1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:25:53.95 ID:cj/PJQLW0
自公の過半数厳しく、立民堅調・国民大幅増…参院選終盤情勢
読売新聞社は20日投開票の参院選について、12〜15日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材も加味して終盤の情勢を探った。自民党は選挙区選、比例選ともに苦戦を強いられ、獲得できるのは30議席台となりそうだ。公明党を加えても、与党で参院の過半数(125)に必要な50議席まで届かない可能性があり、過半数維持は厳しい情勢となりつつある。
全体の勝敗を分ける改選定数1の「1人区」32選挙区のうち、自民が優勢なのは、石川、福井、鳥取・島根、山口の4選挙区のみにとどまる。序盤では7選挙区だったが、群馬、岐阜、奈良の3選挙区が接戦に転じた。東北、四国、九州では、全ての1人区で激戦から抜け出せていない。
改選定数2以上の複数区ではそれぞれ議席を確保できそうだが、大阪は厳しい戦いとなっている。全選挙区に候補者を立てた参政党に保守票を奪われている面もある。自民が過去最低だった1989年(宇野内閣)の36議席を割り込む可能性も浮上している。
公明は選挙区選と比例選の合計で過去最低の9議席と同水準に落ち込みそうな状況だ。埼玉、愛知などでは参政を含む混戦で後れを取る状況となっている。
以下略
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250715-OYT1T50156/
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:27:30.94 ID:p8pTftog0
マスゴミとパヨから応援されるような過去最低の総理だから無理もねー
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:39:37.44 ID:KTSFbO8f0
>>2
コイツは自民党が選んだ
現実逃避すんなよ池沼ネトウヨ
コイツは自民党が選んだ
現実逃避すんなよ池沼ネトウヨ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:27:39.17 ID:pcDPQrVq0
これでならなかったらおかしいやろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:28:11.40 ID:yytqClt70
裏金から
ここまで崩壊
するんやな…
ここまで崩壊
するんやな…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:28:33.78 ID:9FnCKlvT0
マスコミにあんなに応援してもらってこれだからな石破は
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:43:32.87 ID:3y1BNpu+0
>>6
むしろこうなる事が分かってたからマスコミとパヨクが応援してたまである
もっとも票は立民には行かずに参政に行ってるけどなwww
むしろこうなる事が分かってたからマスコミとパヨクが応援してたまである
もっとも票は立民には行かずに参政に行ってるけどなwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:29:02.81 ID:CijWuAhs0
立憲く〜ん、連立しましょ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:29:05.77 ID:lc+o6MCW0
壺と裏金のせいにすればいいニダアルなw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:42:43.80 ID:KTSFbO8f0
>>8
そりゃ裏金議員を追放しないからこうなるわなw
衆院選もこのままでお願いw
そりゃ裏金議員を追放しないからこうなるわなw
衆院選もこのままでお願いw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:29:40.09 ID:opcOAOYS0
>>1
可能性どころの話じゃないと思うけどな、もう街頭の空気感が死んでる
可能性どころの話じゃないと思うけどな、もう街頭の空気感が死んでる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:30:34.96 ID:buc9hKSL0
イシバシゲルなのねーん!お金たくさん配ろうと思ったけどやめるのねーん!!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:30:54.99 ID:k9fSuxIe0
党員が望んだ結果だろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:30:58.80 ID:f4Pr3kAe0
岸田が全てを終わらせた
敗戦処理のゲルだよ
敗戦処理のゲルだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:30:59.95 ID:h/GdtTfi0
クルド人の利権のためにも頑張れ石破
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:31:11.09 ID:mi4F5yDg0
岸田が求めた未来
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:33:57.88 ID:t2rAPoT/0
>>15
信じられない話だが
これだけの事やらかして総理再任を夢想してるらしいぞ
正直世襲すらもはや困難なのに
信じられない話だが
これだけの事やらかして総理再任を夢想してるらしいぞ
正直世襲すらもはや困難なのに
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:38:49.50 ID:mikj4UsHO
>>27
他派閥の有力議員の世襲認めず分裂選挙仕掛けて落選させるとかやりまくったからな岸田
親子そろって自民党除名&世襲認めずって処遇以外ありえんよね
他派閥の有力議員の世襲認めず分裂選挙仕掛けて落選させるとかやりまくったからな岸田
親子そろって自民党除名&世襲認めずって処遇以外ありえんよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:31:49.80 ID:UhCNbHOs0
衆院選で大敗したのに続投した結果がこれだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:31:51.51 ID:GadGIagN0
立明堅調?
まぁ、どーでもいいけどww
まぁ、どーでもいいけどww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:32:12.69 ID:39PAUqE10
石破ルルーシュやるやん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:32:12.81 ID:RDF02rqr0
いや、もう世襲貴族売国奴自民党は消滅していいよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:32:33.35 ID:aDDS/t3D0
後ろから撃ちまくってたんだし自分もボコボコにされたらいいわ
選挙終わったら降ろされるだろ
選挙終わったら降ろされるだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:32:38.25 ID:7c92TRt10
政敵安倍派を駆逐できて満足げな岸田
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:33:08.33 ID:nSNVl4vF0
マスコミの石破
悪夢の政党と同じく1期で壊滅
悪夢の政党と同じく1期で壊滅
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:33:11.25 ID:siXdKXki0
これ参政の支持率アゲアゲ作戦らしい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:33:34.10 ID:EEwCn/000
機密費何に使ったんだろうね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:33:51.02 ID:p7Jw7B180
石破「支持率ですがフジテレビなどは自民党の官僚が出向してるので
盛り放題です。もちろん安倍事件の後衆院選で圧勝したのも
投票所作業員が我々パソナの業者だから笑笑」
盛り放題です。もちろん安倍事件の後衆院選で圧勝したのも
投票所作業員が我々パソナの業者だから笑笑」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:34:14.96 ID:XzRz4ou90
情報錯乱でわかりません
自公過半数割れの可能性を%で教えてください
自公過半数割れの可能性を%で教えてください
願望抜きで
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:35:13.83 ID:3bXb4w6s0
>>1
石破が幹事長時代の選挙がどうだったか?
石破が幹事長時代の選挙がどうだったか?
石破を首相にした時点で未来は決まっていた
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:36:38.54 ID:A7NNOnnz0
TTPの影響だろうけど急激に舵を切り過ぎたな
しばらくは反動が落ち着くまでの期間て感じか
しばらくは反動が落ち着くまでの期間て感じか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:36:42.46 ID:ft14uxmB0
なんか自民って俺ら庶民が米にまじで困ってる事が解ってない理解してないというか他人事なのよな。外国ばかり見てて。どうやってこいつらにわからせられるんだろうってなると選挙にでこいつらがいやがるとこにいれるしかないんだわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:37:17.56 ID:gBbG5ulj0
安倍ちゃん「ギャハハハ!!」
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:37:20.92 ID:ymIqelDa0
油断させる作戦かもしれんからな
ちゃんと投票しておけよ
ちゃんと投票しておけよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:37:41.29 ID:WVK0LqSG0
本当は総力を上げて
もっと早くに潰せるはずだったのに
結局安倍さんを潰すことが出来なかったんだろうな
もっと早くに潰せるはずだったのに
結局安倍さんを潰すことが出来なかったんだろうな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:37:44.41 ID:n4mA+xN/0
自公が減らすのは分かってたが過半数割れまで減らすとはな
石破なんざ選ぶ自民が悪いわ
石破なんざ選ぶ自民が悪いわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:37:52.11 ID:gXH8bu+m0
西田昌司がツベで投票お願いしますって動画出してたからよっぽど厳しいんだろ
高市支持だったし石破に退陣求めたから残してあげたいけどなぁ
高市支持だったし石破に退陣求めたから残してあげたいけどなぁ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:38:35.28 ID:ZvUS/d520
予想どうりでわろた
こうなるのわかっていてあんとき石破を選んだんだろ?
こんなはずは・・とか言ってる輩は政治のセンスないから辞め得た方が良い
素人以下
こうなるのわかっていてあんとき石破を選んだんだろ?
こんなはずは・・とか言ってる輩は政治のセンスないから辞め得た方が良い
素人以下
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:38:50.24 ID:SxDExGwP0
全方位から嫌われる石破w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:38:58.28 ID:iMWD4KpM0
冷静に考えると無為無策で選挙戦に突入したわけで
支持が広がる要素がない
支持が広がる要素がない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:41:29.47 ID:gEHvyE2e0
>>41
進次郎米で何とかなるとでも思ったんだろ
進次郎米で何とかなるとでも思ったんだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:42:47.89 ID:H1jncu7s0
>>41
お金4万配るって言ったのにぃ!!!!
お金4万配るって言ったのにぃ!!!!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:39:41.51 ID:1EnWvK3k0
昨日今日で初めて話題に挙がったロシアの工作機関である
スプートニクとかJAPAN News Naviの自民党サゲ参政党アゲの工作がどうこうの前に
そもそも去年の衆院選で自民党が大惨敗したのは
党員すら無視してゲルが選ばれたせいなんだよなーw
スプートニクとかJAPAN News Naviの自民党サゲ参政党アゲの工作がどうこうの前に
そもそも去年の衆院選で自民党が大惨敗したのは
党員すら無視してゲルが選ばれたせいなんだよなーw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:39:43.33 ID:V0Cz1WiD0
石破は国民に人気があるって本気で思ってたのかな
高市にしとけばここまで落ちぶれなかったのにな
高市にしとけばここまで落ちぶれなかったのにな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:40:16.32 ID:FTpGuHYB0
参政党は今こんな状況になるとまったく予想せずに全国に候補者出したんだろうけど
結果的に自民ぶっ殺してて草
参政党なんて最初は5議席取れれば良いほうだったのにな
結果的に自民ぶっ殺してて草
参政党なんて最初は5議席取れれば良いほうだったのにな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:40:23.17 ID:/ii395yY0
え?減税するくらいなら議席減らしてもいいんじゃなかったの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:40:41.77 ID:pL1HiQ6j0
岸田が悪い
石破は悪くない
石破は悪くない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:40:43.53 ID:JfaGFZU50
一度下野しない限り反転はない
参政保守以外の野党で政権取ったところでどうせすぐ詰む
参政保守以外の野党で政権取ったところでどうせすぐ詰む
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:41:24.30 ID:pL1HiQ6j0
高市は参政党にいけよ
極右こええ
極右こええ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:41:51.94 ID:ft14uxmB0
今まで選挙に興味が無かった層がいよいよ米が喰えなくなるような実体験をして初めて「やべえ、このままだと殺される」と目覚めてしまった
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:41:53.12 ID:Y/Uwo5340
万年庶務二課長が社長になったら会社倒産するわな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:42:05.34 ID:7NmkJkC/0
自民党も石丸状態になってきたな
そのうち議席0になりそうw
そのうち議席0になりそうw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:43:17.91 ID:0z4a1rJR0
石破続投かもな
産経ニュースに出てる
産経ニュースに出てる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:45:31.62 ID:/NNm+K0Z0
>>56
おっ、腹決まったか石破!
グッバイ自民党
おっ、腹決まったか石破!
グッバイ自民党
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:43:43.51 ID:gXH8bu+m0
石破は本来なら衆院選を過半数割れした時点で退陣しなきゃいけなかったし
自民党議員達が降ろさなければいけなかった
出来ないのなら国民が明確にNOを突きつけるしかない
去年の衆院選で突きつけたんだけどね
自民党議員達が降ろさなければいけなかった
出来ないのなら国民が明確にNOを突きつけるしかない
去年の衆院選で突きつけたんだけどね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:44:10.31 ID:NcBAJMmg0
衆議院選挙惨敗、都議会選挙惨敗、参議院選挙惨敗、史上初の三連敗
石破茂「でも、僕は辞めましぇーん」
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:44:47.81 ID:/NNm+K0Z0
過去最低とはたまげたなあ
これまでのツケを一気に払わせられてる感じだな
仕方ないな
これまでのツケを一気に払わせられてる感じだな
仕方ないな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:44:50.35 ID:qScKb3jk0
今回は無党派層の自民離れじゃなくて
自民党支持者の自民離れだからね
まあ過去最低になるんじゃね?
自民党支持者の自民離れだからね
まあ過去最低になるんじゃね?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:45:04.02 ID:otnP/HK20
レジェンド!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 22:45:17.88 ID:fMqwZuIJ0
石破のコメント「米価格は3000円台が妥当」
これを聞いてこいつはもう駄目だと思ったわ。
これを聞いてこいつはもう駄目だと思ったわ。
そもそも権限もないのに勝手に価格を決めるなよな。
コメント