【画像】 中国人さん 北海道で東京ドーム515個分の土地を爆買いしてしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:49:46.29 0


 
レス1番の画像サムネイル

暇子
@KxJLwIS1gqJQ
観光ビザで何度も入国し土地を買いあさる中国人(外国人)が法人の資本金が500万円以上、
従業員が2人以上常駐すると、中国人経営者は、中長期在留のための経営・管理ビザを取得でき、
さらに滞在年数が10年を経過すると永住権が取得できる こんな人にも10万円、政治家官僚の自腹でしろ!アホか!

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:50:28.66 ID:zdrKgXsg0
中国では土地って買えないんだっけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:53:10.84 ID:5o5Ttbfm0
>>2
支那はいつでも中共により、人民を強制立ち退きする事が可能ヽ(´・∀・`)ノ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:57:18.98 ID:V0BeOzCD0
>>2
イギリスと中国は土地を買うときが日本と違うことで有名
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:51:22.33 ID:OVc3DaWY0
サッサと規制しろよ。

二階殺して

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:51:35.03 ID:zWlWAPTM0
侵略されてんじゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:52:03.71 ID:lCRHE6xk0
打ってるやつを責めるべきだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:52:33.02 ID:1JtEXEGp0
爆買い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:53:05.08 ID:w/K/7qcH0
隣国の構成員には売れないようにすればいいのに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:53:20.45 ID:l6nqV8XG0
まぁこんな北海道の田舎の土地なんか買っても
手に負えないで放置するのが関の山だわ
あいつらきっと寒さに震えるぜ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:59:15.63 ID:C2387SH20
>>9
奴らはこっちがおとなしくしてりゃオウム真理教と同じ手口で増えるぞ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:12:14.35 ID:y53cu22f0
>>9
中国のが寒いだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:53:29.68 ID:FVrHEXih0
賠償金で差し押さえね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:17.61 ID:jQXKp1sM0
>>10
せやな
ただしいつ差し押さえを実施するかは決まっていないので平時はそのまま
有事には速攻で不法占拠で逮捕&強制排除
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:53:32.41 ID:Yv48Pv160
別に戦時は強制収容するんだから良くね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:54:18.56 ID:CPnwAsex0
外国人が日本の土地を買う時は、保証金として購入金額の100倍くらい徴収しとけよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:54:20.74 ID:1au/VlHI0
なんか法整備するんじゃなかったっけ
まだなんか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:54:27.60 ID:7bWLmPQj0
原野商法に騙された中国人
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:54:52.18 ID:5l/JPp+C0
WWIII始まってんのか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:54:58.57 ID:9jsUOTx70
買えない様にするって話なくなったん?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:55:03.19 ID:UAZtIjgu0
戦争なったら国有地になるからヘーキヘーキ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:55:14.60 ID:jAA5RjmS0
水源買い漁ってんのか?
政府は早く法体制整えろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:04:43.20 ID:jQXKp1sM0
>>18
山奥に産廃埋めまくってるコリアン業者もどうにかしてほしいわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:55:16.86 ID:6mGJG9X50
北海道ヤバいね
北方領土よりヤバいね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:56:08.13 ID:cwgcjLgJ0
原野商法かな?
本当に購入してるのかな?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:56:36.39 ID:uipPLigB0
接収な
土地は動かせないから
不動産
権利なんて国が簡単に取り上げられる
外人ならなおさらだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:56:55.95 ID:pLvoxRN30
日本人ですらいらんのだから
そりゃ売るしかないだろう
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:02:15.74 ID:vsX6HYB30
>>22
そこじゃない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:43.77 ID:QDIRJFpC0
>>50
言っておくがマジで負債だぞ?
生きてるうちに開発してペイできるようになるなんてムリ。
道路すら整備されていないんだからな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:56:56.04 ID:CCjbeulZ0
滑走路まで作ってるのは本当なのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:57:23.46 ID:FGyR9+Ri0
農地は無理だべ
農業委員ががっつり防御してる
糞支那野郎は洞爺湖に沈めてやっから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:57:19.91 ID:uipPLigB0
月の土地売ります!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:57:24.59 ID:DDRhqSzY0
ウイルス工場でも建てるのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:57:54.52 ID:pSmp+xgr0
中国人が購入した土地は、全部召し上げろ。
コロナ被害の請求分な!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:57:59.55 ID:XdyyPb+t0
お買い上げありがとうございます
世界で唯一資産差し押さえのない国です
孔子学園の申請オールおkです
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:02.76 ID:hjZ3RwnG0
なにわろてんねん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:06.14 ID:u+PrgU7D0
右上何笑てんねん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:08.83 ID:zTeUD1JW0
誰も買いたがらない土地を買ってるから厄介
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:09.47 ID:ZzE6IicN0
北海道なんかくれてやるよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:10.19 ID:aWKleHU+0
北海道のイケメン知事が中国人にどんどん買って下さいって裏で動いてるって記事みたぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:05:23.96 ID:9PApMMy+0
>>34
じゃあその記事もってこいよ無能
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:10:53.30 ID:8UKMxc710
>>34
その前から動いてるよ
日本で最も中国ウェルカムしている自治体だから
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:58:38.48 ID:gKiufzbe0
まだ特に制限ないのか
あかんって
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:59:06.60 ID:mddll4Gy0
まぁ、有事には関係ないから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 00:59:17.36 ID:mizZ3t4O0
オシンコシンの滝ってまだある?何故か記憶に残ってる名前
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:07:39.77 ID:1tJTbHf90
>>39
去年9月に行ってきたけどあったよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:00:07.29 ID:UOPRJIAp0
これ法律で禁止しろよマジで
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:00:27.28 ID:aDD5Yyzz0
この件ウチの母ちゃんがマジで怒ってる
カズヤ頑張れだって
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:00:42.98 ID:QJDrgvmo0
20年くらい言われ続けてる事だな
北海道だけじゃなく離島なんかでも昔は問題になってた覚えが有る
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:01:00.35 ID:2caMjg6n0
まあ原野商法だから他国の土地を買うっていうのはそういう事だ沖縄のようにはいかんよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:01:13.63 ID:gUqVf75C0
後手後手の安倍。
何とかしろ。やはり、桜井誠が総理大臣にならないと日本が終わる。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:01:16.18 ID:UOPRJIAp0
水源買われるのは本当にまずい
汚い豚に
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:02:24.21 ID:V0BeOzCD0
>>46
既に遅い。
阿寒周辺は中国コミュニティが形成されてしまった。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:01:20.33 ID:oYqdhAi20
スパイは捕らえて処刑しろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:01:53.41 ID:VPptsW+B0
これダメにするって言ってなかったか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:02:08.35 ID:gKiufzbe0
コロナで世界経済ボロボロにした上で企業なり土地なり買い叩くとかになったら最悪やわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:02:50.99 ID:E7QODmyi0
ってかこんなもん莫大な固定資産税とられるだけの
穀潰し物件じゃねぇの?

水源買いあさる割には海沿いが多いように見えるけど
なにに使うんだよこんなとこの水

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:04:43.49 ID:Ot5vkgx+0
アイヌ文化を守れ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:11:34.62 ID:Rq7Hj7Em0
>>54
自民党議員によるとアイヌ民族なんていないそうだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:04:44.12 ID:CEPLTzuj0
水源がっていうけど水利にせよ何にせよ日本の法律でしか動けないんだから誰が買っても同じじゃないの?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:09:00.32 ID:WbMKVd7V0
>>55
中国人にその常識があると思うの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:04:49.77 ID:YB8AE4go0
ヤフオクに出てるのは何で買わないんだろうか
結構自治体が困ってるっぽいから買ってあげたら
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:05:22.04 ID:rPgq758p0
水と
軍事
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:05:28.71 ID:cCiOT+TV0
安倍が中国人移民大歓迎だろう。
2年前にヘコヘコして中国首相に北海道を案内した。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:06:04.13 ID:k37Hwsw50
コロナの賠償金代わりに差し押さえろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:06:20.42 ID:+7shhpHS0
地下核ミサイルの発射場とか作ってもらうと面白いんだがな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:06:48.79 ID:Rq7Hj7Em0
保守だの愛国だの自称してイキってる奴らはなんで事前に購入してなかったんだ?
貧しいから?
平和ボケしてるから?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:06:49.42 ID:49FehTXG0
なんのメリットがあんの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:06:59.34 ID:R0uEeqnD0
小さすぎてワロタ

馬鹿じゃねーの

こんなゴミ物件より価値のある東京の一等地が買われまくってるよ(笑)

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:07:12.70 ID:5WxtMsJn0
日本の土地って日本国なくても買えるんだな
さっさと法改正しろよ
そのうち買われた土地が支那によって略奪されるんだぞ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:07:14.26 ID:fA09lVZU0
密輸品や密入国者、武器に薬物を隠すのに使うのでは
広く買っておけば普段から他の人入れないから犯罪者の村が出来ててもおかしくない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:07:18.87 ID:czNY8r9N0
自由移民党だから仕方ない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:08:27.95 ID:2go5WEs70
外国資本は固定資産税30倍で。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:08:53.90 ID:ybd7IuXY0
岡村の話よりこっちが問題だぞ、侵略だよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:09:05.21 ID:Knozz7uG0
はい規制しろよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:09:34.79 ID:pJ8r5jqf0
お前らは知らんとおもうけどほぼすべて実質的に価値ゼロの土地だぞ
よく書かれてた夕張のレジャー施設も営業してないしする予定もない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:09:41.28 ID:LQr1B5Ce0
人口ウイルスばらまく奴らだぞ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:09:45.42 ID:HZVW/K0D0
ええ加減に規制しろよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:09:49.76 ID:wuRJ1nz90
>>1
もういい加減に面積を東京ドーム換算するのをやめろ
ワンパターンなんだよ
アホウ●コ!ちんこ!
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:10:02.16 ID:jEp672r80
土地はお持ち帰り出来ないからな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:10:19.02 ID:vrM5JvbF0
二階俊博万歳!
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:11:29.71 ID:j/SrYu8g0

今直ぐ厨獄全土を核焼却しろと言った
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:11:33.20 ID:heq2NpVo0
固定資産税爆上げしようぜ
日本籍以外の個人法人はいまの100倍くらいにして滞納したらボッシュートで
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:51.40 ID:Rq7Hj7Em0
>>81
タダ同然の土地の固定資産税なんてタカがしれてるんだなあ
税金を払ってないから知らなかった?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:11:52.92 ID:4Sh+hItD0
そりゃ北海道は数年後、中国領になりますし

何か問題でも?

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:12:31.12 ID:nKz1mJuc0
その内、大量に入植して
ここは俺たちの土地だから俺たちのルールでやるとか言い出す
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:14:33.50 ID:Rq7Hj7Em0
>>85
北海道で大和民族がやってきた事じゃないか
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:07.35 ID:0OB0Vuvl0
そのうち大量の華僑が渡ってきてシンガポールみたいに独立しそうだな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:18.03 ID:iNJBhlfc0
売ってる土地買って何が悪いん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:24.85 ID:HZVW/K0D0
温暖化でヨーロッパから米国への貨物輸送が
北極海周りが可能になった
北海道の地理的重要性が高まっているから
中国共産党が爆買いしているんだから
アホ政治家と官僚は早く規制しろ
コロナ同様初動が遅すぎる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:26.63 ID:5l/JPp+C0
有事になれば没収出来るんだろ?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:45.35 ID:nAi+9t4s0
1京1000兆円も賠償金払わなあかんのに
土地買ってる場合じゃないやろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:13:48.18 ID:A1lvE7nI0
政治家は売国奴でないとなれませんw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:14:02.74 ID:MBz4zi/Y0
野党に任せるとこうなる

自民党に投票したら国土守られる

自民党に投票しよう

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:14:51.04 ID:fA09lVZU0
ガチ投資はタダ同然に見える土地を買ってからそこに鉄道走らせる話を政治家にねじ込むんだぜ
価値が出てから買ったんじゃ手遅れよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 01:15:06.27 ID:MUPa34Lf0
アリババさんが農作物買ってくれる
ありがたいこったっしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました