【社会】「横綱玉の海展」郷里愛知で開催 遺品の人物画、まげ公開

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:09:00.90 ID:xpBlqRi79

2022年10月2日 11時17分 (共同通信)
 
 大相撲で全盛期の1971年10月に27歳の若さで急逝し「悲劇の横綱」と呼ばれる玉の海(本名谷口正夫)の没後半世紀を記念する「横綱玉の海展」が2日、郷里の愛知県蒲郡市で開幕した。
 母校蒲郡中の同級生らが実行委員会を立ち上げ主催。蒲郡市博物館内の会場には、少年時代などの貴重な写真や遺品など約90点を展示。最近発見された「Tamanoshima」(玉乃島=大関までのしこ名)のサインが入った人物画や、葬儀の際に切り取った本人のまげも並ぶ。
 同級生の荒島伸好さんは「玉の海の名を永遠に残していきたい」と感慨深げに話す。
 展示会は8日まで(3日は休館)。入場無料。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/205972

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:10:31.94 ID:cJ7CwLRf0
玉の輿展
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:12:10.36 ID:3BsEEh/m0
亡くなったのは虎の門病院402号室だったよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:13:11.45 ID:pTlsr6Fo0
玉の海は俺が育てた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:16:20.33 ID:/vF5KFzw0
新幹線横の大きい墓の人かな?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:19:57.48 ID:2NaYBqpw0
横綱玉ってなんだよって思ったわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:22:27.01 ID:/EB3F0Rh0
虫垂炎だっけか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:26:10.13 ID:I0ovB6RD0
玉の海か。
横綱玉かと思ったぜスレタイ(´・ω・`)海展
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:27:57.96 ID:HIsquHeE0
27歳で死んだってカートコバーンや尾崎豊と同じやん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:32:58.29 ID:LIxNHc2e0
デブは
早死する
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:39:54.36 ID:MIBnOyYo0
まげ公開って、、、
グロ過ぎるだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:46:10.12 ID:abYNbfHX0
横綱の玉とはマニアックだなぁ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:50:48.07 ID:iHTTonGv0
じつは横綱若乃花は玉の海の生まれ変わりだそうだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 18:51:53.54 ID:U6YE7fLN0
玉の膿なら梅毒らしいよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:01:18.38 ID:X3Lt7z6D0
盲腸を悪化させたんだっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:10:51.05 ID:VLB67cOA0
玉乃島なの?
玉の海なの?
紛らわしい
横綱なら玉の海でよくね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:25:41.09 ID:FTIzMfoc0
玉のつく横綱って短命多かったよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:34:43.77 ID:vKgYfKSt0
>>18
そうか?
ほとんどいないが…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:36:35.87 ID:5jc95FbA0
手術後すぐ病室で寿司とコーラ飲んだの?( すっとぼけ)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:39:01.44 ID:seRpzHML0
盲腸の手術は大した事なかったのに術後に無理して亡くなった事とか出自とか
力道山がダブるんだよなあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 20:08:26.38 ID:/vbPAmfM0
>>21
それは玉錦では
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:48:40.22 ID:VzCnbTVj0
北の富士さんのライバルか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:49:34.39 ID:5jc95FbA0
勝昭も行くんだろうね(´・ω・`)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 19:56:28.99 ID:+GSzMqo10
北の富士さんよりこの人の方が本命だった記憶がある
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 20:21:52.50 ID:UwkXMkQY0
玉海力のちゃんこ屋
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 20:27:51.77 ID:cqKOI7Mo0
誰それ?レスだらけかと思ったら思いのほか知ってる人が多くてびっくり
5ちゃんの高齢化は知ってたけどオマエラ一体何歳だよw
聞いた事無いぞ玉なんとかなんて
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 20:34:00.06 ID:DjdCmFr80
宇宙の玉者だがね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 20:34:07.66 ID:vCQFfkNm0
短命横綱だったな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/02(日) 20:35:32.66 ID:VnKhH/Z00
なんで知る人も少なくなった50年も経ってからと思うけど、主催者、関係者も自分たちが死ぬ前に想い出を整理しとくかって感じかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました