【疑問】お前らいつも日本はクソとか言うけど、クソじゃなかった時代なんてあるのか?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:11:40.69 ID:4gnRatRy0

「32年ぶりの円安」が日本にとって大チャンスである理由…バブル期との決定的な違い
10/24(月) 6:03配信

為替が1ドル150円近辺と、1990年以来の水準と報じられ、大騒ぎになっている。地上波の大阪朝日放送『正義のミカタ』で、筆者もこれを解説した。

 そもそも、円安はGDPプラス要因だ。古今東西、自国通貨安は「近隣窮乏化政策」(Beggar thy neighbour)として知られている。

 通貨安は輸出主導の国内エクセレントカンパニーに有利で、輸入主導の平均的な企業に不利となる。全体としてはプラスになるので、輸出依存度などに関わらずどのような国でも自国通貨安はGDPプラス要因になる。

 もしこの国際経済常識を覆すなら、世紀の大発見だ。

 このため、海外から文句が来ることはあっても、国内から円安を止めることは国益に反する。本コラムで書いてきたように、これは国際機関での経済分析からも知られている。ちなみにOECD(経済協力開発機構)の経済モデルでは、10%の円安であれば1~3年以内にGDPは0.4~1.2%増加する。

 それを裏付けるように、最近の企業業績は好調である。直近の法人企業統計でも、過去最高収益になっている。これで、法人税、所得税も伸びるだろう。

 しかしマスコミ報道は、こうしたマクロ経済ではなく、交易条件の悪化などごく一部の現象のみを取り上げて「円安が悪い」という印象操作をしている。

 円安がGDPプラスになるということだけで、経済全体の事情は示されている。そこで経済学的な議論はおしまいだ。しかしテレビ番組では、一般の人にもわかってもらう必要がある。筆者が番組スタッフに「円安で起こる悪いニュースと良いニュースを探してくれ」と頼んだところ、次のような資料になった。

 円安の結果で、一世帯あたりの年間負担8.6万円と経常収益28.3兆円という数字が並んでいる。

 日本の世帯数は5400万なので、家計全体の負担は4.6兆円になる。一方、企業収益は28.3兆円で、前年比17.6%増なので5兆円プラスで家計全体の負担を相殺できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62c3a8aab0a9408c7d7ac9877eddc1b28583fdf6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:12:27.51 ID:F/LeVJ7d0
このスレは三国人の提供でお送りします
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:12:45.11 ID:c4sXBmuT0
今だぞ?こんだけ時代の流れの速さを体験出来るのは後にも先にも今だけw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:16:43.69 ID:28dBUiHi0
アメリカに住んでるクソはアメリカがクソだと言う
日本をクソと言う奴はそいつがクソなだけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:20:50.50 ID:2l0E/Thg0
60年代
バブル

クソじゃない

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:23:57.33 ID:7VY6t/lI0
>>5
一番糞だった時代じゃねーか
休みなんて今よりないぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:21:50.14 ID:aJiWMFjv0
昭和は最高だった。
日本が世界で一番だった!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:23:01.45 ID:Lre60x620
>>1
そもそも
自分の祖国をクソ呼ばわりする輩が満足するような理想郷は
この地球上には存在しない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:24:53.02 ID:smNz7Ca60
このスレに日本人はいません
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:25:55.37 ID:sxm3AP5+0
うまい棒の値段が上がってギャーギャー言う奴らだからな、いつの時代に行っても底辺だから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:26:26.31 ID:PdggXycK0
まあ単に愚痴言ってるだけだろうが、日本でダメなら外国に移住するなり、出稼ぎに行くなりできるから本気で言ってるなら少しは努力せーよとは思うな

出国規制されてるわけでもないし

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:27:02.99 ID:IXYUsINQ0
糞にしがみつくお前らってなんなの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:28:47.81 ID:Lre60x620
そもそも日本は
土地も資源も乏しい
本来なら貧しい国だよ
それがここまで発展したのは
先人たちが猛烈に働いたおかげだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:31:45.12 ID:7VY6t/lI0
今ですら働きたくないって奴が休み少ない昭和で働けるんか?
パワハラいじめ当たり前の時代だぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:32:09.37 ID:sBi6JOZS0
日本はずっとクソな国だしな
上級国民にとっては天国だが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:33:58.72 ID:H+eeq9Uz0
何で今ドル売らないんだよ政府
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:34:02.38 ID:hXmGf6Lm0
下級国民がクソだなんだ喚いてるだけ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:36:55.38 ID:pSgSQnDr0
バカはどの国行っても儲けられませんw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:39:07.34 ID:T0KZ+0Cx0
俺らみたいな無能は日本に感謝すべき
ナマポに国民健康保険
日本ほど底辺に優しい国は無い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:41:48.47 ID:uUp+/Rc90
日本ぐらいイージーな場所で嘆くだけならどの国いっても無理だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:44:52.90 ID:bLlxgDMe0
日本みたいなヌルゲーなかなかない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:47:42.42 ID:F7dlWa810
今の若いヤツに昭和のパワハラや長時間労働に耐えられるわけない
もっと前の時代の徴兵はもっと地獄だけどな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:51:40.75 ID:yECDpC000
国家としては何時の時代も世界の上位層だったが、
国民は今も昔も愚民。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 20:58:36.62 ID:rleBTo5t0
大戦後は戦争で誰も死んでないんだからいいんでないの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 21:02:25.65 ID:PMQKIckh0
大正時代が文化的にも頂点な気がする
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/26(水) 21:03:31.03 ID:Lre60x620
ここで喚いてるゴミクズから日本国籍を剥奪すべきだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました