- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:05:05.73 ID:acp/xUYB9
親と同居する30代の女性は、20代からうつ病でひきこもり状態だ。このため年約78万円(月約6万5000円)の障害年金を受給していたが、新しい担当医の診断書の影響で年金支給が止まってしまった。困り果てた61歳の母親は、ひきこもり家庭の家計相談などにのる社会保険労務士に相談した――。
「長女の障害年金の支給が止まってしまい、困っています……」
30代ひきこもりの長女をもつ母親(61・主婦)から、筆者に相談の電話がありました。
「長女の障害年金の支給が止まってしまい、とても困っています……」
母親は涙声で訴えてきました。これはただ事ではないな。筆者は直感的にそう感じました。後日あらためて時間を取り、面談でしっかりとお話を伺うことにしました。
面談当日。訪れた母親の顔色は悪く、憔悴していました。不安で今にも押しつぶされそうな雰囲気です。事情を把握するため、母親からお話を伺うことにしました。
毎月5万を貯蓄し、35年間で2100万を貯めるつもりだったが……
ひきこもりの長女は20代の頃からうつ病で障害基礎年金2級を受けていました。しかし、3度目の更新で不支給決定になってしまったそうです。精神疾患の方の場合、1~3年ごとに更新のために担当医に書いてもらった診断書を自治体の年金窓口などに提出します。診断書の内容によっては不支給決定になってしまう、つまり障害年金が一時停止されてしまうということがしばしばあります。
長女は障害年金で将来のための貯蓄をしたり、通院代や薬代、嗜好品の購入に充てたりしていました。障害基礎年金2級は年額で約78万円、月額にすると約6万5000円になります(※)。
※相談当時、障害年金生活者支援給付金制度は始まっていませんでした。
長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました。親の援助がなくても2000万円以上の貯蓄ができる。それだけが長女の唯一の心の支えであり、希望でもありました。しかし、障害年金が支給停止されたため、長女の貯蓄計画は頓挫し、心の支えを失ってしまいました。
「長女は障害年金のほとんどを銀行の自動積立で毎月貯蓄をしてきましたが、それができなくなってしまいました。将来のお金の不安と障害年金が止まったショックで通院もやめてしまいました」
母親は続けました。
「長女はこのままずっと障害年金がもらえないのでしょうか? もう駄目なんでしょうか? 夫(62・会社員)は『仕方がない。もうあきらめろ』といって話も聞いてくれません……」
母親はうつむき涙を流しました。
新しい担当医の診断書の内容は長女の症状を正確に反映していない
しばらく時間がたつのを待って、筆者は言いました。
「このままずっと障害年金がもらえないと決まったわけではありません。再び障害年金の2級に該当するくらいの症状になれば、手続きをすることによって障害年金の支給が再開されることもあります。ですが、3度目の更新で不支給決定になったということは、ご長女の症状は治療のかいあって軽くなったということなんでしょうね」
すると母親はすぐに反論をしてきました。
「いえ。長女の症状は以前とまったく変わっていません。それなのに、更新の診断書の内容は長女の症状をあまり反映していないようなのです。長女本人がそう言っていました」
「そうなんですね。なぜそのように思われるのですか?」
「今までの先生は長女の話をよく聞いてくれました。家での様子やつらいことなどの話を長女から上手に引き出し、それを理解してくれたのです。しかし、その先生は高齢のため病院を辞めてしまいました。そして別の新しい先生に変わりました」
「なるほど。その新しい先生はどのような方ですか?」母親は新しい先生に会ったことがないので、長女が受けた印象を語ってくれました。
「新しい先生は男性で30代と若く、問診などは事務的で冷たく感じたそうです。そのため、長女は『あの先生は話しづらい』とよくこぼしていました」
2019/12/20 9:00 プレジデント
https://president.jp/articles/-/31629★1 2019/12/20(金) 10:49:11.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576815715/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:05:21.45 ID:oupcgGHb0
- いうほどあかんか?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:05:35.70 ID:Vsm/ZMsB0
- うつは甘え
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:07:45.52 ID:jzvrecOC0
- 障碍者は安楽死でいいでしょ
熊沢が証明した - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:08:12.75 ID:Iqp8F68S0
- 働けるなら働けばいいし働けないなら生活保護申請すればええんとちゃうの?
通院までやめたら誰が鬱って診断するねん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:37:07.08 ID:d1qd8+340
- >>5
生活保護の半分から三分の1で頑張ってる人に向かって何言ってんだよ。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:42.41 ID:Iqp8F68S0
- >>73
その金は誰が出してる金やと思ってんねん
32歳ならまず働けや - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:04:39.93 ID:6oIZ+/YL0
- >>133
なんでもかんでも負担してやってるっていう傲慢さなんとかならない?
国民年金保険料は最低限納めてないと貰えないよ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:02:02.02 ID:xyXUOpcMO
- >>73
単身者の生活保護費は同じくらいだよ
都心部ですら7万弱の生活費+住居費5万2千円で12万くらい
地方だと6万弱くらいじゃない?
年金の方が額が高い - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:08:43.18 ID:78TE6LzJ0
- >>152
生活保護は社会保障費の免除がデカイ
同等の生活しようってなら月給25万じゃ足りないぞ - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:11.40 ID:xyXUOpcMO
- >>171
この女性は親元だからなぁ
自立支援があるから診察も薬も1割負担で、それも上限越えたら負担0
メリットがそんなになさそうだけど
自治体によっては精神二級の手帳ですべての医療費の自己負担0のところもあるし - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:39:11.88 ID:GCfpCl3P0
- >>5
年金貰ってる人が全員グータラしてるわけじゃない
出来ないなら出来ないなりに復帰の為に金使ってる人もいる - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:12:17.20 ID:PVSEc+B/0
- >>5
今バイトでさえ鬱病 病院通いの人は雇わないよ
一回採用すればなかなかクビに出来ないし、クビにすれば昔と違ってSNSに書かれるから - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:08:34.76 ID:TrQUtQLU0
- 詐病するカスがいるからもうアッパーの薬ガンガン出せよ
リタリンだろうが覚醒剤、ヘロインだろうが使わせよう - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:51.35 ID:OFYz8/630
- >>6
転売する阿呆があとを絶たないから精神薬は慎重に出すよ - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:14.38 ID:1xd3ZYSE0
- >>228
闇市場が摘発されたというニュース一つくらい持ってきなよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:10:40.37 ID:EY4Ae8Ef0
- >>1
へー
裁判で戦う気力あるんだ、へー
でも働く気力はないんだ
へー - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:04.73 ID:JXYs/W9g0
- >>7
お前はどこをどう読んだらそういう結論が出たんだ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:11:53.84 ID:lXpYLEMO0
- 貰った年金を貯金したり嗜好品を買ったりとか本来の目的を勘違いしてないか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:15:47.49 ID:rorIGp000
- >>8
まあそうだよな。
なにか、根本的なところがこの記事間違ってる気がするよ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:24:36.14 ID:hopY9nkB0
- >>8
障害年金は生活保護とは違うから。
大金持ちでも貰えるし。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:35:02.63 ID:8XtJrlqf0
- >>8
え?障害年金を勘違いしてないか?
使いみち自由だよ
年金をそれまで払ってきた事に対する代価だから
俺も月に12万貰ってるけど仕事休みの日は普通に遊びに行ってるよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:37:20.30 ID:bf3jMU1y0
- >>67
厚生二級で仕事してんの? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:42:43.36 ID:8XtJrlqf0
- >>74
してる
軽作業だが
まぁ健康な頃でいう重労働に感じる
苦しさで鬱になったこともある
鬱ってすごいよな、初めてなったときは普通に働いていてなんか周りが暗くなった気がして頭で
俺この社会に要るのかな?
とちらって思って5分ぐらいで
自殺しようか
とまじで悩んでた
その時点でヤバいって気がついて仕事終わってすぐ病院行って安定剤もらって一月くらいで完全に治った
遺書もなく電車に飛び込んじゃう人の気持ちわかったよ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:00:38.70 ID:QmFpnfRa0
- >>90
理解出来ないわ
俺この社会に要るのかな?って何?
俺は自分が社会に必要とされてるなんて感じた事もないし、家族に必要とされてると感じた事もない
生まれてから一度も
もう小学3.4年の頃には俺が他人を必要か必要でないかでしか物事を見ないようになったけど
そもそもだけど生まれてから俺の味方って一人たりとも居なかったし
あんたみたいな人って人を必要としてて凄く普通の人に感じるわ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:05:23.72 ID:2mGKeA820
- >>148
自殺したいっておもうときを全員が理解できるとは思えない。
元気なとき鬱を理解できなかった。
鬱とかいて怠け病と読むものだと思っていた。
なればわかる。あと薬の副作用で自殺したくなることがあるから理解できないなら仕方ない
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:10:19.35 ID:QmFpnfRa0
- >>162
自殺したいと思う気持ちは理解出来る
そして自殺したいのは本人の意思だろう?
したいならすれば良いと思う
死にたいのに死んじゃいけない理由って何かあるの? - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:12:51.56 ID:2mGKeA820
- >>178
ジサツするにも閾値がある
想像できない人はできないと思うよ
そのなんとなくってところ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:00.63 ID:QmFpnfRa0
- >>185
死にたいか死にたくないかの二つだからさぁ
何かの理由で死なずに止まってるならそれは死にたくないって事なんだよね - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:13:44.31 ID:1xd3ZYSE0
- >>178
お前みたいな奴がクソ偉そうに
死んではいけない理由は何?なんて
聞けないようにするためだよ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:13:57.33 ID:8XtJrlqf0
- >>178
死ぬのにも金がかかるからな
自殺はどうやっても他人に迷惑にしかならない
俺もずっと最後の自殺用キット保管してあるよ
たぶんこれが一番始末する人が金がかからない死に方と信じて - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:19:19.48 ID:QmFpnfRa0
- >>189
他人に迷惑ってなに?
死ぬなら金気にしなくていい
本当に大金が必要な自殺なら、強盗でもした後ジサツするのが合理的 - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:16.91 ID:JGvQ5xnH0
- >>218
雨宮処凛の自殺のコストって本読んだ方がいいよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:43:55.41 ID:+dW+t+BL0
- >>8
うつ病だとさ、そういう前向きな行動ができないんじゃネーノ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:12:09.18 ID:+CFlfXqJ0
- 「うつが改善してきた」って考えちゃ駄目なん?
「今まで思ってたほどうつが重くなかった」でも構わんけど
それともただのかまってちゃん? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:12:29.34 ID:4tu0K9Cs0
- >長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました
うつの人がこんな計画するはずがない
正常です。 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:05:35.27 ID:UJ4yLPyI0
- >>10
犯罪収益扱いになってしまうな。年利17.6%付けて没収しようぞw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:15:06.59 ID:QBh2S0ql0
- インドに生まれていたら足や手を切り落として物乞いするタイプのメンタル
の人とか人口の何パーセントかいると思う - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:15:32.54 ID:jwiuCnxp0
- 仕事してないのに鬱が継続するのってなんで?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:16:03.30 ID:GuA7xvjl0
- 甘えるな!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:16:08.65 ID:aisr7kEK0
- 毎月6.5万分働けよ怠け者が
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:16:10.21 ID:E/mt9nwj0
- ビタ一文収めてない穀潰しが、国民年金相当のボーナスとか…
クソ真面目に年金収めてるのがバカらしくなるわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:16:27.52 ID:jviADk1C0
- 俺もそんなに貯金したいw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:16:44.12 ID:yio2gH/E0
- 今まで貰えたのは医師の判断、これから貰えないのも医師の判断
従うしかないだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:16:44.71 ID:6N8JSUB50
- 健常者でも毎月5万円貯めるのは大変なのに。。。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:24:53.96 ID:MyWHyFi70
- >>19
だよなあ・・・ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:57:42.21 ID:JXYs/W9g0
- >>19
親に養ってもらってるからだろ
働いててもパラサイトしてりゃ五万くらい貯められる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:18:14.42 ID:/fInuMf60
- そんなことに執念燃やすくらいなら働けよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:18:21.40 ID:6HToWYe20
- 薬の飲みながらぎりぎりでやってるリーマンども怒っていいぞ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:45:48.93 ID:+dW+t+BL0
- >>21
営業リーマン「デパスは友達」 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:18:27.00 ID:iZ40Kc4A0
- あれやこれやと言い訳して、
「俺はこんなにひどくて働けない!」とか言ってるヤツなんなんだ
みんな働くのなんて嫌だけど働いてるんだよ
癌でも通院しながら働いてたりねここに長文書けるくらい元気なら働けよな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:18:33.88 ID:PPjXo0CV0
- 詐病ということも視野に入れんとな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:19:17.96 ID:bi9VwLcT0
- 年金て貯蓄するために支給してるわけじゃないよ
貯蓄する目的なら停止されても仕方ない
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:53.42 ID:Q2WmRoFU0
- >>24
だよね
労働者は税金で引き落とされまくって貯まらないのに - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:19:28.56 ID:MVzMvjEH0
- 35年後の人生設計を出来たりするヤツが精神病であってたまるかよ
詐病だ詐病 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:19:48.08 ID:NPuAZvSF0
- 親が死んだら電気ガス水道食費で貯金出来ないどころか6万円じゃ足りないぞ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:20:23.54 ID:8BYhpxD60
- 働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入湯税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
住むだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
中年になると罰金→介護保険働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金 - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:03:20.61 ID:GGAFfW350
- >>27
ワロタ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:20:31.65 ID:C+WgFHfm0
- なんかニートこどおじが、障害年金が羨ましくてたまらんって
雰囲気がにじみ出てるスレだな。。。。。。。。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:21:03.03 ID:4JojvF5d0
- こどおばだから家賃や生活費が無料だもんな
そりゃ障害年金5万も貯金できるわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:28:38.87 ID:DxGRRspk0
- >>30
そこだよね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:21:34.38 ID:ORf/DAQH0
- 別の医者のところに行けば良いじゃない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:21:38.57 ID:zxEuMr1u0
- 詐欺やろこの女の財産差し押さえろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:22:09.61 ID:Ma94lhZG0
- 前スレで履歴書の空白期間のこと言ってた人いるけど自分も空白期間あるけど仕事してるよ
無理ない程度に多少の嘘織り混ぜて書きなよ
正社員ならともかく人足りてないとこやバイトや派遣なら雇用してくれるぞ
自分は最初は短く働いて身体慣らして、その後フルタイムに転職した - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:22:30.30 ID:iJw1RH8s0
- 逮捕しろよ!
なにが3500万貯金するだよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:23:19.94 ID:1/pei/7J0
- 治す気ないじゃん、働く気もないじゃん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:23:22.49 ID:9IbigPsk0
- 支給、不支給を決めるのは医者でなく、自治体。
医者は病状をみて診断書を書くだけ。
診断書が気に入らないなら、別の医者に見てもらえ。
金はかかるけど。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:36:36.68 ID:8XtJrlqf0
- >>36
違うよ
年金機構
そこで通らなかった場合専門家による再審査を請求できるがそこで通らなかったらアウト - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:24:11.86 ID:Uis1eqx80
- 俺もプチうつなんだけど6万5000円余計にもらえるの??
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:25:15.13 ID:kN8TEopQ0
- うつ治ったんやろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:25:18.80 ID:nTyymqbq0
- 障碍者年金は必要な制度だが、
それは生活保証であって
貯金と嗜好品購入に当てられるのは問題だろ。
将来不安の解消が精神の安寧につながるってコトなのかもしれないが、
どのみち2000万ぽっちで親の死後暮らせないだろうから
結局生活保護に頼るんだろうし、
だったら、いざとなれば生活保護があるから大丈夫だと言い聞かせるべきなんでは?いずれにしても障碍者年金の使い方として間違ってるとしか思えん。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:26:04.70 ID:2PekbyIZ0
- 女に限らん
力のある意思の診断書じゃないと年金はおろか、手帳すら級落とされるぞ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:26:34.34 ID:MPlzZvLi0
- >>1
>再開への執念この人ほんとにウツなのか?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:30:26.63 ID:2PekbyIZ0
- >>44
執念ってのは親の方では? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:26:38.13 ID:oDGAiVTz0
- 3スレ目w
まあプレジデントのこのシリーズはつい読んでしまうな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:28:41.56 ID:dOmYtYCF0
- 貯蓄w
はよ池
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:28:53.00 ID:2E5DAkXj0
- 外でて運動するなり近くをハイキングするなりしないと鬱は薬と病院通いでは治らんぞ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:29:03.10 ID:DiZ7/bMx0
- 仮に障害年金が停止になった場合、その時点からまた掛け金を払い出すわけ?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:32:07.05 ID:4uy57KhZ0
- >>49
働いていれば支給受けながら厚生年金払うことになるよ
支給止まっても年収なければ国民年金の免除申請できる
支給と納付は連動していない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:29:40.53 ID:NPuAZvSF0
- わいが新しいiPad我慢して納めた税金が貯金されてるのか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:30:19.44 ID:iDRQaKTH0
- 女の子でしょ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:30:30.24 ID:9TFR+4Bx0
- 手帳もらって生活保護もらいながらゲーム配信してるクズもいるしな
ガンの治療も無料でしてるしほんとやる気なくすわ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:30:42.79 ID:T1dBxTBQ0
- 山に捨ててこい
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:31:15.39 ID:60Z2NmID0
- 鬱で障害年金貰えんのかよ、5年間傷病給付貯金切り崩しで暮らしたじゃないか。損したぜ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:31:17.63 ID:a8bpVq9B0
- 働くのだるいよな。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:31:18.28 ID:ZXpVrdRk0
- 始めから社労士に頼んでおけば医師とやり取りして
審査通りそうな診断書になったんじゃないの - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:36:22.70 ID:nevdIkZ80
- >>57
社労士ってそんなに力があるの?報酬はいくら払うんだろう - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:37:52.17 ID:bf3jMU1y0
- >>70
障害年金二カ月分ぐらい - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:37:53.81 ID:8XtJrlqf0
- >>70
社労士は書類書くだけです
はっきり言ってなんの役にも立たん
金を取るだけ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:31:53.63 ID:zXfJZttc0
- ただで金もらおうってのが図太いというか
来たねー野郎だ
本来は必死で働いて貯めるもんだ
働けうつで甘えて休めるのは上級だけ
下級はありのごとく働かなあかん
そうせなキリギリスになるで・・・ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:31:55.49 ID:xyXUOpcMO
- 長文で精神障碍者擁護や働けない云々言ってたID:d1qd8+340は自称統失かな?
ちょっと詳しそうな人(私)にはレスしないし - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:32:15.01 ID:+SXVGa2M0
- 寝ていて2000万貯金出来るなら鬱になりたいわ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:32:17.01 ID:Q3jcOHbS0
- >長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました
どんだけ生きる気満々の鬱なんだよww
治す気さらさらねーだろこれww
今、生きるための金だろ?余裕あるならもらうなよww - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:33:09.24 ID:uetWfzlq0
- ここまで動けるのにうつ病とか詐病だろwww
前の担当医も合わせて洗うべき - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:34:06.58 ID:D8RX4sVj0
- 働かなくてもお金がくれる国って素晴らしい
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:34:32.25 ID:Q7jB5JQU0
- 貰えていた年金が貰えなくなったってことは快方に向かっていっているってことだから母ちゃんは逆に喜ぶべき
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:34:40.30 ID:10FdwqKv0
- 35年ものらりくらりともらいつづけれると思ってるの?
そんなんじゃ甘いよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:35:14.87 ID:izTQ5xec0
- 宝クジ10億当たりましたって言えばうつ治るんじゃね
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:35:45.17 ID:E0nVhkPd0
- 2回は更新通ったなら結構貯まってんじゃないか?
止まっても親元だし飢え死にはしないんだから早く仕事探さなきゃね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:36:30.89 ID:BL2gS8Zo0
- 若い先生GJ!!
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:38:26.55 ID:U6MM3yVD0
- 医師がそう判断したんだから仕方ないだろ。
それでもなんとか貰えるようにしろって活動は犯罪だよ。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:38:46.71 ID:GGHGqzrbO
- 知人の難聴女は生活保護と障害年金の両方貰い仕事もしないで毎日フラフラ
「補聴器しないの?」と何気なく聞いたら大爆発されたけど 本当は聞こえるんじゃないの?って友達の間で噂になってた変だと思ったら役所に言っとくべきだなと
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:12:27.86 ID:aisr7kEK0
- >>78
自己申告で難聴詐欺してそう
図星指摘されて逆ギレしてる印象 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:38:48.59 ID:izTQ5xec0
- 大変だと思うけど限られた税金だからなあ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:38:53.05 ID:E/mt9nwj0
- 今までずっと詐病だったくせに、年金支給が止まったら鬱になるんだろww
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:40:36.19 ID:eYmn3YFY0
- もともと欝病で2級はかなり微妙なところ。
2級はそれなりに重い統合失調症が受給するレベル。
嫁が2級だけどぶち殺したくなる時もしばしば。
2級となるとそれくらいのレベルなんだよね。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:40:52.55 ID:DSwWqVf10
- 年金貰ったらサヨウナラ👋
そこから社会復帰できるものなし - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:40:58.49 ID:G6AXueS00
- 貯めるという考えすらなかった
鬱でも強かなんだね! - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:41:06.60 ID:NnugavzH0
- 35年間鬱が治らない前提で人生設計とか舐めてんのか
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:41:11.71 ID:slWOT+eW0
- とても困っている?
生活上、実際に減ってるのは月1万5千円じゃん
そのうちの何割が嗜好品の購入代なんだろね? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:42:06.78 ID:A+RuuyJc0
- 医者「あなたは治ってきてます、もう大丈夫。良かったですね」
「ひどい!私病気です、不健康でいさせてください。あと35年間どうやって生きればいいのでしょう!?」
医者「生きる気満々なんですね(;゚∇゚)」
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:42:37.84 ID:UFH32t+F0
- これ本人の問題も確かにあるけど、一番の問題は医者だよね
診断書が全ての始まりだし - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:48:50.84 ID:KNrCVJtc0
- >>89
最初の医者が問題だよな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:43:03.66 ID:5Lq2h3Up0
- 鬱を治そうとは思わないんだなあ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:43:13.15 ID:b8KecJSF0
- 自殺しない程度の鬱とか迷惑極まりないな
生涯鬱なら早く死んでも同じではないか - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:44:04.92 ID:nqF3a9Hw0
- かねくれー
かねくれー
かねくれー - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:44:19.05 ID:sOxgnqJh0
- なんでウツになった原因から遠のいたのに症状が良くならないのか?
答えは簡単。
詐病だからだよ。 - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:54:37.01 ID:0tcarDBC0
- >>95
鬱っぽくて原因から距離を置いて和らぐのは「適応障害」の診断が出る - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:44:20.85 ID:78TE6LzJ0
- 月7万を貯金し続けて老後に当てるって
本人かなり重症だな金使う動機がないのはうつ病としてはマズイ暖海
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:46:52.74 ID:8XtJrlqf0
- >>96
むしろ親が老後のためと言って金をほとんど渡してないんじゃねーの?
楽しみ奪われた人が鬱治すのは無理だわ
なにかやりたいこと見つけないと - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:50:35.70 ID:78TE6LzJ0
- >>105
それに反発しないのがそもそも重症だからなぁ軽度のうつ病なら現金でやりたい事想起させるのが一番効果的だが
ここまで長期化してると効かない目の方が大きい - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:45:28.72 ID:JF88PvYD0
- 安倍政権の失政はこういう下層にダイレクトに響く
以外とこういう家庭が自民支持だったり無投票なんだよな
泣ける - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:45:33.32 ID:izTQ5xec0
- 本当に重度の糖質って頭ぶっ壊れてるよね
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:45:44.84 ID:xOt0Ns3p0
- 社会から美味しい汁をもらいたい寄生虫うつ虫
引きこもりだって食い詰めれば働くだろう。
いつまでも甘えてんじゃねーよ。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:46:01.91 ID:UFH32t+F0
- 鬱で働けないというやつが一日中ネットに張り付いて数百レスしてるの見たことあるけど
なんだかなあって感じだw - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:52:57.15 ID:DxGRRspk0
- >>102
それこそ鬱の特徴なんだよね…脳味噌だけ無駄にフル回転してんの。
そこが誤解されるところ。ネットから離して脳味噌を休ませないとダメなのにな
精神科はそういうリハビリ的な治療はなかなかできないからね。保険が出ない - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:46:19.91 ID:HiFd0rmb0
- 働こうと思わないのが不思議だわ
一度不労所得を得てしまうと働くのがバカバカしくなるんかねぇ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:53:53.71 ID:ixLiGCVe0
- >>103
デモ参加者「…」 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:46:49.97 ID:6oIZ+/YL0
- 国民年金保険料を納めないで障害年金うらやましいとか言ってるクズがいたんだけど
ここにはいないよね? - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:47:18.75 ID:izTQ5xec0
- マサコ「しっかりしなさい!」
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:48:33.92 ID:Fk32UW950
- 精神病はなぁ
確かに医者のさじ加減次第ではあるが
年金が出るって事も一種の安心できる安定剤におなるからな
鬱が進行して再度とれてしまいそうだがあと障碍者年金は働いていても貰える場合もあるみたいね
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:49:27.53 ID:SkyAj4iz0
- 職場の女性社員、鬱で休職中なのに結婚したよ。3年間の休職MAX取ってやめたけど。
相手は知らん。復職できないのに結婚はできるのは不思議。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:50:03.67 ID:6hNr337S0
- 1を読んだだけと元記事読むのとでは印象違うな
まず筆者は社労士
後半には社労士(筆者)同伴で医師のとこに行った、後日年金再開が決まった
今回はうまくいったけど必ずしも社労士連れても障害年金とれるとは限らないよと
無理でもごめんねと保険をかけておく社労士による障碍者年金支給の仲立ちの宣伝にも見える
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:58:30.40 ID:5ANh97CY0
- >>112
社会保険労務士の宣伝っぽいよね
記事の締めは>それでも可能性がゼロではない限り、行動を起こす価値はあると筆者は考えています。
だし
にしても若い医師にしてみたらこうしてメディアに出て記事も書いてる社会保険労務士が
同席ってものすごい圧力に感じるだろうな - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:23:48.20 ID:bf3jMU1y0
- >>112
これから世話になると思う、よろしくな - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:50:27.26 ID:8OP4LCOK0
- 何もせずに毎月5万溜められる特権国民様
金をもらえるだけの鬱になる方法を俺にも教えてくれよ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:52:02.69 ID:78TE6LzJ0
- >>113
そういう質問を2chで出来るお前には向いていない
ナマポの方がまだ可能性あるかと - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:50:38.07 ID:AFGQFEYO0
- 貯蓄用とはひどすぎる。
今必要としている人に回してあげて! - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:53:18.25 ID:GCfpCl3P0
- >>115
流石に数千万貯める計画はやり過ぎだが
ハンディキャップのある人は貯金が頼みの綱なんで
しょうがない面はある - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:50:53.04 ID:ITjftzgP0
- >>1
貯金するだけで必要ないならいらないと判断されても仕方がない - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:51:07.80 ID:ixLiGCVe0
- >嗜好品の購入に充てたりしていました
はい終了
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:51:45.85 ID:Igim3rr10
- うちの親も鬱や言うて気を遣えしてくるけど
ワイのがよっぽど鬱やで
鬱の奴は自分が一番しんどいくらい思ってるやろ
みんなしんどいだぞ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:52:17.36 ID:lorMlJLy0
- うつ病は8割はよくなるんだっけ
そらよくなったらもらえんだろ・・・ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:00.14 ID:HiFd0rmb0
- >>120
よくなりたい!働きたくない!お金は欲しい! - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:53:46.73 ID:HiFd0rmb0
- 年金は貯金してもいいけど、将来的に生活保護受けられなくなるけどいいのかな
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:54:56.72 ID:xOt0Ns3p0
- しんどいから気を遣え
しんどいから愚痴を聞け
しんどいからネガティブを吹き飛ばしてくれ
しんどいから錯乱しても我慢しろ
しんどいから黙ってすきなことさせてくれ
しんどいから健常者の金をくれ氏ねよ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:19.50 ID:D+FrD0vo0
- 姪っ子がいま鬱と発達障害で年金貰いながら就労支援の作業所に通ってる
前は就職してたんだけど要領悪くて責められること多かったらしく鬱発症
発達の特徴なのか生真面目で自分追い込むタイプで仕事でのミス引きずって発狂しては自殺未遂何度もして退職
入院先で年金と作業所通い勧められて現在に至るようだけど
食費光熱水費とか親に渡せてるみたいだしだいぶ安定したようで身内としては彼女への年金支給と作業所の就労支援はありがたく思ってる
この鬱女性も貯金ではなく生活費として年金使いつつ作業所行って労働もどきでも何かしてみたら現状が変わるかも知れない - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:28.71 ID:sej+tV1V0
- 外人に出すなよ
寄生虫だろうが - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:31.73 ID:78TE6LzJ0
- 貯蓄すんなと言うのは経済学的には正解だが
ナマポ捕捉率2割以下のこの国では
貯蓄しないと普通に死ぬからな - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:55:50.16 ID:9/SUp7Lu0
- 毎月5万貯めればそんなになるのか
そういうの子供のうち教えてくれよな - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:56:29.07 ID:fjtQt59Y0
- 金もらえるのいいなぁ。
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:59:53.54 ID:GCfpCl3P0
- >>135
貰えてるのは有難いことだけど
その身になってみれば分かるよ
所謂、健常者の人生のプライスレスなイベントは体験出来ないからね - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:00:29.90 ID:Fk32UW950
- >>135
確実ではないが、身体障碍者になれば働きながらでも少し貰えるぞ
ただ障害負った時期に厚生年金を払っていて、さらに何ヶ月以上の支払い記録無いと
そもそも申請する資格すらないけどな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:57:11.89 ID:iZ40Kc4A0
- 頼るものがあると人間は苦労してまで働かなくなるよ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:57:36.82 ID:Tg6Fiti80
- 他の病院行けばええやん
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:57:44.97 ID:B3YPtDWE0
- >>1
鬱病のヤツが執念持つって矛盾してるだろw
飯を食うのも息をするのも他人に気を使う事も一切合切イヤになる鬱病のヤツがカネに執着するなんて、本当にふざけてるわ。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:00:54.87 ID:2mGKeA820
- >>139
鬱っていろんな症状が出るんでなにが正しいって言うのがないたださ、通院やめたら症状が悪化しましたとか論外でしょ
通院できないまで悪化した、というなら判るけど。
この詐病物語は納得出来ない - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:57:49.89 ID:8XtJrlqf0
- まぁ、これいま健康な人にも宛てて書くけど
会社の健康診断とかで引っ掛かったら絶対に結果の紙を取っておけ
厚生障害年金の受給要件の絶対要件に初診の時の診断書が必要になる
でカルテは5年で廃棄だから5年後に悪化する可能性あるなら絶対に診断書を初診日入れて書いてもらうこと
これがないとどんなに再審査させても厚生年金は出ない
俺も19年前だから出なくてマジにホームレスになるとこだった
あまりにも頭にきたから冗談抜きの命懸けで裏というより闇に近い行動して初診日入った診断書を手に入れて年金機構2叩き付けてやった
あまりのレアケースに全国紙の4面3分の2使った特集組まれたよ - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:14:04.90 ID:NpzC+O0E0
- >>140
ブチ切れて意識失って相手ボコボコにしてそう - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:24:14.32 ID:8XtJrlqf0
- >>190
いや、マジに年金機構の受付あたり占拠して油撒いて
今から10分したら火を付ける、死にたくないやつは今のうち逃げろとかやって
真面目に厚生年金払ってきたのに年金を不支給にする糞機構は一旦なくなるべきとかい5つ火をつけたかもしれん
そのぐらいブチ切れてた
ホームレスになったらやってたかもしれん
なんせ最後の綱で障害になった人に一時資金を貸し出す制度もあるんだが理られた
その理由が障碍者って返すの遅いんですよね
お前らなんでそこで椅子温めてるんだと
年金払ってるのに初診が5.年以上前で不支給になってしまう人の問題は度々国会とかでもあげられてるのよ
でもずっと棚送りなんだ
まぁホームレスになる寸前に起死回生の一手打てたから良かったが - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:25:48.74 ID:F+TKnMY60
- >>250
おまえ完全に別の病気だろ - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:25:53.10 ID:E7XMd8+r0
- >>140
診断書と初診日は大事なんだよね。なんか凄そうな事件だね - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:27:25.76 ID:bf3jMU1y0
- >>140
すごいな、どうやって初診の診断書取ったんだ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:57:59.10 ID:nluCH30Q0
- 今までもらえていたのがおかしかったんだよ。
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:58:00.87 ID:2mGKeA820
- この不正受給物語ってどうにかならんのか
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 16:59:51.99 ID:7Xgh0FkR0
- 鬱だと死にたいとか消えたいとか考えるのが多いと思うけど35年年金を貰い老後のために貯蓄しようと考える人もいるのかな
本人の意思なんだろうか
親の意思のような気がする - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:00:18.13 ID:j/5wXSJp0
- もう死んだほうがいいな。
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:00:51.62 ID:o7m5634K0
- 娘の演技が下手糞だったんだろ
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:01:22.34 ID:UJ4yLPyI0
- それもう、鬱じゃねーじゃんwww
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:02:42.29 ID:QWJGnyTm0
- 私は統失の障碍者です
障碍者手帳あり、障害年金ありです趣味は手帳を使って映画を千円で観ることと、
カフェに行くこと、服を買うことです障害年金から医療費、病院までの交通費を
出していますが余ります
余った年金はすべて小遣いです今、ドトール珈琲農園からカキコしてます
窯焼きパンケーキ、美味しい😊 - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:03:19.19 ID:JXYs/W9g0
- みんな勘違いしてるけど、障碍者年金ってのは生活費の補填じゃなくて、
健常者並みに働けない分の座学の支給だからな
何に使ってもいいんだよ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:04:29.97 ID:JXYs/W9g0
- >>154
差額だ… - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:04:45.96 ID:GCfpCl3P0
- >>154
逸失利益とも言えるね - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:05:38.20 ID:WuKL0Z060
- >>154
座って勉強するの苦手なんだよな、ガ●ジだから - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:04:10.25 ID:UD0kZSt30
- 演技は通用しない
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:04:52.06 ID:Tk+dmUhd0
- なぜ税金にタカるの?
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:04:56.48 ID:FxIEB95g0
- 支給しなきゃいけない病気もあるのは事実だが、この女性の場合、むしろ障害年金の支給が症状改善の足を引っ張ってしまってるじゃないか
悪いのは最初に安易に年金受給を開始させた主治医 - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:06:39.09 ID:HiFd0rmb0
- >>161
社会復帰に向けての治療プログラムが組まれているのかも疑問 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:09:48.62 ID:FxIEB95g0
- >>168
もはやここまで仕上がってたら、若い医者でも救いようがないだろ
母親も当人も社会復帰なぞ望んでおらず、35年で2100万貯めることが目標になってるんだろw
年寄りの前医を美化して書いてるけど、若い女性の人生を終わらせたのはこの医者だろ - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:14:13.78 ID:HiFd0rmb0
- >>176
そういう人って毎日なに考えて生きてるんだろうな - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:15:43.06 ID:78TE6LzJ0
- >>191
生きる為に生きてるの
死ぬと周りに迷惑かかるからとか考えて - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:14:14.67 ID:PVSEc+B/0
- >>176
まぁ働けるとしたら派遣ぐらいで派遣もイジメられる可能性があるから、選択肢としては間違いではない - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:26.03 ID:FxIEB95g0
- >>192
そんなことは周りが決めることじゃない
作業所や派遣でも、そこで友人や恋人ができたり、楽しい出来事もあるかもしれないのに知的障害や統合失調症ならまだわかるが、気分障害のしかも若い患者に障害年金の受給を始めさせるのは精神科医として、本当に患者のためを考えての行動なのか疑問
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:23:20.40 ID:JGvQ5xnH0
- >>226
年金もらっても自立に向けて作業所なり軽作業なりで働いてるやつもいる
俺は年金年金受給者だけどA型作業所で月~金の最低労働賃金×4時間で何とかやってる - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:26:08.06 ID:HiFd0rmb0
- >>245
偉いね
頑張ってる人は立派だよ
いつかフルで働けるようになるといいね - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:11:02.21 ID:GCfpCl3P0
- >>168
鬱に関しては何とも言えないけど
精神薬は麻薬及び向精神薬取締法にあるような麻痺作用の強い薬だからね
末期癌の患者にオピオイド鎮痛薬入れるようなもんで騙し騙しなんだよ
治療なんて大層なもんじゃない - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:12:30.24 ID:78TE6LzJ0
- >>179
そもそも脳回路焼き切れてる症状だもんなぁ - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:15:54.47 ID:2mGKeA820
- >>179
鬱って脳味噌内の伝達物質がうまく働いてないっていうせつだよね
脳内ホルモンって言うのか
だからそれを補助すればいいよねっていうのが鬱の薬
大層なものじゃ無い、といわれると薬を呑まなくなって症状が悪化することを説明できない - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:16:31.21 ID:HiFd0rmb0
- >>179
そういやメンヘラの知人が言ってた
薬飲むと怠くて眠くて行動できない
でも薬飲まないのは言語道断 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:05:29.22 ID:KdBg1q3y0
- 精神科医なんて文系みたいなもんだろ
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:06:31.02 ID:Tk+dmUhd0
- 税額と社会保障の額を、個人で選べる契約にしたい
国家をもっと個人ごとに分けていくべき
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:06:36.94 ID:NpzC+O0E0
- 別に年金なんだから何に使ってもいいんだよ
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:06:51.26 ID:rxn92t0U0
- 65歳の老齢年金支給時に、障害年金があると、年金受給前にもらえていた生活・医療・介護
保護が受給できなくなったりする。
障害年金は、諸刃の剣。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:08:37.65 ID:iV5Yf7ay0
- 働いてる俺より
貯蓄できてるじゃねえか… - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:10:16.46 ID:78TE6LzJ0
- >>170
お前みたいなナマポ予備軍がちゃんとナマポ貰ってないから
この国のナマポ捕捉率が2割以下とか恥な数字が出てくるんだが? - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:08:45.95 ID:oDGAiVTz0
- 一応ラストは社会復帰に向けてのプログラムに参加を検討している…と書いてあるがあくまで検討だからな
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:08:49.31 ID:1xd3ZYSE0
- 憂さ晴らしに飢えるおまえらの脊髄反射「甘えるな4ね」
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:09:42.21 ID:orgFQlh/O
- 老後のこと考えればむしろ訴えない方がいい。
貯金があれば生活保護うけれないからね。
むしろ今やることは公営住宅に障碍者優先枠で入ること。
家賃減額もされる。
できるだけボロボロのに入居するんだ。
建て替え時は新築の公営住宅に今までの家賃で入れる。 - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:11:17.39 ID:K2lFmsY40
- 母親が甘やかしすぎだわ
作業所にでも通えばいいのに
貯金するから貰えないと困るってそういう金じゃないでしょw - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:13:04.69 ID:z9OvwEsD0
- 貯蓄目的って…
間違えてると思う。 - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:15:12.89 ID:pFt/cMFc0
- >>186
ほぼ再起不能だからな
潰した連中に言ってくれ
みんな社会貢献!!といって働きながら
精神疾患増やして非社会貢献やねんw - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:22.23 ID:Tk+dmUhd0
- >>186
貯蓄しているのは好感が持てるまあいつまで円が価値保ち続けられるかは分からないけど
ただ自分の収入でなく税金なのがマズイ
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:13:44.27 ID:N+Gpx1xc0
- 医者1人の判断でトータル数千万の支給は無駄の温床
同じ医者の診断書で更新できないように制度変えろ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:14:26.82 ID:/WqmOYFK0
- 最低保証をもらうならわかるけどなんで下手に働いてる人より金貰えるんだ?
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:15:23.57 ID:JXYs/W9g0
- >>193
月給六万円なの? - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:16:29.34 ID:78TE6LzJ0
- >>193
それはその働いてる人が
「健康で文化的な最低限度の生活」
以下の待遇で働いてるからでは - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:14:27.12 ID:KZ/p5HN20
- 貯蓄にまで気が回るのに手帳が出るほど重度のうつってどういうことなんだろ
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:14:56.54 ID:f3/qHGeR0
- 1万5000円で生きていけるならそれくらいの内職をしたらいいと思う
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:15:01.17 ID:Wk/TGa9M0
- 診断結果がいやなら
セカンド・オピニオンすればってのは
冷たい人間の意見かなあ?精神は知的や身体と比べて曖昧すぎるから
揺れ動くだろうし
貯蓄できるって事は少なくとも当面がオワタなってないんだし
もうちょい頑張れば?って話で済むと思うんだけど。 - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:00.31 ID:2mGKeA820
- >>196
医者が書いた診断書が必要なんだけど、その診断書の何処がダメで年金が貰えないか、素人がわかるの?
そこ。
セカンドオピニオンは困る
なにがといえば、鬱の症状を1ヶ月ぐらい観察しないと病名が確定しない
それこそ躁鬱だと鬱の時にいって躁の症状が出るまで鬱の扱い
薬が違うから困る。 - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:16:18.57 ID:YsXrQCuC0
- 税金から貯蓄ねぇ
親が食わせているから今はまだ障害年金だけだが親が死んだらナマポプラス年末だろ?
しかし身体障碍者とかではなく鬱が35年治らず貯蓄2100万予定ってなんか面白いな
ある意味ものすごく図々しい図太い根性w - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:38.21 ID:8zO277xt0
- >>201
おかしいよなw
図太い神経なのに
うつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:18:03.37 ID:PVSEc+B/0
- >>201
生活保護は無理
貯金の金額が大きすぎる
100万貯金して生活保護廃止になった人がYouTube動画出していたよ - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:02.69 ID:LAkgjnri0
- 20代から公金暮らしかよ
母子家庭でもないのに5万円の支給が停止したら憔悴するってどんだけ父親は薄給なんだ
つーか5万なら母親がパートでもすれば埋め合わせ出来る額だろ - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:33.94 ID:bxkMFeWl0
- 貯金とか舐めてんのか?
不支給でいいだろこんなもん - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:46.05 ID:0zwGAO990
- なんだこれwwwwww
あまりにもふざけてないか
2000万貯めれないから憔悴しきったってwww - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:17:50.47 ID:XVyPIZaF0
- >長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました
ふーん - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:18:29.37 ID:Tk+dmUhd0
- ぶっちゃけ社会のゴミだとは思う
親が責任持って飼うべき
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:18:36.72 ID:0zwGAO990
- そもそも生活保護なんかは貯金は許されてないんだけど
障害年金はそういうのないのか - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:54.96 ID:NpzC+O0E0
- >>213
年金ですからね
生活保護とは訳がちがうよ
将来あなたも年金もらえるでしょ?
少ない額を早めに貰ってるだけだよ - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:18:37.82 ID:1xd3ZYSE0
- 貯金する能も余裕もないおまえらイッライラ
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:18:58.69 ID:nU+kcauS0
- >> 長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました
他人の金で一丁前なことぬかしよる - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:19:07.22 ID:PLJTSJl70
- 良かったじゃないか
健康になったのだろ - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:19:13.67 ID:ss3KXxpY0
- 完治させるならともかく支援を貰えない程度に直すとか一番酷いパターンだと思う
仮病じゃなけりゃだけど - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:25:32.20 ID:pFt/cMFc0
- >>217
そーゆう攻撃的なコメントは止めといたほうがいいぞ
そーゆうのを視て悪化するから
ネットでスレ荒しとかしている病気の人がいるけど
批判コメントを書き込むと荒し行為も酷くなるし病気の状況も悪くなる(最悪、事件が起きる。近場で自分がやられても知らんで)
むしろ、ご飯食べたか?という挨拶程度の脈絡ない他愛ない書き込みにしといたほうがいい - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:19:46.51 ID:0zwGAO990
- 貯めたお金で生活して、なくなったら生活保護
これでなんの問題もねぇだろ
ガ●ジが国の金で貯金とかふざけすぎだろ - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:53.92 ID:71W9upol0
- >>219
これの何があれって障碍者でもないってところ。
働けるけど働きたくない健常者。 - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:33.89 ID:0zwGAO990
- >>229
まぁそうなんだよな
医師の診断も出てるから
医者のお墨付きで障碍者じゃねぇんだよな - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:19:56.48 ID:pOTOooE20
- >>1
>長女は障害年金で将来のための貯蓄をしたり、通院代や薬代、嗜好品の購入に充てたりしていました。障害基礎年金2級が支給されてる程度なら手帳持ってるはずだし
通院代も薬代も大部分公費負担だろ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:05.05 ID:KZ/p5HN20
- 家で引きこもっててもつらいなら一人暮らししたほうが気が晴れるんじゃないの
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:23:47.37 ID:2mGKeA820
- >>222
二級が本当なら身の回りのことはすべてできないはず
俺の担当医は二級なら病院送りといってた。 - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:24:40.95 ID:bf3jMU1y0
- >>247
まさかずーっと入院って事?
知人は糖質、二級だけど入院は三回ぐらいだぞ - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:10.89 ID:QSH151k30
- これ欲しがってるのは長女ではなく母親なのでは・・
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:19.16 ID:X3MVbmUi0
- 家族単位で考えたらこれはどう考えても正解。
家族で協力してどんな手を使っても最大限生き延びるという執念がなければ、
これからの日本では生き残れないといういい例だと思う。家族で◯しあうか、家族に自死されるか、どんな手を使っても協力して生き残るか。
明日は我が身だ。
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:20:49.41 ID:DWwJPXEM0
- ジョーカーの映画の主人公みたいに、悪の権化になれよw
日米韓を観ると民主党名のる奴らは経済無視した政策取るので、貧困層が増えて、クズがのさばる世界になるのなw
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:21:29.19 ID:78TE6LzJ0
- 生活保護、貯蓄不可って辺りは重大な欠陥だわ
「働き口が決まった段階で」支給止まるから
働き口から給料貰えるまで必要なカネがないって事態になる - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:21:34.11 ID:7o/mp+GK0
- めんどくさいから国民総うつ病ってことにして
障害年金2級65000円をベーシックインカム扱いで出せよ
世間体を気にする金持ちは自主的に辞退して
精神障碍者扱いされていいのだけ申請する方式で - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:15.69 ID:78TE6LzJ0
- >>232
悪くない案だと思う - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:14.67 ID:F+TKnMY60
- 抗精神薬処方されてる奴だけ本物と見做せ
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:22.48 ID:bnJXzu3n0
- >>1
某大学病院の眼科で5年目、緑内障で精密検査のために訪れたが
担当医がほぼ1年ごとに交替していく
院内であったり地方の関係病院であったりといろいろだが、親切だったのは一人だけ
ほかはもう、ズタボロですな
緑内障=治療不可能
ならばテキトーに放置で視野が悪化すれば気休めの眼圧下げ手術
まぁ、治療法が無いのはわかっちゃいるけどさ、もうちと研究してくれりゃ良いのにねぇ
IPSでもESでも視神経の復活は無い
と言う割には黄斑性には網膜移植を試みたりと謎だな - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:36.31 ID:E7XMd8+r0
- 初診日と納付期間が大事だと聞いた
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:41.27 ID:iDRQaKTH0
- どいつもこいつも
弱い奴にしかいきがれんな - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:22:53.35 ID:pQt9HHwa0
- よかった、よかった、働けないくらいヤバイ人は障害年金やナマポ貰って下さい
社会に出られると健常者に負担がかかるので あと通勤ラッシュ時の車椅子での移動はお控え下さい - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:23:15.98 ID:7o/mp+GK0
- たぶんこれで自殺しなかったら2級相当じゃないって診断なんだろ
3級で障碍者枠で働け的な指導が厚労省から医者に来てるのかもね統合失調で2級相当だと逆恨みで他殺に走りそうだけどな
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:23:38.34 ID:0zwGAO990
- うつ病のやつが働かない原因ってほとんどが
薬の飲み過ぎで動けないだけ
そもそもデタラメな精神科医が多すぎる - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:23:49.83 ID:71W9upol0
- この人、そのへんのリーマンより余程しっかり人生設計してるじゃねえか
老後これだけ必要で~、毎月いくら貯金して~
貯金だけじゃあれだから1.5万円は嗜好品!!
障害年金通らなかった!と医師の診断書チェックしたのもこの長女。 - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:24:23.66 ID:E7XMd8+r0
- この関係は弁護士より社労士が詳しいと聞いた。みんながみんなではないけど
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:25:21.44 ID:glxksrUT0
- 憧れの不労所得で生活
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:25:29.68 ID:ZGtrpHm10
- うつの時って将来とか考えられなくて死ぬことしか考えてなかったわ
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:25:34.94 ID:tzG0c2aG0
- 貯金が趣味の鬱患者ねー
日本は平和だなw - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:26:15.90 ID:i28aCUaD0
- ただこれは難治性のうつ病みたいだなこの文面を読んでみるて、ただいまは新型うつ病で自ら診断書書けとかいう患者がいるからいらないパッシングを浴びてるみたいですね
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:26:26.12 ID:NSKram0e0
- へぇ障碍者って貯金出来るんだいいな
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 17:27:07.48 ID:78TE6LzJ0
- っていうかこのスレうつ病民多すぎない?
【社会】うつ女性「月6.5万円の障害年金」再開への執念 新しい担当医の診断書で支給停止に

コメント