- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:08:06.20 ID:wC4XBJ329
睡眠不足は眠気、疲労、作業精度の低下などを引き起こすだけでなく、何日も寝ていない状態が続くと最終的に死に至ります。そんな睡眠不足が死につながるメカニズムを、ハーバード大学医学部の研究チームが解き明かしました。
睡眠は生き物にとって重要な要素ですが、「生き物はなぜ眠るのか?」という謎はいまだ解明されていない状態です。しかし、1989年に発表された実験では、強制的に不眠状態を維持されたラットが全て死に至ったことから、「生物は眠らない状態が続くと死ぬ」とされてきました。
そんな睡眠と死の関係について解き明かしたのがハーバード大学神経生物学科の研究チーム。研究チームは、ニューロンが熱に敏感になるように遺伝子改変したミバエを暖かい部屋で飼育することで、「ミバエを眠れないようにする」という実験を行いました。この実験で、ミバエの不眠状態が10日以上続くと死亡率が急激に上昇し、通常ならば40日間の寿命を持つミバエが20日で100%死ぬということが判明。ミバエにおいても「眠らない状態が続くと死ぬ」ことが確認されました。
研究チームが不眠状態が続いたミバエの体内をくまなく調べたところ、腸内で活性酸素種と呼ばれる酸素分子に対する反応性が高い分子群が蓄積されることを発見しました。以下が実験に使われた「ミバエの腸」の画像です。左から順に不眠1日目、不眠7日目、不眠10日目の腸と並べられており、活性酸素種が蓄積している部分には色が付けられています。不眠状態が続くと活性酸素種の濃度が腸内で高くなるということを、視覚的に示しています。
実験では、不眠時に活性酸素種が蓄積される部位が腸に限られることも判明しました。以下の画像を見ると、ミバエのBrain(脳)、Muscle(筋肉)、Fat body(脂肪体)、Testes(精巣)では通常時(画像上段)と不眠時(画像下段)で変化はなく、不眠状態が続いても活性酸素種が蓄積されないということが示されています。
この現象がミバエ以外の生物でも発生するのかを調べるため、研究チームがマウスを使って追加実験を行ったところ、5日間不眠状態が続いたマウスの小腸と大腸では活性酸素種が蓄積されていることが確認されました。このことから、異なる生物でも睡眠不足によって活性酸素種が腸内に蓄積されることは変わらないと研究チームは説明しています。
さらに研究チームは、不眠状態によって生成される腸内の活性酸素種が死の原因であることを特定するため、「ミバエに抗酸化化合物を含む食事を与えて腸内の活性酸素種を中和する」という実験を行いました。実験の結果、抗酸化化合物を投与されたミバエは不眠が続いているにも関わらず通常通りの活動を続け、通常の個体と変わらない寿命を示したとのこと。加えて、腸内で抗酸化酵素を過剰産生するという遺伝子操作が行われたミバエは不眠状態が続いても通常の個体と同等の寿命を示したことから、研究チームは「腸内の活性酸素種が不眠による死の中心的な役割を果たしている」と結論付けました。
ミバエに抗酸化化合物を投与し続けるという実験に関して、今回の研究を指揮したハーバード大学神経生物学科のDragana Rogulja助教授は、「チームの全員が毎朝信じられない思いでミバエを見ていました。腸内の活性酸素種を中和すれば、不眠のハエも生き続けたんです」とコメント。研究チームのYosef Kaplan Dor氏は、「睡眠不足がなぜ腸内での活性酸素種の蓄積を引き起こすのか、活性酸素種の蓄積がなぜ死につながるのかはわかってはいません」と述べて、腸内の活性酸素種の蓄積とその後に続く死をつなげる生物学的経路の解明に取り組む予定だと語りました。
https://gigazine.net/news/20200608-sleep-loss-death-reactive-oxygen/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:10:34.96 ID:w03krTId0
- 山猫は眠らない
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:11:20.62 ID:/Dnm34Ws0
- 読んでたらまた眠たくなっt
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:11:22.78 ID:B0u2NSE50
- すごいな
子供の頃からずっと不思議だった - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:11:44.04 ID:hlZpn4Nz0
- >>1
坑酸化化合物を摂れば眠らなくて良いと - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:14:39.99 ID:aZ+H6r9c0
- 寝過ぎとどっちがええのか比べとけよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:15:59.06 ID:h7nXQJRX0
- よし
腸管を人口物に置換する手術を受けるぞ
これで活性酸素種と縁を切れてワイも不死身や - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:16:04.49 ID:rIV8plFe0
- アルカリ性食品バカ売れの予感
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:16:14.74 ID:TzDw8owh0
- 年寄りの睡眠が短い理由は?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:48:01.28 ID:pFMhBje/0
- >>10
睡眠って実は体力使う
だから老人は長く寝られない
そして寝る時に胃の中に食物が残っていると、消化するために体力を浪費して熟睡できない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:17:02.68 ID:bl9WC1PS0
- 寝なくていい時代来る?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:17:07.23 ID:zsU17ZyN0
- 腸内の活性酸素を中和させたらヒトも寝なくて死なないのかもしれんが
作業効率低下とか不眠からくる他の症状もなくなるのかね? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:17:59.71 ID:kAgRrUwI0
- 抗酸化化合物入りのカフェイン剤を売るための御用論文かな?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:19:09.53 ID:1NLzfxGc0
- つまりその活性酸素種とかいうのを足してやれば
連日2時間睡眠でもなんとかなるってこと? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:22:09.38 ID:Bp/QIbIg0
- 寝れば寝るほど長生きよ
寝過ぎは良くない、とかいうバカいるけど
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:39:12.30 ID:87/ItWvZ0
- >>15
活動時間が減るから早死にと一緒だろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:42:05.74 ID:fbtT5LU60
- >>34
それな 短時間睡眠で動ける人が羨ましい - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:48:53.27 ID:MVwyMKe60
- >>15
俺は全く寝れないか夕方まで寝過ぎてしまうのどちらかしかない ヤバい? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:22:23.57 ID:lN3s6BSQ0
- 徹夜すると屁が出る
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:22:33.98 ID:t+mmRmAA0
- 急激に寝なきゃ!感がしたスレ
寝るぉ… - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:24:18.16 ID:jBsXrct60
- 徹夜で変なテンションになるのは活性酸素のせいだったのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:25:01.34 ID:sA3e55zc0
- 睡眠不足な奴はビタミンCのサプリ飲んどけということか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:26:04.70 ID:4+9D/QKK0
- 拷問じゃねえか!
人権侵害しすぎ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:29:49.43 ID:MMpmU5ux0
- >>21
ラット可哀想で泣けてくる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:26:18.05 ID:/EiGekH+0
- 早く死にたいなぁ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:31:49.35 ID:1NLzfxGc0
- >>22 徹夜を連続して、成果が全然上がらなければ、普通に4ねますよ
よく過労死的に自殺してるのは、そういうパターン
実際にやってみれば、とてもよく分かります
途中で中止して引き返して欲しいですけどね、本当ですよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:28:10.96 ID:8N1zTl2H0
- 三日も徹夜仕事でつれーわ
マジでねてねーわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:28:36.83 ID:ZKPVuDsR0
- 24時間働ける抗酸化物ドリンクがあれば
24時間働けるよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:29:06.20 ID:EYhk+0Fk0
- ミバエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:34:00.53 ID:DTj4uD3t0
- 最近テレワークで通勤時間分時間が増えて12時間寝てしまう。
抗酸化化合物って何や?
何食えば起きてられるんや? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:34:33.88 ID:BaX+lm/o0
- 不眠症で悩むなら眠くなるまでおき続けたらいい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:35:23.23 ID:R4vIkkxx0
- 腸酷い
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:36:14.94 ID:hZguVJYX0
- ヒトは5日位無睡眠で幻覚が現れるらしい おれ3日で事故ったㇼふらついた
処方されてる睡眠誘発剤で最低4時間は寝られてスッキリした - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:43:35.06 ID:1NLzfxGc0
- >>31 洗脳の基礎テクニックだそうだね
眠らせなければ、何でも思想を仕込めるんだってさ
だって幻覚と現実の区別がつかなくなるんだものね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:36:53.82 ID:yH3ZI4n70
- 人生短く太くのほうが幸せだと思うんだが
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:42:03.38 ID:EYhk+0Fk0
- >>32
だらだら生きてるやつは社会のリソース食い潰す時間も長いからな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:37:50.46 ID:Dj4h/7Tz0
- 抗酸化ビタミン
活性酸素の働きを抑える作用を持つビタミンのこと。ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなど。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:42:07.58 ID:hZguVJYX0
- 昔睡眠は平均8時間とらないといけないと親が言ってたが早く寝かすためだったのか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:51:55.56 ID:fbtT5LU60
- >>37
弟と妹を作らんといかんからな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:42:35.25 ID:sLMT2jOc0
- パソコンも電源切らないと寿命縮むから。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:44:20.73 ID:sOCf6c970
- どうせカネモウケ目的の科学ごっこだろ()
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:44:22.91 ID:pFMhBje/0
- 熟睡できれば10分ぐらいでいいらしいよね
たしかに電車の中でついウトウトして寝てしまう時は短時間でも疲労が取れてたりする - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:44:56.30 ID:Sca/G8Me0
- (-_-;)y-~
睡眠不足のふりをしてたらええねんw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:45:06.86 ID:GL5wak8f0
- 連続で寝なかったのは75時間くらいかな。頭がイカれて仕事してないと壊れそうで連続で仕事していた。嫁に強制的に病院にぶちこまれた。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:45:07.01 ID:EQ0GTqc30
- >>1
記事がダラダラゴミすぎる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:46:32.72 ID:Sca/G8Me0
- (-_-;)y-~
睡眠不足のふりしてたら、創価に汚染された印刷屋でパワハラされまくりや。
そういう連中やねん。
ヴァーミリアン最強高卒正社員様たち。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:47:47.31 ID:MVwyMKe60
- ダメだ、寝れない ストレスで 起きてていい?最近情緒不安定
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:49:07.50 ID:Sca/G8Me0
- (-_-;)y-~
座禅修行寺、俺はめっちゃよお寝れたで。
子供の頃から、新幹線とかブルートレインで寝ながら帰薩してたからやろな。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:50:24.10 ID:hZguVJYX0
- 酒の力で寝るのも方法の一つ Hでも寝られるし アイス枕も効果的
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:51:59.94 ID:jIL4r0Te0
- 寝るの好きだから余計な発見はやめて欲しい
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:54:24.13 ID:MVwyMKe60
- スッキリ観たいから寝ないかな、、
【研究】睡眠不足で死に至るメカニズムが解明される

コメント