- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:01:47.62 ID:RMAyh3LL9
ストーリー by nagazou 2022年01月05日 17時08分古い映画とかで出てくるヤツかな 部門より
Twitter上で都内のパン屋で手動処理式のクレジットカード決済をやっていたことが話題となっている。
このパン屋さんが取っている決済方法はインプリンター方式で、クレジットカードのエンボス処理された文字の凹凸をインク付きのローラーで処理伝票に転写する方法だという。
最近はこうしたエンボス処理されていないクレジットカードも増えていることから、対応できない場面も増えていると思われる(こくけんさんのツイート、Togetter)。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:02:52.43 ID:N9vt51M10
- 昔一回だけダイエーショッパーズプラザで見たっきりだ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:02:54.22 ID:095M7TCZ0
- よくわからんです
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:06:03.69 ID:DVaRcZ830
- 今ってサインしないのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:07:30.77 ID:x2o8QebN0
- これって若い人は何のことか分からないよなw
今でもこんなお店があるのが驚き
しかも田舎じゃなく杉並区ってw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:10:19.32 ID:3Qh9fyvD0
- >>5
コロンボによく出てくる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:21:07.30 ID:x2o8QebN0
- >>10
なるほど、もうドラマや映画でしか見れないのかもな
自分はもう10年以上見てないと思う - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:07:41.92 ID:jB1wc0VL0
- よくわからんが番号控えられるって事か?怖くね?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:09:23.84 ID:lvxg+FJA0
- >>6
あたりまえだけど電子的にはやられてる
紙に残るのはこわいね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:09:24.10 ID:bnRw+5I/0
- >>6
何言ってんの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:11:07.87 ID:8uXMIsPh0
- >>6
2ちゃんねるでは番号だけでなくセキュリティコードも保存してたらしいな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:10:53.36 ID:YBW1Fmqt0
- やばいな、何言ってるかさっぱりわからない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:11:05.13 ID:iaNRfRm00
- 古い店行くとこういうのあるよな。
古い金物屋にすげえ古いレジがあったわ。
昭和3年の松下電器製。
ガワは木でできてた。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:11:12.86 ID:ZWpZ14zU0
- 俺がヨーカドーでバイトしてた95年頃には現役でガチャってやってた。
すぐにオンライン対応になって97年位には使わなくなった。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:11:19.98 ID:HJB2w6tb0
- 番号がエンボスだったからインプリンタができたのか、
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:11:23.47 ID:vV+kujoK0
- 30年ぐらい前の話になるが、バイト先のガススタで機械を通らないクレカをインプリンタ処理してた。
その客の中でクレカのエンボス処理された文字の一部を平たく潰してるセコイ客がいた。
手書きで数字書いてサインさせたら不満そうにしてたわw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:19:54.50 ID:vfQ4YPAU0
- >>16
ワロタ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:11:46.69 ID:HJB2w6tb0
- 番号がエンボスだったからインプリンタができたのか、インプリンタのためにエンボスになったのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:12:23.37 ID:iqybSFya0
- うちもクレカは手動のプリンター使ってる。
手数料は5%かかるよというと、お客さん現金で出すから笑える。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:12:40.79 ID:TRZTKYYi0
- >>19
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:15:24.93 ID:ForzuEOq0
- >>19
客に手数料請求しちゃまずいだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:18:56.78 ID:srhekze40
- >>25
手数料が誰に掛かるとは言っていないじゃないか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:12:39.81 ID:7UbKfT410
- うちの職場にもまだあるw1年で1回使うくらいかな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:13:15.01 ID:kEdnWaA20
- >>1
昔、タクシーでこれが出てきてびびった覚えがある。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:14:23.00 ID:tLJyHifK0
- 本当の意味でクレジットって感じだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:16:18.03 ID:lvxg+FJA0
- いまは誰でもカードもってるが、このガッチャンさせるのはわりとステータスだった
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:16:18.59 ID:zOQdKweu0
- 無理してまでクレカ決済しなくても・・・・
そんなにクレカ客来ないだろう? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:17:51.88 ID:AR8r9n2V0
- 25年くらい前に岩手の山奥のガソスタで
デカい伝票返されてそのための出っ張りかと感動した記憶 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:18:09.31 ID:hIrat9CH0
- 病院の診察券がこういう方式だったな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 19:19:14.52 ID:Xp11N0cT0
- 30年前のバイト先のガススタで見かけたな
使う機会無かったけど
【社会】クレジットカードのインプリンタ処理が今でも現役な杉並区のお店

コメント