【社会】「メシ友」はYouTube 若者孤独

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:37:01.23 ID:CAP_USER

オンライン生活に欠かせないコンテンツとして、存在感を増している動画共有サービス「ユーチューブ」。映像を投稿して収入を得るユーチューバーも注目され、テレビよりよく見るという若い世代は多い。誰かがご飯を食べる姿や何げない日常生活など、これまでにないジャンルも登場。何がそんなに面白いのか―。ユーチューブが生活に溶け込む若者たちに会った。

ある日は唐揚げ、別の日はえびフライ。タルタルソースやマヨネーズをたっぷり付けて、口いっぱいに頬張る。タブレット端末の画面には延々と、食べっぷりのいいユーチューバーの姿が映し出される。カロリーも気にせず、一心不乱にぱくぱく、もぐもぐ。

 1人暮らしの部屋で、その画面を楽しそうに眺めるのは、広島県西部の女子学生(20)だ。「人のおいしそうな表情を見ると、幸せな気持ちになるんですよね」。食事風景を配信する「モッパン動画」が最近のお気に入りだ。

 自分の食事中に流すと、さながら画面の向こうの相手と食卓を囲んでいるよう。ドーナツを食べる韓国アイドルや、カフェ風ランチを手作りする東京の大学生…。しーんとした部屋に人の気配が加わる。「『メシ友』やルームメートのような存在。孤食の寂しさが紛れます」。手抜きのカップラーメンも宅配弁当も何だかおいしくなる。

 モッパンは韓国発祥で「食べる姿を放送する」という意味。親しい人しか知らないはずの「食べる」という行為をのぞくプライベート感がたまらない。数百万回再生されている動画もある人気ジャンルだ。画面の中の出前メニューを見て「このお店のこれが好きなんだ」。箸を持つ手を見て「左利きなのね」。知るたび、会ったこともない相手との距離が縮まる。

 「みんなコミュニケーションに飢えているのかな」と女子学生は言う。大学に入って2年、授業はほぼオンライン。コロナ禍で入学式も飲み会もなくなり、サークル活動は休止中。部屋に呼ぶほど親しい友達もできない。誰とも話さないまま終わる日もある。

 憧れていた学生生活とは程遠い。だから余計に動画に愛着が湧く。登録するチャンネルは40以上。6畳の部屋から外の世界とつながっている気がする。ポテトチップスや肉を食べる「そしゃく音」を聞くのが好きな友達もいる。「好みはそれぞれだけど、アプリを開けば自分に響くものに出合えるから助かる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd214954d06bf32c6cadb243cc2005dce9d64e6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:41:18.84 ID:FppNQe8l
>>1
孤独のほうが時間が増えていいだろうに、友達なんて必要ない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:42:36.12 ID:QgXzC0Pq
はいじぃさん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:44:01.29 ID:in+1XWff
しれっと韓国起源説を混ぜてるのなんなん?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:52:44.52 ID:amAknrsp
>>5
まあ中国の新聞だしw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:48:10.23 ID:a79x56ad
メラ友 メリ友 メレ友 メロ友
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 13:48:24.02 ID:kOnq+0wT
このニュースのヤフコメ、気持ち悪いコメントであふれて草
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 14:00:30.32 ID:kpS+DMRF
>モッパンは韓国発祥で「食べる姿を放送する」という意味。

こういうジャンルの動画があること自体知らなかったがこの記事のおかげで見るのはやめようと思えた
その一点のみで価値があったよ

まあそれ以上にただの食事風景見てても面白くないし、他に見たいアーカイブが多すぎて時間が足りないんだが

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 14:07:19.67 ID:NATznTUP
一人でご飯食べたら孤独って言うし友達と食べたら感染拡大するって言うしどうしろと
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 14:08:32.23 ID:+KW+YtZc
孤独孤独って 若者に限ら全世代で孤独な人は多いだろ
みんながみんな 友達や集団が好きで いろんな人と繋がるのが好きな人間ばかりだと思うなよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 14:11:46.14 ID:yyMS9wjT
昔だって小説やラジオ、TVが友だったりした若者もいただろうよ
いい年して所帯無しだと人権がなかったから結婚するしかなかったし
社会と切り離されて生きるのも困難だったから
近所付き合いをやるしかなかった
現代はそうじゃない生き方も選べるってだけのことよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 14:29:11.45 ID:+jhyeGjd
こんなところにも韓国動画の宣伝が
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 14:38:32.27 ID:E7ITrKNd
結局みんな寂しいw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:05:12.75 ID:FqnNuYGB
日本の「グルメドウガ」や「グルメバングミ」の起源が韓国のモッパンにあることはもはや常識
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:19:49.36 ID:9SDh0pe9
> モッパンは韓国発祥で

こういうのをしれっと書いてる記事・・・

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:28:53.82 ID:79kPX/Ll
キメエなゴキブリ朝鮮人
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:34:02.05 ID:aqpS+DIw
モッパン
~朝鮮仕込み~
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:36:19.77 ID:aqpS+DIw
つうか他人の食事シーンなんか気持ち悪いだけだろ
唯一うまそうに食ってるなと思ったのはギャル曽根のみ。アイツはまさにタレント保持者だ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:50:12.11 ID:Mz1TxLXg
誰がもっぱんなんて言ってるのさ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 15:51:56.30 ID:DlHF3zRq
>>1
飯くらい一人で食えよ
きもちわるい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 16:01:44.32 ID:y7ky+G9u
行き過ぎた一極集中で都内だけで大学生が87万人も集まり過ぎてるのが悪いんだよなこれ
世界でもぶっちぎっていて、これでは交流なんかできようもない

せめて大学生を40万人程度まで減らせれば、なんとか交流もやりようがあるのに

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 16:09:49.80 ID:MSSEz/S+
今時スマホ片手に飯食ってるんだから
誰かと一緒なんて関係なくね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 16:27:54.10 ID:WsCDm0Aw
テレビでどのチャンネルを見るかって話と同じだろ?
あとまた起源発祥病を発症してるみたいだが、チラシの裏レベルを超えない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 16:29:45.42 ID:zZ5H5DCd
今年は若者のYouTube離れくるよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 16:57:07.49 ID:fhQmnCQ+
むしろ人に依存し過ぎ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 17:08:39.43 ID:HroiBcR/
少年はみんな孤独な戦士

コメント

タイトルとURLをコピーしました