【甲子園】「ボールを受けたキャッチャーが骨折」話題の沖縄尚学左腕・末吉良丞「高校生では打てない」「まだ出力をセーブしてる」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:34:53.66 ID:Mv3v7uVH9

13イニングを投げて19奪三振、防御率0.00と、大会屈指のサウスポーとして注目を集めている沖縄尚学の末吉良丞(2年生)。いまだ底を見せていない怪物候補のルーツとは? 中学時代の恩師らに沖縄で話を聞いた。(全2回の1回目/前編へ)

驚きの証言「ボールを受けたキャッチャーが骨折」

浦添市立仲西中学校の野球部顧問として、末吉良丞を指導した大浜淳一はこう語る。

「良丞は入学したときから特別で、この子はプロに行くだろうなと思って指導しました。丸太を担いで相当走らせましたから。ポール間ダッシュでも丸太を担いで走らせ、練習試合のときもコントロールが荒れてフォアボールを出したらすぐ交代して『お前、(丸太担いで)走っとけ』と。良丞は練習に対して真面目なので不貞腐れもせずに丸太を担いでよく走りましたよ。あの女性のウエストくらいある太ももは中学時代の練習の賜物です。シーズンオフにはジャベリックスローをさせて肩の力を強くしたり、こちらが与えたトレーニングは本当に一生懸命頑張ってやってました」

重いものを担いでダッシュをするとまっすぐに走るのが難しい。自然と身体の軸を使って走ろうとするため、下半身と体幹を一挙に鍛えられる利点がある。

「中学生のキャッチャーは良丞のボールを捕るのを怖がるんです。140km超の球を投げるので怖いのは当然なんですけど、同級生のキャッチャーが低めのストレートを捕った際に親指を骨折してしまった。それで一つ下の子がキャッチャーをやることになったんです。結局、去年その一つ下の代が県大会で優勝して横浜スタジアムで行う全国大会に出場しました。野球部を卒業してからも良丞がバッティングピッチャーとして投げたりしていたものですから。毎日あれだけの速い球を打っていれば、そりゃ目が慣れて試合で打ち出しますよね。まさに末吉効果です」

キャッチャーは気の毒だが、指を骨折させた話を聞いたときに漫画『ドカベン』の土門剛介を思い出してしまった。まるでフィクションのような剛球を投げる逸材を目利きたちが見逃すはずもない。中学3年時には県内はもちろん、大阪桐蔭や東海大相模といった県外の強豪校からも多数勧誘が来た。熟考した結果、末吉は投手育成に定評がある沖縄尚学に進学することを決める。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03b27043b1d7b2f67d791d8935ef3419d6ee843

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:35:39.25 ID:X2OmWw/X0
丸太は持ったか!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:36:13.80 ID:JZHKBLIM0
八村塁のエピソードじゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:36:42.50 ID:s+PyYsLO0
前略 土門さん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:37:07.34 ID:JATlf6vR0
相模に末吉がいたら横浜じゃなくて相模が出てきてるかもな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:37:23.85 ID:1knOpw4y0
丸太に体当りして体鍛えてほしいわね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:38:33.80 ID:ClcFAhyA0
ボールを受けてない部員を骨折される球児もいるというのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:38:37.14 ID:GmynzmIY0
藤浪晋太郎には勝てない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:39:02.57 ID:c0rs7Clp0
大会前からこいつは化け物と思ってたわ
健大高崎や横浜のピッチャーより凄いと
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:39:39.25 ID:5pc3VvtF0
戦力Aクラスの健大高崎も智弁和歌山も仙台育英も消えた
戦力Bクラスの沖縄尚学や京都国際では戦力Sクラスの横浜には勝てない
もう大本命横浜の春夏連覇で決まり
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:41:44.61 ID:JJLbE5880
160キロ出してから騒げよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:44:37.31 ID:3SbaLHt70
>>14
速球だけが全てでは無い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:42:23.95 ID:h7zfHqCO0
監督は頭良くなさそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:43:22.68 ID:EDbE0YHj0
菰田、織田、柴田もいるし今年は2年が豊作だな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:43:32.91 ID:Lp3XApps0
オータニが最高速出しても骨折とか無かったんだからキャッチャーが未熟なだけでは
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:44:25.53 ID:eNo1SGGq0
キャッチボールで骨折するスポーツ
それが野球
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:45:28.47 ID:KiK/6zZa0
スーパー球児と言えば
投球の映像を1.5倍にして流したテレビ局があったな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:46:21.76 ID:pT/zuHNu0
監督「素手でキャッチしろ」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:51:48.86 ID:e8DCFagD0
>>22
おい小針!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:47:31.17 ID:6tJRxzG40
今年のドラフトの目玉だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:48:18.44 ID:ymR2Rzu70
明日の第4試合で登場か
これは見るしかない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:48:30.04 ID:I7pHdyHd0
昭和丸出しエピソードわろた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:48:32.93 ID:tAr97KpS0
SBが1位で引き当てて鳴かず飛ばすで終わりそう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:49:35.12 ID:fwNOwWW70
ドカベンの土門かよ

と思ったら>>1にも書かれてた

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:50:29.74 ID:mLXzyz5I0
中学時代は軟式だったはずそれで骨折とか捕手が下手なだけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:52:47.92 ID:XqxYm2Ko0
>>30
横浜スタジアムで全国大会するなんて
リトルとかシニアだろアホ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 12:00:34.33 ID:mLXzyz5I0
>>36
アホ呼ばわりする前に自分の無知を晒してるバカw
脊髄反射で書込みする前にその書き込んでる端末で調べろカス
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:50:45.62 ID:CJ3HJ5eN0
大野倫2世にならない事を祈る
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:59:11.51 ID:xBJV1HqC0
>>31
監督が比嘉公也だから、その辺はメチャクチャ気を遣ってると思う。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:52:18.96 ID:cuB7QDDl0
辻内みたいにプロに入った時にはとっくに壊れてたってならなきゃ良いけどな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:53:06.24 ID:THCq0zx+0
『ドカベン』の土門
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:53:10.45 ID:+rUQxh+k0
大谷といい末吉といい
マンガに出てくるような奴が増えてきてるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:53:38.91 ID:WmdTi7Lx0
ぶつけ方は藤浪に教えてもらうといい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:54:00.63 ID:FG4uYmjG0
緑山高校の二階堂かよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:55:27.96 ID:v8lnk31a0
ピッチャーに向かないチビで下半身デブで手足短い体型なのにほんといいピッチャーだよな
科学的な理由が知りたい対象だわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:56:56.62 ID:0uJoKvkO0
キャッチングミスしただけじゃないか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:58:39.18 ID:oKxsFqGb0
>>1
佐々木朗希みたいな自分の事しか考えないキチゲェにならなければいいな。
末吉選手のご両親が常識のある方なら絶対あんな恥ずかしい猿みたいな人間にはならないと思うけど。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 11:59:58.10 ID:yxEYw7CY0
高校生で太もも70てゴイスーだよな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 12:00:14.63 ID:1Hg3PncW0
>>1
>、練習試合のときもコントロールが荒れてフォアボールを出したらすぐ交代して『お前、(丸太担いで)走っとけ』と。
>140km超の球を投げるので怖いのは当然なんですけど、同級生のキャッチャーが低めのストレートを捕った際に親指を骨折してしまった。

これは指導なの?
よくこんなものを「スゴイ!怪物の伝説だ!」なんて記事にできるね

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/18(月) 12:00:59.81 ID:/TiyYfbb0
丸太とかすげえ!これは勝てねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました