【産経新聞】拝啓 玉川徹様 報道の使命を忘れ正義を振りかざし世を惑わす「煽り発言」は無責任 ぜひ一度お会いしたい

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:53:48.71 ID:CAP_USER9

拝啓 玉川徹様 報道の使命忘れた「煽り発言」に思う 白岩賢太・大阪正論室次長

 拝啓 玉川徹様

 いつもテレビ朝日系情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』を楽しく拝見しております。

 番組コメンテーターとして、その舌鋒(ぜっぽう)鋭い発言にイチ視聴者の私もハラハラしてばかりですが、ことコロナ禍の危機的状況を憂い、熱く語るお姿には鬼気迫るものを感じております。

 とはいえ、あまたある発言の中には、いささか首をかしげたくなるようなことがあったのも事実です。誠に僭越(せんえつ)ではありますが、ジャーナリストの端くれとして、この場を借りて少し苦言を呈したいと思います。

 まずは仕事始めの4日に放送されたコロナ特集での発言です。番組では、1都3県の緊急事態宣言の発出要請を取り上げていましたが、玉川さんは感染拡大が止まらない状況を踏まえ、「僕は前から言っているように一度、ゼロに持っていった方がいいんじゃないか」と訴えておられましたね。

 持論であるPCR検査の拡充にも触れつつ、「ウィズコロナではなく、コロナの根絶が重要」と説き、「ゼロを目指せば経済はいずれ回復する」と、中国を引き合いに強調していました。

 玉川さんはよく番組の中で、台湾やニュージーランドと並んで、中国のコロナ対策が成功したかのようにおっしゃっていますが、本気でそう思っておられるのか、不思議でならないことがあります。

 かの国はつい先日も、新型コロナの発生源を調べる世界保健機関(WHO)の調査団の入国を拒否していましたよね。その不誠実な態度のみならず、一連のコロナ対応をみていれば、そもそも当局発表の情報が信用に値するのか、むしろ疑いの目を向ける方が、ジャーナリストとして常識的な感覚だと思うのですが、いかがお考えでしょうか?

 そういえば、昨年末の放送でも、「感染症は煽(あお)っていると言われるくらいがいい」と発言していましたが、ただでさえ不安が広がる中で、いたずらに危機を煽り続ければ、どんな弊害をもたらすのか。そんな想像をなさったことはありませんか。

 他人の言に耳を傾けようとせず、ひたすら自分の正義を振りかざし、世を惑わす。少なくとも私には、数々の「煽り発言」がジャーナリストの使命を忘れた無責任な言動に思えてなりません。

 ともあれ正月早々、手厳しい言葉を連ねた非礼をお許しください。もしコロナが終息しましたら、ぜひ一度お会いしてジャーナリズムなどについて議論できれば幸甚です。これからも玉川さんのご発言を楽しみにしております。

2021.1.14 08:00 産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/210114/wst2101140005-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:54:16.87 ID:li6LsdZA0
ネトウヨ新聞
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:54:18.60 ID:kciY/TV40
地方紙が何か言ってる
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:15:28.53 ID:OVdVp/Mg0
>>3
(´^ω^`)ブフォwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:55:05.87 ID:z1oQWkgE0
玉川は単なる会社員だ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:55:09.90 ID:A1CxNrMe0
朝日との文通は辞めたのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:55:17.75 ID:dDoyU6Wi0
ネトウヨでさえ読まない新聞()
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:55:49.45 ID:uB+UDAVL0
 
大統領選でトランプ支持の統一教会一派がどこに潜んでるかよくわかったな  
 
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:55:50.35 ID:pID4C64o0
是非閻魔様にお引き合わせしたい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:56:01.77 ID:QoRxYTyI0
玉川はジャーナリストじゃないぞただの局の人
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:56:15.82 ID:ON5uKKjU0
京大卒で天下の朝日新聞の玉川にとってみたら雑魚が話しかけんなって感じだろうな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:56:18.92 ID:CpLBiqnd0
マスコミの仕事は煽ることだからな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:56:42.06 ID:uB+UDAVL0

産経新聞はバカなんだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:05:55.88 ID:hIYw/hWX0
>>13
その発言は、国家機密漏洩罪だ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:56:56.75 ID:+c98nMYL0
>>1
対面して話したら玉川にやり込められてアワアワしそう
書くだけのやつは考えて推敲して書き直しもできるから意外と話すとダメなやつが多い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:56:59.46 ID:Rv9hiLID0
否定してから何か言ったら勝った気になれるやん?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:57:22.74 ID:hIYw/hWX0
ブーメラン
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:57:30.17 ID:sADGtb5Y0
まさにヒトラーの手法なんだよな。
仮想敵を作って、不安を煽り、強いことを言う。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:45.85 ID:hIYw/hWX0
>>17
大阪維新?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:57:40.95 ID:B4JKXTPE0
見る奴がいるからやってるだけ
迷惑系ユーチューバーみたいなもんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:57:52.52 ID:jOWs6uAk0
夕刊フジでネットのガセネタ報道したくせに偉そうに言うな産経
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:57:53.67 ID:oCwpdXw20
キチゲェのウジ産経新聞
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:57:57.60 ID:E17XlWIi0
古舘一郎がバラしてたがテレ朝のワイドショーは台本通りのセリフしか言えないんだと
その中で自分の言葉をギリギリ探して言うのが本当にしんどかったみたい
金と知名度は上がったが損の方が多かったと捨て台詞も吐いてる
玉川も所詮はテレ朝の操り人形
まあ玉川は社員だから当たり前だが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:12.05 ID:0V9eF4780
>>21
フリーでも局の看板を背負ってるから当たり前の話
ライブドアのフジテレビ買収問題の時はあの小倉さんですら正式発表まではとくダネで何も言わなかった
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:58:08.52 ID:ua8E5XqH0
玉ちゃんをいじめるなあーーー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:58:26.48 ID:26xuNC1z0
内容が無責任 反論していない  ただあおっているのみ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:59:11.77 ID:uKvg7QYj0
>>23
産経ってそんなもんだよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:58:32.42 ID:UQoSe4ua0
ネトウヨ連呼さんが来てるってことは、
そういうことなんだろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:58:49.07 ID:ZxoQ5Us40
>>
玉川は腐った左翼
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:58:53.13 ID:xz1WUy5c0
小倉も橋下田村淳でも、玉川一人に勝てず
視聴率がすべて
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:59:10.13 ID:V+ZFFrjr0
国民の財産である公共の電波でいい加減な事言い過ぎ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:59:19.30 ID:MjUYxQoI0
玉川さんファンです大好きです
これからもモーニングショーを見続けます
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 12:59:44.11 ID:fAqPIpjz0
玉川独立したら収入何倍にもなるのになんで平社員やってんだろうな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:00:05.09 ID:KkwtEVyd0
無責任に批判するだけなんだよな
せめてどうすればいいか代案出してほしい
全員PCR検査以外でw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:00:24.15 ID:fs0BDPNA0
玉川は右の人に好かれてるなw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:00:24.68 ID:XC/2NEGe0
「感染者は全員保護・隔離しろ!」って言ってたけど、
 毎日1000人、どこに保護・隔離するんだろうね?

他のコメンテータも呆れてたよ。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:02:30.67 ID:D13AazXyO
>>34
そもそも強制的にそんな事できる法律もないからな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:00:51.13 ID:3TTpN4kK0
この人モーニングショーのレギュラーにして玉ちゃんと毎朝議論できるようにして差しあげようよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:00.57 ID:AlioErUE0
結果的にモーニングショーは正しかった
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:09:05.06 ID:qUyw9oaZ0
>>36
こういうアホがいる限りはスタンス変わらないだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:10:41.35 ID:8sVy/tH40
>>36
間違いない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:09.96 ID:4NFOC7yC0
視聴率が高ければ正義になれる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:10.55 ID:Jj/EkQSL0
京大以上の学歴がないと会ってくれないぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:13.23 ID:D13AazXyO
台湾なら政府に捕まってるくらいのデマ野郎
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:25.35 ID:GkUVOC800
玉川信者多くて草
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:26.08 ID:e90J9qoC0
>>1
玉川徹はそれが、飯のタネ。
まあ韓国の従軍慰安婦のエセ支援団体と同じ。
「煽り発言」を止めたら飯の食い上げに為って餓死する
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:47.33 ID:GgwdVPJn0
報道正義マンw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:52.53 ID:bli/0PZH0
視聴率トップなんだろ
この路線でいくよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:01:59.32 ID:NmNaAUkN0
玉川4ね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:02:59.10 ID:Wlar1g4t0
ジャーナリスト?
本当は全部素なのにテレビ屋の部分もあるんだよ~んと逃げ道をつくってるだけの大先生だぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:03:10.36 ID:fOEhfgvJ0
小林よしのりといい玉川の人気にあやかりたい連中多すぎだろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:03:30.86 ID:FpAB2rLZ0
ほんこんもYou Tubeで批判してるな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:04:26.77 ID:39l+jgTF0
番組の責任者とともに逮捕されるべき
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:04:46.99 ID:9/P0Lj+E0
昨日の菅の会見で突然北朝鮮の質問してた産経新聞
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:05:34.99 ID:3NyMNcCz0
農学部だからな

法学部とは レベルが大きく 違う

在日帰化人

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:05:42.14 ID:KJaqLH700
数少ない産経新聞の講読者なのに…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:05:53.84 ID:p9FX3r0+0
煽って経済停滞させて広告収入が減ってるのにメディアはいつまで自分達の首を締め続けるのだろう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:05:56.21 ID:pBIpCg8A0
文章なら強気でいけるけど対面したら議論になるかどうか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:06:01.65 ID:vKnlK9f50
玉は悪役レスラーみたいなもんで
本当に気持ち悪い奴は青木
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:06:12.11 ID:ldINPIBp0
中国はコロナ対策成功してるだろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:06:22.35 ID:vvuhE9nn0
以前、橋下徹と軽く論戦しただけで何も言い返せず黙り込んでしまってたからな
いつものイケイケで適当なことをほざいてる時と、その時橋下にやり込められて時の表情のギャップが、
まさにこいつだと思ったよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:11:36.66 ID:AlioErUE0
>>59
橋下お得意の論点逸らしで話にならなかっただけ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:07:10.55 ID:pCmXs0rn0
玉川が無責任なら
何で政府官僚お前らが言う「ただの風邪」のコロナは収束しないの?wwwwww
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:07:28.89 ID:Ck/09gpt0
すぎやまこういち氏に公開討論に誘われた田原や岸とかパヨどもが逃げ回ったの思い出したw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:01.90 ID:CcR8/6et0
産経新聞は、記者が黒川検事総長と賭け麻雀をやってたけどもそれについての総括はしないの?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:30.10 ID:cZbavkYC0
>>63
朝日がしたみたいじゃねーか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:06.28 ID:FeCCxIRc0
仮にも全国紙がこんなくだらないポエム載せる方が恥ずかしいよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:41.53 ID:4Q7uPZXv0
>>1
産経新聞という地方紙が不遜なw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:44.91 ID:yFlYjqHN0
>>1
さすが産経
正論すぎる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:48.83 ID:ZB1hH2QD0
玉川だけでなく、モーニングショーが意図的に炎上商法してる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:08:54.01 ID:1RrZXvg20
夕刊フジなんてデマばかりやぞ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:09:43.88 ID:wHhPzU/y0
いまは自粛を呼び掛けるのが報道の使命だと思うんだけど
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:10:23.10 ID:AlioErUE0
どう見てもネトウヨ糞文章
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:10:27.16 ID:YQVZiwrz0
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:10:28.20 ID:mb3SUC7O0
Qアノン妄信してたことについて産経は何か説明責任果たしたの?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:10:44.95 ID:6O8tvp0s0
拝啓 玉川様

恥を知りなさい!!

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:11:25.14 ID:boa/myU50
もともとがキチゲェが集まる会社だからな。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:11:28.08 ID:yLBPwY1J0
こういうネチネチした公開手紙って、どんな気持ちで書いて発表してるんだろう
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:11:37.18 ID:qFJMS8gb0
自分が煽った通りに世の中が動くから楽しくて仕方ないんだろうな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:12:36.24 ID:YCv1PfC30
>>80
勃起してると思う
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:11:49.60 ID:apfXCjbS0
「あまたある首をかしげたくなる発言」の間違いだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:12:04.16 ID:0OPmj0Aq0
ゴミ新聞は関テレに寄生するカス
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:12:25.14 ID:ecPgxDbb0
こういうのは向こうの思うつぼやろ
玉川なんか根拠無き主観だけの人物なんだから特別視はマイナスだよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:12:25.71 ID:cZbavkYC0
玉川様に逆らうとは無礼ニダ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:12:46.35 ID:4yF76xF70
玉川使って金儲けって産経も倒産間近だな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:12:53.69 ID:MHzfPvfk0
アンチも釘付けモーニングショー大勝利w
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:05.00 ID:EIALUqes0
つべでモーニングショー検索すると
寄生虫として上念が出てくるの笑うわ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:07.37 ID:9FEZNT9M0
産経新聞が何を言うか
政府に媚びてメディアへの信頼を失わせた張本人じゃん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:15.44 ID:9uqfb1Lf0
産経に京大卒はいるのかなw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:44.29 ID:l/GFSLPr0
>>1
世間に緊急事態宣言を煽って自分たちは通常営業

それがテレビ局!ヒャッハー!m9(^Д^)9mフィーバー!

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:45.15 ID:3JhgSQyj0
失礼な!

責任もって、世の中の不安・ストレスを増やすために煽ってるんだから、使命は忘れてない!

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:13:50.15 ID:2kEU7Q8C0
信念もなく安倍のフォローばっかしてた新聞社がなんだって?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:15:03.85 ID:IUgqyMtZ0
でも視聴率がいいんだよな別に強制されてみてるわけでもないのに
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 13:15:25.55 ID:xm5U/Put0
リンゴに例えると
6個598円で買ったリンゴが小さくて形も悪いわけ、違う店で1個98円で大っきくて形も良いリンゴを見つけて買ったわけ
こっちのほうが良いじゃんよって買ったわけ
食べたら味も薄いわけ
小さいほうは蜜がタップリで濃厚なわけ
あー、そうゆうことなんだと今更きづいたよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました