
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 17:52:21.47 ID:Kb4rI+a4
2025年6月17日 17時23分
大手出版社の「小学館」と「光文社」が、業務を委託していたフリーランスのライターなどに報酬の額などの取り引き条件を明示しなかったとして、公正取引委員会は再発防止などを求める勧告を行いました。去年11月にフリーランスを保護する法律が施行されてから勧告が出されるのは初めてです。フリーランスで働く人が安心して働ける環境を作るため、去年11月、新たな法律が施行され、業務を委託した事業者に対して書面などで報酬額や支払い期日といった取り引き条件を直ちに明示することが義務づけられたほか、業務委託の期間が1か月以上の場合は通常よりも報酬を著しく低くする「買いたたき」などの行為が禁止されました。
公正取引委員会によりますと、「小学館」は、去年12月の1か月間、月刊誌や週刊誌の原稿の作成や写真撮影を委託しているフリーランスのライターやカメラマンなど191の事業者に対し、報酬の額などを書面やメールで明示しませんでした。
また、「光文社」もことし2月までの4か月間、フリーランスの31の事業者に対し、報酬の額などを明示しなかったということです。
公正取引委員会は2社が新たな法律に違反したとして、再発防止や内部調査を求める勧告を行いました。
法律の施行後、勧告が出されるのは初めてです。
また、今回、支払い期日が定められていなかったため原稿などの成果物を受け取った日が期日となり、2社とも期日までに報酬を支払わなかった違反も認定されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837451000.html
小学館「全社一丸となって法令順守を徹底する」
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 17:53:32.18 ID:ClAQ7FLA
- フリーランスの漫画家?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:03:00.84 ID:qWgJ1p+M
- 出版業界のロピア
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:12:08.79 ID:fWQniHLt
- ウチの嫁cancanの読モだったけど契約書なんか見たこと無いらしい
まあ編集に連れ回されて旨いもん喰って楽しかったらしいけど - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:21:34.50 ID:fWQniHLt
- >>4
後の押切モエの同期だけど
まあお車代として一回10数万出てた - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:42:37.98 ID:ME55lzxp
- >>6
お車代って脱税か? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:53:52.89 ID:anZsFjqF
- >>11
正確には版元は損金じゃなくて会計上使途不明金として処理するので脱税では無い
受け取った側の処理は知らん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 21:15:16.45 ID:lCbtZHqB
- >>6
> まあお車代として一回10数万出てたそういう話を平気で聞けるお前さんの器の大きさが羨ましい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 22:04:31.44 ID:ykFpp6Ia
- >>6
あんた結婚してないじゃん… - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:30:36.50 ID:s+VntOUm
- 漫画家が出版社と契約書を交わさず、口約束だけで描くのは、
〆切に遅れた時、違約金を払わにゃならんからと聞いたことがある
輪転機を止めたりしたら賠償金もすごいことになる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:38:25.72 ID:ClAQ7FLA
- >>7
流石に輪転はデータ揃ってから回してると思うぞ
穴空いたら電子コミックの出張掲載で余裕の穴埋め
データ入稿舐めんな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:40:17.90 ID:G+V+9tnZ
- 下請けイジメは日本の伝統
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:41:56.07 ID:ME55lzxp
- 漫画家とかは対象じゃないんか?入ってないけど
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:45:30.73 ID:M3yXrmF7
- サンデー不買だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:55:56.69 ID:v8UI7Twc
- 出版社ってこうだからな。
裏技載せたのにファミマガもファミ通も一切景品送ってこなかったわ。
景品つっても子供だましの電卓とかガバスとかだけど。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/18(水) 00:07:24.32 ID:WxFNBU7X
- >>14
プレゼント送らない・忘れた頃に送る…は結構あるらしいな
ASCIIは原稿料ちゃんと提示されたしキッチリ掲載誌と一万円貰った…かなり昔の話だが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 18:56:14.44 ID:ME55lzxp
- まあなあ、セクシー田中さんとかドラマの仕事をタダ働きさせられてる状態だったしな
グレーゾーン広いよなコンテンツ業界 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 19:22:29.27 ID:FWF2vDKr
- 昔、「ブラックジャックによろしく」の作者がキレてたけど、単行本の表紙の絵がノーギャラなのもな
フリーランスの足元を見る悪しき慣行じゃないの - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 19:35:20.80 ID:DYnJm0yE
- >>16
雑誌の表紙だが、ずーっと並べてみると一部の作品に偏ってるのよね
あれは人気や単行本とのタイミングももちろん理由だろうが、
カラー絵を提供できるぐらい作家・作業に余裕があるかどうかも
関係してるんじゃないかと最近思ってる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 19:30:33.33 ID:DYnJm0yE
- まあ長年の慣習で凝り固まってるだろうから
これからだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 21:03:13.29 ID:Hs1mdnDj
- これフリーランスが馬鹿なだけじゃね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 23:08:58.17 ID:WJzDeAdu
- 罰則がなければ有名無実だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 23:24:01.35 ID:8pdDabSM
- マスコミが悪いことしてちゃ
どうしようもないね
まあ、マスコミ関係って契約関係とか紙で証拠残さないのが慣習ってのが酷い - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 23:36:14.79 ID:/YuY6nrp
- なんで法律守れないのかね
社内でもルール化されてるだろうに
今どきちゃんとやんなきゃマイナス査定なのに - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/17(火) 23:52:42.60 ID:QADaDVS8
- 光文社は永野芽郁を叩きまくる
フリーライターとか二束三文で雇ってそう
集英社系は本当に病んでる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/18(水) 00:45:40.28 ID:1O7q7Kp5
- 光文社と小学館て噂に違わず
骨の髄まで腐りきっててワロタ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/18(水) 01:42:11.92 ID:NZ7v6oS6
- 光文社っていっとき親の仇のように毎日憂さ晴らしのようなジャニーズ叩き記事書いてて
ジャニーズは没落し、代わりにkポップタレントが大量に今後は日本のテレビを埋めるだろう、とか異様な韓国アゲ記事毎日連発してあげてくるなと思ったら
某kpopグループの日本国内全てのイベントやら版権やら写真集やら販売の窓口担当してること判明してやっぱりそういう裏があったんだなって - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/18(水) 02:17:37.60 ID:1O7q7Kp5
- >>29
光文社は社内にK-ポップ部があるんだと
韓国人だらけだよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/18(水) 02:14:33.09 ID:zH7Q0UFJ
- 小学館は、集英社などを傘下に治める超大企業のくせに問題が多いな
コメント