- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:55:18.94 ID:yCFXEfgU9
はてな匿名ダイアリーに2月下旬、「独身税の何が悪いのかわからない」という投稿があり物議を醸した。投稿者は年齢などを明かしていないが、
「共同体の存続のためには子どもが必要なんでしょ」
「だから子どもを作ってる人には税金を優遇して作ってない人からはちょっともらう。完璧な理論としか思えない」と素朴な疑問のように「独身税」を肯定している。投稿にはブックマークが400以上つき、激しい反論が相次いだ。(文:okei)
■「金ない人の方が結婚できない。弱い人から税金取ることになる」
独身税など日本ではありもしない税制だが、旧ソ連ではかつて「独身・無子税」として、子どもがいない夫婦や独身男性に賃金の6%がかけられていたことがある。
ネット上でたびたび話題にのぼる理由は、「少子化対策のため日本でもこんな税金が取られないとも限らない」という危機感が、潜在的にあるからだろう。投稿に対するコメントには、「独身税がダメな理由」を書き込む人が相次いだ。
「独身の奴から搾り取ると結婚も減ると思う。金がないと交際も婚活もできんよ」
「金ない人の方が結婚できない。弱い人から税金取ることになる」
「独身の労働力にフリーライドしてる」否定する理由はさまざま出ているが、ざっくり言って以下のような問題にまとめられる。
・結婚しない自由、子どもを持たない自由の侵害につながる
・罰金的な税の徴収は独身・既婚の間で対立を産む
・独身税を採用した国もあるが、少子化対策の効果は確認できていないこのほか、偽装結婚が増える、片親は不利になるなど枚挙にいとまがない。
■子育て世帯の優遇差は「実質独身税」という声も
また、「出産一時金、育休給付金、児童手当、子ども医療費無償化、国民年金三号の掛け金免除」などと子育て世帯への助成の数々を並べ、「これらは実質独身税」と指摘する人もいる。つまり、すでに専業主婦世帯や子どものいる家庭には税制上の優遇がかなりあるため、比較すれば単身者は、既に独身税のような税負担を負っているという主張だ。
確かに、財務省の「世帯構成に応じた所得税の課税最低限の状況(夫婦片働き及び単身の給与所得者の場合)」を見ると、一目瞭然の差はある。
単身者は「給与所得控除、社会保険料控除、基礎控除」のみだが、夫婦子2人(高校生・大学生)世帯は、
プラス「配偶者控除、扶養控除、特定扶養控除」があり、これらが引かれた上で収入に応じた所得税が課せられる。
いうまでもなく、控除が多いほうが納税額は減る。子育てにはお金がかかるのでそれも仕方ないという考え方もあるが、これを「実質独身税」と言いたくなる気持ちもわかる。少子化対策はそういうことじゃない
一方、コメントには、”少子化対策はそういうことじゃない”という意見も多数出ている。「出生率を上げたいのだったら、フランスみたいに未婚でも安心して子どもを育てられるような社会にしたほうが出生率は上がると思う。子どもの面倒は見られるけど男の面倒は見たくないという女性はある程度いると思うので」
「アホほど残業させても訳の分からない最低給料しか出さない反社企業を見せしめで潰していけばいいんじゃ無いんですかね」つまり「子どもを増やしたいなら、産み育てやすい環境をつくることが先ですよ」という当たり前の理屈だ。
フランスは結婚しなくても結婚と同等の法的優遇が受けられる事実婚制度がある。労働基準法違反をしっかり取り締まり労働環境を改善することも、実は少子化対策に繋がるという主張だ。「独身税」の悪い面とは、そうしたさまざまな努力なしに、短絡的に一部の人の税負担を増やそうとすることだろう。そもそもありがちなことだが、税金のかけ方で人の生き方が左右されるなんて、嫌な話だ。
https://news.careerconnection.jp/?p=110729- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:56:04.85 ID:RHqC8YsL0
- 子無し税はアリ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:56:33.54 ID:FeSxy0FV0
- 金なくても結婚できる
やるかやらないかだけ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:37.92 ID:RHqC8YsL0
- >>3
イケメンなら結婚できるかもしれんが凡人は年収で判断されるから無理 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:17.81 ID:TxALt2U50
- >>24
女さんがみんなそういう価値観ならそうだが
違うけどね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:46.99 ID:2buB+Npn0
- >>3
金がなければ子供は作れない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:34.90 ID:63vrSETC0
- >>3
子供を嬲り殺しにする児童虐待事案が増えるだけ
低所得世帯の児童虐待の多さは知っての通り
よしんば上手く子供が成長することができたとしてもロクな教育を受けられずに犯罪者になるか、低所得の貧困層が再生産されるだけ
貧乏人に子供を作らせるべきじゃない
子供が不幸になるだけ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:56:36.51 ID:Z1iefad60
- やって終われ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:56:57.40 ID:Z2uxWRAD0
- 地盤・看板・鞄受け継ぐ世襲国会議員禁止の方が先だろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:57:04.33 ID:1xDJQRLR0
- どんどんとれ絞り取れ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:57:13.80 ID:JnUpLuqz0
- 「つまり罰金です」
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:57:25.63 ID:5bgo5/3N0
- 独身税作って子育て優遇は中止
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:16.23 ID:fSlZth+p0
- >>8
>独身税作って子育て優遇は中止それじゃ意味ないだろ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:20.39 ID:rH2GnVWU0
- >>8
これならまぁいいわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:57:55.85 ID:kQ01tXfV0
- バーーーカ
こんな税が導入されたら日本の
民主主義は終わり
あり得んわw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:03.65 ID:fSlZth+p0
- >>9
児童手当とか、扶養控除とか、
すでに導入されてるようなものだけどね。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:57:58.20 ID:e0nlesJF0
- 子なし税しかないな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:57:58.85 ID:dvl20oAf0
- 所得税の配偶者控除が受けられないから
割り増しで税金払ってるじゃん - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:11.46 ID:+LF2pKUb0
- むしろ独身給付金だろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:16.37 ID:j3PvgmWA0
- 子どもを産み育てなければ老後ただのお荷物になるのだから
議論の余地はない
キリギリスの宿命を受け入れるがよい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:16.57 ID:ugoA0aM20
- これはやるべき
独身貴族とか言う生産性のないウ●コから搾り取れ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:19.10 ID:ZRThrdXz0
- 独身材の長期滞納で小太り男逮捕
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:21.69 ID:nQPFtIDs0
- 罰則はますます結婚から遠ざかるだけだろw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:23.44 ID:SXbKusQu0
- モテないわ、ブサイクで生きるのに損してるのに
金まで取ろうなんてヒドイよ
そんなのってないよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:23.88 ID:9g0tuppV0
- 離婚税も作ろうぜ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:23.83 ID:ooMM011G0
- >>20
> 離婚税も作ろうぜ罰金だろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:25.69 ID:JnUpLuqz0
- すでに税では格差あるでしょ …
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:28.73 ID:yg55K5Ya0
- 奴隷から搾取しまくるw
コロナ禍ではっきりしたな
若者が大人しいから仕方ない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:32.89 ID:D0JgcXzM0
- まぁ、これは仕方ない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:38.35 ID:Z9DhQ19r0
- 結婚すればなくなるじゃん
独身税は30代以上限定でもいいけどな
20代は金もかかるし免除でもいい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:51.63 ID:nQPFtIDs0
- 北風と太陽や
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:52.34 ID:aHUmcpDR0
- 罰金制度じゃ子供は増えない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:49.33 ID:yg55K5Ya0
- >>27
子供は増えないが治安が糞悪くなる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:58:57.11 ID:TxALt2U50
- 親元に帰るか結婚しなよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:07.89 ID:YxVsGEsf0
- 税払ったとしても結婚したくない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:10.13 ID:Wgozvr2/0
- 要するに、今の資本主義経済の社会を捨てたいってことだな
旧ソ連のマネをするということは - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:11.85 ID:OuJM9La10
- 昨今の若者は結婚離れだからな
こうでもしないと動かんだろうよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:15.16 ID:+LF2pKUb0
- 精神障碍者認定してたらいいのにね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:29.01 ID:p1dkZTdj0
- 年収300未満は消費税無しにすればいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:35.26 ID:42CWFKyv0
- これこそ差別じゃね?
子育てしてる家庭はいろいろ税制優遇されてるんだからそれでいいだろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:34.87 ID:fSlZth+p0
- >>35
それをもっと拡大して、
子無しは大損だと、バカでもわかるぐらいにしたほうがいい。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:46.01 ID:LOZ05QdT0
- 子なし税もやれよ
非国民から搾り取れ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:51.04 ID:sATGTiyT0
- このコロナの流れのまま結婚式をやらないのがスタンダードになってもいい
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:56.34 ID:kQ01tXfV0
- 既婚で
月のおこづかいが3万の貧乏男が
張り切ってるなw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 12:59:58.63 ID:QpE9csoy0
- 宗教税の方がいいだろう。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:30.96 ID:EOWFrPH0O
- >>41
ほんとこれ - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:30.45 ID:1/oA7aAa0
- >>41
そやな。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:02.37 ID:nrZrlI600
- 所得控除なんて無いぞ
民主党が廃止にしたんだからあの時はマジで年間30万くらい上がったからな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:11.65 ID:uqRR9pJs0
- よし戦闘開始か。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:17.52 ID:vHk61jA60
- 独身税払ってもいいから
結婚しろとうるさい親とお節介おばさんを国が黙らせてくれ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:19.58 ID:Ryx24G4n0
- 独身税は介護保険に上乗せの形でいいです
これなら結婚出来ない若い層には負担がないし - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:04.01 ID:Sp9U/eEJ0
- >>45
介護保険が積立制度ならありだけど今の仕組みじゃな - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:14.82 ID:Ryx24G4n0
- >>58
いや、ただ単に1万上乗せするだけ
まぁ、40から65まではらえば無罪放免だね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:21.78 ID:M456l0PB0
- これを平然と言えるとは…サイコパスか?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:26.19 ID:AgbjS32/0
- 金持ち税でいい
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:30.27 ID:BlyG707u0
- >>1
義務教育費、高校無償化、大学無償化まだまだあるぞ
ここはまた、子あり既婚者が独身を罵るスレになるなw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:30.45 ID:cJH8e1Ll0
- 一方中国では「独身の日」を作ってビジネスチャンスにした
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:33.99 ID:ZRThrdXz0
- 罰金だぞと脅して結婚させようとか牧畜業の牛飼いかなんかか政府は?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:34.96 ID:pl8+gpeY0
- 老人から長生き税とらないとバランス取れないだろ
そして貧困層のために安楽死施設も設置結婚するにしてもまずは独身が余裕持てるようにしないと
そういう気が起きないだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:37.39 ID:FqVz6CVx0
- これからの増税の第一歩だろな
子持ちも近い将来課税されるから
安心して礎になれw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:45.36 ID:nCA+OYai0
- 子持ち世帯は贅沢家庭だからそっちからじゃんじゃん取れよ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:46.28 ID:pU7TNbHu0
- 独身税を払えば子供を作らなくてもいいんだと言うインセンティブになって少子化が加速するだろうな
まあ愚策 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:22.89 ID:fSlZth+p0
- >>55
だから負担を拡大して、子無しは大損になる制度にすればいい。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:26.32 ID:jp1LoGLJ0
- >>77
あえて子供を作らないのは子育てが嫌だからだよ
損とか関係ない - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:19.37 ID:fSlZth+p0
- >>112
>子育てが嫌だからそういう考えの人もいるかもしれないが、
それならそれで税負担で他人の子育てに協力してもらえばいいし。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:35.74 ID:pU7TNbHu0
- >>77
そんなバカみたいな金額にするのは人道上通らないのは目に見えてるだろ
自由主義国家なんだから
どうせお察しみたいな金額設定して正式に独身でいるための料金設定になるだけ - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:27.39 ID:RTAmxrpr0
- >>114
国家である以上、国の形態を危うくしてまでの自由なんかないぞ
自由ってのは国家の力があってこそ裏打ちされるもので、国家持たないパレスチナやチベットがどうなったかみてみろ
独身の自由もくそもない - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:33.66 ID:fhXBoq6/0
- >>246
そこを理解していない人が多いですよね
自身の命が短いからそう言っているのかはたまた破滅願望を胸に抱いているのか気になります - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:00:51.93 ID:JnUpLuqz0
- これの重税化が進めば「偽装結婚」が増えるかも …
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:19.29 ID:RDYyH/sj0
- >>56
リスク少ないってことでいとこ同士で籍だけ入れてとかありそうだよな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:03.07 ID:i2XPjaHC0
- 要は、誰でもいいから適当に名前書いて届けておけばいいんだろ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:05.04 ID:OSe2dt6z0
- 俺が結婚しない事で、一人の女性を救ってるんだぞ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:44.91 ID:+LF2pKUb0
- >>59
俺も同じ感覚。ブサメンの俺が自粛することで、一人の女性が不幸になることを防止している。社会貢献だよ。
森さんにも見習ってほしいね。
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:39.82 ID:l3nhoQcx0
- >>95
童貞? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:16.44 ID:wXHDuWU90
- それより寄生外人からしっかり徴税しろよ。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:22.97 ID:NoQcqmkz0
- 扶養控除が実質それだろ
結婚したら税金安くなってビビる
子供に関する金も持ち出しはあれど殆ど帰ってくるしな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:55.08 ID:nrZrlI600
- >>63
民主が廃止にしたつってんだろマヌケが! - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:16.76 ID:FqVz6CVx0
- >>70
子供手当欲しさの乞食共が認めた訳だからな - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:46.76 ID:RTAmxrpr0
- >>63
児童扶養控除なんてとっくに廃止になってるが? - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:19.58 ID:fSlZth+p0
- >>185
>児童扶養控除なんてとっくに廃止何の話?
普通に年末調整で扶養してる子供を申告してるが。 - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:53.05 ID:RTAmxrpr0
- >>224
申告じゃないだろ
あれは欄外にかいてるだろ
所得税法みてみろ
15歳以下は控除なし - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:24.01 ID:H++xl7bR0
- 罰則はどうもなあ
官報に掲載ぐらいでどうか
写真付きで
もしかしたら結婚につながるかも知れないし - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:29.09 ID:kOFIlu4B0
- 何故自民を選んで自民が国民から搾取する為のアイデアには反対なんだい?
自民公明の頭には彼等の利権しかいないよ? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:32.53 ID:QuPro90t0
- 馬鹿すぎ。
税金はあるところから取るのが基本。
物品税、消費税増税、所得の上限設定、これら有効な政策をまずうち出してから独身税だろう。
あ、土地の国有化は真っ先にしないといけない。駐車場収入とか、ありえないから全部税金で持っていけばいい。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:37.42 ID:nQPFtIDs0
- 罰則じゃなくて子供作るといいことがある方に誘導しろよ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:40.48 ID:6bSIh2yd0
- 結婚して子供いない人から取れよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:01:45.53 ID:yg55K5Ya0
- ますます貯金できないからずっと独身だな
優秀な人は海外に - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:02.86 ID:OgI9nQzD0
- まずは控除悪用の 子無し夫婦 の対策だろ
独身は実質税金払ってるようなもん
共働きしつつ子供がいないっていう害悪をなんとかしろ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:07.80 ID:jp1LoGLJ0
- 大賛成
計画小梨夫婦だけど周り(親戚とか)がうるさい
税金払ってますが?と返したい - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:10.84 ID:qszEFcX+0
- 数年前に地方で独身税を持ち上げたら既婚者層からも叩かれて潰えたのを忘れたのか
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:11.27 ID:ErV+EUk80
- 独身税は絶対やって
子供いる家庭には1人目は月2万、2人目は月5万、3人目は月20万にして
独身税は月5万円でいいよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:14.93 ID:qJl6SIVO0
- 一人だと貧乏だけど、
結婚して共稼ぎになったら貧乏で無くなる。
年収300万円同士独身だと貧乏
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:02.44 ID:kRwQo//P0
- >>75
相手によるが親の介護とか4人に増えたりするぞ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:19.81 ID:4pL481F40
- 世帯年収1400万円の子育て世帯に年収250万円の独身の人が税金肩代わりしてあげるんだよな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:33.74 ID:PjolPlUR0
- 八つ当たり感満載なのがね
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:35.55 ID:plwd0QEQ0
- やるにしても、こんなもんわざわざ導入しないで所得税を割り増しすりゃいいじゃん
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:48.63 ID:sxvmEWgr0
- >>80
それだと駄目
少子化加害者のニートとか無職から搾り取れない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:37.84 ID:2dfs9Hs/0
- 結婚したら返還されるようにすればいいのよ
但し、40歳で以上は没収ってコトで - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:38.91 ID:e8o/av8K0
- 宮崎みたいなフリーライダーが生まれるから反対
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:42.42 ID:lqmketO90
- どこまで無能なんだよ
地方の低所得若年僧は全部死ぬだろ
一揆でも起こさせたいのか?w
移民党と官僚、公務員の給料半額にしてからやれ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:47.09 ID:Yz5wbaS10
- 生まれたら罰金、結婚したら罰金、独身でも罰金
こんなコピペ無かった?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:02:50.25 ID:DGfOlt9z0
- 結婚が見込めない生涯独身の確率が高い40代以降の男にのみ独身税を課すのが良いんじゃないかな?
給料の15%くらい取ってもいいでしょ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:21.19 ID:PBGqvyvm0
- >>85
なんで男だけ?
そもそも低年収がものすごい多いのにそんな取れる金の余裕ないと思うな - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:05.18 ID:QpE9csoy0
- この話は定期的に出てくるけど、独身税って効果がないことが他国の事例で証明されてただろ。
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:18.88 ID:Q73PyUGz0
- >>86
どの国?ソースあったら教えて下さい - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:41.07 ID:QpE9csoy0
- >>108
国名+独身税で検索すればいろいろ出てくるけど、主に東欧。
ソビエトとかブルガリアとか共産主義国家で実例があった。 - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:59.56 ID:uqRR9pJs0
- >>235
🍜ならば戦闘しかない - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:12.71 ID:RTAmxrpr0
- >>86
ドイツもフランスも北欧も実質独身税だけどな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:06.41 ID:VOwwBopS0
- 離婚しても双方一切補償なしの契約書とあわせて
書類上だけ結婚して節税が流行るかな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:11.15 ID:J1w6yF490
- 死別、離婚でも取るの?
先立たれて一人になった高齢者からも? - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:16.82 ID:kWqGjx+P0
- 無理やり結婚させて不幸な結婚と不幸な子供増やしてどうすんの いま半グレになってるような奴ら皆そういう家庭の出だろう
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:17.09 ID:Z6mMgHyI0
- >>1
新規に枠を設けるからそうなる。
独身は全ての税金を倍にすれば解決。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:19.20 ID:rH2GnVWU0
- ちゃんとシングルマザーからも取れよ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:23.02 ID:fkmIdqXB0
- (-_-;)y-~
結婚税と離婚税を作れよな。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:31.97 ID:UfbY4eS30
- 子なし税、賛成。
未来の納税者を育てる負担を回避してるのだから
そのくらい当然だ。 - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:19.39 ID:e9/gJ1mi0
- >>94
中出しセックスが気持ちよくて孕んだだけで
未来の納税者を育てようとした訳じゃないだろ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:46.23 ID:DiDIkA2f0
- 別に増税してもいいけど、すればするほど少子化進行するぜ?
なんせ一度若年のうちに独身コース決定したら敗者復活のない地獄の道だからなw - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:32.06 ID:RTAmxrpr0
- >>96
独身税は40歳以上とかにすればいいんじゃね? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:46.40 ID:FuJvC8gJ0
- 独身税だろうが何だろうがもう日本は終わり。没落国家で途上国入り確実
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:03:47.91 ID:vHk61jA60
- 少子化対策なら性交年齢を下げて若齢出産を支援すべき
孕み腹の中学生を見かけても差別しない社会を作ろう - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:02.43 ID:uzm5WmsM0
- こんなの、煎じつめれば『自分以外からもっと税金をとれ』っていう主張だからな。
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:13.25 ID:wL805rKu0
- >>100
相互監視社会だから、税金を下げようというインセンティブがはたらかないんだろな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:03.61 ID:qJl6SIVO0
- 独身税よりも、子供に徹底支援するんだよ。
ハンガリーがそれで、移民無しでも人口増加した - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:54.17 ID:fSlZth+p0
- >>102
>子供に徹底支援するんだよ。誰が負担するのかと考えたら、結局は「独身税」になるじゃん。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:04.16 ID:3jXqNzoP0
- 結婚してる金持ちジジイは税金なしでーす
森喜朗とかな - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:09.98 ID:yg55K5Ya0
- コロナ感染拡大させてるから先行き不安だから減ってるのに更に追い討ち
まあ上級国民以外いらんもんな今の政権は - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:11.84 ID:R1Rw7JXP0
- まーた日本人が差別を起こそうとしてるのか
呆れるわ本当に - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:18.80 ID:pl8+gpeY0
- 日本の将来に夢も希望もないから独身なのに
増税ラッシュでますます希望のない国になったないずれ若者が高度成長先進諸国に行って
日本は老人だけの過疎国と呼ばれる国になるだろう - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:20.92 ID:E9n0Fuif0
- 独身ですが、低所得者からは徴収しなければいいと思うよ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:21.36 ID:K4D7qM7o0
- 独身税なくても高校無償化。幼児教育無償化、大学無償化で子育て世代を優遇しまくってるだろ。
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:20.30 ID:ttl5KXpN0
- >>111
そして無駄に学歴のあるだけのバカ量産 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:34.59 ID:HLM4EUX20
- 独身差別
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:39.34 ID:5bgo5/3N0
- 風俗行けば、必死に育てた娘さんが奉仕してくれるし、
歳とりゃ、息子さんがシモの世話してくれるんだ多少はしゃあない
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:40.38 ID:5fzKLViG0
- 完璧な理論w
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:41.26 ID:UGRExuJS0
- >>1
憲法で定める「税の公平の原則」に反します。
独身税とかぬかす奴は56す。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:04:47.45 ID:e8o/av8K0
- 渡部みたいなカスに金渡したくないわ
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:07.77 ID:P3+LW3MY0
- これは仕方ない
今国が優遇すべきなのは裕福な独身よりも貧乏な子育て家庭だから - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:09.94 ID:4lgkTiMo0
- いや、すでに独身は既婚者より多く税金を納めてるわけだが
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:11.39 ID:xj8S35pw0
- 独身は悪ということを認識させるためにはアリなんだろうな
でも、今の時代にいいの?
森元みたいに叩かれそうw - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:14.76 ID:fkmIdqXB0
- (-_-;)y-~
独身扶養家族無しってことで、
独身は充分に税制で差別されてるけどな。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:19.37 ID:NgJcYcyr0
- 既婚者の独身叩きは意味がわからん
結婚して幸せなのに何故独身を人格否定してまで
叩くのか意味がわからん
ほっときゃよいのに
自分の子供たちが独身がいると苦労するからとか言うけど配偶者控除や児童手当あるだろうに - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:20.40 ID:SCqdLbAB0
- 独身税というから精神的圧迫がある。結婚したら軽減税率にすればよい。結婚すれば新たな消費財の需要も喚起されるし、
その代わり家賃面での一人当たりの生活負担は減って、他の消費財に消費が回る。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:30.10 ID:P0s1f5tH0
- >>1
何で結婚して子供もいて幸せなのに独身者を攻撃するんだろう? - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:48.26 ID:fSlZth+p0
- >>126
独身者は将来、社会保障でたかりに来るからだろ。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:35.77 ID:bu++A6vI0
- また生活保護が勝ってしまったかw
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:38.07 ID:vHk61jA60
- 既婚者が幸福を感じてたらこんな発想は出ないはず
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:38.84 ID:zCIGYZ9J0
- >>1
介護保険のように一定年齢から課税すればいい。
若しくは年齢に応じた税額で。 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:39.14 ID:NJBcLuOh0
- 実際結婚してた方が税制上かなり優遇されるから独身の頃より金に余裕ができたわ
金がなくて結婚もできないってやつは魅力も能力もないから精子からやり直すことをお勧めするよ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:47.73 ID:NJudSS4L0
- 子ども居て配偶者に先立たれたら独身税取られるの?って矛盾が生じるからナシ
結局夫婦どちらかが先立たれるのだからナシ - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:49.27 ID:JeGRYmab0
- 国益に貢献しない独身者が子持ちより負担が多くなるのは当たり前
子供は国の宝なんだから - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:54.70 ID:DZPmzYJM0
- こどおじ年貢の納め時wwwwwwww
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:40.03 ID:ZNIpAKV30
- >>134
パラサイトおばさんにも土壇場wwwww - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:05:56.59 ID:jnpVOwQz0
- イケメン税だな。
重婚認めてしっかり納めてもらいましょう - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:03.38 ID:1wZZd8a60
- ええな。中卒税も必要
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:11.53 ID:yg55K5Ya0
- 国民の分裂を計ろうとしてるよな
コロナ入院できてない状態で罰金とかいい出す自民党 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:14.67 ID:uqRR9pJs0
- 🍥公務員を始末したほうが早いわ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:15.98 ID:Uy6f6VwP0
- 結婚は地獄
子育ては地獄 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:19.71 ID:p3j1hAA40
- そりゃー悪いよ。税金取ればますます、少子化、未婚が増えるだけ。
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:25.70 ID:DiDIkA2f0
- つーかさ、そんなに少子化解消したいんなら独身に女をあてがってセックスを義務化しろよw
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:28.26 ID:kQ01tXfV0
- こんなもん導入されたら
こんな国出るわ
今でも出たいのに
税金増やす前に議員減らせや - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:37.16 ID:WCqlOlAh0
- >>1
投票に行ってから文句言え ボケ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:44.89 ID:aYk6+8Sm0
- 未婚男性の死亡年齢の中央値は66歳
特に氷河期未婚は不健康そうだし50代中盤には死にそうだな
だとすると、こいつらの残りの寿命はあと5~10年ってところかいったい何のために貯金してるんだ こいつらは
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:45.46 ID:hsRaIX4x0
- 扶養控除が実質独身&子梨税みたいなもんだろ
子供産まない女の扶養控除は撤廃してもいいけど少子化解決するなら子供に対する扶養控除はもっとがっつり減らしていい - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:48.88 ID:ZNIpAKV30
- 独身税取るなら結婚税と子供税も作ればいい、あと年金税
どうせ自民党らしいやり方だし税の平等じゃん - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:32.24 ID:rxUuNG/20
- >>149
年金なんか既に税金扱いみたいなものだろ
国徴収法適用対象だし - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:50.32 ID:LcFa2yQ20
- だまされてるやつ多いな
少子化なんてどうでもいいんだぞ
税金集めたいだけ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:21.81 ID:FqVz6CVx0
- >>150
そこな、得する国民なんて居ないのにw - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:50.64 ID:kAsypYHV0
- 子供に関連する税金使用は実質独身税だろ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:06:51.66 ID:pF4TZZWv0
- バブル期世代ならともかく氷河期世代で独身を楽しんでると言える奴はほんの一握りだと思うけど
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:00.94 ID:ngBtgA8P0
- 実質的に既婚者の「負け」だよね
独身者が羨ましいから足を引っ張ってやろうということになる - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:04.54 ID:3jXqNzoP0
- 少子化だ!って危機感煽っといて
独身率の高い若年層から税金絞りとるってさw - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:06.23 ID:iclRGiuG0
- まずは富裕層の減税止めろよ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:06.40 ID:G2XcFk6Q0
- これに文句つけてるやつが
どんなやつだか
想像すると寒気がするなw - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:10.68 ID:pCIsYxic0
- 既婚者の妬みで草
どう考えても馬鹿げてる税だ
頭オカc - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:13.86 ID:uAC3cvFk0
- 払うことで既婚者が独身にあれこれ言わなくなるならいいよ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:18.80 ID:PWMQk/y30
- 子供1人あたり毎月10万を成人するまで支給すればいいよ。
そうすれば出生率爆上げして日本は救われる。 - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:07.99 ID:BRPxAVWg0
- >>159
それしたら、養子サギ横行する - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:22.59 ID:HEqb0pUH0
- 貧しい人から税金とる奴は死んでいいと思う
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:23.16 ID:m3yVXTNB0
- 良いこと思いついた
もっといろんな分野で人頭税やれば税収大幅アップで財政が健全になるんじゃね!?
例えば呼吸税とか歩数税とか睡眠税とか!
天才だわ僕 - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:29.60 ID:e8o/av8K0
- ムカついてきた。公務員攻撃してもええか?
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:30.45 ID:DZPmzYJM0
- こどおじの主張によると社畜は負け組で結婚は墓場らしいから
当然に勝ち組から税金を取る
当たり前のことだな - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:30.70 ID:urxIerYu0
- >>1
>金ない人の方が結婚できないこの手の話題で必ず出てくる論法?だけど実際にデータあるのかな?
金持ちはみんな適齢期に結婚してる? - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:33.75 ID:DiDIkA2f0
- >>164
あるよ 年収と婚姻は正の相関がある あとはググれ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:36.62 ID:rjWL56M+0
- 子供の教育費など家族を扶養する方が費用が重いのだが・・・
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:37.56 ID:DmbV8MKk0
- 老人の資産に資産課税しろよ
年金を廃止した上で毎月金融資産の1%くらい取って行ったらどうだ
すぐ少子高齢化問題は解決するよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:45.67 ID:yg55K5Ya0
- 若者は逃げ出した方がいいよ
ドmだけ残ればええ - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:48.62 ID:0HtSjixW0
- 反出生主義もっと普及させないとなあ
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:07:54.02 ID:m/nqDC720
- 独身税じゃなくて子無し税だろ
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:01.39 ID:EbZBVZZO0
- 子供育てなかった人は将来年金医療費タダ乗りするんだからもっと罰さないとダメ
- 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:07.40 ID:K435uBp90
- >>172
生涯独身とそうでない人の税体系を完全に分ければいい
出産育児の財源は既婚だけでやりくりしてね
独身は独身で自分の老後の分だけを積み立てていくから
会社も育児休暇分の給与はなしで完全自己責任にすれば独身既婚の不公平感はなくなるね - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:02.03 ID:5bgo5/3N0
- 独身税嫌だからと結婚して出産ガチャ失敗したら育児放棄
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:08.33 ID:P789+8zU0
- ロリコン税払うんで女子児童を手当してほしいです
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:20.31 ID:BAhrdKU50
- 独身税なんて作ったら少子化がもっと加速する気しかしないんだが。
結婚ができる可能性がある独身が更に遠のくってことだしな。 - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:30.14 ID:H7WomORl0
- 逆に結婚して子供できたら優遇される制度にした方がいいわな。
そうじゃないなら独身選ぶ人も多く出るでしょ
日本は可処分所得減ってるわけだし - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:33.18 ID:DiDIkA2f0
- >>178
もともと昭和はそういう制度設計だったのに
平成になって各種婚姻控除削減したのが現状 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:32.78 ID:rsFxIoQt0
- 独身税は1ヶ月一律3万ぐらいとれ
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:38.25 ID:1KMbPUQm0
- そんな税金が出来たら適当に口裏合わせられる人と婚姻届け出して別居するわ
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:40.66 ID:IAxo7yHr0
- >>1
子どもの人数で優遇すれば良いだろ。
3人目辺りから毎月10万配るとか - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:45.88 ID:fhXBoq6/0
- >>183
金を配るより金がかからない社会設計にしたほうが効果的です - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:43.38 ID:nulTjsbk0
- 独身税賛成だわ
収入の50%ぐらいかけたほうがいい - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:47.60 ID:Uy6f6VwP0
- その産んだ子供も重税を払う為に働く
産まなければ良かったってなるよね - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:08:58.71 ID:4lgkTiMo0
- 平等、って観点から言えばむしろ新設すべきは人頭税の方
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:15.54 ID:BtSJGpvt0
- いつまで経っても議員は減らさない方針だなぁ
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:15.68 ID:C+0gkO2+0
- >>1
発想じたいが中国、ソ連だなw - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:17.13 ID:djpnnbzz0
- せっかく自動化社会が進んでるのに
その労力を金に換えて国民に配れないのが歯がゆいよな - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:17.24 ID:yg55K5Ya0
- 上級国民は独身いないからな
ほんと上級国民の国 - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:18.24 ID:e8o/av8K0
- おめえの糞ガキの世話にはならないから心配すんなよ
だいたいおめえの糞ガキがまともに育つ保証がどこにあんだよ? - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:19.66 ID:RjkpfIz70
- 偽装結婚ビジネスがさかんになるだけのアホ政策
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:21.13 ID:iclRGiuG0
- お前ら自民党に洗脳され過ぎだろ
税金なんて金持ってる奴から取るもんやで
消費税みたいに均等に徴税してたら永遠に不景気 - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:22.61 ID:W4Vcfu7e0
- 独身が羨ましいなら離婚すればいいし、子無しが羨ましいなら捨てればいいだろ
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:28.54 ID:ZRThrdXz0
- 独身者怒らすと、失うものがほぼないので、マウントを仕掛けてきた既婚者の子供たちを殺害して回るかもしれないなw
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:52.95 ID:fhXBoq6/0
- >>200
加藤智大、大量発生か - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:28.66 ID:CwS4QHT40
- 婚姻でっち上げれば回避できるなあ
別居を摘発出来はしないだろうし - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:30.05 ID:kQ01tXfV0
- 日本の若者はこんな国出た方が良いよ
俺の近所の知り合いの息子もアメリカ行った
きり帰って来ない
日本は色々面倒で住むのが嫌だとさ - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:33.49 ID:m+Hwoqbe0
- ハゲてなければとっくに結婚出来てるわ(´・ω・`)
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:34.05 ID:Uy6f6VwP0
- 子供を愛してるなら産まない愛をある
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:35.63 ID:vaRdGp+b0
- いいよ払うよ、どうせ金無いからそんなに取れないだろうけど
もともと、下手に働き者になると、余計に税金取られるだけの損な仕組みだし
非正規のまま孤独死なのは覚悟してる - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:18.11 ID:J9uDtoeU0
- >>207
んー、周りに迷惑かけそうになったらジサツする覚悟ある?
孤独死を覚悟とか、甘いよね。 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:43.65 ID:v1dcHA5J0
- >>1
本当に利権のことしか頭にないな
本当に少子化を解決したいなら減税しろバカ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:45.14 ID:uqRR9pJs0
- 提唱者は誰だ。物陰に隠れてのぼせあがったことを。
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:47.31 ID:VXbF8wdN0
- そもそも結婚しない自由や子供を持たない自由なんてあっていいのだろうか?
自由と義務のバランスがおかしくないか? - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:51.26 ID:0HtSjixW0
- >>210
精神病者が結婚するメリットは?
子供作るメリットは?キチゲェが遺伝して悩むやつが増えるだけだ
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:53.36 ID:e9/gJ1mi0
- >>210
なら国が所得と配偶者を世話しろっつう話で - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:21.20 ID:Kp3xOsn/0
- >>210
あるだろ
お前本当に子供いるのか?
子供の人生はお前が決めるつもりなのか
毒親やん - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:39.32 ID:VXbF8wdN0
- >>274
結婚と子なしの自由があるなら税金も負担しろっていう話 - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:50.85 ID:0HtSjixW0
- 精神病んで独身で貧乏からこんなものできたらテロでも起こそ。
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:53.72 ID:X1yKQEmz0
- 一夫多妻制にしろよ
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:02.62 ID:FqVz6CVx0
- >>212
長い目で見れば格差是正につながるからな - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:18.47 ID:/ZKpLRta0
- >>212
2番目以降の妻は嫌
1番に金掛けたり自分の我儘を全肯定して聞き入れてくれるならいいよ - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:55.69 ID:GC2OdzSR0
- そもそも非正規の激増と企業が社員のベースアップを一切拒否し続けさらに評価制度の導入でどんどん給料を削り、現在のサラリーマンの平均給与所得が
昭和40年代まで下がってる日本で子育て自体難易度が高いだろう。 - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:56.53 ID:Kp3xOsn/0
- >>1
そんな税金の名前無いだろw
既婚者はあたおかなの
真面目にやれ - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:57.29 ID:P3+LW3MY0
- どうせこの国は少子化で崩壊するんだから色々足掻いてみれば良いよ
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:09:57.58 ID:kn3kmLnc0
- もうあるだろ
控除や子供手当てや三号が - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:07.21 ID:Up8gsaVc0
- つまり女は子供産めってことだよな?
そこはいいのか? - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:07.87 ID:iclRGiuG0
- >>218
ほとんどの女は経産婦になるから大丈夫健康なコドオバが「不妊症差別」と騒いでるだけ
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:11.47 ID:Q5YVDR/K0
- あえて結婚しないんじゃなくて
結婚できない人がほとんどだろ
リア充が何ほざいてんだ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:15.55 ID:kv4tqFAg0
- 公務員の給料を下げろよ
なんであいつら毎年赤字財政なのにボーナスあるんだ
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:21.34 ID:Ykm50gui0
- >>222
これだわ - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:56.18 ID:0HtSjixW0
- >>222
技能職以外は非正規雇用よりはマシという程度でいいのにな - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:19.37 ID:4aAoCUZr0
- まあ複雑な控除や税より所得税の累進課税と子供手当でいい。
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:20.75 ID:JchYT6OJ0
- こんな荒唐無稽な税が成立するような時代が来たとしたら、その時点で既に社会は死亡済みなので何しても無意味。
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:22.24 ID:ooIUz90i0
- オワコンとなった結婚は道楽意外の何者でもない
贅沢税を課すのが妥当 - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:22.87 ID:e8o/av8K0
- ムカつくから、とりあえずセクシー大臣叩いてええか?
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:29.23 ID:J3o1e90I0
- 独身は所得税が既に高いだろう。
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:29.47 ID:7TTB9c5H0
- ガースよもう安楽死させてくれ
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:33.85 ID:IKLvBrsM0
- 論点ズレてるよ。
晩婚を救うんじゃなくて妊娠出産しやすい若い世代をいかに結婚させるかだ。
そのためには40過ぎても結婚しないで独身貴族を満喫してる独り者から独身税を徴収し若い夫婦に配ることだ。
特に実家暮らしこどおじこどおばは光熱費食費固定資産税を親に払わせて、
稼いだ金を全て小遣いとして貯蓄及び遊興費にあててるわけだからそれをこどおじこどおば税として独身税にプラスして払わせる。
これで少子化は解決。 - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:19.58 ID:ZNIpAKV30
- >>231
クローン人間作れば解決するんじゃね?教育はAIで - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:35.65 ID:DZPmzYJM0
- むしろこどおじガッツポーズだろ
勝ち組であることが証明された
喜んで税金納めなきゃ - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:38.66 ID:4J48irap0
- いいじゃん別に
子供が独身になったら払ってもらう
で、自分の甥っ子姪っ子に回るんでしょ?
当然だわ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:39.17 ID:NJBcLuOh0
- まぁいくら税金で優遇されてもワイの子供は海外へ移住させるけどな
年寄りに生き血を吸われて奴隷のように働かされる未来しか見えない国に居させたくないと思うのが親心だろ - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:25.04 ID:iclRGiuG0
- >>234
そんな夢の国あるんだ
どこなの? - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:45.36 ID:U8NXsxrR0
- 子育て世帯優遇みたいな政策は実質的な独身税だけど少子化には効果が無いように見える
- 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:42.48 ID:RTAmxrpr0
- >>236
日本人はいじめられるのを嫌うから、増税だけでなく、40過ぎ独身の顔写真住所氏名をネットとリアルで大々的に貼り出したり、官公庁大企業での管理職登用をやめるとかの
処罰的方策の方が効果はある
おまけに日本人はいじめられるのを恐れるくせに、いじめるのは結構好きだからなw - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:51.06 ID:m+Hwoqbe0
- 独身の消費が減って
さらにデフレ不況へ - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:53.65 ID:5EY8i52g0
- 子育て世帯を優遇するだけで充分だよ
人間最初は皆独身だし若い頃は収入も少ないのに、なんだかんだ理由付けて増税したら
ますます生活苦しくなって結婚出来なくなるわ - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:37.59 ID:ruX5nm8A0
- >>239
40以上の独身ならいいと思う
40越えると初婚で結婚するのは3%位らしいからほぼ子供は生産されないだろうから - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:10:57.80 ID:5IOG+vw00
- そんなに子どもがいるいないで差別するなら
子どもは生まれたら全員国が取り上げ施設で育てる
20歳以上は全員働いて税金を納め子供たちを養うでいいわ - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:06.86 ID:rxUuNG/20
- 年金3号廃止しろ
年金タダ乗り制度をゆるな - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:07.97 ID:Y0a6TRwW0
- 子無し税も取ろうぜ
三人以下は税徴収 - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:09.65 ID:5+G3FlLf0
- 議論の余地もない
人権侵害もいいところ
人の人生は国が決めるもんじゃない - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:14.54 ID:qGK6FI/Z0
- >>1
これって、国家ぐるみのレイプ合法化に近いよな
レイプしても独身税があるから、
「どうしても子供を作りたかった。彼女も独身税が辛いと言っていた(何気ない会話の録音あり)。赤ちゃんが出来れば結婚せざるを得ないと思った」
って証言すれば、恐らく誰でも情状酌量と執行猶予が付くの確実で、録音ありなら無罪も有り得る - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:19.88 ID:mTw4YYcz0
- 金が無いから結婚できないのではなく、自由に使える金が減るから結婚したくないだけやん。
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:29.21 ID:1idMbGsw0
- 糞理屈の独身税
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:32.83 ID:M456l0PB0
- 「オマエ独身ダロ、ワタシト結婚シロ」みたいなのが横行するんだろうな
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:33.05 ID:HEqb0pUH0
- 貧しい人から税金を取り追い込みかける奴はキチゲェであり殺されても誰も悲しまないし沢山の人が救われる。
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:38.76 ID:Ykm50gui0
- 65過ぎて働いてる人は年金廃止しろ
所得ある人に年金を払うな
貰いたければ無職になれ - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:43.34 ID:envkImAb0
- 日本は諸外国に比べてシングルマザーが極端に少ないから、独身税よりもシンママ優遇で良くね?
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:44.51 ID:vaRdGp+b0
- 金持ち独身が独身税を嫌がってるだけだろ
俺レベルになると元々がナマポ以下の生活だからな、俺から取れる物なんか無いし - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:44.66 ID:Kk7YS2hh0
- 独身の間は名前の前に(独)という称号を付けることを義務化する。
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:48.83 ID:fb0BuYaz0
- こういうキチゲェ議論が出るということは いいように結婚させられて苦しんでる既婚者がたくさんいるって事だよね
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:50.24 ID:agfAQQ4/0
- 独身税とか言ってるやつって独身と子持ちどれだけ所得税が違うのかすら知らなそう
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:55.70 ID:ZNIpAKV30
- つクローン技術
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:57.02 ID:tDrs2g6x0
- そもそも独身と子無しに関連性が無い
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:11:57.12 ID:0ymxZOdw0
- 結婚もできない底辺奴隷には4ねと言ってるのか
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:49.00 ID:J9uDtoeU0
- >>263
別に
死んでも悲しむ人いないからなぁw
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:02.10 ID:r20VI9VC0
- 子無し税だろ
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:05.44 ID:/ZKpLRta0
- 幸福を課税対象にできたらいいんだけどねー
独身税はというより子なし税なら賛成かも
もちろん、不妊の世帯は免除でいいけどねまぁ、金を言い訳にする奴は金があっても結婚しないから独身税でもいいんだけどね
金がなかったり借金してても結婚する・できる奴はいるから - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:15.63 ID:ZRThrdXz0
- 怒った独身者たちは最後に徒党を組んで既婚者の子供を殺しまくるだろう 彼らの最後のささやかな矜持を奪うような真似を国が主導したせいでな
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:16.74 ID:5SJ71QyY0
- 細々生活して余った金から欲しい物があるから止めて
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:17.05 ID:QpE9csoy0
- 現行制度でも独身だと税金の優遇措置が受けられないことがあるから、事実上の独身税が日本にもあると言える。
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:23.57 ID:GC2OdzSR0
- 老人にかける費用を子育て世代に回すだけだも大分マシになるんじゃね?
どっかの役所みたい老人のスマホ無料配布とかあほなことばかりやってるし。 - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:24.87 ID:LFxARfgV0
- 人頭税だし無理だろ
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:30.87 ID:FfF1L2jd0
- 戸籍上親なら問題なかろ?
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:39.14 ID:KtnAysM10
- どこかの国で実際やって少子化がますます強くなったんだよな
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:40.45 ID:z6JDh93s0
- 独身から税金を取るという発想は間違い
むしろカネを糸目を付けず支援して遊び回らせる方がよい
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:41.51 ID:c8FM5Avb0
- 独身税とか初めて聞いたわ
考えた奴アンポンタンすぎる - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:48.70 ID:d3BBT2SV0
- >>1
どうでもいいけど2月下旬っていつのこと?
一年くらい前ってこと? - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:51.69 ID:7AqW7E3x0
- 独身税を導入する代わりに
希望者は絶対に結婚できる権
を発行するぐらいはしてくれないと
好きで独身のやつと
どうにかしたいのにどうにも出来ない奴とが
おなじ税金払えってのはおかしいだろう - 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:51.27 ID:DiDIkA2f0
- >>285
国家の斡旋するデブスがあてがわれて不能になるまで見えた - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:12:54.55 ID:Xwd1f2zW0
- 人口削減に貢献したのに税金取られるのはおかしいだろ
むしろ、子供をもってるやつからもっと税金とれ - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:03.60 ID:SSnUciZz0
- 独身税は賛成
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:04.71 ID:Y8KqW4ew0
- 俺は賛成、当然所得制限ありな、そうだな400万以上に課税ということでw
- 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:04.75 ID:Uy6f6VwP0
- 子供に今の地獄をあじ合わせたくないから
産まないというのもありなのでは - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:06.67 ID:VezAgsgd0
- 底辺のDQN が優遇されるシステムばっか
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:07.36 ID:Cd82FNjw0
- 日本人の分断しようとしてるのね。
片方の立場優遇することで、対立させようとしてる。 - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:07.92 ID:djpnnbzz0
- そもそも子供作っても金掛かるんだから
シカトされ続ければそれ以上の重税かけなきゃいけなくなるぞ
通るわけがない - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:09.14 ID:ttzlIxDX0
- 結婚してて子供がない人に増税すれば
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:12.55 ID:zXPCMdkj0
- ペナルティはあっていいと思う
- 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:12.84 ID:RjkpfIz70
- そもそも20年前の安倍麻生の頃にろくに若者の貧困対策少子化対策しなかったから
今があるんだぞ?
自分等の党の失策今になって押し付けるなよ
もっと労働環境改善しなきゃいけなかったのに和民党に入れたあたりで絶望したわ
派遣会社から献金もらってたし - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:18.40 ID:0Alg80/f0
- 結婚とか選ばれたひと握りしか無理だろ普通に考えて
なんでできるのが当たり前になってんの - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:23.47 ID:4aAoCUZr0
- 今ある制度じゃ子育て家庭の負担が大きいという事なんだから、無償化と子供手当で負担軽減すればいい。
控除とか面倒なのはできるだけ廃止の方向で。 - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:25.48 ID:FkuOGzpa0
- そうなったら外国人とでも適当に偽装結婚するわな
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:28.25 ID:kQ01tXfV0
- 独身税取るなら国が結婚斡旋しろよな
月のおこづかい3万の貧乏既婚者が喜んでるみたいだが、独りもんで働かずに株で遊んでる資産持ちの俺はこんな税金導入されたら
日本出るわ - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:34.01 ID:EbxjYjqp0
- もう試しに独身税導入してみろよ、月3万納税+年金カットで。
集まった税金で
子ども1人につき1000万支給
18歳まで子ども手当を毎月5万支給
18歳まで医療費無料
大学を完全無償化 - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:37.61 ID:Q5YVDR/K0
- 中絶を禁止にすりゃいいんだよ
毎年数十万人中絶で殺されてる - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:13:43.63 ID:zefI1ZSK0
- 30歳まてに結婚しない社員は非正規に格下げしまーす、とか企業でやった方が話が早そう
- 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:05.43 ID:FqVz6CVx0
- 同性婚ありの世の中なんだから抜け道なんていくらでもあるだろ、頑張れw
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:06.06 ID:IAxo7yHr0
- 作っても偽装結婚業が蔓延るだけ。
ガバガバな制度。
馬鹿な女がマウント取りたくて自分より下を叩いて憂さ晴らししてるだけの投稿 - 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:10.79 ID:PARwN4G+0
- 公務員改革はどうなった?、
収入が民間平均より高いなどありえない
おかしいだろう - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:13.60 ID:AlWBqyi/0
- >>1
結婚しても子供がいない夫婦なんて
たくさんいるよ
そこにも課税するの? - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:15.66 ID:ZRThrdXz0
- 既婚者が独身からとった金を俺にたんまり配れと言ってるだけの話
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:17.68 ID:IkRLTAA+0
- こんな発想が出て来てその間違いに気付かないって結局日本人の民度レベルは
失敗した社会主義国レベルなんだよな。 - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:17.97 ID:fSlZth+p0
- みな歳を取ったら、社会保障のお世話になるのだから、
将来の負担世代を育てることに協力してもいいだろ。 - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:18.89 ID:P9y1XUln0
- 子供の居るやつは税優遇されまくりだろ。
マイホームを買えば所得税も優遇されるし、独身に何の文句があるんだよ。 - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:20.43 ID:Zv2fLgBE0
- 財務省に騙されてこんな増税意識持つ馬鹿が湧いてくるんだよな。
- 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:25.81 ID:e8o/av8K0
- 働いたら負けだな
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:26.74 ID:mJ3fYpyr0
- 独身税とったら余計結婚出来ないじゃん
独身税よりまず健康保険の一元化や第3号被保険者の廃止をしろよ
国民年金まで免除って頭おかしい - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:27.17 ID:vaRdGp+b0
- むしろ税金払った方が、既婚子有りがデカい顔できなくなるから良いんでねーの?
俺は払えと言われたら払うよ - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:28.95 ID:51xYDrxp0
- ふざけんなよマジで
- 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:32.15 ID:3YDb2YJO0
- 税金取るということは結婚は義務なんですか?
コレ違憲ですね - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:46.75 ID:JxgPjqoU0
- それなら韓国に行っちゃうぞ!
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:48.43 ID:BvzfaYtG0
- もう遅いわ
手遅れだわ - 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:54.62 ID:qszEFcX+0
- 自分達の幸せの為に産んだはずが
歪な結婚生活の果に子供のいない層への嫉妬と化してるな - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:56.01 ID:TY6YD7V10
- これの極端な逆を行く"妥協結婚・妥協出産給付金"とかやればとりあえず少子化は解消出来るんじゃね?
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:14:57.55 ID:Pin/XJYx0
- こんな税を新設するよりタバコ税をもっと上げろよ。世界じゃタバコ1箱1000円は当たり前。日本は喫煙者甘やかし過ぎなんだよ。
- 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:01.69 ID:GJbaOGmv0
- 高所得の独身が多いならともかく現実は独身なんて貧乏人か恋愛弱者が大半だろ
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:03.03 ID:/6iYJTOI0
- >>1
> 「金がなくて結婚できない弱者から税金を取ることに」これに関しては
年収要件を設定すればいいだけだな - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:03.89 ID:qcxL2xnS0
- 非正規雇用で家庭持てなくしたのは自民党だろが4ね
- 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:05.80 ID:dzaGysf30
- 結婚だけして完全別居ってのが流行って意味ねえと思うわ
- 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:16.76 ID:0yK5xPv60
- 独身税は反発すごいだろうから、年金や保険料等の積み立て、介護サービスや特養の優先順位とかで、独身に少しづつ格差つけていくのがベター
- 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:16.84 ID:diK9i0Xb0
- >>1
老人の医療費負担を10割にするだけでいいだろ
老人を守りすぎだから国が傾くんだよ - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:17.89 ID:Zv2fLgBE0
- 課税じゃなくて子育てに減税だろ
馬鹿じゃね - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 13:15:18.34 ID:yg55K5Ya0
- 決めてる奴も上級国民だからな
それ以外の人には厳しい
【社会】「独身税」導入論に反論相次ぐ 「金がなくて結婚できない弱者から税金を取ることに」「児童手当や所得控除が実質独身税」

コメント