【環境】トランプ氏 地球温暖化を信じる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:16:04.29 ID:4gv+0dyR9

パリ協定から離脱し、地球温暖化に何度も懐疑論を唱えてきた、あのトランプ米大統領が、今度はこれを極めて深刻な問題をみなしている。
トランプ大統領は従来の地球温暖化論に対する態度を変え、今度はこの問題を深刻に受け止め始めた。

トランプ氏は9日にホワイトハウスで行った記者会見で記者団から地球温暖化を作り話と思うかとの質問に「いや、全く違う」と答えたからだ。
「これはねつ造ではない。これに作り話は一切ない。これはとても深刻なテーマだ」

ホワイトハウス広報部はトランプ氏の発言をこう引用している。
「私が欲しいのは一番きれいな空気であり、一番きれいな水だ。ただしこれに加えて雇用もあって欲しいと思う」

■ 「中国の作り話」

トランプ氏は選挙活動の中で、米国が地球温暖化対策プログラムを利用しようとしているとして、何度も批判を繰り返してきた。
気候変動論をトランプ氏は、中国が米国の産業を損ねようと考えだした作り話だと豪語していた。

トランプ氏は2017年6月1日、温室効果ガス排出量を制限する目的で2015年に採択されたパリ協定からの離脱を宣言。
トランプ氏は協定離脱を「米国第一主義」の政策に合致したものと強調した。

パリ協定第28条に照らした場合、米国の正式な協定離脱は2020年11月4日にならないと有効とならない。
これは協定の効力発生の4年後で、奇妙な一致だが2020年11月3日と、米大統領選の投票日の翌日になる。

米国のパリ協定離脱は共和党内からはある程度の支持があったものの、国際社会、宗教団体、米国の実業界、政治活動家、環境保護運動家、科学者、国内外の米国民からの激しい批判にさらされた。

レス1番の画像サムネイル
https://jp.sputniknews.com/us/202001107003196/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:19:01.42 ID:fU13+AT70
元民主だけに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:19:05.60 ID:QrP4lx/n0
「地球温暖化」の原因が「二酸化炭素」というのは俺も信じてないよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:22:32.14 ID:LoJrUiiA0
>>4
二酸化炭素に温室効果があるのは科学的事実だよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:32:06.85 ID:6vwW8rFC0
>>9
パンを食べたら太るが、俺が太った原因はパンとは限らない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:44:14.83 ID:LoJrUiiA0
>>20
ポテチでもない、肉でもない、運動不足でもない、ゲームのしすぎても引き籠りのよるものでもない、
とあらゆる太る可能性を検討し消去していった結果パンが原因だと結論づけたんだろうよ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:19:36.22 ID:Czpx4p800
弾劾の圧力に屈したか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:20:23.00 ID:LoJrUiiA0
手のひらドリルだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:20:59.59 ID:mhkFVwt60
批判のネタになりかねないものは全部潰しておこーっと

・・・もうね( ´・ω・`)

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:21:52.65 ID:1GVnrbfy0
本当に政治家って選挙のことしか頭にないんだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:23:31.37 ID:qy7+rFKO0
科学的に説明できるか否かと言う問題を信じられるか否かで考えるのが宗教
日本は自称無宗教のカルト宗教の信者ばかり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:23:33.13 ID:1GVnrbfy0
地球温暖化は詐欺だということはもう知ってるし
トランプのこの発言は本音じゃないこともわかる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:27:03.72 ID:blp4w/9e0
あと20年ぐらいは温暖化防止が主流になるけど、それは言葉だけで本腰を入れて行動に移される事は無いよ。
これからも温暖化は進行する一方だ。
そして2040年ぐらいから温暖化否定論が主流になる。
それは自然科学とは無関係に否定論が多数派になるという意味。
温暖化の原因がCO2だという説が正しかろうが間違っていようが、そんな事は全然関係なく否定論が主流になる。
つまり経済や政治上の要請で誰もが温暖化を否定するようになる。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:28:52.99 ID:3ymmeXq50
コレ、 カジノ計画 自体が、おかしいよ
まともな先進国 民主主義国の政府が、やることなのか
そんなはずが無いよ

カジノ計画、ギャングがやることだよ、世界的に普通は。
 

【大阪人という生き物についての事前調査が行き届いてるようだ】

肛門以外のお尻を全部出しているバニーガールなんかといっしょに、
大阪人はIRのカジノでポーカーしたりルーレットしたりするのか。
わざと集中力が削がれてるじゃん。もちろんゲームが終わったら、
泊まっているIRのホテル内にある個人部屋に、気に入ったバニーガール
が訪ねて来る。カネがいくらあっても足りない。さすがに普段はケチケチ
して貯めている大阪人。

もうすでに酔っ払っているはずだから財布を抜かれることも間違いない。
オマエラ大阪人は、カジノで恥をかかないように大枚を財布に入れてる
ことも間違いない。大阪IR いうのは、ようするに新しい現代版の
大阪人のための売春宿だ。 

お目当てのバニーガールちゃんが「大きな勝負する人ってステキ」と
色目で必ず言うよ。おまえら大阪人は必ず、秘密の別室で大借金をして、
カジノには必ずつきものの「大勝負のバカラ」に挑戦することになる。
このときの大借金がもとで、家・不動産・会社・全財産を売り飛ばした
うえに、娘・息子もマフィアの金貸しに売り飛ばすことになるのが、
オマエラ大阪人だ。

もしもマフィアの金貸しの言うことを聞かないアホの大阪人がいたら、
プロフェッショナルの殺し屋による見せしめの大惨殺が待ってるよー

とてもワラエル

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:29:08.47 ID:/4v08xAb0
これはグレタのおかげ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:29:27.30 ID:gZ+i4Cxv0
>>1
スプートニクでスレ立てんな阿呆記者
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:30:21.10 ID:f9AC3ZRn0
宇宙はマトリックスだから

どうにでもなる。

管理者しだい

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:34:44.83 ID:C2HTuaoF0
>>17
銀河系リージョンのファームウェアにバグが・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:31:13.07 ID:HqfaebiM0
>>1
おまえ、カリフォルニア州の排ガス規制に対して
いくら排ガスを放出しても大気で薄まるから問題ないって言ってたじゃんww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:38:58.23 ID:lPh+k/E90
>>18
そうだぞ
空気を綺麗にしても肺がんは増える
タバコをやめても肺がんは増える
汚すぎても吸い過ぎても増えるが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:48:19.58 ID:Ak902Brb0
>>29 肺がんの原因は、寝ている時に鼻や口から吸い込む、布団に付着したダニだ 煙草でも空気でもない ダニだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:41:39.81 ID:49gXTiSn0
>>18
カリフォルニア州から、排ガス規制に対する裁量権剥奪したけどな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:31:55.71 ID:6/YlCw8i0
グレタ「やれ

トランプ「はい

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:33:01.23 ID:WfFbf6eu0
なんか儲かるっていう臭いを嗅ぎつけたか。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:33:03.61 ID:DoDLp5Bu0
トランプ「これから冬から春になる。これが地球温暖化だ。作り話では全くない」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:33:43.57 ID:Xjn/aHhI0
さすがはトランプだな
支離滅裂・・・

パリ協定に復帰するんか?

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:36:04.06 ID:lPh+k/E90
地球が人を含む動植物の為の物だとするなら地球は温暖化した方がいい
だが現実は確実に死の惑星に向かってるということ
地球の将来の姿は金星ではなく火星
動植物の絶滅スピードが上がってるのは
人による環境破壊より
地球が冷えていってるのが最大要因
人の力で温暖化できるならしたらいい
エントロピー拡大に逆らっても無駄だが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:36:49.71 ID:ZZJN2Bo00
選挙対策かな?
くるッ!くるッ!手のひらを返して不死鳥のように舞う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:37:06.49 ID:9+klGiAg0
米国は昔も国際連盟に入らなかったよね。
軍縮協定を嫌って。

糞だな

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:37:38.54 ID:EozH1bR30
トランプが掌を返したら日本の重工は終わり
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:39:37.90 ID:sfluGIsD0
トランプ大統領閣下のおっしゃられることは
すべて正しいのです
次期大統領には
間違いなく
再選されるのであります
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:42:56.94 ID:L84HIEzs0
最近わかったことは・・・トランプはなにも考えていないw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:44:01.64 ID:/pO8NF7z0
温暖化ビジネスが旨い話だと気付いたトランプ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:46:25.40 ID:2l6Y/EkH0
>>33
問題はどっからカネ毟るかだよねえ
コッチ見んなと
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 05:06:34.47 ID:a6WUNTe90
>>33
同じ事思ったw

かつて、ニクソンやレーガンが反捕鯨を大統領選や日米貿易摩擦のダシにしていたようにねw

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:44:36.39 ID:ygQqoTSv0
離脱を表明したが今年秋までは離脱していないわけで1行目から怪しい記事だと感じたがとりあえず最後まで読んでみるわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:46:46.70 ID:ygQqoTSv0
ああ、その後に補足して政局と絡めたスプートニクか。まったく中身がなかった。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:47:48.53 ID:s7GSczgp0
トランプもいよいよグレタの言い分を聞くようになったか

地球温暖化を憂いる俺からしても実に嬉しい出来事だけど、俺たち日本人もこの冬の異常なまでの暖かさを肌で感じながら地球温暖化の影響を受け留めるべきだよ
寒くない冬のために景気が悪くなっているわけだし

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:48:40.97 ID:2l6Y/EkH0
>>38
景気悪いのは単に消費税増税の結果のような…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:50:47.28 ID:rhYgCpr+0
>>1 に答えが書いてあんじゃんw
選挙対策
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 04:51:44.94 ID:f7Xh6RNw0
温暖化を認めて、EUより小さくとも企業に負担を強いる緩衝策と言う名目で
大統領選前に、第2段階の米中貿易交渉でアメリカが降伏するための布石だろ。

本当は史上最高の株価と支持率と言う、トランプ個人の欲望の為に
アメリカの将来を売り渡してるだけのヘタレ。

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 05:02:46.64 ID:eQLfGeR60
うるせーな、ハイハイ、信じるぜ、対策はしねーけどな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 05:16:01.47 ID:0r0yVRWh0
だって、拝金主義者のビジネスマンですから、金になれば何でも信じますよ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 05:16:49.11 ID:6CQBeSKD0
トランプはグレタが好きなんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 05:17:19.88 ID:lgvj+XC10
大統領選挙用のコメント
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 05:20:00.81 ID:PC3f5Vjq0
もすぐ死ぬし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました