- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:31:02.35 ID:JB/hNmmS
中国メディアは1日、北京市で7月29日から続く豪雨の影響で、これまでに11人が死亡し、27人が行方不明になったと報じた。
死者のうち2人は、救助作業中だった消防隊員らだという。市内各地で道路が冠水し、山崩れなども発生。これまでに約4万5000人が被災し、12万人以上が避難した。
北京市や周辺では台風5号から変化した熱帯低気圧の影響で強い雨が続いている。
中央気象台は29日に、北京などで12年ぶりに最高レベルの「豪雨赤色警報」を出していた。(共同)2023/8/1 14:06
https://www.sankei.com/article/20230801-CIQBNNSIERIQHPKZK5OFCXCAC4/※関連記事
北京市門頭溝区、大雨で2人死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3475137- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:38:15.13 ID:6HO8Z/rq
- 11万人が死亡し、27万人が・・
とか、読み誤った。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:39:11.01 ID:xaDpR51/
- 33人までなら許すアル
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:42:06.61 ID:cGCoS2BO
- >>3
算数まちがえたのかな? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:44:34.04 ID:xaDpR51/
- >>8
間違えたアル
本当は35人だったアルよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:39:50.80 ID:b+KDd6V7
- 埋めれば0アル
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:40:15.08 ID:tdqE+xir
- 韓国なら良かったのに
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:41:01.52 ID:db8BmjT1
- そして新たなウイルスが蔓延する
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:49:01.35 ID:Nbct6s0a
- 行方不明は死亡にカウントされないアルネ!!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:49:45.50 ID:ZFSss+vU
- 映像見たけど3000人は死んでるだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:52:37.88 ID:bxZy7neT
- 水不足が解消して良かったじゃん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:53:10.72 ID:RNgMzHih
- 次6号が控えているよ(´・ω・`)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 14:58:31.98 ID:gA0NH3lP
- 北京大虐殺アル
30万人死んだアル - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:03:00.23 ID:qW0MNnlI
- 首都なのに道が川になってたね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:05:59.10 ID:HI5bSuct
- これは禹が国家主席でも無理だったろ
ましてキンペーでは - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:09:35.29 ID:CSLNyzPs
- 日本政府は義援金を1兆円くらい支払う義務が有るよね?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:18:07.27 ID:Ght6elYz
- 中国の11人は日本の0人に等しい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:18:15.06 ID:JUGeJp/a
- 38人ルール適用?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:18:29.79 ID:gLKcRSEe
- 北京は干魃で砂漠化の危機がせまってる
北京から50キロの地点までせまる砂漠
これくらいの豪雨ならむしろ大歓迎だが死んだ人はたまったものではないな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:21:45.70 ID:UGlCSfBN
- 北京大雨洪水被害で人民解放軍が第81集団軍を投入
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:28:46.27 ID:qtjqgg9R
- 神 の 怒 り
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:34:28.80 ID:5HLaLECH
- 水不足解消やったね?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:37:48.48 ID:2nKmt3fU
- 映像見るとやべーな
震災の津波レベルで街が破壊されてるけど
中国は死者が少ないな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:52:49.93 ID:k3a1paSg
- この間の秋田市があんなになって死者ゼロだろ?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:25:58.34 ID:KAUmOk/b
- >>27
中国の洪水の動画見たけど、道路が冠水どころか激流になってた - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 15:56:27.71 ID:d4pxeJLR
- 北京市って郊外含めてそんなに広いんか?
中国には半地下住居があるんかのw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:07:16.93 ID:LDvmxWfi
- 日本だったら300人以上は死んでいそうな被害だったのにたった11人で済むとは
中国の都市は全て、防災体制が非常に優れた安全な都市計画の元に作られているんですなあ
すべて習近平のおかげですね! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:09:09.87 ID:Ns4fDBXk
- >>30
そもそもキンペーに徳があれば天災は起きない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:12:39.88 ID:BIeJG/mD
- >>30
前に地下道が冠水してどう見ても100台以上の車が完全水没してたが
被害者ゼロだったはず。
習近平のおかげですw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:11:33.12 ID:VuhxlHif
- これから地面がぬかるむんで、設計施工失敗のビルが傾いたり沈んだりするんじゃないかとワクワクしてるのである。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:16:18.09 ID:7N/5+Cmo
- >>1
朝鮮人みたいに半地下ですか? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:17:52.01 ID:ArI49F39
- >>1
誤差の範囲だな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:18:22.38 ID:cFo9Agfp
- なんか地球が壊れつつあるな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:19:07.49 ID:4kOc+YEb
- まだ水が完全に引いてないにも関わらず路上に消毒薬散布しまくってんな。
意味あるんだろうか・・・?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:19:36.04 ID:B86FLiQM
- 紫禁城には浸水しなかったのかな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:22:12.19 ID:QzedquJl
- 人数は党員だけなんだろな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:23:39.15 ID:QcQR6JTZ
- 犠牲者が300名を超えなければ
中国ではゼロと言っても過言ではない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:23:42.59 ID:JIZQSa9y
- 北京なんだな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:23:49.85 ID:iar32mTa
- 既に埋まってるものはカウント外アル
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:24:40.43 ID:Vnf+nLrC
- あれだけ凄い洪水だったのに大した被害じゃなくて良かったわね。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:25:30.73 ID:JIZQSa9y
- 首都でこんな風になるて凄えな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:28:32.47 ID:Vnf+nLrC
- 中国各地で凄い大雨、竜巻、洪水、浸水、鉄砲水だったでしょう。
北京、上海、福建省、湖北省、湖南省、重慶、あと2〜3省。
ほんと大した被害じゃなくて良かったわね。クスクス - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:32:28.58 ID:u3OhFAyR
- 車が大量に流れる国になったなぁw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:34:07.24 ID:oRC6O8zx
- くだらん住めもしないシャブシャブセメントに力を入れた哀れな末路
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:37:16.60 ID:Vnf+nLrC
- youtubeにあれだけ沢山の中国各地での甚大な被害の動画が出てるのに
不思議だわ。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:37:21.93 ID:lkbBeBfr
- ネトウヨ東朝鮮人www
恥を知らないwww
偉くもないのに威張り腐るwww
弱いもの虐めが三度のごはんより好きだwww
精神構造が歪んでいるwww - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:42:20.19 ID:Tk9HoX2D
- おお
ボカした報道あるとは。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:43:13.70 ID:9hoHfyIl
- 毛沢東の時代から散々聞かされた宣伝文句
中国共産党は人民に奉仕する、人民に奉仕する、って言葉
実際には、治水工事とか人民の生活安全は全く無視無視
核だミサイルだ、宇宙開発ロケットだ、アフリカの資源だ、って事にお金を使っている - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:46:04.03 ID:Digfp+k/
- 死者行方不明で38名か、少し上限値上回った?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:51:01.82 ID:Digfp+k/
- 一回水没したEVって突然火を吹くらしいね
中国はEV大国らしいから大変だね - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 16:51:31.76 ID:uDEIpQlA
- 日頃から、このぐらいの水量があれば、EV車が発火しても安心なんだけどな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:00:20.64 ID:9hoHfyIl
- 東京では排水の地下壕があるから台風など雨が降っても大丈夫
ところが、北京では、治水などそんな事にはお金をかけないんだよ
なんせ、中国政府はどっからも批判されない独裁政権だもん - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:00:49.81 ID:JIZQSa9y
- 常時この水流なら車にエンジンや電池はいらないな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:15:18.05 ID:9hoHfyIl
- 習近平どーすんだよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:24:19.97 ID:d4pxeJLR
- 亜熱帯化で今後は中国や朝鮮半島にバンバン台風来るで?
がんばれ両国の建築基準法w - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:35:38.78 ID:KxXn2fwW
- 35人以下キープアルヨ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:36:05.25 ID:paSeio3Y
- 西洋技術をパクリまくってる猿真似支那畜に天罰が下った。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 17:39:11.99 ID:8LYvxInP
- 北京なんてあれだけ乾燥して砂漠化状態だったのに大雨による洪水なんて起きるのか
【産経新聞】 北京市、豪雨で11人死亡 27人が行方不明

コメント