
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:12:28.19 ID:k38DMpdu9
アルツハイマー治療薬「レカネマブ」がアメリカで条件付きで承認されたことを受けて、開発元のエーザイが会見し、
日本でも承認に向けて手続きを急ぐ考えを示しました。エーザイ・内藤晴夫CEO:「(承認の一報を聞いて)涙が一滴出ましたね。
我々の努力が正式にドーンとスタンプを押されてOKと言われたことなんで、その感慨はあるんだなと」アメリカのFDA=食品医薬品局が条件付きで承認した「レカネマブ」は
エーザイとアメリカの医薬品大手・バイオジェンが共同開発したアルツハイマー治療薬です。症状の軽い患者が対象で、患者の脳にたまる異常なたんぱく質「アミロイドβ」を減らす効果があるとされ、
病気の進行を平均でおよそ3年遅らせることができるということです。エーザイは患者の生活の質の向上や医療費・介護費の削減などで数百億ドルの社会的価値をもたらすとして、
アメリカでの価格を体重75kgで年間2万6500ドル、日本円でおよそ350万円と設定しました。日本でも手続きを進め、「一日でも早く」承認を得たいとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000282535.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:13:06.77 ID:XRM5Tkrh0
- 3年って微妙すぎるなw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:14:30.31 ID:SxWU4QkW0
- アミロイド説自体が微妙と言われてるけどな
アミロイドbetaは結果であって原因ではないと - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:14:48.52 ID:HDpLWBt70
- こんなんより安楽死はよ
元気なうちから安楽死で人生を利確や損切りするほうがいい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:34:57.97 ID:g2uM0lcm0
- >>4
4条件の緩和、リビング・ウィルの義務化、生保の証券化とかやれることはいくらでもあるのにジジババ票目当てで右翼も左翼も言えないし政争の具にするから全然進まない。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:15:24.59 ID:M4GrRkzc0
- そんなことよりメドベッド早くしろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:16:13.70 ID:WTSut+TJ0
- 余命を3年伸ばすことのできる胃瘻の廃止を
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:16:15.00 ID:j3+qvPWS0
- はやく承認してほしい
どうも最近物忘れがひどくで若年性認知症じゃないかと心配している - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:28:14.81 ID:96yDWX2y0
- >>7
例えばどんな事を忘れるの? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:18:31.61 ID:UmCN/uzc0
- これより東北大学の超音波療法のほうが副作用もなく有望
こっちをはよ承認しろよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:18:35.00 ID:bDdMZST+0
- そのうち中高年全員が予防のために
アミロイドベータ減少薬を飲む未来が来るかも - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:18:52.67 ID:bmqw0ZQE0
- タンパク質が脳に悪いなら
毒ちん射ってる人は老後大変だね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:22:48.38 ID:jYbgU06/0
- >>10
もはや宗教 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:19:06.46 ID:wvLeQgBq0
- ネトウヨに飲ませてみたい💊😈
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:19:06.82 ID:Zp6Ha7qe0
- 発症前に使えばもっと効果あるのでは
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:19:31.81 ID:kugXGlpH0
- そもそも最初から頭悪い老害には関係がない😃
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:20:50.17 ID:EITkgW3K0
- 薬を投与し続けて、副作用とか問題なければ
症状の重い患者にも - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:21:15.68 ID:SoYCc2wj0
- つまり若いうちから飲めば効果的なんじゃないの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:21:37.01 ID:sBNNT7gW0
- 高え…まあ仕方ないけども
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:24:04.97 ID:rraDW5HI0
- 厚生族の利権がですねえ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:26:05.11 ID:InPBd1z60
- >>1
1年間の薬代が日本円で350万円だっけ、何年間飲むだい?
3年遅らせられても結局アルツハイマーになるんだったら…微妙やな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:30:07.19 ID:XiMKW/T80
- 毎日定期的に薬飲めるならまだ飲む必要ないし
それがあやしくなってからでは350万出しても薬を飲めない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:30:12.71 ID:r8Fkygf30
- 蛭子さんに処方はよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:30:46.11 ID:DqgSQahG0
- よくわからんが3年遅らせる対価が
年間350万なの? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:30:50.51 ID:9BRJgEv40
- おかんがボケて困ってる
はやく承認して
3年あれば寿命まで持つかも - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:31:31.53 ID:yMjufhVN0
- ボケとガンは10年後にはなんとかなりそうだな
本当に人生100年来るわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:31:38.91 ID:ZmQAZ6rw0
- 脳の老廃物を集める袋の様な細胞がありその中で老廃物を溶かすんだよね
この袋の様な細胞の老廃物を排除する機能が低下するのが原因だとされてる
見た目が花🌸の様な形でこの花が咲くとその場所にアミロイドベータが溜まる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:32:16.34 ID:ibjm+EXN0
- 年間コスパ100万か
効けばのハナシで
うちもおとんがいよいよアカンくなってきてな…飲ませてやりてーわ
無論金はゼロだ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:32:58.61 ID:9BRJgEv40
- 保険効くだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:35:21.40 ID:/eJdyn/h0
- こんなものに保険適用はすべきでない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/08(日) 00:35:52.86 ID:dYFwmUgu0
- 3年まともでいられるなら有り難いね
コメント