【社会】コスモス薬品 年120店ペースで出店 ドラッグストア業界のシェア競争激化か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:53:53.29 ID:Oir1x4eE9

■食品新聞(2022年7月29日)

コスモス薬品は今期から5年間で毎年120店を出店する計画。2022年5月期の既存店売上は99.99%とほぼ前年並みで着地。一方、前年度にコロナ禍で出店を延期したことで前期は九州26店舗、関東38店舗、中部25店舗、関西15店舗、中国8店舗、四国8店舗と過去最高の120店舗を出店した。今期も同ペースでの出店を目指す。

※全文は元記事でお願いします
https://shokuhin.net/59718/2022/07/29/nocategory/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:55:10.24 ID:wZoc4thv0
店舗が真緑とか真ピンクで景観悪いんだよなあコスモス
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:01:55.74 ID:9Xw8SWVG0
>>2
たまに茶色を見かけるわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:55:36.93 ID:6GDsWdSY0
バーガーキングは?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:56:02.25 ID:8v/1Co8Y0
ひまわりがローカルでは一番やろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:56:48.24 ID:KXMv5O4d0
うちの田舎の店舗21時閉店とか舐めてるわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:57:35.12 ID:6aaYIfhZ0
値上げしませんとかいって値上げしまくるカス
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:57:56.40 ID:ba60VPkJ0
ばんてりーぜEXばっか言ってる店
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:57:56.55 ID:9aDOiNCy0
うちの周りはレディ薬局が多いけど、コスモスが猛烈な勢いで増えている
コスモスは現金しか使えないのがなあ
それで安くしているらしいけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:59:32.21 ID:TLO1I2ec0
>>10
×レディ薬局
○レデイ薬局
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:58:15.50 ID:0v7uECD20
照明のように監視カメラがあるところか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:58:47.39 ID:ba60VPkJ0
>>11
すごいよなまじで
上見上げたらほんと至るところにのあって
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:00:04.41 ID:DJzwvh6y0
>>13
従業員は透明なバッグしか持ち込んだらダメみたいな
基本的に誰も信用してないのがチラホラして薄気味悪い。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:58:46.36 ID:cZb6SzTC0
コスモスの前はドラッグイレブンが調子乗ってた記憶
今はどんどん潰れてるけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:59:08.54 ID:EvmsvFXm0
別に安くない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:59:52.22 ID:/Zkcu3zV0
コスモスは本当に安くて良い
ポイントカードとかないのも良い
逆にドラモリは色々やりすぎて面倒くさい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:02:46.50 ID:524kQ0E+0
>>16
あーそれはあるなw
ポイントとかクーポンは正直メンドウ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 15:59:53.30 ID:jAt6WfEL0
ロキソニン売ってるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:00:16.77 ID:KrtJu+SW0
ドラッグストアは今コロナ患者だらけだから行くべきではない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:00:23.72 ID:FgriVPs60
>>1
>コスモス薬品

見たことねえなあ…… in浜松市

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:00:24.33 ID:9hCYMPL50
確かに最近よく見るけどドラッグストアだったんだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:01:07.56 ID:SYuTozLQ0
リョーユーパンの菓子パン買える貴重な店
という印象
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:01:28.70 ID:gSGD7eHz0
天井からぶら下がる防犯カメラの数がえげつないドラッグストア
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:01:35.31 ID:gSQJsJzk0
うちの地方はコスモスとモリがバトルしとるわ
モリができたら近所に必ずコスモスが出店する
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:02:12.32 ID:04DnOzTK0
うちの近所にあるけどカード使えないから滅多に行かないな
ま、安いのはわかるけどね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:03:09.06 ID:ssB53I+u0
都内にコスモスあんま見かけない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:03:13.36 ID:Tb453mnK0
コスモスが出来ると必ず近くにモリも出来るシステム
逆もあり
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:04:20.23 ID:KGMhn8Ri0
水とPBトマトジュースと冷食しか買わない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:04:24.37 ID:j9fK0PiT0
食品コーナーにしか客がいない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:04:42.16 ID:x8z/xp7E0
関西だけど最近近くにできた
確かに安いけど現金払いだからだな

あんまり流行ってないかな
業務スーパーの方がこっちでは流行ってる感じ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 16:05:20.50 ID:0qOgE9H20
コスモスめちゃ安いよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました