqing)だという。(c)AFP/Dan Martin
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:51:13.27 ID:btNEAVkM
- シナは情報操作しよるから助けようもない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:59:08.56 ID:1OyG+z4C
- >>2
情報操作やってもやらなくても助けようがない
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:51:34.90 ID:sfIzKiYM
- 風よ吹け吹け 嵐よ起れ
逃げ場所ないぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:57:54.54 ID:uDRkdMc+
- >>3
嵐が吠えるのがサスケで嵐が叫ぶのが変身忍者 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:04:56.05 ID:dHcMDyD8
- >>14
いや、これはタイガーセブンでしょ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:07:07.54 ID:nBTTv3SV
- >>3
俺の帽子が飛んでちゃう - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:53:32.55 ID:mSRORqKh
- 本当のところ、中国のコロナ事情ってどうなってんだろうな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:53:44.85 ID:mbt2bbzX
- ちょっと七星壇で雨乞いしてくる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:54:36.33 ID:/0pddjXb
- 早く決壊させて大惨事を見せてくれwww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:55:00.54 ID:1cjlsbDb
- 三峡ダムが怖いね…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:55:03.10 ID:kUdedAjy
- >>1
何時見ても[140人超が死亡または行方不明]って何なの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:03:05.79 ID:pkKBY7Lt
- >>9
上位4省が各上限の35人、プラスそれ以外の省、では。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:55:40.28 ID:eZ+BGS2j
- うんこ水が溢れてコロナやべーじゃん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:55:43.63 ID:rI3q+nib
- 物流はどうなっている?
武漢はコロナで都市封鎖していたが、封鎖終わっているのか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:55:58.65 ID:yOgL2nit
- 黄天まさに立つべし
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:57:13.98 ID:Z8Btl6Fk
- 武漢肺炎を隠蔽し世界に巻き散らかした支那を絶対に許さない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:58:52.62 ID:UZfdfaiD
- 二階の指示で安倍が見舞金を100億円くらい出しそうだ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:15:12.99 ID:UAGVsDYU
- >>15
100億でどうにかなるレベルか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 12:59:40.35 ID:VEcLWEEJ
- 今更だけど、あまりテレビのニュースで取り上げないね。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:01:55.00 ID:iMEGxms4
- >>17
日本のテレビ局は、中共に検閲されているからな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:02:29.31 ID:DZXUcnx9
- >>17
あと20日ぐらい今のペースで降り続くと流石にヤバくなるから報道するんじゃないかな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:07:36.76 ID:3Npptaaa
- >>17
一段落したら「援助を寄付を」と言い出す気がする - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:09:32.08 ID:rPMwwL5b
- >>35
表向きそうなるのかな
でも集まらないと思うよ
尖閣諸島で中国船が居座ってるのを日本人は皆知ってる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:01:46.56 ID:KvX1BBwO
- 武漢の研究所の機密を持ち出す為の囮だぞ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:02:35.75 ID:Fj4ZP1lO
- もう三峡ダムの決壊は防げない
あれだけダムに亀裂が入ってしかも横にずれて
この豪雨が続いてもう三峡ダム水位の上昇どうこうでなく
決壊して下流の都市は濁流に飲まれる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:03:33.64 ID:rPMwwL5b
- メコン川の怒りを思い知れ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:03:39.18 ID:q19yP3Nx
- >>1
中国にとっては季節の風物詩か日本もそうなりつつあるから嫌だわ怖い
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:03:48.82 ID:MsCVLLj4
- 食糧不足待った無し!!!
腐れシナチクの買い占め規制しろ
運輸止めろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:05:31.94 ID:F7H7bc+B
- ID:piidHhUgはどこの誤爆?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:06:17.25 ID:dJLowJB8
- 早くダム決壊しないかな~
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:09:20.56 ID:I3F75ibh
- >>29
ワクワク感が半端ないw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:06:36.77 ID:ibwQcBFn
- 山峡ダムの決壊を心待ちにしている嫌儲の多さよwww
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:06:44.75 ID:nJdLe3aV
- さすがに三峡ダムぶっ壊れたりはねえんじゃね
下流洪水にしとけばいいじゃん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:06:44.94 ID:CWdnRdYh
- 「武漢」が「Wuhan」は読めたけど、「長江(Yangtze River)」って
どう読んだらそうなるのかと思ったら「揚子江」の事か。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:07:09.16 ID:rPMwwL5b
- 三峡ダムの運営・管理・保守・点検・警備等々の人はダムで今でも仕事中なんでそ
こわいだろうなぁ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:07:52.52 ID:Nqqw3nLD
- 世界中から無関心w
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:08:47.68 ID:MDMpra2y
- 被災国に路線変更したのかな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:12:15.91 ID:Jj+DKToT
- あんまり興味ないんじゃね、中国人が死んでも全然関係ないし
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:13:26.02 ID:pkKBY7Lt
- >>41
情報隠すからな。
多分あのダム完全決壊しても死者は35人くらいしか出ないだろ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 13:15:17.46 ID:nBTTv3SV
- >>42
35人以上は沖縄に流れ着くだろ
【社会】中国各地で洪水、長江の記録的な水位上昇で武漢も警戒 2020/07/13

コメント