【画像】韓国科学技術研究院、12機搭載可能な空中空母の実機を公開。誇らしい!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:30:30.91 ID:iMPg+IfF0


ドローン12機を運んで「空の上の航空母艦」と呼ばれる「キャリアドローン」の実物が国内で初めて公開された。
これを開発した韓国科学技術研究院(KIST)のイ·テクジン博士研究チームは「キャリアドローンは設計によって30台以上の小型ドローンを乗せて移動·保管させることができる」とし
「軍部隊が山岳地帯を偵察したり超高層建物に火災が発生した時、被害状況を早く把握して遭難者を救助する用途に活用される」と説明した。

以下ソース
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55184039.html
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:32:04.51 ID:Vy9OTyDJ0
そうですか、としか言いようが無いが・・・
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:32:09.52 ID:lMFqMKfT0
お、おう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:32:23.12 ID:81Pik/Sh0
キャプテンスカーレットかよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:32:39.43 ID:Sdw2uF4v0
>超高層建物に火災が発生した時、被害状況を早く把握して

ああそれの実験のためにこの前燃やしたのか

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:15:19.03 ID:aWdmt+qB0
>>6
スケジュールがズレて空中空母が完成する前にビル燃やしちゃったわけですな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:32:45.96 ID:pc1hHbY70
バグって落っこちて二次被害まで見えた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:34:09.60 ID:bSQfup220
>>7
日本が悪いまでどうやって持っていくかがポイントだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:33:09.06 ID:Iw6NZo6V0
<丶`∀´> チョッパリよ!怖いか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:33:36.93 ID:olqdLLLo0
正直、オスプレイより脅威だと思うわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:34:23.60 ID:hUa+Xkx40
行動半径が5kmくらいとか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:34:34.24 ID:mlU6LTL90
日本また負けた(ToT)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:37:02.19 ID:RjlyRa0x0
>>14
こんなもの負けっぱなしでいいんだよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:49:36.87 ID:eYrIWgfp0
>>14
勝てる気がしない、ある意味でw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:34:42.09 ID:P1X8fxZ30
マクロスみたいなのがそのうち出来るんか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:35:19.68 ID:itwlmb180
アベンジャーズのアレか!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:35:49.36 ID:fnJrpVaz0
ちょっと面白いんでないか?
発想的にはさ
日本も試作してみたらどうかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:45:20.04 ID:Sfw7Qa3i0
>>17
長い航続力と長時間稼働できる電池を搭載したドローンを開発した方が良くないか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:48:46.82 ID:HV1piQ8wO
>>17
「空中空母案の募集」はアメリカがやってたんだよ
そこに触れずにウリジナルを叫んでるだけ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:35:55.18 ID:uvnZ109z0
浮くまでが問題
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:37:03.25 ID:/o/s7G/J0
空母ごと墜落するんだろうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:37:09.14 ID:4idT1jUj0
こっちも二連三段空母作らないと
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:37:17.39 ID:1JLiS6UY0
白基地丸ってやつか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:38:00.80 ID:IL/bPTxA0
どうせ攻撃目標は日本だろうけど発想は良いと思うぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:39:35.74 ID:9zR5eFUB0
>>1
ブログはニュースじゃねんだよ糞朝鮮人
明日お前とお前の一家拷問して焼き殺してやる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:40:39.28 ID:U6QVvkcC0
モルゲッソヨ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:41:04.84 ID:mseLWlUU0
またチョンくんの低レベルなホルホルが始まったよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:43:28.33 ID:sbLq2cX70
対抗して潜水空母つくらねぇとな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:47:28.44 ID:F7SaB6Qc0
>>27
アークバードと戦うのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:44:42.57 ID:VrOzn/FC0
元気があることは良いことだ!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:45:06.53 ID:X0n43I/+0
ウ●コに集るハエみたいだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:45:10.29 ID:oJdfJnY50
シールドのアレか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:47:22.59 ID:d6TW3dD20
お薬多めに出しときますね、お大事に。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:49:13.19 ID:/Vyt67yQ0
>>1
子機は使い捨てになるだろうけど実用性あるのかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:49:39.27 ID:mNTPsh5s0
技術系ユーチューバーでも作れそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:52:33.78 ID:BxtnPIsI0
イスラエルのハーピーみたいな特攻機を多数積んで高速移動出来る様な
マザードローン作ったら凄そうだなw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:54:29.72 ID:n/qOKWd30
これってWW2の信濃と同じ発想だよね

飛行機積んで出撃する空母じゃなくて陸上から来た戦闘機の中継補給母艦的な役割

それをドローン運用に当てはめた感じ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:56:12.83 ID:C9XvFelL0
韓国政府あたりに送った分。南朝鮮のマフィアのボスである女妖怪という人物と、朝鮮の戦闘マシンみたいな人間を日本へ捨てて日本を削り続けています。警察がなぜか表で発表しない。

韓国政府は、女妖怪と田中俊也を日本の要所潰しとして使い続けている事を即刻公表しろ。貴様らは汚い。まだひた隠しにしている。日本人が大勢死んでいるからこのように公の場所に勝手に書かせてもらい、これを当然とする。女妖怪と田中俊也については、韓国政府と日本政府に問い合わせてみろ。酷い被害が出過ぎている。

女妖怪の後ろには中国人がいていつもせっついているという話も確認されている。南朝鮮と中国は犯罪国家。

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:56:32.47 ID:PcoNsZJR0
空飛ぶおぼん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:57:59.03 ID:XNOCRl4h0
ぼくは砂漠を泳ぐ陸上空母の方が好きです
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:58:25.89 ID:x0blPa6e0
打ち上げ花火で撃墜出来そう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:58:52.00 ID:wFBd8kRa0
ドローンにドローン乗せる意味がねぇ……

そしてドローンは悪天候にクソ弱い
海風とかな

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 23:59:09.57 ID:ShhrVDAZ0
なんだエスコンの話か
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:00:33.29 ID:gMM2QYDH0
>>1
gif動画でほしいなw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:00:46.28 ID:tsqw4Pc/0
画質の悪すぎる特撮~♪
ブラウン管時代かよ!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:02:02.88 ID:9ImXTUoM0
発想は悪くない
ただヘリと違って風が吹いたら終わる
山岳地帯は風向きや天気の変化が大きいから、使える場面は限られるだろうな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:02:09.38 ID:Xznyxmdx0
ドローンを操作するための端末はちゃんとあるのかな? 衛星と同じ轍を踏むなよ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:04:36.99 ID:X0Baf0Ej0
こんなもんで偵察出来るのか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:04:46.74 ID:CTn6OQGh0
ノーベル賞ゼロのアホ民族にしては考えたやん!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:04:52.51 ID:dc44jU5a0
貴方は虹色の未来を語ったけど
今の今を見なかった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:04:53.73 ID:zkD/c+PE0
わざわざこれ浮かべる意味あるか?大容量バッテリー積んだ方がいいのでは
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:05:07.98 ID:CeZHqb9Z0
韓国は大昔から飛車の開発に成功してるし
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:10:06.46 ID:dgwnxwuT0
UFOの機体を回収して研究してリバースエンジニアリングしてんだ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:11:07.17 ID:RYsDIOuG0
流石、天才民族・鮮人だね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:11:46.74 ID:wII2liU30
空飛ぶ車椅子みたいの実用化しろよw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:12:41.54 ID:H/RQJQ020
リアルに頭湧いてんだろうな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:13:12.97 ID:GuEZUIbe0
戦闘妖精雪風のバンシーかと
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 00:14:47.42 ID:/SBzbnk10
バカチョンが
オモチャ作って
ニダり顔

コメント

タイトルとURLをコピーしました