【画像】各県の感染者数伸び率グラフ、東京さんがヤバイと話題に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:20:28.69 ID:z7vy0GNx9

レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:21:02.46 ID:c4wzL3Ej0
単純に検査数なんだよな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:37:00.33 ID:VUBwJFU/0
>>3
トンキンの検査数は1日80件だぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:22:02.86 ID:NuOZF/VG0
田舎は夜遊びできる場所ないしな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:22:07.63 ID:05CFTjOY0
鳥取…鳥取はどこですか…?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:23:26.72 ID:5ENbKQkB0
>>6
X軸
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:31:13.31 ID:QTN56bRw0
>>6
左下の枠外
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:38:14.99 ID:O8r7tVWH0
>>6
虚数
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:22:45.91 ID:cNEEdV1u0
千葉東京昇竜拳やん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:22:59.14 ID:Iea4j/Ly0
検査数で整えてる感じだな
胡椒少々的な
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:23:03.29 ID:PJTOKvzF0
さすが東京だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:23:26.78 ID:rWsbqySO0
結局、人口順になりそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:23:56.89 ID:frwYSLbd0
>>1
もともとの数が小さすぎるから集団感染が出たら目立つだけじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:24:11.62 ID:7PCEG1o90
空港枠じゃないだろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:24:12.82 ID:eWwIATnW0
■パチンコ安全宣言

パチンコ屋に行くの出歩くのは問題無し
誰が触ったかわからんハンドル触るのも問題無し

東京都小池知事緊急会見

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:24:18.11 ID:uCunWhoQ0
まだ助走に過ぎないよ
ニューヨーク市の伸び方知ってる?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:28:33.87 ID:39JQ3nhp0
>>18
tokyo
ニューヨークとほぼ同じ人口なんだよな
w
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:57:51.65 ID:Bq/KE1TF0
>>41
は?
ニューヨーク州 860万人
トンキン都  1400万人

レベル違いのパンデミックが始まるざますよ!

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:24:31.60 ID:VG2dkjew0
.
>>1

トンキンのカクド

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:24:34.32 ID:EoB55vD80
東京オリンピック延期日をグラフに描画してほしい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:24:45.28 ID:2ZNvMFN40
これは冗談抜きで4週間前のイタリア
病院のベッド数がどこまで持ちこたえるか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:25:08.90 ID:p2+DgpmJ0
千葉早漏すぎだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:25:24.34 ID:j2tMTJt90
そりゃオリンピックも延期になったしいったん情報解除の命令が下ったんだろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:25:28.53 ID:1dsl6Nm80
>>1
いちいち「さん」つけんな
寒いわ朝鮮人
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:32:48.03 ID:/89i5hqk0
>>24
トンキンさん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:25:51.97 ID:nQhsvlYe0
東京はよ封鎖してくれまじで
ふざけんなよ経済より命やろうが
トン菌ばらまくなや
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:26:08.15 ID:MvYZa/ft0
東京封鎖そろそろ来るか

早めにしないと地方に飛び火するぞ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:26:11.57 ID:kroplM+o0
だ、、、大阪
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:27:05.88 ID:Lin/olCs0
不潔ルートトンキン
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:27:16.10 ID:39JQ3nhp0
>>1
良い感じのグラフ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:27:17.13 ID:c4wzL3Ej0
それでも田舎はあんまり増えないのかな?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:27:51.08 ID:s2jvZXhC0
東京って災害耐性ないな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:27:58.65 ID:D+GNJGu50
>>1
何がおかしいんだ、いいじゃねえか
感染率が 1+α なら幾何級数的増加だ
まぁ、クラスターがどうしたこうした、いろいろあるけどな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:28:23.61 ID:Om9zj+fk0
ギンギンだな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:29:04.52 ID:1Na+SSAN0
東京のはこっそり入国した外国人が8割で
東京の人は案外少ない。
病院は外国人から支払ってもらえなくて
つぶれるかも知れんが
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:29:16.02 ID:QD3uhHw50
1日100件が検査上限なので指数関数的にこれ以上上昇する事は絶対にない
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:53:34.93 ID:uefYJ4V70
>>44
昨日330件らしいぞ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:50:42.16 ID:pS/Q1xW40
>>132
そんなに少なくないだろ
大阪だけで毎日190件くらいって聞くし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:29:27.51 ID:77CdwlpR0
各国がオリンピック延期に触れ始めた時期と一致し過ぎなんだよね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:29:37.09 ID:C6JoTPMo0
うちの職場はもうロックダウン前提で色々対策中やで?
もう在宅ワーク入ってるしな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:31:19.05 ID:1Na+SSAN0
>>46
うちは安倍ちょんよりゴテゴテだ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:29:44.83 ID:soCCaNEZ0
大阪が追い抜きたくて仕方がない挙動
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:42:03.12 ID:7MLBjQ/00
>>47
何でも1位になりたがる東京さんがいるから君の期待通りにならないよw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:30:07.74 ID:oq5In2Ie0
あの密集ならそらそうやろ
昼飯も常にテイクアウトにしたわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:30:09.96 ID:x5/JFLyl0
1週間で5倍だっけか
2週間だと25倍かな?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:30:21.64 ID:ADqhna4s0
>>1
これってまんま経済規模と反映してるよね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:30:48.94 ID:jPUARKLx0
若者が望んでしてることなんだから問題ない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:31:01.94 ID:nynaytzx0
もう東京は日本の武漢だな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:31:14.34 ID:pocUB+dv0
クラスタ1個中だけで
大したことなくなるんだよな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:32:08.26 ID:7Rw5d8VC0
検査数とサンプル次第だしなぁ
まぁ実際に東京は状況からしてヤバイと思うけど
つーか大阪兵庫は東京並みのポテンシャルあると思うの
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:32:12.90 ID:jNQeSkc/0
反り返った10代のチンコの如く東京だけ突出してるな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:32:24.69 ID:S8p/3I4h0
厚生労働省の報告数字を見てれば分かる
3月頭の陽性数に占める外国籍の割合は10パーセントちょい
それが段々上がってきてこの週末は30パーセント後半まできた
日本国籍の陽性数の増加はペースが上がってはいない
つまりこの週末の東京の感染者増加はほとんど外国籍
そして週明けの今日本格的な入国拒否の話が出た
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:33:11.16 ID:HJYVD1kq0
集団損害賠償訴訟とかありそうw
早期発見なら助かった命があったとか言ってさ
フラグ建てとくww
もちろん相手は政府(安倍)w
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:33:28.48 ID:WF6tktbG0
チャイバもすごい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:34:19.69 ID:cCpkdfPJ0
コロナ持ちが帰国して成田で足止め食うからに決まってんだろ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:34:20.53 ID:8jw4T0o80
五輪が中止になった途端に感染者数が増えだすのがトンキンw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:34:38.90 ID:1w2LHw1Y0
絶対数は違うけど東京は欧州の伸びとにてるわ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:34:46.09 ID:qGxjdWCQ0
少し検査を緩め過ぎたので、また検査の条件を厳しく戻すからオーバーシュートはしない。
だから安心していただきたい。(厚労省)
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:35:35.89 ID:XY8pfiun0
台東区「永寿総合病院」みたいな「大きめの集団感染」が複数見つかれば
オワタ\(^o^)/ 状態よな。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:37:03.71 ID:4y6uH6DZ0
>>74
見つけないことが最重要
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:35:45.39 ID:+elc1zGB0
兵庫「あかん、神奈川にぬかれてしまう」
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:36:24.10 ID:3DfhwWxX0
大阪もポテンシャル高い
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:36:33.94 ID:Gz2sHfwQ0
まず歌舞伎町を完全消毒しろよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:36:41.20 ID:ZxYT6Ksy0
>>1
検査数のグラフと連動しろバカ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:37:20.99 ID:Xm9SQbmq0
新宿界隈はもうアカンか。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:37:30.39 ID:rlmmbRbK0
検査を解禁しただけなんだけどね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:40:42.92 ID:pIoflohQ0
○○ 4月2日
で出ないやつがたくさん出てきてる
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:41:55.28 ID:w5OagylU0
経路不明件数の方が重要だろうな。
病院などの集団感染は一時的に大きな数字になるから
その増減に目を奪われては実際の傾向と違ってくるだろ。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:42:05.52 ID:Uit8XorF0
人口で割れ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:42:41.48 ID:A7XPLxgD0
感染者数は操作できる
問題は死者数
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:44:41.12 ID:8nxTHxxD0
>>97
死者数もどうにでもなる。
検査しなけりゃ他の肺炎で死んだ事にするだけ。
他の肺炎はそもそも大量にいるから、コロナ足しても
誰もわからん。
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:05:26.62 ID:A7XPLxgD0
>>105
肺炎の末期はかならず人工呼吸器だが
多けりゃ医療崩壊起こしてる
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:43:49.07 ID:iE26Cexx0
ターボの性能が違うな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:44:16.03 ID:fp5MP4Rz0
五輪延期が決まったから、来年確実に開催する為には今までのように隠したり
検査逃れをせずに総てを出し尽くして終息させようと方針転換をしたから
感染者がうなぎ上りに増えていると言う事だな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:44:54.28 ID:3+VNF18S0
東京は何でも一番(ゝω・)テヘッ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:46:04.51 ID:FMMSK2770
これまでがおかしかっただけだから。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:46:05.32 ID:y8y5CtJg0
千葉チンアナゴみたい。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:46:05.96 ID:xahKjQHx0
経済のために密集させるのって感染爆発の時ヤバイな。
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:49:58.33 ID:enLqpdrR0
>>109
集中と分散って永遠のテーマだよね
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:47:19.11 ID:/06Kc5HD0
2月2日も3月2日も出ねーんだよ
単なるバグに踊らされるな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:47:21.84 ID:TBPo6b4Q0
緊急事態宣言 2月2日 も危ないってこと?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:47:47.79 ID:hN99xaaT0
外国籍が多いとか?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:48:08.06 ID:Ve9DRxvo0
感染者なんか気にしてもしょうがねえよ
死亡者の数見て震えてろ
火葬の順番待ちレベルにならないことが大切、砂浜に埋めといて何ヵ月か放置しといて拾うようになったら地獄だなぁ
経済止まるを通りすぎて逆走始める?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:48:52.03 ID:hn3ZPbcM0
検査数の都道府県別推移はないのか?
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:48:56.97 ID:5XcUxwJt0
マジじゃん!
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:49:01.74 ID:II2oysNB0
>>1
千葉がキモい動き
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:49:12.85 ID:zoR3CG/b0
外国人と日本人のデータを分離しろよ。外国人感染多すぎ。
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:49:40.89 ID:PTHKGFwa0
医療崩壊!
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:50:19.61 ID:Q5nkqhVi0
10代のチンコ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:51:05.24 ID:II2oysNB0
やっぱり東京はんにはかないまへんわ
東京 is No.1ですわ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:52:25.58 ID:/1MWHYzD0
世耕とか平井とか
ホント浅はかだよな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:52:38.63 ID:YTvPcVBM0
大都市でもクラスター潰しは途中までは上手く行っていた。地方は人員検査を拡充するなりしてクラスター潰し作戦を徹底すれば今でも十分にコロナに完勝出来るかも。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:52:53.12 ID:ojvTLmee0
東京は当然として
千葉やばくね?
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:52:54.14 ID:pcIu6YFm0
キラリと光る千葉
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:53:36.77 ID:ojvTLmee0
東京は花見3連休の結果が来週くるからな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:34:48.30 ID:II2oysNB0
>>133
もう出ているよ
週末の多さは三連休関係しているよ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:41:48.26 ID:Al9zyTyV0
>>158
東京は3連休がちょうど花見のタイミングで天気も悪くなかったからな。
あれと永寿病院の院内感染で急に増えたな。
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:55:54.54 ID:c4kjh/Un0
んーこれ最初の感染発表から何日経ったかってグラフ?
東京もだが千葉やばすぎやろ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:56:05.98 ID:yXzJ1Pnn0
千葉もセットだな

五輪会場として

137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:56:36.28 ID:bseSQxno0
千葉やべぇとかいってんじゃねーよ

3月入ってからわざわざコロナ貰いに旅行した奴らくたばれ

139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:57:31.65 ID:/MZKa4gX0
北海道、愛知は優秀
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:59:00.85 ID:Bq/KE1TF0
>>139
愛知は死者数がダントツで多いから
感染者数をかなり隠蔽してるはず
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:57:32.53 ID:DFCu68zt0
実際はこの10倍20倍の感染者がいるって事は馬鹿な日本人でもみんな分かってるよ
いつまでろくな検査もせず感染者数隠蔽し続ける気なんだろうな
4月2日にいよいよ緊急事態宣言出すようだからそれ境に本格的にやりだせば良いけどな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:10:56.41 ID:aJlXLG3E0
>>140
「感染者数」が欲しい人間からしたら隠蔽だろうけど
そんな薄い考えで行政は動かんからな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 22:59:06.54 ID:QRNacjTC0
これ、33%に乗ってる?
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:01:37.05 ID:hG6qHr3R0
Chiba
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:01:48.81 ID:+lJC7iy30
延期してからあからさま
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:02:13.18 ID:6j3+eUEY0
東京はもう瀬戸際越えてるだろ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:08:33.10 ID:CDHN/BqN0
もう感染者ゼロって不自然すぎだろ
検査してないか隠蔽かのどちらかだな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:09:15.90 ID:+aclyXR50
なんで政府がそんなことせんとあかんの
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:10:30.37 ID:ZefDGKk/0
一気に露呈するざますよ!
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:12:14.73 ID:pjOVJqhq0
もはや手遅れ
過去2週間潜伏期だったやつらが、今頃発症してる

この後は10日前から2週間前に感染した奴らが出て来るのは、今から戒厳令しても人数変わらない

確実に数万人単位で感染者増える

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:15:47.66 ID:ZefDGKk/0
感染者列車に明日も乗る社畜たちよ
君たちの命は
会社のもの
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:28:35.13 ID:DFlyzFep0
だから、東京はまず電車止めろって
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:31:09.30 ID:nFd9Zy1n0
テレワークの準備できてんのに
緊急事態宣言されん
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:35:22.64 ID:qBwnQMet0
愛知もジムのクラスターで毎日一人、二人、増えてた
時期があったな。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:39:30.86 ID:iVnicaPR0
>>159
そういえば愛知のハワイ婆さん関連は落ち着いたのかな
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:36:56.70 ID:7EYsGH0kQ
もうここまで来たら遅いような気もするわ(笑)

つうか街中みても危機感ないって感じ(笑)

イタリアとかフランスとか比べてな(笑)

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:37:59.88 ID:N3gkwe1f0
病人電車
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:38:31.08 ID:OWIbZ+fr0
>>1
あ、このグラフ見たことあります
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:39:28.25 ID:FCy7k0Lo0
ちなみに「急上昇」は英語でskyrocket
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:42:15.17 ID://RPhPcW0
「お父ちゃん!東京行かないで!コロナになっちゃうよ!(ㆀ˘・з・˘)」
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:42:54.52 ID:lA1XQxcw0
>>1
なんでも「さん」とかつけてさむいんだよ
4ねBBA
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:43:15.47 ID:qR8TCGcA0
あれ、これ我らの神奈川もちょとやばい感じなのか?
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:43:57.33 ID:bVw7Tjoy0
グイグイいくねえw
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:44:53.00 ID:iV6j1TvA0
鳥取と島根の気持ち考えてみろよ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:47:53.48 ID:LKWUenMi0
隠れコロナーが膨大にいるんだからグラフに大した意味はない
単なる「検査してみた曲線」みたいなもん
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:51:44.28 ID:YXwzro4+0
今日は年度末で株価気にして東京の検査絞ったね
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:53:45.57 ID:VeQo9307O
中2並のフルボッキだな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 23:55:26.60 ID:pmfug0D30
東京ゴキブリが大量に移動してる軽井沢もやばそうだな
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 00:02:31.34 ID:L7zPdaDr0
>>1
これ、どういう計算したん?
変化率やったら、
大きくても1.2ぐらいまでじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました