
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:37:37.40 ID:CqNSgrdT9
2023年6月度 アルバイト平均時給調査 全国の平均時給は1,288円。過去最高時給を更新
ディップ株式会社(以下「当社」)は、2023年6月のアルバイト時給データを発表しました。
本調査は、アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」等当社の運営するサービスに掲載されたデータをもとに集計したものです。6月のアルバイト・パートの平均時給は1,288円(前年比77円増、前月比12円増)、
また「バイトル」に掲載された求人件数は約306,000件となり、前年比12.8%増、前月比2.7%増となりました。詳細はソースで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001376.000002302.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:39:21.34 ID:8qF/UbKk0
- 567後遺症で労働ムリな人が出てるんじゃね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:40:39.74 ID:ZJH+QFTv0
- 資格が必要な職までバイトで埋めようとしてるしな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:45:19.65 ID:zDQJ+iLO0
- 低すぎだろ
物価高に全然追いついてねーぞ
どうすんのこれ?自民党首吊れよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:46:14.51 ID:KsCzmKNE0
- バイトは使い捨てと考えたなら、低すぎやな
もっと保証せんと - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:46:45.14 ID:Y3YqdvLd0
- >>1
激安セール! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:47:05.79 ID:ynqdGbE/0
- 時給が上がっていくスピードよりも負担が上がっていくスピードの方が早いからなんの意味ねえんだよな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:47:25.90 ID:o0mTsOqc0
- 自分は平均以下なんですが
やっぱり安いんだろうな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:49:13.09 ID:KsCzmKNE0
- わしが試算したアルバイトの最低賃金は時給3000円
保証なし保証込みで - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:50:56.49 ID:auCkagry0
- 正社員で管理職の俺は月の小遣い3万円
時給換算すると250円
技能実習生のグエンより安価な賃金…
俺は何の為に生きてんのかな?(´・ω・) - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:52:14.07 ID:Y3YqdvLd0
- 岸田「お前らもらいすぎ!増税!」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:55:35.56 ID:yNUiYo/Y0
- 民主党時代の最低時給は749円で
3年間で上がった時給はわずか36円 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:57:41.32 ID:AHfP/f8F0
- >>17
ドル換算だと今の方が安いな? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:56:32.08 ID:AHfP/f8F0
- 嘘つけよ近所の張り紙全部最低時給だわよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:58:34.15 ID:m5ryCYrp0
- PRTIMESって官公庁が関わってるから都合のいい話しかしねえよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:58:39.55 ID:o0mTsOqc0
- 東京が高いだけで他は低いからな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:48.41 ID:HIfrWtNo0
- 10年前からアルバイトの給料だけはめっちゃ上がったよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:05:24.16 ID:x/6XxcYZ0
- >>22
まんま同じ事書き込もうと思ったw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:00:27.78 ID:m5ryCYrp0
- それにバイトルって乃木坂とフジテレビが関わってるからな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:04:36.49 ID:vA8ARDhK0
- 平均のマジック
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:06:48.71 ID:eFIq6pI10
- 平均とか意味なくね?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:07:26.52 ID:EM7xuPbj0
- 今の物価高や税や社会保障から見ると日本は1500円が妥当
でもお偉いさんらから見たら国民は食生活を厳しく減らして何とか生きれるレベルで
後は税金払うだけのマシーンにしたいんだろうな
地上の楽園やで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:08:08.30 ID:XDFlbH5K0
- 田舎では1200円なんてユニクロくらい
パチ屋なんて900円ぐらいだから儲かってないんだろうな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:09:14.58 ID:o0mTsOqc0
- チェーン店は東京基準にしたらいいのに
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:09:50.11 ID:x/6XxcYZ0
- ここ数年普通に貼り出してあるレジとかサービス業のバイトでも1200円超とかかなり見るようになったと思うわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:09:55.33 ID:MyiIDtZJ0
- まさか深夜手当込みじゃねーだろうな
それ基本給は最低賃金だろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:12:49.15 ID:o0mTsOqc0
- 検索したら吉野家は時給1000円だったからまだマシだった
まあ飲食店は絶対やりたくないが - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:14:02.80 ID:m5ryCYrp0
- 地方でも都市部なら1000円いくかいかないかだからどこの求人扱ってるのかなって思うわ
多分イベントやらの短期混ぜてんじゃねえの
コメント