- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:15:49.40 ID:OKINeUlG0
いつも
>今から30年ほど前なら千円前後で寿司やらホルモンやら色々食べれた庶民の台所 黒門市場。今や中国人観光客相手のぼったくり店ばっかりになってしまって、、、時代が変わればそうなるか…
>黒門市場
噂通り全然人おらんかった��
普段が
うっっっとうしいぐらい人に溢れてるから
今のうちに色んなお店見ておいた⭐
お魚だけじゃなく
結構焼肉屋さんあるんやな��
あとペコちゃんのお菓子屋さんとかも発見した��- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:16:30.37 ID:JQB6uzjo0
- ガラガラ蛇がやってくる~
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:26.24 ID:fVbkkPkq0
- >>2
中国語版があって向こうでも結構売れたんだよなこれ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:20.51 ID:ASKX9HcO0
- 大阪なんて日本人すらよりつかなかないよ
梅田ならなんとか仕事で行くが - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:34:58.56 ID:GaIozIEl0
- >>4
滋賀なんて日本人すらよりつかないよ
大津ならなんとか仕事で…行かないわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:23.55 ID:S1dRi/DW0
- ははっワロス
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:46.23 ID:s8TFKFCt0
- もうウイルスだらけだろうな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:12.25 ID:GcdRjTGC0
- ニューダルニーのカツカレーが食べたい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:17.96 ID:dS41Iq/r0
- 外人相手でもボルような商売する奴は恥をしれ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:42.71 ID:GcdRjTGC0
- >>9
前に寄ったマグロ屋はボッてはいない感じだった
ただ値段が高すぎな中トロ大トロばっかり売ってた - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:27.21 ID:5eoY8bhk0
- 看板も韓国語や中国語だらけだったなぁ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:28:27.42 ID:9k9giveY0
- >>10
客引きも中国語だし周囲も大概チャイナかコリアだし初めて黒門市場行ったときマジで異国に迷い込んだかと思ったわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:50.66 ID:Z/Cv9hNv0
- シナチョンしかいないし
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:19.10 ID:0/3kvjAx0
- さっさと閉店しろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:19.60 ID:69H015eE0
- 京都の錦市場も似たようなもんやろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:49.20 ID:jK3g0FGO0
- >>13
確かに減ったが
品物が全然違う
元々、白人と日本人が多い
三連休はかなりいた - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:29:16.72 ID:3Oo5e8V00
- >>13
そっちの方がボッタクリレベルは高いな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:12.31 ID:ASKX9HcO0
- >>34
マグロとかボッタくりたいものがないけど
具体的にボッタクリの品物言って? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:40.27 ID:iZMQNucV0
- いまさら日本人にペコペコしても相手にされないから困ったな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:22.34 ID:P8XW6OMd0
- しゃーない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:42.56 ID://uMFTHW0
- 新コロ感染しそうだから10年は逝きたくないわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:05.56 ID:NgqGUJ/q0
- え、だって大阪って感染者1人も出てないんじゃん?今こそ武漢から中国人行けばいいのに
クルーズ船降りた客とかも行きなよw大丈夫だよ、大阪は感染者1人も出てないんだからw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:51.76 ID:mperx23R0
- それでも10年前よりは活気あるな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:53.10 ID:hApwWXdE0
- もう十分稼いだやろ
中国人少ないからワイは鶴橋いくで - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:24:18.54 ID:KvXZ8i3a0
- ヘルスかソープが多かった気がする
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:24:48.23 ID:ONauiSZg0
- 日本人は長いデフレで無駄金使わなくてなったからなぁ
商売する相手としては美味しくは無いよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:24:55.00 ID:ENS4xTGH0
- で、今もあいかわらず中国人、韓国人向けの値段のままなの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:25:55.64 ID:+dE0xgwo0
- ぼったくった金貯めこんでるだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:26:43.50 ID:oH40VbjV0
- >>25
ベンツ乗ってるで - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:26:06.35 ID:qrlXTZbi0
- 黒門市場の人達、普通に営業できてるだろ
もしも武漢のコロナが日本で流行ったら黒門の人達どうなってるんだよ日本で流行ってるのはインフルエンザか風邪だよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:26:12.24 ID:gufNVDO30
- 子供の頃は高いけど、美味しいもの売ってる印象
今はありえないような、ふっかけた値段で日本人は誰も行かなくなった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:26:24.56 ID:bJPIeJiQ0
- 戎橋近辺はまだ人多いとおもった
減ったとはいえ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:27:46.23 ID:Yi7Sw4RD0
- 20年くらい前の日本じゃないか(´・ω・`)
懐かしいわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:28:19.06 ID:b712fYPY0
- >>1
大阪なんかシナ人だらけやったのにコロナってないわけないわ
シナ人から一番人気やったんちゃう大阪 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:28:27.06 ID:pZdybZpD0
- シャッター街wザマーw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:30:04.89 ID:hivtl5yv0
- 1月中旬からチョンとベトナムだらけ
何でチョン復活しとんねん - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:30:28.30 ID:WFkkAL2y0
- ざまあみろとしか思わない
札幌の二条市場や金沢の近江町市場も同じような感じだろうな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:30:34.57 ID:ox5ooJOY0
- 祭りの後みたい
元のコロッケ屋に戻ったら買いに行ってやるよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:31:01.21 ID:QRFFpcAV0
- 築地場外市場の7、8千円の海鮮丼はどうなるのだろう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:31:14.68 ID:6PWcdcCR0
- ここ中国人向けにしてるからクソだけーよな
店員も中国人だから中国人からすると居心地最高なんだろうな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:34:10.60 ID:RmPUs9Eg0
- >>39
ここへは何度か行って10年以上前に行ったのが最後だったけど
その頃は日本語以外は聞こえなかったんだが・・・ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:31:14.86 ID:KAOdhEod0
- 黒門こんなに人がいてたのか
最近いってないなービジタル黒門 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:26.37 ID:APC34UW30
- ここの市場の人たちが無事なら安心できるわ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:56.19 ID:ntV4lJPG0
- >>42
すでに・・ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:30.08 ID:vavKGyM20
- こんなところにまでドラッグストアが出来てるのがなあ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:32.21 ID:ju2oBT3D0
- >>1
あの悪名高きコクミンドラッグもありますやん - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:40.77 ID:DHNVD/s10
- 近江町市場は日本人相手にぼったくってるからな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:35:06.06 ID:ASKX9HcO0
- >>45
確かに海鮮とか高かったわ
新幹線開通効果だわ
地元民はもう行かないの? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:32:51.19 ID:I5TGU2Nf0
- 道頓堀の現在はどうなん?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:33:00.20 ID:wXY7k2mg0
- 近所に住んでるがまぁまぁ人おるで
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:34:21.42 ID:f9HVL07G0
- ざまああああああああああああああああああああああぁぁあああっぷじゃあああああああああああまああああああああっぷぷぷっっっp
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 23:35:07.51 ID:CQgULQxZ0
- 依存し過ぎてたんだよ
【画像】中国人相手にボッタクリしてた黒門市場、終わる

コメント