【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:51:34.54 ID:H9VJFqHw9

若者の「恋愛離れ」が取り沙汰されて久しい昨今。調査によれば「交際経験なし」の増加は事実のようだが、恋愛そのものへの欲求が消えたわけではない。
ネットやSNSで誰とでも出会える時代に、なぜ若者は「出会いがない」と嘆くのか。(清談社 藤野ゆり)

「出会いがない」のは
本気で臨んでいないだけ

調査によれば「交際経験なし」の増加は事実です。

「恋人がいない」と回答した人で「恋人が欲しい」と思っているのは半数以上。恋愛への欲求がなくなったわけではなさそうだ Photo:PIXTA
若者の恋愛離れが加速している。今年1月、ブライダル総研が「恋愛・結婚調査2019」の調査結果を発表した。全国の20~40代の未婚男女2400人を対象にしたこの調査で、恋人がいる人の割合は32.1%。恋人がいない人の割合は67.9%と約7割に及んだ。

この中で特に注目したいのは、男性20代の約4割が「交際経験がない」と回答している点だ。女性20代の「交際経験なし」が約2割という点を踏まえると、若年男性がいかに恋愛に消極的かがわかる。

また、「恋人がいない」と回答した人で「恋人が欲しい」と思っているのは半数以上。若年層ほどその割合は高くなっており、経験は少ないものの、恋愛そのものへの欲求がないわけではないようだ。

恋人がいない理由については、男女ともに「出会いがないから」という理由が最多に挙げられた。しかしアプリやネットで広範囲のつながりを持てる時代に、「出会い」そのものを求めることはそう難しくないはず。
若者の恋愛離れの背景にある「出会いがない」は、一体なぜ起こるのか? 

年間約1000件のカウンセリング実績を持つ結婚相談所マリーミー代表の植草美幸さんは、「いつでも出会える」という環境がそろっているからこそ、恋愛のチャンスを逃しているのではないか、と話す。

「相談を聞いていても、恋愛に不慣れな男女が増加しているなと感じます。SNSやネット上で間接的にコミュニケーションが成立する時代に、画像やスタンプ等でのやり取りに終始するだけでは、対面へのハードルは上がるばかり。
いざ会っても距離感がわからない、意思を伝える、受け取るという当たり前のことができないなど、コミュニケーションは以前より複雑化しています。その上、いつでも誰とでも会おうと思えば会える、
いう安心感が逆に足かせとなって、出会いを求める行動力がそがれてしまっている印象です」

出会う機会は増える一方で、直接的コミュニケーションのハードルは上がり続ける。さらに「家と家を結びつけるお見合い」や「世話を焼いてくれる近い関係性の存在」が激減した影響も大きいと植草氏は分析する。
そこに拍車をかけるのが「1人のほうが気楽」と恋愛、結婚そのものを面倒と思ってしまうパターンだ。

「厚生労働省の『人口動態統計』によると、1970年代前半に100万件を超えていた婚姻件数は2018年までに40万件も減り、もはや半分に近い水準まで落ちこんでいます。
『男性の所得減少や経済不安』『女性の社会進出の加速による未婚という選択肢の一般化』によって、今や交際、そして結婚は『強い意思を持って臨まなければ実現できないこと』になりました」

立派な学歴やキャリア、性格、自立心を持っていても、誰とも交際しない男女がいるのは、「強い意思を持ってまで出会いを求める必要性を感じられない」ということなのだ。
時代の流れとともに生じた、恋愛も結婚も「本気で望まないとできないもの」という質的変化。この変化に認識が追いつかない人たちが、「出会いがない」の一言で片付けているのである。

連休中も全て出会いに
費やすぐらいの積極性を

では、「出会いがない」と嘆く若者が、強い意思を持って「出会い」を求めるには具体的にどうしたらいいのか。

「たとえば連休中に友人と旅行に出掛ける、自分の時間を大事にする、ゆっくり休むという過ごし方はNG。そうやって先延ばしにしていくうちに年齢を重ねてチャンスを失い、市場価値も減少します。
本気で出会いを求めるなら、連休中は全て出会いの場に足を運ぶくらいの気概が必要です」

ブライダル総研の調査では、恋人がいる人は恋人がいない人に比べ、「学校・サークル」「職場」といった“自身のコミュニティー内での出会い”だけでなく、
「友人紹介」「婚活サービス」といった“コミュニティー外での出会い”もアリと感じている割合が高いという結果も出ている。

 
https://diamond.jp/articles/-/234410?page=2
2020.4.12 5:20

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:52:38.50 ID:7W6eF1on0
結婚は諦めろ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:53:10.81 ID:xWzw8fpB0
声かけする時点で、事案だから何もできないんだよ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:53:11.95 ID:ZmKkFs7i0
まじ少子化でチャイナに汚染される日も近い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:54:07.77 ID:3JpEPRbU0
最近の男女は発情が遅いよな
俺らの頃は中学生くらいで色気づいて、もう頭の中はま●こちんこで一杯ヨ

今は中年になってから慌てて恋愛ごっこや結婚ごっこをしよる

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:54:12.41 ID:I3A2Eb3Q0
交際経験の全くない男も多いが、二股してる男も多い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:04:44.03 ID:qIquEBNs0
>>6
自由恋愛とは恋愛の原始化であり、野生化である、人間は生物学的には一夫多妻制だからな。
その代わり大多数の女性は現代社会ではモテる男を好きになった時点で幸せな人生は送れない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:15:16.35 ID:QkiZYXVw0
>>30
多夫多妻でいいのに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:55:30.17 ID:vqkrO93u0
「宗教法人恋愛教」みたいなのないの
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:57:17.72 ID:ApYZZam60
20代以降は恋愛強者に食い散らかされた後の中古市場だからなぁ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:00:34.35 ID:qIquEBNs0
>>8
半分近くの男は結婚相手に非処女はノーセンキューだからな、女性が非処女を凌駕する何かを持っていれば別だがな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:06:34.23 ID:ZctZpAoz0
>>14
女もやはり童貞を選びたがるのかしら(´・ω・`)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:10:56.94 ID:qIquEBNs0
>>34
女はモテる男を求めるが故に女は足るを知ることが出来ずに大多数は不幸せになり、少子化が加速する。日本では60歳までなら340万人の男が女より多く存在している。女性は本来なら圧倒的選択権を持っているのにモテる男しか選択しないだから女は不幸なのだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:57:25.37 ID:I3A2Eb3Q0
女って、二股してるような男が好きで、1人の男に女が何人も集まるから、結果交際経験のない男が多くなる。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:58:21.72 ID:q1Id6enD0
性欲が無くなったら生物としては致命的だよな。人類存亡の危機だわ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:10:46.36 ID:K2KeKu3J0
>>10
性欲と恋愛結婚はまた別ではないか
後者は相手がいるがゆえの面倒くささがあるからな
まあ性欲がなくなった人が増えたということであれば人類は神に近づいたんだよきっと
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 05:59:40.16 ID:KgnpWnXi0
アニメのせいじゃね
理想の女性像のハードルあがる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:00:02.86 ID:6zUhTJPl0
ほとんどの人が結婚出来てるから大丈夫

結婚出来ない負け組の意見なんか聞く必要無し

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:05.18 ID:FgFtts0C0
>>13
どー考えてもしてる方が負け組に見えるぞwww
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:16.55 ID:BaUuwv1x0
>>13
まあ負け組かどうかは結婚してから後の生活がどうなるか、と言う点によるかと…。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:00:58.77 ID:67Rs++ut0
20まで童貞、処女なんて
どこかに欠陥があると思う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:03:00.37 ID:3JpEPRbU0
>>15
処女は守った方が良いと思うぞ
俺は男が終生一人の女を愛すは無理だと言ったが
わずかにその可能性にかけるなら、結婚する気もない男と疑似子作りなんかしない方がいい

男は、本当に俺の子供か?を疑うように脳が出来てるからな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:05:39.05 ID:mCD7HNTG0
>>15
非処女って問題あるよな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:00:58.79 ID:jTWMrK590
モテる奴が食い放題って事かな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:01:16.26 ID:/c5TpAHQ0
結婚や出産が当たり前だった昭和の時代なんて
もう30年以上も前に終わってるぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:01:50.72 ID:ZctZpAoz0
>>1
あんなに連休は自粛自粛って訴えていたのに(´・ω・`)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:01:56.40 ID:l1fQJUal0
気持ち悪いから引きこもってろよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:02:13.70 ID:CN4GDYBp0
若者にとって結婚はリスクがでかすぎる。交際を申し込むだけで社会的に抹殺される可能性がある。若者に結婚を「無理に」促すのならそれ相応の対価が必要である。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:02:26.85 ID:0HFmz+dW0
若い女を見ると
(こいつもAVに出てるんだろーなー、ばっちぃ)
とか思っちゃうんだろうか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:02:45.01 ID:H9bHNReE0
コロナ以降は交際なんてものは誰もしなくなるよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:14:42.00 ID:BaUuwv1x0
>>22
うむ。自分の生活をどうするかがまず課題になるのは目に見えてるからねえ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:03:06.03 ID:Z3loJ/iu0
学生時代は不純異性交遊を禁止されてたしな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:03:15.90 ID:IrdMZUDS0
全然平均年収550万以上の女に出会えなくて無理。今の所告白も断りまくってる。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:04:00.84 ID:wkLj3ytv0
2次元女が若い男たちを独占してるからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:04:06.47 ID:CnARpS0c0
今の時点で付き合ってる相手のいない奴はソーシャルディスタンスのせいで一生機会がなくなる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:04:06.52 ID:ohtZ5YfP0
三人揃って春ラララ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:04:17.40 ID:vqkrO93u0
ロックダウンしてソーシャルディスタンスをキープしてる
ニューライフスタイルを先取りしてたんだろ
時代がおいついただけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:06:05.55 ID:I3A2Eb3Q0
28歳まで彼女がいなかった親戚の男の子が30で結婚できた時は、すごく嬉しいかった。処女と童貞で結婚するなんて清く正しくて昭和みたいでホッコリした。嫁さん高給取りだし顔面偏差値は2人とも50
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:10:56.34 ID:3CXyCYcN0
>>32
さて、子供3人以上できるかな?
3人以上いなけりゃ、その男の遺伝子は増えない。
嫁さん高級とりなら、かえって
焼畑雇用で組織に使い倒されて
子供らに時間裂けないんじゃないか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:06:32.26 ID:sdlgSsA30
昔と違って無修正のAVが家で見放題だからな
男は性欲がからまないと動かない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:07:31.10 ID:kv+kav0b0
このコロナ騒動でますますハードル上がるな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:07:51.03 ID:O67A1p7r0
本気で挑まないと駄目な時点でハードル高いしその結果も当たり外れ凄い
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:09:49.61 ID:ERR9aVcV0
>>36
面倒くさいと言ってる相手に対して、更にハードル上げてどうすんだとおもったわ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:08:00.83 ID:C9eMMc8k0
お見合いという風習が廃れて久しい。そのため、弱肉強食の時代となり、例えば
25歳の男性なら、ひとりで30枚以上の処女膜を破る者がいる一方で童貞というのも多い
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:09:16.13 ID:3JpEPRbU0
>>37
その分、マッチングだの出会い系だのがあるだろ

もっとも、そっちはヤリチン、ビッチの遊び場と化してるんだろうが

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:08:06.62 ID:NCzAphWc0
時間差一夫多妻制なのよ
格差問題なんよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:08:11.92 ID:nsYqb6qY0
男性ばかり言うけど
女性も少数の男にポイ捨てされてるだけ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:08:23.94 ID:WR0tD5sO0
恋人ゼロだがセフレ3人。
とか、令和世代は言い出しそう。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:08:28.92 ID:fhP/B7N90
>>1
自由市場化して、一極集中になっとるだけやろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:08:53.28 ID:9sWsEDUv0
交際経験ゼロのアラフィフでゴミ屑な
俺より1京倍まし。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:09:45.19 ID:fgHawl2W0
学生の時に恋愛できない奴とかどうしようもない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:10:45.60 ID:gsOxrKLH0
金がないからな
昨日1日シリアルだけで過ごしたわ
女にこの食生活を強制できるほど鬼では無い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:11:43.15 ID:cCo/XYuo0
持病のせいでこどおじになってしまった俺でさえ交際経験があるのに
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:05.64 ID:3JpEPRbU0
>>50
養生しろよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:11:43.44 ID:I3A2Eb3Q0
非処女はネットでは人気ないけど、実際に同級生で結婚がヤンキー以外で早い女は処女非処女関係なくて、顔面偏差値が良い人から結婚していく。
同級生で結婚の早いランキング作ってみた。
結婚が遅い女は、ブスより頑固。これ絶対
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:05.26 ID:wINWBui90
男性はどうでもいいから20代女性を教えてくれよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:07.30 ID:nN8bNWhf0
今の状況じゃ恋愛なんて出来ないもん。かわいそうな若者たち。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:08.37 ID:QkiZYXVw0
今41なんだけど10代の頃は童貞処女は早く捨てなきゃ恥ずかしいものだった
今の子は違うんだろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:28.74 ID:QJWhNzsX0
声かけは、清水の舞台から飛び降りる様な勇気がいふんだよ。そんな面倒な事はしたくないって事なんだろう。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:12:33.56 ID:+xYuM/960
>>1
ストーカー扱いされるから
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:00.66 ID:cLQjLFaV0
なるほど
連休中に出会いの場へ積極的に足を運んで集団感染せよと言うわけか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:14.24 ID:TnFgCp9H0
ソープ行って、キャバクラ1回くらい行って、職場とかのイケイケな先輩とかの誘いも断らず、飲み屋とかの店員にノリで電話番号渡したりなんだり、いろいろやってれば、いくらなんでも数年で彼女できると思う。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:22.50 ID:uoQsUuKx0
消費税と年金が原因
社会を回すはずの世代が氷河期ジジイ
老人ホームと化した病院医療も年金制度も崩壊してる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:22.94 ID:R+YBT1XY0
学歴高いと遅いらしいぞ
よかったな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:27.80 ID:ylrLT+WC0
>>1を読まずに書き込むが
どうせ「男が悪い」って書いてあんだろ?
そういうのは聞き飽きた
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:32.19 ID:4YJjAyUU0
女なんて臭い汚物にしか見えないわ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:38.61 ID:3CXyCYcN0
とは言っても
35-44才男で
年収2-300万円の55%
年収5-600万円の八割
は結婚してる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:13:39.85 ID:L2L6dF0o0
20歳の大学生の息子も彼女居ないわ
友達は何人か居て家飲みしに来る子も居るんだけどただの友達とか言う
付き合うとか面倒くさい、自分の金は自分に使いたいとか言ってた事もあるけど2歳年下の妹には服とか買わされている
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:14:33.87 ID:Xz86PhF60
>>1
声かけする時点で、事案まじで草
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:15:10.07 ID:bihtBw2W0
金がないから仕方ない
自分の生活で精一杯なのに遊びになんていけるか

社会的に見ると今はコロナだから新カップル誕生とか無理やろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました