【生体認証】手のひらで「ピッ」と改札通過 掌紋乗車サービス開始 中国全土で初めて

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 10:48:54.18 ID:+xMHAf2U

【6月15日 CNS】北京郊外の北京大興国際空港(Beijing Daxing International Airport)と都心を結ぶ北京地下鉄大興空港線で、手のひらを使った生体認証による「掌紋乗車サービス」が始まった。中国全土で初めてとなる。

乗客は切符を購入したりスマートフォンを取り出したりする必要もなく、手のひらをゲートにかざすだけで乗車できる。

乗客はまず、大興空港線各駅の切符売り場にある掌紋登録機に手のひらを当てて掌紋を登録し、専用のSNS「微信(ウィーチャット、WeChat)」のアプリ「北京地下鉄掌紋乗車」に登録情報をひも付ければ準備完了だ。

その後、この掌紋乗車サービスを使って駅に入るには、専用のゲートにある認識エリアの円の上に自分の手のひらをかざすだけでいい。

掌紋乗車サービスは、手のひらの静脈などをスキャンする認証技術を採用しており、非接触で機能し、高い利便性と安全性を兼ね備えている。
手のひら認証サービスは、データを暗号化する技術によって、利用者の個人情報の安全も確保している。

《後略》

全文、動画はソース元でご覧ください
動画:手のひらで「ピッ」と改札通過 掌紋乗車サービス、中国で開始
(c)CNS/JCM/AFPBB News|2023年6月15日 8:30 
https://www.afpbb.com/articles/-/3468005

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 10:49:57.75 ID:+xMHAf2U
ラッシュ時この速さでいけるのかな?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 10:50:19.90 ID:CfG2F3IN
てのひらを忘れてきたらどうすんねん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 10:53:10.22 ID:ygSR2wSs
汚い手はイヤです
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 10:53:13.76 ID:eP/qn2A2
手のひらを切り落とす窃盗犯が出て来るか
手のひらにスキミングを埋め込んで金を盗み取るのが出てきそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:01:33.73 ID:Z5w0Q9nO
 
「戦前の日本と同じ」 サイボウズ青野慶久社長が語る「現在のマイナカードは社会に不要です」
 
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:03:56.85 ID:HjzdDK8u
入口で殴り合いのケンカ始まりそう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:11:26.21 ID:rOirP9ea
生体情報のデータ収集目的だろw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:12:09.86 ID:RfHotiOp
それを国が管理するのか
なんかキモい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:13:38.33 ID:0D2RF76o
スイカみたいなスピードでは無理やろ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:17:15.19 ID:vtPQxh8R
デモ参加はもちろん、SNS投稿や、飲食店での会話内容の通報があると、
即座にどこにも行けなくなるな、いまはスマホを変えればなんとかなるが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:20:56.54 ID:8M4LQPgF
キンペーの掌紋手袋令和最新版新発売!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:26:12.80 ID:Ks/B3TeB
これでジャップは先進国とか言ってるからウケるよねぇ🤣トーキョーで初めて中国の田舎くらいじゃない??
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:34:20.56 ID:xRt8KAY7
>>14
これに危機感を感じないとか、ヤベぇな。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:49:41.64 ID:BB3lMfSk
>>20
宗主様に監視されて喜ばしいと思ってるんだよw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:26:49.45 ID:06rGmATe
うわっディストピアがまた一歩近づいてきたな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:29:06.20 ID:gINT8ZBB
思想統制の種にするつもりのシズタムばっかだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:29:39.40 ID:gINT8ZBB
シスダムってなんだよシステム
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:31:29.38 ID:mYDc8yen
着々とディストピア化進んでるな…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:37:03.40 ID:3QMCzqD/
不思議なことに、手袋をしていても通過できてしまうのであったw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:37:21.16 ID:0D2RF76o
誰がいつ何処から何処まで移動したのか、完全に把握されるわけだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:38:27.98 ID:n9vEUtUE
>>22
日本も同じになる
マイナンバーカードと交通系電子マネーを紐付けるって河野がほざいたるぞ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:39:59.32 ID:jgxGc6kE
>>23
別に在日じゃなきゃマイナンバーカードで困ることなんて何もないだろ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:39:33.14 ID:jgxGc6kE
マイナカードで騒いでる基地外反日特ア人とバカ左翼のゴミどももこれにはダンマリ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:40:28.81 ID:jgxGc6kE
マイナンバーカードには帰化歴もきちんと記載してほしい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:41:38.86 ID:yknAPk5u
>>27
SNSと紐付けされるらしい
マイナンバーカードにネトウヨ歴が永遠に残るよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:41:34.97 ID:2o2UqrL/
手首の窃盗事件が多発しそうだな
定期みたいなもん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:42:05.44 ID:9D1YEEfG
指紋の情報まで国が管理するのか。
こえーな。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:42:57.74 ID:dYYH91sH
>>31
アメリカ旅行したことあるならアメリカに指紋取られて保存されてる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:43:13.45 ID:Ah/P8IcT
中国のような「人権?何それ?」って国じゃないと出来ないよな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:45:07.65 ID:JryyFXBX
手のひら切られるぞw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:46:44.07 ID:aLsKiqgC
ディストピアこっわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:51:05.67 ID:OWAA0H1G
中国では高速鉄道とか空港施設は身分証無いと利用できないから、それを掌紋認証に切り替えたってところかね。
一般の施設にまで導入されるのも時間の問題のようだが。その時外国人の扱いはどうなるかだな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:02:47.43 ID:Unvjdz5R
>>46
今でも北京とか一部の地下鉄は身分証明必須になってるけど
外国人はカウンターのところでパスポート提示して切符買える
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 11:58:15.60 ID:SvBt7Jmd
そんなんめっちゃ遅そう
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:07:42.69 ID:Mb8mRuhg
手相って結構変わるけどなぁ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:10:21.14 ID:2F+9z6+z
前の会社の社員入り口がこれだった
二日酔いの朝は反応が悪くて手をブンブン回して血管を膨らませないと通れなかったな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:12:24.85 ID:Awig50OZ
ピッ 法輪功です
ピッ 反革命の疑いがあります
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:15:08.29 ID:OoERF6FV
クレカ情報に顔情報に静脈情報までも中共の管理下か
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:15:09.95 ID:eeMYNqHQ
うさぎさんの頭にもピッ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:15:14.65 ID:Y/otsWF1
>>1
日本からパクった戸籍制度の良さは、黒子に○れ○わっても周りが騒がなければ問題なかったからなのに、コレで管理し始めたら・・・
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:15:28.85 ID:ShaG73HE
中国人は意思に関係なく
マイクロチップ埋められるんだろな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:20:56.47 ID:J1ZkkIwP
>>58
日本人はマイクロチップ入りのマイナンバーカードを半ば強制化しようとしてますやん
もはや埋め込まれてるも同然だろ?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:22:50.11 ID:a5siK2x/
>>59
そりゃおまえの心の祖国と違って政権批判自由にできる自由民主主義国家だしなあ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:25:22.26 ID:kHC/dMCU
>>59
朝鮮人にの額に犬って入れ墨してもいいと言いたいのかw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:41:05.57 ID:JaM6+eGK
>>59
お前の祖国では既にそうしているだろ
前科者のお前も埋め込まれているよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:31:49.61 ID:4KuEVOtO
カードなんて作らなくても番号が紐づいてるから意味ないんだけどね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:46:03.41 ID:k+xDgJjE
人権無視の中国www
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 12:52:10.08 ID:Kdgw9xDq
改札にウンチ付けてやるニダ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 13:17:55.83 ID:4YhphJhY
凄すぎワロタ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 13:19:10.35 ID:xfZFcLO5
まずね、中国に人権なんかないし、逮捕し放題、弾圧し放題、監視し放題、個人情報取り放題
教育訓練施設とやらに放り込まれて何されっかわからん
そういうのが、膨張政策とってて日本も尖閣沖縄が狙われてる
いわば人類の敵なんだから自由主義諸国と連携して抑え込むのが日本の利益で、
そういう国際情勢を作り出したのは安倍外交の成果
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 13:21:06.94 ID:x1M4zWd/
すげーすげー
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 13:22:36.12 ID:x1M4zWd/
日本移住が加速か
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 14:16:09.99 ID:MT14B6U2
監視社会のディストピアまっしぐらやなあ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 14:16:10.42 ID:cgMZCJKN
これ日本でやったら個人情報がーで大反対やろ
パヨさん発狂するぞ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 14:23:07.38 ID:BpVPp/GS
(=゚ω゚)ノ 手をケガして包帯グルグルとか、車椅子の場合は?
日本で導入するとシャベチュにだ!の大合唱
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 15:53:22.85 ID:WMcpM9b6
>>80
中国の事だし、なら左右の掌だけでなく
両足の足紋のデータも寄越せとか言い出しそうだなw

中国人民に限らず、あらゆる人の個人情報を収集し尽くして
マウントを取れる様にしとかんと、気が済まなくなってそうな気がする

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 14:33:59.00 ID:k0Im73k8
汚ねえな。大勢でベタベタ触るのかよ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 14:38:09.35 ID:KEwn3isp
>>81
また中国発の凶悪ウイルスくるのか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 15:47:41.28 ID:WMcpM9b6
>>1
指紋押捺に猛反対してるサヨクとチョーセンジンの皆様方w
ご機嫌いかがお過ごしですかww

皆様方が敬愛する大中華宗主国サマの認証方法が
世界のスタンダードとなる事を期待いたしましょうwww

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 16:00:29.86 ID:EKtFKgzA
他人が触った所をベタベタと触りたくないアルヨ。。。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 16:49:10.10 ID:rW8de/u6
これこそ 顔でいいような気するけど 精度悪いのかね
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 16:52:27.22 ID:WMcpM9b6
>>89
整形で変えられる様な情報に頼った個人認証方法は
中国の当局としては信用出来ないから
採用したく無いんでないかと
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 18:36:10.96 ID:9RZQaypE
支那人にも指紋があるんだな
知らなかった
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 18:38:58.04 ID:kVe+JCmc
生体認証も行き過ぎると足枷になるだろうにな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 18:43:35.13 ID:QLYnRieu
>>93
塵民にその足枷を填めて、より管理し易くするのも
導入目的の一つというか、そっちが主目的だろうな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 18:44:40.78 ID:FT36fr9b
これで通れる=お前の掌紋と口座情報が紐づいて中共が知ってるってことだよな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 18:50:34.80 ID:W29e+bz0
自分では登録してないのに掌データが存在してるんだろうな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 18:51:15.64 ID:ti8SDnvR
ディストピアかよw
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 19:04:22.06 ID:tKWownqX
指紋だらけで1日の終わり頃はどうなるん?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 19:24:12.19 ID:UHek8y9t
中国でこれは怖すぎる
全て管理するんでしょ?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 20:45:30.16 ID:NkMufnHp
生体情報も全部党本部が掌握できるのか。
ドナー探しで適合する香具師がいたら即座に友愛されるんだろうか。
怖いなー(ぼう
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 20:54:57.34 ID:gEcWSby8
これのヤバさに気づかないと
政府がその気になればボタン一つでそいつの掌紋拒否して一切の乗り物に乗れなくすることが出来るんだよ
これ以上効果的な国民統制手段は無い
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 21:01:13.53 ID:BRNe/jA6
>>103
いつ、どこに何を乗り継いで、どこまで移動したかは瞭然だかし
街頭カメラや電子マネーの使用履歴等と併用すれば
足止めも、泳がせも、待ち伏せも、如何様にでも出来るし
いつ、誰と乗り合わせたかまで把握出来るしな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 22:38:33.70 ID:i0uJTflK
虹彩とかもデータ取られたりしてるんだろうな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 23:00:27.40 ID:AhWkEOmY
マジックハンドでICカードを持ってピッとする猛者が現れるのを待つかw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 23:12:46.71 ID:moiHp3iw
手のひらストックが流行りそう
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 23:28:26.78 ID:evFlAXkc
>>1
また犯罪に使われそう
中国人だもの
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 00:37:25.36 ID:DCyAPH9A
手のひら販売が捗るアル
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 01:04:09.20 ID:Hq0vmzwH
五つの鍵を備えし我の指示に従え。閉ざされし門よ今開け。などとカッコをつけてしまう中二病人民が現れる。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 05:06:48.18 ID:pn6dghgG
これ自体は2010年くらいにすでに日本であったな
東京都でネカフェ全部会員制にしなきゃいけないってなった時に
会員カードよりこっちの方が安く設置できますって売り込みに来てたよ
カードも不要だっつって

コメント

タイトルとURLをコピーしました