- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:20:37.13 ID:GvhZaGn09
コロナ禍による影響や、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言を機に、日本のジェンダー不平等ぶりが改めて問われている。
世界経済フォーラム(WEF)が2019年に公表した日本のジェンダーギャップ指数は、153カ国中、121位で先進国の最低水準。
指導的地位にいる女性比率も低い。8日の国際女性デーに、日本の現在地とこれからを見つめる。今こそ変化を―。(柚木まり)◆政治分野で特に遅れ
意思決定にかかわる「指導的地位」の女性比率は、ジェンダー平等を示す重要な指標。
政府は03年、指導的地位の女性を「あらゆる分野で20年までに少なくとも30%程度」にすると目標を設定した。
「30%」は、国連が1990年に示した数値で、各国は次々と達成。しかし、日本はいまだ14・8%(19年)。
昨年末に閣議決定した第5次男女共同参画基本計画は「20年代の可能な限り早期に」と先送りした。特に遅れているのが政治分野。世界144位で、衆院の女性議員は1割にも満たない。
「政治分野における男女共同参画推進法」は政党に男女均等の候補者擁立を求めるが、努力義務。
今秋までにある衆院選に向け、国会では目標設定義務化の法改正を目指す動きもある。◆経団連では女性副会長誕生、五輪組織委は森氏失言きっかけに倍増
経済界では、上場企業(2240社)のほぼ半数の1152社で女性役員はいない。
経済界をリードする経団連でも、ようやく初の女性副会長に、IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子会長が就く。スポーツ分野では新たな動きもある。五輪組織委は、森氏の後任の橋本聖子会長が理事の定数増を決め、
新理事12人を全員女性とした。女性比率は20・6%から42・2%に倍増。日本オリンピック委員会(JOC)も女性理事40%の目標を掲げている。政府は第5次基本計画で「30年代には、指導的地位の性別に偏りがないような社会」を目指す。
実現するためには、官民を挙げた強力な取り組みが求められる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90080
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:20:58.90 ID:Kty/4Gqd0
- どんだけ~
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:21:21.48 ID:VZNZXMzQ0
- 有権者の半分は女
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:38.14 ID:3XXX7vvY0
- >>3
3で終わった - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:21:32.47 ID:hc5vFCvD0
- 女が目指さないからだろ
高学歴女ほど専業主婦志望なのが現実 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:21:58.51 ID:3VFYTg3j0
- 女の政治家にはろくなのいない
これ以上増やすな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:21:59.49 ID:wb3F2X4r0
- 経済も後進国だし
もう日本は滅びるしかないな
皆で死のうぜ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:27.66 ID:JjfTb+yw0
- >>7
何が悲しくてお前なんかと
道連れにならなきゃいけないんだよw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:22:00.62 ID:qN97cQw60
- 日本の女は嘘つきだから・・・・・・
小池都知事から率先して嘘つきガール
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:22:33.73 ID:Yc1xMnF70
- 当選した男は強制的に女に性転換したらどうや?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:22:40.13 ID:BA6WtdTD0
- そう言われてはいはい女様優遇しときゃええんやろ?と現場に女優遇押し付けたら森が愚痴って問題になりました
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:22:51.76 ID:4tHon8CH0
- 世界に合わせる必要性がない
多様性をうたってるなら日本の国民性や文化を尊重しろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:23:06.92 ID:fCIICmdc0
- >>1
蓮舫
辻元清美
福島瑞穂はい論破
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:03.49 ID:mBB05uFR0
- >>14
こいつらを見て女性に投票しようと考える奴ははたしてどれだけいるのやら - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:23:08.65 ID:9fNqBlJ90
- なお韓国が最下位のようで笑えますね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:23:27.01 ID:0NwIqMEQ0
- さすが中世ジャップランド
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:00.18 ID:7x/8wNT20
- 日本会議男系カルトのせい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:02.21 ID:v7LtU9KT0
- そんなに思想統一したいかねー
世界政府でも作りたいんだろか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:09.81 ID:nWphCT3Y0
- 歴代の女性天皇は名君ばっかだからな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:23.97 ID:aqFDUZHF0
- この国の女は頭がハゲるくらいのストレスで仕事するくらいなら
綺麗な化粧して旅行に行きたいってメンタリティーだから
自ら進出しようとしないんだよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:24.34 ID:yLvs4wvB0
- こういうのは世界に合わせなくていいよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:27.17 ID:GyKRftU60
- そもそも女性たち自身がキャリアを高めたり政治に進出することに消極的なのにとやかく言われる筋合いがない
やる気のある女性は応援するが、碌でもない奴は
やめてほしいと思うのは当然だと思う - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:38.88 ID:x4smSWg+0
- 日本人の女はほとんどが「専業主婦」希望だからだよ
フルタイムでなんか働きたくない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:39.13 ID:coJ1XKFK0
- >>24
家電が高性能化し、核家族で子供の人数も減った現代の専業主婦ってマジで貴族だろ
楽すぎる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:29.55 ID:aqFDUZHF0
- >>37
なおまだ物足りない模様(´・ω・`) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:24:57.62 ID:G8qInViU0
- 女は自ら主婦の方が楽だと考える連中の敵だなこいつら
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:09.30 ID:gi947AYb0
- 女の敵は女(至言)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:11.03 ID:groW9ec30
- 人種差別の白人至上主義者がランク付けとかwww
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:18.02 ID:+4pezfvi0
- 元森元「な?」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:21.11 ID:JjfTb+yw0
- 東京新聞社内の女性進出はどうなってんの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:43.01 ID:mZ0ep1z50
- そもそも供託金が高過ぎて上級しか立候補できないから
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:50.51 ID:vBHZOCPQ0
- R4とか塩村あーあとかイラネ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:25:54.31 ID:oUDBb5Sm0
- 女性が進出したくないからじゃね?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:19.74 ID:3SBq16k50
- 進出する気もないくせに進出出来ないのは男のせいとか、都合の良いときだけ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:21.73 ID:TFCy+HZp0
- 後進国で女性議員が多いところは、単に権力者の関係者の女性が議員に
なっているだけだったりする
女性議員が多いが、民主的な国とは言えない国は多い - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:32.99 ID:kQAO1IyA0
- 女の方が分かってるでしょ
女が出ない方がいいって
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:33.07 ID:Xy0pvTcj0
- だいたい土井たか子福島みずほ辻元清美蓮舫のせい
付け加えるなら小渕娘や稲田も入れていい並べてみたら土井たか子は若干格が違ったから無しでもいいや
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:52.65 ID:9hzRReo80
- >>36
土井たか子は、最悪なその中で
慰安婦でっち上げた張本人 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:52.38 ID:VZNZXMzQ0
- 強制的に立候補させるの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:55.55 ID:8fpolnSu0
- 別にいいじゃん。今のままで
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:56.61 ID:FwD2OZUI0
- 新聞社を含むマスメディアはどうなんでしょうね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:26:57.08 ID:R4n45S4p0
- 別に日本では女が差別されてるんじゃなくて、むしろ優遇されてきた。
だから、きつい仕事や大変な仕事からは免除されてきた。
昔は、農家が多かったから、女も当然働いてた。
欧米基準の物差しで日本の文化を測らないでもらいたい。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:26.84 ID:G0E+TqjN0
- 稲田朋美や蓮舫みたいなのが増えたら地獄だろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:34.73 ID:0mvWo2kM0
- >>1
女は政治家なってくれよ
毎年こうやって日本は男尊女卑の国だって国連や欧米から叩かれるのに - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:42.01 ID:zeHTtNs00
- 蓮舫の悪口、言うなー
投票する有権者が悪い
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:47.86 ID:zBWqjbAo0
- 昭和森のせい
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:22.36 ID:JjfTb+yw0
- >>48
昭和森さんとやらの影響力すげぇぇえ!!! - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:27:58.03 ID:cqxH/jPk0
- 政治なんかほっといて林業から始めよう
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:28:04.39 ID:9hzRReo80
- ジェンダーなんてインチキものは無視すればいい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:28:43.24 ID:cc7N0sXN0
- 日本の女は男より遥かにイージーモードの人生だからな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:01.10 ID:bjVIY/sT0
- 日本の男の肩身の狭さは異常だろ・・・・
どこをどう見たら、日本は女を差別しているんだか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:10.18 ID:uYosWjrA0
- >>1
女性の候補がいると、性接待を求める爺さんたちがかなりいるガチで
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:25.00 ID:uBvkZuRR0
- てか、門戸は開いてるのに
女が出て来ないだけなんだがな
女は依存体質だから積極性はないだろ?
会社でも管理職断る女は多いし - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:26.21 ID:QlKrzG040
- >>1
某都知事が有能だと思い込むぐらいなら男尊女卑と冷やかな目で見られるほうが遥かにマシ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:32.58 ID:5GnqF8TQ0
- 女性だけ立候補条件が厳しいとかならともかく、
全く同一なので平等です - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:36.98 ID:NlaTix0i0
- 扇千景以降、女性議員でこれはって人を見た記憶がない
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:43.11 ID:t+Ws6A1L0
- 選ぶのは有権者なのに投票結果を無視して女性を議員にしろというのは民主主義の否定ではないのか?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:50.97 ID:phgWi2x10
- 日本の女はバカだから出世できない
バカであるように小さいころから教育されてるんだよ
大人になってからもバカであるよう調教され続ける トレンディードラマとか見てて気付かないのかな? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:52.06 ID:uYBbuoBE0
- ほんと、アメリカでは小児性愛者の爺さんが大統領になると言うのに、ロリコンに権利をよこせ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:29:56.13 ID:Vhp6vSZ50
- だって、女が政治家を志さないからw
立候補は誰だって出来るし、そこに一切の差別すら無いんだから、
どんどん立候補すればいい
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 20:30:10.81 ID:l/JXtITK0
- 議員の数は50対50になってる国はどういう仕組みでなってるの?有権者の声無視して性別で振り分けてるの?
【社会】“ジェンダー後進国”日本、政治分野への女性進出は世界最低レベル

コメント