【知ってた】世界中に出回っている中国産マスク 調査の結果ブロック効果は36%以下だと判明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:14:10.59 ID:CCsOpzFJ0

世界中に出回っている中国産のマスクが今ヨーロッパでも問題になっている。イタリアでも多く出回っており、
そのマスクにはFFP2、FFP3などの表示が書かれていた。

FFP2、FFP3はヨーロッパ EN規格で微粒子ろ過率を表す物で、FFP2で94%以上、FFP3で99%以上となる。
日本で販売されているマスクはBFEやPFEといった表示がされていることが多い。

そんなヨーロッパで出回っている中国産マスクだが、調査した結果、ブロック能力は実際は36%に過ぎなかったという。
これはヨーロッパに出回っているマスクに限らず、全世界に出回っている中国産マスクに同様のことが言えるようで、
使うのを避けた方が良いという。

https://gogotsu.com/archives/63138

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:15:39.06 ID:6HHFljHW0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:15:54.16 ID:iyetoKcZ0
唾が飛ぶのは防げるから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:15:55.40 ID:h7hXNuZP0
それでもウレタンマスクよりマシ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:22:46.88 ID:xMPq33xC0
>>4
36%ならウレタンと同等だろ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:24:15.47 ID:v6oI1lNs0
>>4
同等だぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:17:41.71 ID:0r7b3GhC0
信用できない国だなあ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:18:06.88 ID:X5I5I97b0
こんなの1年前から言われてなかったか?
まあでも使うしか無いんだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:18:08.87 ID:w726d6Hv0
その上ほとんどの人間がしっかり隙間なくマスクしないからマウスシールドと変わらんかマウスシールド以下の役目しか果たせてないな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:18:25.36 ID:BjdKDPmt0
コロナ前のマスクと違って水が溜まらないもの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:18:58.10 ID:QMiNvz3i0
メイドインチャイナに過度な期待する方が悪い
安かろう悪かろうの手本なのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:19:46.74 ID:8swSdh4W0
むしろそりゃそうだろ感
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:20:01.55 ID:i0LXP0XW0
ウレタンと同じ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:20:42.69 ID:alr89IaD0
中国産はコロナ前から作ってるメーカーしかありえんわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:20:48.71 ID:2YIuQh130
布マスク以下なのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:21:12.43 ID:gzv+mOO90
紐もすぐ切れるよな。
箱から取り出して付けようとした途端にパチンと切れる不良品。
安かろう悪かろうの見本だよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:21:31.51 ID:GuwJS94s0
そりゃ空気感染なんて想定してないんだからエアロゾル前提だろ
そんな所誰も行くなって段階になってんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:21:52.77 ID:eGD5FKx90
安心の日本産に限る
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:22:24.49 ID:8rP+t3uQ0
どこもかしこもシナ産を積極的に発売してるよな
国内産とか滅多に見んようになった
なんとしても感染者数増やしたい奴らがいるってことだわな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:24:09.99 ID:ZQZZzPn30
>>17
こっちじゃ国産ばっかりだが。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:22:29.49 ID:LoehL0w80
中国産マスクに検品票が入ってて笑ったわ
やたら凝った作りだけど張り付いて苦しくて使えないという
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:22:34.70 ID:2H0tf0a00
ん?日本の場合マスクの効果と言うか、
マスクを着けてるって言う事実のみを
重視してるから別に良いんじゃない?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:22:43.70 ID:HNFGwA6W0
日本製のユニチャームを選び続けて良かった。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:23:06.51 ID:ZQZZzPn30
去年から言われてるじゃん。大量返品されてただろ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:23:41.35 ID:Nr6W4beu0
せやろなw
カーチャンが縫うてくれた手ぬぐいマスクのほうがエエわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:23:42.01 ID:4P49jdT+0
ウレタンと同等とかどんな品質か気になるなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:24:36.96 ID:6RvHnCbB0
タイガーマスクのがマシ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:24:40.33 ID:XlkWdWOe0
わしはユニチャームと興和のこくさんしかしない
中国産は日本側が検品してるのじゃないとダメ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:24:56.22 ID:Nr6W4beu0
ブロック効果無いだけやったらまだエエけど
有害物質が含まれてて健康被害なる可能性はないの?平気?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:25:24.09 ID:8/DcrVZL0
去年のマスク不足の時にタピオカ屋の前で50枚で2千円くらいで売ってたわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:25:27.34 ID:UwjRyhou0
まあ所詮伊達マスクよ
中国製のウレタンマスクはどこまで下がるんだろな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:25:31.74 ID:eBg+cIk20
国内でも国内の食品工場の廃工場で作ってるとか言ってる胡散臭い会社あるよね
社長が中華企業兼務の
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:25:56.35 ID:hK0gCeL70
このコロナ後に大量生産されているマスク
花粉の遮断が甘い気がする
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:26:13.99 ID:eJvvObFY0
玉川衛材や白元アースなんかの中国製マスクは大丈夫だよな?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:26:37.97 ID:n7l2sITb0
中国製ってだけでコロナがすでについてそう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:26:42.09 ID:UvdxoKDN0
マスク警察向けにお飾りで着けてるだけだから別に
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:27:18.34 ID:DpLLGkbL0
やっぱり中国製 ゴミみたいな製品しか作らない
そりゃ中国の富裕層は日本で爆買いするはずだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:27:50.52 ID:Qsiuejuj0
コロナ云々関係なくわかるだろ
ちゃんとしてる商品を知りたい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:28:14.58 ID:r01zH7Xm0
シナ製は形だけ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:28:31.28 ID:U7ChhHXS0
ぺらっぺらのスカスカだからな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:28:46.16 ID:9F+i+OTx0
中国産のウレタンマスクだったらガーゼぐらいってことか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:28:46.79 ID:UwYF+Gs70
知ってた
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:28:50.49 ID:aL0aktrY0
マスクでブロックできると考える方がおかしいんだよな

メインは感染拡大の防止なのを分かってない

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:29:07.41 ID:Spzbn5q90
嘘つき支那人の作るものを信じる方がバカ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:29:28.67 ID:tKnZai4O0
飛沫防止にはなるだろ
本当の粗悪品はそれすらダメ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:30:13.05 ID:dXiPRrZB0
日本製だから安心っつーと、、、
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/24(水) 08:30:13.48 ID:V1t+Mleb0
中国の価値観からすると顧客を騙して金を受け取れたら「お前商売上手だな」「あいつは賢い」だからな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました