【社会】 「ご祝儀は5~7千円」 韓国のイマドキ結婚式事情…「招待されても行かない」が7割のワケ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:17:10.52 ID:FMqSTYmS

韓国で結婚式にまつわる興味深いアンケート調査が行われた。

結婚情報会社デュオは4月5日、未婚男女計300人(男女各150人)を対象に実施した「結婚式参加」関連のアンケート調査結果を発表した。

■ご祝儀は1万円も出さない…韓国の結婚式事情

調査の結果、アンケートに答えた未婚男女の10人に7人(男性69.3%、女性81.3%)が、「結婚式の招待状を受け取っても参加しない」と回答した。

結婚式出席決定に最も影響を及ぼす要素には、男女各7割以上(男性73.3%、女性80.7%)が「自分と親密かどうか」を挙げた。

次点で「自分のお祝いごと、不幸のことを気遣ってくれる人か」(男性8.7%、女性5.3%)、「社会生活が必要な関係か」(男性4.7%、女性5.3%)、「自分のお祝いごと、不幸のことを気遣ってくれたか」(男性6.7%、女性2.0%)と続いた。

いずれも、結婚する人と自身の関係性によって、結婚式に参加するかどうかを決めているようだ。

また、20~30代の未婚男女は結婚式出席時に最も負担に感じることについて、「ご祝儀の適正金額の判断」(男性57.3%、女性73.3%)を挙げた。

ほかでは、「ご祝儀、準備費用など経済的支出」(男性40.7%、女性52.7%)、「距離移動」(男性37.3%、女性35.3%)、「参加可否判断」(男性34.7%、女性32.7%)が負担に感じる要素とされた。

特別な関係(親戚、親友など)以外の人に対するご祝儀の適正額については、未婚男女の半数(男性50.7%、女性53.3%)が「5万ウォン(日本円=約5000円)以上7万ウォン(約7000円)未満」と答えた。

そのほかは「3万ウォン(約3000円)以上5万ウォン未満」(男性16.0%、女性27.3%)、「7万ウォン以上10万ウォン(約1万円)未満」(男性16.7%、女性14.0%)などで、10万ウォン以上のご祝儀を出すケースは顕著に少なかった。

ご祝儀の金額を決める基準としては、「自分との親密度」(男性80.0%、女性84.0%)が最も多かった。

それ以外では、「自分の経済的状況」(男性12.0%、女性14.0%)、「ほかの人たちのご祝儀額」(男性2.7%、女性8.0%)などが考慮する基準に挙げられた。

なお、今回の調査はアンケート調査会社マクロミル・エムブレインを通じて3月8~10日に行われた。標本誤差は95%信頼水準で±5.66%pだ。

2023年04月06日
https://searchkoreanews.jp/life_topic/id=30642
https://searchkoreanews.jp/life_topic/id=30642?pageID=2

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:21:02.69 ID:FMqSTYmS
>>1

スレタイは

「ご祝儀は5 ~7千円」・・・です

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:21:14.63 ID:14XP9ltC
<# `Д´> ご祝儀は日帝残滓ニダ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:22:19.99 ID:nEU0QVXn
10万だと割れちゃうんだよなぁ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:23:19.19 ID:6UckOVwH
>>5
1万円でも3万円でも割れるんだよなぁ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:22:33.28 ID:wfgc2aWj
流石にケチ過ぎるだろw
こういうところが日本人と合わないんだよな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:27:03.98 ID:0ePS2Zqy
男の初婚が平均33.5歳 女が31歳 
このあたりだから無理に式なんか要らんのじゃね?
家族だけええやん。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:28:11.85 ID:zATgtrQB
3000円払って死ぬほどメシと酒が飲めるならコスパ最高じゃん
日本でも北海道はご祝儀激安だったな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:38:13.77 ID:D5sCnUvx
>>9
韓国の結婚式の後の食事は
ビュッフェなので

普通に食べ放題の店に行った方がいいぞw

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:29:34.69 ID:99Kj5vpA
安すぎだろ?今時
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:33:22.31 ID:1P1BHTSj
3万だと割れちゃうっていうけど、じゃあ結婚式って黒字化を目標にしてるわけ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:43:54.73 ID:wAKaK+6/
>>11
割れるの意味を勘違いしてない?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:34:14.99 ID:OLmaiMzk
来賓バカ多いんだろ?

しらんけど

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:35:16.49 ID:fspv1/BI
キムチ臭い会場
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:37:38.66 ID:tsTILGCX
引き出物や食事提供しないとかかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:39:28.28 ID:3s9ittSi
見栄を張れずにエラを張る
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:39:52.81 ID:OsHDSx9Q
安いなと思ったが、よく読んだらそれほど親しくない相手に対してなんだな
だったら自分もそんなもんかも
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:40:50.54 ID:+CqoiGKQ
結婚式に招待されたら
結婚式場でお尻産業を頑張るのが朝鮮人の常識
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:43:50.28 ID:AX016hRN
出席しても名前と顔が"なぜか"一致しない奴だらけだし、みたいな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:49:13.00 ID:hz6TH9Sx
韓国人と結婚したい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:51:06.34 ID:D5sCnUvx
ちなみに韓国のご祝儀については
「以前は」3000円程度で良かったんだけど

このインフレでホテルのビュッフェ価格がはね上がった結果
6000円くらいが妥当とされています

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:52:56.09 ID:2B5tf4JH
結婚したのに御祝儀くれなかった、伊丹市のあの糞親戚連中どもが、散々今まで御祝儀貰ってきたくせに、一銭も返さない外道どもめ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 09:53:42.04 ID:svLE7FXt
日本より収入多いと言ってなかったか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 10:37:55.97 ID:cypYMmIb
せめて15000円くらいだしてやれよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 10:49:01.36 ID:QTg/J++G
10000ウォン単位だと0が割れちゃうニダから
100000ウォン単位で御祝儀しろニダ!

お前の時には1000ウォン単位で気を使ったニダ♪

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 11:11:50.51 ID:zATgtrQB
同期の結婚式は幸せのカツアゲと俺らは言ってたよ
ひと月3件あると月末はカップラーメンでなんとかしのぐ
がっつり返してもらったけどな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 11:17:38.33 ID:wt0xDcE5
祝儀を払ったら負けニダ

なんだろうなぁ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 11:21:33.11 ID:+Fz/Umi2
自分も全部断ってるわ
くそつまらん内容に数時間取られて金までかかるとか意味わからない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 11:36:50.74 ID:Y+uc+KZF
香典かよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 11:54:18.29 ID:LefuRqpx
辛ラーメンが出るんじゃ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました