【産経・FNN世論調査】万博、「費用削減で開催」が61%に上昇

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:20:06.39 ID:M2r2F+ot9

産経新聞社とFNNの合同世論調査で、2025年大阪・関西万博開催について聞いたところ、「費用を削減して開催」の回答が前回調査(11月11、12両日)時より増え、61・3%に上った。万博の費用を巡っては、最大2350億円に膨らんだ会場建設費とは別に、国の負担が800億円超生じることが新たに判明。経費削減を求める民意が強まっているといえそうだ。「このまま開催」の回答は16・5%にとどまり、「開催中止」は20・1%だった。

800億円超の負担は、パビリオン「日本館」の建設費などで、前回調査後に判明した。前回調査と比較すると、「費用を削減して開催」は4・6ポイント上昇した。「開催中止」は6・8ポイント減り、「このまま開催」は1・3ポイント増えた。

開催地の大阪を地盤とする日本維新の会の支持層でも「費用を削減して開催」が58・6%で最多。「このまま開催」は30・9%にとどまった。「開催中止」も8・3%あった。

地域別では開催地の近畿ブロックが「このまま開催」の回答率が25・4%で他地域に比べて高かったが、「費用を削減して開催」が57・7%に上った。「開催中止」は15・6%だった。

産経新聞 2023/12/11 20:13
https://www.sankei.com/article/20231211-OOTNIE42CRMJVARWZL2LTPK2QQ/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:20:17.48 ID:ia2XnDe00
安倍が悪い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:31:41.26 ID:1kycll8I0
>>2
とにかく、木製の火葬殺人ジャングルジムの囲いは中止しろ!
一瞬で数万人がバーベキューにされるぞ!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:21:24.77 ID:ZCpk64X60
百博くらいでいいべ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:22:04.78 ID:wNo921Eu0
馬鹿な国民からはもっと税金取り立ててやれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:22:04.75 ID:tmpU9lbr0
やるな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:22:18.10 ID:FRjTiUEi0
しかしリングは完成させないと不格好だぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:22:52.99 ID:wNo921Eu0
削減するわけ無いだろ
五輪で何を見てきたんだよメクラジャップw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:27:54.40 ID:C2PMfK2x0
>>13
もう諦めろ
釜山は亡くなったんだw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:23:20.99 ID:C2PMfK2x0
開催 78%
中止 20%

お前ら、また負けたw

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:23:24.77 ID:ZGqZpqqW0
とは言え大阪の宿がコロナ前の倍の値じゃー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:23:34.38 ID:p58SglCD0
こっからどうする?
せめて軽いインパクトだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:23:54.77 ID:mkiRr/wm0
アホやなあとは思うけど
費用の大半は、大阪府民や大阪市民が持つんだろ
それならご勝手にとしか

まあ、アホなものはアホというけどな

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:27:15.52 ID:w0GOV2qb0
>>17
会場建設費は国が3分の1負担
日本パビリオンは国が全部負担
警備費は国が全部負担
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:24:18.37 ID:/16zMa6n0
費用削減とか出来るのかと
もはや上振れを刻んでる感しかないがな
ここまで進めたんだからで泥舟やないの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:24:20.52 ID:p58SglCD0
失敗がシナリオなのかねえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:24:45.74 ID:O0lFCG5N0
>>1
費用を削減して開催する方法がないのに何でアンケートの選択にあるんだよw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:24:57.63 ID:w0GOV2qb0
今回の万博は開催したら良いと思うけど

でもこういう国際イベントは未来永劫日本に誘致しなくていいからね

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:25:24.52 ID:ZGqZpqqW0
大阪の財政が赤字になったら橋下呼べばいいから気楽なのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:25:34.84 ID:Xd5tYKNT0
こういうのは思い切って中止した方が良いんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:30:54.45 ID:U1X/nW8d0
>>23
万博条約上勝手に中止することは出来ないんだが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:25:37.28 ID:Fc37MSF50
消費税くらいしか納税してないくせに税金の使い方に注文つけるグレーゾーンが多いんだなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:26:01.29 ID:xiNCV0tE0
連絡バスは中国製EV、民間パビリオンの代表格がパソナとか、すでにくっそ貧乏くさいものを費用削減とな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:26:24.26 ID:Y/X1m3S60
府民が全ての費用を負担すれば何の文句もないと思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:26:40.31 ID:ixynoNFP0
赤字になればその分大阪で負担すればええ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:27:36.15 ID:wfFzVYiD0
マスコミに機密費来た?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:27:40.94 ID:gaq5kRmY0
経済効果があるイベントって
金額も見積もったんだろう
ケチケチするのはどうかな
大阪らしくバーっと散財したらいいねん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:27:45.94 ID:SmrC3Hxi0
中止で良いし国民舐めないでくれ
どうしてもやるなら維新が税金抜きで金を工面しろ
そもそも埋め立て地エリアをカジノに向けて国税で開発したかっただけだろ
税金の無駄遣いは維新が一番嫌う事じゃなかったのかよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:28:06.89 ID:WKrS02810
リングの中は共同館と数件のプレハブパビリオン
あとはキッチンカーとテントで真ん中に小山を作って
ピクニックどうぞみたいなのでおk
パビリオン本気な国は最早2030リヤドに向いてるから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:29:55.83 ID:pFlECx040
もうエッチなヌキヌキ万博にしようぜ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:30:11.53 ID:DYqirgWM0
もうお友達に配っちゃったから今更やめられないんだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:30:14.42 ID:pFlECx040
パソナ得意だろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:31:07.41 ID:ZGqZpqqW0
安心してください
大阪がどんなに赤字になっても橋下が知事に再選すれば
議員や役所職員の給与やボーナス下げて
そして住民税を上げて黒字にしてくれるでしょう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:32:44.18 ID:Kg2/Xvp00
まぁまぁ皆さん落ち着いてください
思い通りにならないのが神の子の人生、アーメン
We are GOD chiodren. AMEN.
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:33:02.42 ID:78Ev1p1f0
>「開催中止」は6・8ポイント減り、「このまま開催」は1・3ポイント増えた。

中止派が大幅に減ってて草

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:33:14.93 ID:ikz9q8rG0
文句言うだけではなにもかわらないぞ
行動しろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 20:33:18.20 ID:fwMD0p770
経済効果を享受する者が費用負担でいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました