
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 06:57:55.60 ID:vuY41jAN
中国の孫衛東(そん・えいとう)外務次官は22日、日本の垂秀夫(たるみ・ひでお)駐中国大使を呼び出して、
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を24日に開始する方針を日本政府が決めたことに抗議した。
中国外務省の発表によると、孫氏は「重大な懸念と強い反対」を表明し、日本に計画の撤回を求めた。孫氏は「中国を含む周辺国や国際社会に核汚染のリスクを転嫁する行為だ」と主張。日本の決定を「私利私欲に走り、
極めて無責任だ」などと非難した。在中国日本大使館の発表によると、垂氏は、日本が中国を含む国際社会に対し「科学的観点から、
高い透明性をもって、誠実かつ丁寧に説明を続けてきた」と反論。
中国側の抗議に対し「科学的根拠に基づかない主張を行っていることは残念だ」と述べつつ
「海洋放出開始後も、中国側の関心を踏まえつつ引き続き意思疎通を続けていく用意はある」と表明した。習近平政権は処理水放出が始まる前から日本産水産物などに対する事実上の輸入規制を敷いて対日圧力を増している。
垂氏は「科学的根拠に基づかない措置は受け入れられない」と強調。
欧州連合(EU)諸国などが輸入規制を撤廃したことに触れ、中国のみが「流れに逆行している」と指摘した。垂氏は、中国側が処理水を「核汚染水」と呼んでいることについても「日本が海洋放出するのは『汚染水』ではなく
『ALPS処理水』であり、中国側はこの用語を使うべきである」と求めた。(北京 三塚聖平)2023/8/23 00:22
https://www.sankei.com/article/20230823-X6UL3VLNI5PENIA7WDKTWAF3XE/※関連記事
中国原発、処理水上限超え トリチウム、7割の地点で 公式資料で判明
https://www.sankei.com/article/20230808-Y6UQ6FC3ZFLULOXUH37Q5D46IM/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:00:56.93 ID:aGyI6rPl
- 日本政府が声闘で支那に勝てるわけがねえ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:15:05.81 ID:CP5bvvXi
- >>2
中国の声闘なんてハナホジでスルーしてりゃいい
何か頭悪いこと言ってるやついるけど日本はちゃんと説明してますよって対外的にアピールするために構ってるだけだし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:56:20.50 ID:CNdTRb0/
- >>2
いや、G7の声明でいちゃもんつけられたとき垂大使は田院は支那にあるってズバッといったぞ。
態度を改めない限りG7はこれからも言い続けるって。へっぽこ大使と同じにするなよw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:01:22.43 ID:aXKOrRVN
- 文革で文明を捨てた連中やから
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:02:27.27 ID:oab9ZemV
- (=゚ω゚)ノ まず、テメエん所の原発をIAEAに査察してもらってから言えと
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:11:38.49 ID:O0L0867B
- つくづく韓国は戦略家だよなあ
大騒ぎして中国が食いついて来たら
今度は日本に恩を売る
橋下とかはじめマスコミは韓国に感謝白の大合唱だもんなあ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:25:20.18 ID:/A4M6D+w
- >>5
戦略的に10年ごとに経済破綻するのかよ♪ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:14:52.19 ID:rK3JEWKK
- >>1
とにかくIAEAの査察を受けろ!
話はそれからだ。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:18:41.90 ID:XsqHBrjU
- 科学? おまゆうといわれる 文系アホの岸田だよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:18:45.29 ID:xTReYZp4
- 華学的根拠がアル
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:58:06.13 ID:T+0Rje7f
- >>9
論破された - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:20:49.94 ID:jrF5EEl4
- ガソリン料金“爆上がり”が岸田政権を直撃! 国民が怒り「トリガー条項」がトレンド入り
意地でもトリガー条項に触れないクソ自民党 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:24:28.71 ID:w22usrgU
- >>1
支那からすれば、とにかく「問題化したい」んだよ。
それで日本に対しての外交カードになるって理解してんのさ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:44:03.56 ID:PpoV0Koj
- 嘘を並べ立て自分達の汚染水には触れ無い
糞シナと糞キムチ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:46:38.56 ID:8XMWIDMt
- でも、中国には貧困層向けゼルダの”原神”があるから…
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:47:44.91 ID:A8mq+Z8g
- 黙ってると認めた とかアホ抜かすからなあ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 07:50:46.79 ID:Oq6Q4oGQ
- 中韓はもっと濃い~の出してるんでしょ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 08:03:29.55 ID:l/8ZEb1W
- 真面目にコツコツ反論するだけで、
ヤツラがギャフンとなるような決め手が無いんだよなあ黄砂やPM2.5の根本対策のために、満州と南モンゴルの統治を、
日本に任せるべきだ、ぐらい言い返してやればいいのに - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 08:14:53.14 ID:CNdTRb0/
- >>20
ICJの判決を紙切れだっていい張る連中に何言っても無駄
淡々とこちらの主張だけ言ってればいい、黙ってるのが一番ダメ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 08:19:23.98 ID:zgTvEH9F
- 放出前に中韓の原発から出たトリチウム濃度を世界に言いふらしておかないと、放出後に「日本のせいで我が国の海域のトリチウム濃度が爆上がりした」とか言われるよ
まぁ売国自民党だからまたグダグダで中韓に賠償金とか払うんだろうけど
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 08:55:53.98 ID:AJje3fM0
- 難癖付けて金品を出させようって魂胆だから、道理で反論しても無駄
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 08:57:54.59 ID:Whg5do22
- 中国の科学とは近平に従う事。
河北省、先日の5号台風で死体が腐って浮いてるのが
科学なのかねw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 08:58:07.11 ID:wkR54yWl
- バカのようだけど国際社会じゃ都度反論しないと駄目だからな当事者以外は声が大きいほうが正しいと思いがち
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 09:04:03.55 ID:id1Appac
- トリチューム除去装置が開発されているのに使わないのは!?
難癖の第二・三段階で使うのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 09:05:51.77 ID:gxRRG/EP
- けど、取り中むが流れ出ている事を日本国民に説明していなかった
日本政府にも非はあるわな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 09:14:46.02 ID:Whg5do22
- 福一は先が長いが、東電傘下も含めALPSも
導入し問題もいろいろあるがここまで
10年足らずでもって来られたのは評価に価する。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 09:17:06.95 ID:Whg5do22
- こんな国に日本は去年の3月までODAをしてた。
ああ、アホな日本の政治家。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 09:44:18.21 ID:KDK9jhcN
- 大使が反論したら、次は外務大臣が追撃だよな、普通は。
未だ、外務大臣の反論が無いようだが、夏休みなのか?
コメント