
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:43:31.76 ID:KQStw9vU9
「彼らは何千キロも離れた国からやってきて、こんな扱いを受けている。信じられない。日本は様変わりしてしまったようだ」
昨年の11月14日から2日間の日程で大阪市内の国際会議場で開催された、2025年大阪・関西万博の参加国への出展説明会。初日の夜に行われたレセプション会場を取材していると、海外政府関係者からこんな声が聞こえてきた。
見ると、華やかな会場の外で、じっと立っている海外参加者らがいる。その一人が記者に「1カ国あたりの参加者数が制限されているために、食事もせずに外で待っている人々が何人もいる」と説明してくれた。その人も、自国の別の担当者に席をゆずり、外で待っていたのだ。
日本側は本当にそのような対応をしたのか。日本国際博覧会協会の幹部に問いただした。すると「スペースの問題があった」と答えたが、「予算がないことも理由だったのでは」と問いただすと「それもある」と認めた。予算が足りなかったのだ。
このような場面もあった。万博をめぐる否定的な報道が相次ぎ、機運醸成が進まない現状にいらだつ海外政府関係者が記者にこう詰問した。
万博関連の支出をめぐる問題は終わりが見えない。会場建設費が当初計画の1・9倍の約2350億円に増え、運営費も約1・4倍の1160億円に増額される見込みだ。
売り上げの大半が運営費に充てられる入場券も、前売り券の約700万枚の購入を企業が請け負う計画だ。
「もう勘弁してほしい」「会社から入場券をもらって行く万博に意味があるのか」。企業関係者からは率直な言葉が漏れる。続きは産経新聞 2024/01/07
https://www.sankei.com/article/20240107-5H7UICJRDFNKDBFKSN7UX25SRU/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:43:41.65 ID:Z4TNohK40
- マイナポータルってそんな機能もあるんですね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:44:17.49 ID:eVkPgtIV0
- 大阪民国は日本ちゃうで
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:44:22.23 ID:th0/WlcA0
- はっき~り言って維新はナチス(ナチス)
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:13.86 ID:7MSP+h4h0
- >>4
ナチスはベルリンオリンピックを大成功させたけど
維新は何も成功できそうにないな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:44:45.59 ID:y1yRxlyM0
- 大阪維新を日本に加えるな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:44:46.41 ID:mV/QN6j70
- 落ち目なんだ赦してくれや
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:44:48.05 ID:rkzNNl910
- 中止の名目ができてよかったな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:44:56.32 ID:7bS0Q1OD0
- 昭和の頃は上の方にまともな人もおったみたいね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:42.26 ID:bYMp4P2G0
- >>9
昭和のころはたぶん現場の人が自分の責任で上の発言無視して行動してただけだと思うわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:03.62 ID:39kAYl1h0
- >>9
終戦後とか言うのは酷かったみたいだから逆に奇跡的に有能なやつが頑張ってたんだろ
昔からズタボロになって復興してるのが不思議ではあった
復興費用を日本に貸したアメリカが貸した金を回収しようと思ったら儲けさせる必要はあったかもしれないね
今は儲けさせる意味がないだろ?
それをなんか勘違いしてオリンピックや万博やれば好景気になるとか錯覚してるとは思うよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:04.33 ID:DmsBdUNi0
- 安倍から日本は様変わりした
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:11.57 ID:r1zchv5Y0
- 空飛ぶ車を能登で活躍させればいいのにな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:23.25 ID:OXO4pEnK0
- そんな中抜きが酷いの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:32.04 ID:jGeIT9W80
- 仕切ってるのが日本人じゃないと思う
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:33.51 ID:n01OYRNr0
- >>13
雷通とかかな? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:32.68 ID:Q6nghKYq0
- 予算はあるんで、中抜きしたのかな?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:44.29 ID:UWf8hxoA0
- 大阪は世界陸上でもやらかしてるからなあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:45:44.48 ID:LtyERGO10
- 地震対応もずさん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:46:05.26 ID:Irw+jbnU0
- もう先進国じゃないし血税ロンダリング中抜きの為だったんやオリンピック見たら分かるやろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:46:07.22 ID:lCCbR5Ry0
- いい加減もうヤメろイソ村
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:46:16.67 ID:lIMz4bdI0
- 壷ののぞみのままやろw
壷のくせに - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:46:40.30 ID:E2iev8Dp0
- 2007年の世界陸上大阪大会も数々の不手際で
世界から大不評だったな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:00.49 ID:NgCT4Fmi0
- まずは父である中国その次に兄である韓国その他は知らん言われるまで待っとけよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:13.88 ID:TXpJ585z0
- あの東京オリンピックを見てたら予想ついたでしょ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:25.89 ID:cfW6yYgw0
- 中抜きスキームの被害者たちw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:39.05 ID:2qZe6Apv0
- バカウヨ産経ですらこの書きようw
どうすんの維新大好きネトウヨさんw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:44.94 ID:GofWlmbZ0
- トップも政治家も官僚もバカしかいないので。すいませんね。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:47:56.74 ID:rkzNNl910
- 中止決定だろ。
良かったじゃん。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:09.77 ID:JVxyD8k90
- 企業がぶーたれてるて、お前らがやる言うたんやろがい
まさか従業員が自腹で行くと思った?ww - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:11.28 ID:OXO4pEnK0
- 去年韓国でやってたボーイスカウトみたいな事態になりかねん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:15.02 ID:Qncu67/k0
- 政治家がアホやさかい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:17.67 ID:/AJdXTM70
- Olympicと同じで誰も乗り気ムードじゃないのにダラダラ続けて莫大な予算だけつまれた学芸会になりそうだな
こっちは学祭か - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:21.50 ID:CyIIV79Z0
- 中抜きしすぎたか
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:24.57 ID:UD5a26VD0
- 接触通知アプリまだスマホに入ってる奴消しとけよ電池消耗させるからな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:50:26.97 ID:JVxyD8k90
- >>35
あの時期に使ってたスマホすぐ電池無くなる思ってたらそういうこと?ww - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:29.82 ID:f2bV7okV0
- 提供されるのは中抜きされた出涸らしだからね。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:48:50.69 ID:3IpcKw1L0
- 海外が日本を軽視するようになって
従来なら黙ってても受けれた支援や便宜がなくなったのも原因 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:02.96 ID:beOuKv6h0
- この30年で
一気に衰退したよな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:22.24 ID:KNgesjAF0
- 冗談みたいな神々の国は
我関せずの国で
デモをしないからね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:29.77 ID:Ri6XbdVY0
- 維新組のシノギは日本とは関係ないけど
海外には同じに見られてるのか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:31.08 ID:n0wiaUMK0
- 前回は金持ちドバイで大阪の次はサウジだろ
貧しい国を世界にあぴーるするだけだから中止したほうがいいよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:34.38 ID:p8CNc54M0
- 産経にすら見限られたか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:36.39 ID:fAPeG3jo0
- 丸投げばっかしてるから実務能力が決定的に欠けてるのよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:41.49 ID:MY40sF6f0
- 中抜き組
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:49:58.48 ID:BkuppAV+0
- 彼らは維新と自称する反体制テロリスト集団なんで日本と取られるのは本人たちにとっても非常に不本意だろう
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:50:09.41 ID:rxH51BaK0
- そらとぶくるまwww
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:50:40.91 ID:cLIGl3QZ0
- 確かに敗戦国ということを忘れて戦勝国と同じような事を始めてどんどんダメになっていったな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:50:43.35 ID:euR/op6L0
- 日本は貧乏になっただけ
貧乏になれば対応も貧相になる
金を海外にバラまき続けて更に国内は貧相になる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:50:53.15 ID:4sdJcycD0
- え産経維新嫌ってたっけ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:50:54.15 ID:Ci2JXjJf0
- ばんぱくで非難なんかされてないし
非難されたとしてもどうでもいいよ
中止でいい - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:51:27.92 ID:Ri6XbdVY0
- 産経は維新とグルのはずだけど
あまりにも危険なニオイがするから脱出しようとしてるのか - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:51:54.79 ID:R1opU4Xi0
- >>1
中抜きしかできない国賊自民と公明と維新のせい - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:51:58.64 ID:PB2ktMgZ0
- 今回電通と博報堂が入札禁止で絡んでないから
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:42.59 ID:vNS3dote0
- >>58
マジかよリクルートの独壇場かよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:00.17 ID:vNS3dote0
- >>1
13兆円全額国費とか無理でしょ能登の震災処理の費用が復興事業なしで
20兆円くらいいるんじゃねーの? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:07.36 ID:PBO4YmfK0
- ついに債務大国の米国からも万博は見捨てられたのか?笑
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:36.81 ID:yDk0XgFc0
- 国に勢いがないからやることなすこと全て裏目に出てる
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:50.03 ID:7MSP+h4h0
- パビリオンはいまだ着工すらしていないのが多数
間に合わないとき誰がどんな形で責任をとるのか
じっくり見させて貰うわ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:50.11 ID:0b69Vkwt0
- 維新だしな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:52:54.65 ID:KpfZaRyf0
- 様変わりも何も元からこんな具合だったろう
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:53:04.71 ID:vz+cj6ud0
- 中抜きに円高・資材高騰でリフレ政策の完全失敗で大阪万博の工事の目処が絶たず
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:53:07.30 ID:PCMj62Ig0
- 万博を見たい奴なんて殆どいないからな
政治家の実績作りのための万博に意味なんてないだろ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 12:53:19.24 ID:br9m7W6c0
- ハーンはどうすんのこれ?
能登地震で機材や人手も取られるし
コメント