- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:22:50.13 ID:GT+f+YaL9
リベラルへの風当たりが強くなっているのはなぜなのか?
萱野稔人自由を尊重し、富の再分配を目指すリベラリズムが世界中で嫌われています。理想的な思想のはずなのに、なぜなのでしょうか? 11月28日に発売された『リベラリズムの終わり その限界と未来』(萱野稔人著)では、その原因、背景を哲学的に分析しました。「はじめに」を抜粋してお届けします。
リベラリズムが機能不全に直面している
ここのところ「リベラル」といわれる人たちへの風当たりがひじょうに強くなっている。
リベラルとは、その名のとおり「個人の自由を尊重する立場」の人たちを指す言葉だ。個人の自由を尊重するがゆえに、それを阻むもの、たとえば権力の濫用や不平等などを厳しく批判する。そうした立場の人たちが──個々の人間だけでなく、政党やメディアなどの組織も含めて──「リベラル」とか「リベラル派」などと呼ばれる。
その「自由を尊重する立場」の人たちが、なぜここにきて強い批判にさらされるようになっているのだろうか。
時代の流れをみれば、むしろ個人の自由を尊重する社会の傾向はかつてより強まっているように思える。
たとえばセクハラやパワハラを問題視する声はかつてに比べて高まっている(パワハラ:パワーハラスメントの略。優越的な地位にある人間が、その地位を利用して他者に精神的・身体的苦痛をあたえること)。
もちろん、だからといってセクハラやパワハラがなくなっているわけではまったくないので、それによって自由をめぐる状況が目にみえて改善していると述べるつもりはない。ただ、そもそも2000年以前には「パワハラ」という言葉すら存在しなかったことを考えるなら、こうした問題意識の広がりはけっして小さくない時代の変化にはちがいない。
にもかかわらず、現代において「リベラル」といわれる人たちへの風当たりが強くなっているのはなぜなのだろうか。
思い当たるふしがないわけではない。
実際、口ではリベラルなことを主張しながらも、実際の行動はまったくリベラルではない、という人はたくさんいる。
たとえば、私が所属している文系のアカデミズムの世界ではリベラルな主張を掲げる学者が多いが、そのなかには学生や大学職員、若手研究者に対してきわめて権力的にふるまう人も少なくない。
また、政治の世界でも、リベラルを標榜している政治家や政党が「他人には厳しく、自分たちには甘い」という姿をみせることはよくある。つまり、政府や他党に対してはどんなささいなことでも厳しく批判するが、いざ自分たちに同じような批判が向けられると、とたんに居直ったり自己保身に走ったりする、という姿だ。
こうした「いっていることと、やっていることが違う」という実態がリベラル派への批判を強めていることは否定できないだろう。
とりわけリベラルな主張は、権力批判にせよ、弱者救済にせよ、差別解消にせよ、理想主義的な響きをもちやすい。だからこそよけいに「立派なことを主張しているわりには行動がともなっていない、それどころかそれを裏切っている」というように、いっていることとやっていることの齟齬が目立ってしまうのである。
口でリベラルなことを唱えているからといって、その人がリベラルな人間とはかぎらないのだ。
だからだろうか、「リベラル」と「リベラリズム」を明確に区別しなくてはならない、という指摘が近年よくなされるようになった。つまり、たとえリベラル派には批判されるべき点が多々あるとしても、だからといってリベラリズムそのものまでが同じものとして批判されてはならない、という指摘だ。
リベラリズムとは「自由主義」と訳される言葉で、もっとも広くとらえれば、個人の自由を尊重する哲学的な原理のことである。「リベラル」が自由を尊重する立場の〝人〟を指すのに対して、「リベラリズム」はそうした立場の人がよってたつ〝考え〟や〝思想〟を指している。
要するに、リベラルとリベラリズムを区別すべきという指摘が主張しようとしているのは、リベラル派が批判されているのはリベラル派に問題があるからであって、リベラリズムそのものに問題があるわけではない、ということである。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:26:32.67 ID:YSS4QlM/0
- リベラルな乗ってるやつらが極左だからだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:26:55.18 ID:piWxqfzG0
- 1週間前の記事でスレ立てする
アホ豆次郎記者とっととしね! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:27:17.06 ID:sFKnt47l0
- 他人には厳しく、自分たちには甘い?
まさしく安倍自民党の事じゃないか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:27:59.04 ID:fhQ5WygI0
- 萱野さんを久々に見た。
相変わらず理屈っぽいな。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:28:53.52 ID:8qdbo8u70
- ・なぜ他人に厳しく自分に甘いのか
・なぜ理念先行になりやすいのか
他人と共感できないから
ジョナサン・ハイト - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:31:27.41 ID:dR4hPrFP0
- とくぎ① ブーメラン
② 厚顔無恥
③ 二重国籍 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:31:51.44 ID:2JTmavuz0
- そもそも人間ってそういうもんだからリベラルな主張を強い語気でするのが誤り
自分もまだまだだけど少しずつ前に進めてこうぜって謙虚さが必須 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:32:59.47 ID:K2bhldi/0
- 「私はリベラル!(だから私を批判するのはおかしい)」
パヨクはこんなのしかいないし
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:34:46.18 ID:8bIK28uj0
- 理想論を振りかざすだけの役立たずばっかりだもんな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:40:29.63 ID:3iQuABky0
- >>12
理想論ならまだマシ
彼らは自分の都合やわがままを「正論」として発言して恥じることのない連中だから
異民族の仮の姿の一つがリベラル - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:35:00.12 ID:yAet5thx0
- 衝動的とか他罰的とかそういう人たちっているんだよ
まあ色々あれな人たちだねw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:35:16.95 ID:OpS0D2cT0
- 自称リベラ=パヨク
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:35:52.03 ID:m6rTUuBp0
- これなんてグレタ?w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:36:41.14 ID:fy38LVyh0
- その国の主流競技に人が集まるのと一緒
たまたま日本人だから野球やってますみたいな感じ
彼らが社会主義国家に生まれたら
党員になって反動分子を叩きのめしてるだろう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:37:10.89 ID:y5s+aagg0
- 自称リベラルにすぎない
多様化とかいうやつもそうじゃないやつを許さないしなw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:37:27.37 ID:m0edGea10
- 昔は左翼と言ったのにいつの間にか
左翼をリベラルと言うようになった
自民もリベラルだが - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:37:47.35 ID:n9jWYu/W0
- 自民党の事ですね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:41:14.78 ID:3iQuABky0
- >>20
それも正しい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:51:49.64 ID:Pkd7ruHc0
- >>20
キレイ事いう政治家全般がそうだよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:38:29.34 ID:VaQjVh+Y0
- 日本ではリベラル=極左だから(´・ω・`)
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:39:11.96 ID:n9jWYu/W0
- まぁ左の方が世間的・世界的には攻撃の対象にされないから居心地がいいわけですよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:40:22.27 ID:SToim4lu0
- そりゃ自己中は理想ですわw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:41:19.88 ID:qspUWWP60
- 寛容になれと言ってる奴はもれなく寛容ではない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:41:29.88 ID:TTFO+nUl0
- 都合が悪くなると破棄とか改竄しちゃう人たちか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:41:40.53 ID:W2gfO5020
- お前らヘイトスピーチ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:41:49.76 ID:m0edGea10
- リベラルは共産主義、社会主義
それと戦っているのがトランプ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:41:55.77 ID:4Hdskrcj0
- 日本の左翼は、単純にエゴイズムを暴走させているだけだからな
自分に降りかかるあらゆる義務、負担、制限に反対する
その為なら関係ない他人がどれだけ抑圧されても構わない、という奴 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:42:03.77 ID:RhKzw/Ga0
- 今のジャップは、一次大戦後のドイツ並に
大量に円を発行してんだぜwハイパーインフレで
ジャップを潰そうとしてるとしか思えないなwつーか、マジでナチみたいな政党を出現させようとしてるのか?
あ・・・・れいわ新選組・・・www
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:42:22.49 ID:mMqAf1IK0
- 日本のみならず海外でもリベラル派な人たちの質が急激に低下して来たって言われてるね
今の時代のリベラル思考に走りやすい人って基本自己愛が強すぎる傾向にあると思う
結果自分は正しいに酔って他の意見や保守・旧態然な価値観を異常に下げる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:52:04.46 ID:m0edGea10
- >>33
トランプ大統領の出現でナショナリズム(保守)が復活してきたね
世界の一部の富裕層の為に一般庶民が奴隷にされようとしている
それも世界規模で
イギリスのブレグジットが通過すれば世界はかなり変わる
イギリス首相よりEU大統領の力が強くて逆らえないっておかしい
彼ら世界統一政府を企てるあくまが駆逐されますように - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:43:48.49 ID:rrDIMGBg0
- 非常識でダブスタで攻撃的だから
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:43:57.34 ID:liv5JaT/0
- 自民も下野していた時は耳障りのいいことを言っていたものよ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:56:07.99 ID:x28zfnQ50
- >>35
耳障りがいいわけないだろ
耳障りの障は障害の障だぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:44:20.50 ID:y5s+aagg0
- リベラルってなんで専業主婦目の敵にしてんだろね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:44:33.90 ID:iighWuzO0
- 自由民主党のことですね
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:45:52.95 ID:liv5JaT/0
- >>37
そいつらは開き直ってゲスなことしか言わないから逆にいいんだろうな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:47:10.77 ID:l6jGKCxO0
- >>37
憐れなレスだなあw
自覚ぐらいしなよw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:45:24.84 ID:XjgOQWaz0
- リベラル()が陥りがちなヤバい思想
自分こそが絶対正義であり
意に反するものは全員ファシストでありレイシストである
野党にもこんな人いるよね? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:45:39.45 ID:VF9TMuKt0
- そもそもそいつら本当にリベラルか?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:45:47.61 ID:xl2Lx19J0
- 安倍一族のことじゃん
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:45:51.74 ID:djJROKfN0
- 左翼と呼ばれたくない人が名乗るんだろwww
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:46:01.12 ID:oJ52qLLv0
- え?!
リベラルって「朝鮮擁護」の英訳じゃないの? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:46:50.06 ID:n9jWYu/W0
- そもそも今の日本の政党に思想なんてあるのかね?
ただの権力闘争・政治利権争奪意外思想らしきものは見えてこないんだが - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:47:01.49 ID:+ngH0Z+/0
- リベラル=自分の思想や意見を強要する独裁者
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:47:53.37 ID:k6BsyvPS0
- あんまり・・
フランスで哲学の博士を取ってるのかこの人、アメリカのリベラルとヨーロッパのリベラルの違いを理解してないんじゃねーの?って思ったけど、フランスのリベラルはアメリカのそれに近いのかな
まあ、フツーに、政府の財政が悪化して富の再分配が困難になり、結果、富裕層からは「まだ俺たちに増税しようっての?リストラせーよ」と言われ、貧困層からは「もっと俺たちに金をくれよ。富の再分配はどうした?」と言われるようになったからじゃねーの?
日本だと、貧困層でなくても、政府に「金をくれ~」とわめく輩であふれかえっているからな
生活保護をもらってる外国人とか追い出せば?
とりあえず - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:47:54.73 ID:l6jGKCxO0
- 最近、傀儡山本太郎が元気だから調子づいてる共産B民どもw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:48:21.16 ID:liv5JaT/0
- 左翼がリベラルと言っても中共の習近平北朝鮮の金正恩は明らかにリベラルではないからな
リベラルってのは大抵野党 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:48:46.87 ID:djJROKfN0
- ちうごくの共産党の腐敗を見ればわかります。
幹部たちは蓄財に命を賭けてるもんwww - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:49:35.21 ID:QTWUDwLk0
- 保守と言うな、それは保身だ!
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:50:34.32 ID:liv5JaT/0
- >>54
日本の保守ってのは国家主義権威主義男権主義
要はただのショービニズム - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:50:24.75 ID:0NNn6rqd0
- リベラル関係ない
すべての権力者がそう - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:51:11.43 ID:djJROKfN0
- まぁ、「リベラル(自由主義)だね!」って言うのは、
左側の人から見れば、右側がリベラルだし、
右側の人から見れば、左側がリベラルだから、
分かり辛くて当たり前、 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:53:49.05 ID:liv5JaT/0
- >>57
権力打倒を目指す者が権力握ったら権力の権化になるだけだな
レーニンに毛沢東
自民も下野したらリベラルっぽいこと言い出して笑った - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:51:17.92 ID:liv5JaT/0
- 日本の保守に思想らしい思想なんか無いだろ
そもそも日本に思想らしい思想が無いんだから - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:52:17.64 ID:mMqAf1IK0
- 日本の特に政界に関して言えば、やっぱ保守だろうが革新だろうが根本に愛国がなきゃやっぱダメだな
特に革新は耳触りの良い事言って結局は自分に酔ってる又はソレを賞賛される事を無意識に目的としてしまう様な人格を持った連中ばかりだからね
この国を愛しなんとかしたいという気持ちなんてありゃしない - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:53:15.13 ID:8qdbo8u70
- リベラリストの限界ではなく、リベラリズムの限界を主張しているのか
そんなことに拘泥するまえに
リベラリストの態度を改めるように誘導しろよ
現実を見ろ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:53:52.36 ID:k4FExOEd0
- 国政のくくりだと個人より全体を優先して欲しい気がする
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:55:15.03 ID:8qdbo8u70
- 哲学者もよく現実問題から目を逸らすよな
そういう点ではリベラリストと非常によく似ている - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:56:03.39 ID:Q1g/ONtF0
- >>1
リベラル = ソーシャル・ジャスティス・ウォーリアー = ポリコレヤクザ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:56:38.93 ID:liv5JaT/0
- 左翼習近平に対抗する香港がリベラルなわけだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:56:50.95 ID:eupzxn2Y0
- リベラルを騙る反社会的勢力のせいだろ
朝日とか香山リカとか津田豚とか大村うさぎいぬとか
探せば山のようにリベラルを騙るゴミクズが出てくる
あいつらどうにかしないと駄目だよ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:57:30.66 ID:xJv+BRFR0
- 俺は聖人じゃないけど
奇麗事を吐きますでも
俺は聖人じゃないから
奇麗事で俺を批判するなってことね
ご都合主義って名前に
かえれば いかがですか?恥知らずさん。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:57:44.89 ID:/Ni9amum0
- リベラルって言うか左翼だろ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:57:48.05 ID:N+MlnVSq0
- リベラルは理想主義のまんまで、思考停止するからだよ
リベラルな政治家とかがだいたい最悪 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:58:30.47 ID:y5s+aagg0
- ジャパニーズリベラルの異様なのはちょっとの違いで組織まで割るところ
原水禁と原水協とか
都知事選でも候補二人立てたり 候補「統一」すると引っ込んだ方は非協力的になったりそうなる理由は勝者総取り制
鳩山政権の後の代表戦で勝った菅直人が単独会見で小沢に「黙ってていただきたい」と言ったのは耳を疑ったわ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:59:14.04 ID:liv5JaT/0
- 日本人は昔から筋金入りのリベラル嫌いだから75年のうち70年が自民党政権だったわけで
しかも日本新党政権も民主党政権も自民が割れてできただけの政権だから
戦後75年一党独裁とほとんど変わらん - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:01:39.53 ID:znrvlQWU0
- >>75
違う。合理的で賢いだけ
権力交代したところで社会は変わらないと知っているから自民党を選ぶんだよ権力が交代したら既得権益層はなくなるのか?
国家権力の横暴がなくなるのか?リベラルや左翼が言ってることは全部ウソ。彼らがそういう存在になるだけ
なにもかわらないなら有能な自民党を選ぶ。それだけの話だ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:03:08.58 ID:liv5JaT/0
- >>81
ものはいいようなだけだな
先進国の中ではかなり澱んでいるよ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:06:23.95 ID:znrvlQWU0
- >>87
ものはいいようじゃねえだろ。本質で真理だろ。現にお前は反論できない
無能で私怨で似非な左翼やリベラルには存在価値がねえんだよ腐敗しているのは自民党か? ぜんぜん違う。腐敗してるのは左翼野党だ
菅直人の外国人献金はどうした。情報の隠蔽をやってたのは民主党だろうが
自民党はな、この国で一番監視されてるんだ。不正はすぐに暴かれて処分される
こんなクリーンな権力があるかwもっといってやろうか? 自民党が左翼やリベラルの役目は全部代用できる
だからますます彼らには存在価値がないはっきりいってやる。この国を改革することとは、自民党を改革することだ
日本の社会はすでに合理的にできてんだよ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:11:44.79 ID:liv5JaT/0
- >>95
おいおい野党なんて権力が無いから大した腐敗のしようがない
せいぜい政権だった時の菅の献金だけだろ
情報の隠蔽なんて政権ならどこもやるだけのもの
政権ではないときには人も金も来ないから腐敗のしようがないのよ
ただ単に自民の腐敗に慣れてしまって腐敗を腐敗と思わなくなっているだけだな
しかも自民が右も左も兼ねて一党独裁になってると白状してるし - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:13:07.26 ID:O6gpTz0y0
- >>113
とりあえず政策議論をしてもらいたいもんだ。
市民オンブズマンに年間2000万も出してバッチを付けさせてるわけじゃないからな。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:14:02.81 ID:liv5JaT/0
- >>117
中国にも一応野党があるようだから
日本の野党もそんなもんだろ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:59:39.79 ID:g7t/mwas0
- 自由ってアメリカみたいな競争と自己責任なので
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 02:59:49.23 ID:8qdbo8u70
- どういう人なのかと画像検索してみたが
哲学者っつーよりビジウヨだよね
このひと - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:00:11.67 ID:znrvlQWU0
- まだ理想的な思想とかいってんのかwww それがもう時代遅れなんだよ団塊爺どもが
リベラルは何を言おうが自分が権力者になりたいだけ
リベラルが別の既得権益層を率いるだけのこと社会は何にも変わりません。むしろ独善的で国政能力のないリベラルが権力者になったら
社会はより悪くなることがわかったからリベラルは支持されねえんだよ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:01:07.73 ID:O6gpTz0y0
- >>1
まあ、根源的な彼らの怒りの原動力が「他人の豊かさが気に食わない」だからだろうなあ。
より原初的な感情に支えられているからこそへこたれないし、執拗だけど
反面、それを手に入れてしまったときには自己矛盾が起きる。
リベラル組織が集まっては分裂してを繰り返すのもそういう面があるからだろうね。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:02:29.84 ID:znrvlQWU0
- >>79
そういうこと。その嫉妬や屈折の感情、つまりルサンチマンがリベラルの根源だがそんな私怨に囚われてる呪いの集団に権力を渡してもクソろくでもないことにしかならない
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:01:26.56 ID:liv5JaT/0
- リベラルは大抵野党でどうしても政権を批判する仕事になる
でもって日本人は批判が嫌いだからますます立場が悪くなる - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:01:40.59 ID:8qdbo8u70
- 生理ちゃんバッジ騒動があったろ
あれに一発でサブイボ立つのが普通の人と保守の人
リベラリストは何がおかしいのかわかんない - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:01:40.94 ID:/xnQOyp5O
- 日本のリベラルは左翼と言われたくない人の自称だと池上がテレビで言ってた
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:02:52.03 ID:m0edGea10
- >>83
池上もたまには本当の事を言うのかw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:02:03.64 ID:5TzO2SrI0
- 承認要求を受け入れないと悪人呼ばわりw
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:03:12.69 ID:1aRZ/fCZO
- リベラルは金儲けのために差別や対立を生み出し利権化するためにやってるだけだろただのレイシストファシストだよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:03:35.36 ID:rrDIMGBg0
- 自分の主張の為に弱者や少数派を利用するクズってイメージ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:03:51.44 ID:IBJ8bVix0
- >>1
安倍はリベラルだったのか - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:06:40.08 ID:RRbbeIko0
- >>90
まだ韓国は国家破綻してないんだから安倍に発狂するのは気が早いぞ
韓国が死んでから安倍総理を恨めよチョン - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:04:21.38 ID:husE3DKi0
- >>1
中国から金もらって活動してるからだよ異論は認めない
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:04:23.81 ID:/ocsIzjL0
- 表現の自由は自分に対する個人攻撃を容認する思想だからね
並大抵の精神じゃキツイでしょ
それくらい悪意に弱いのが自由思想だ
自由は犯罪者にも犯罪の自由を与えてしまう - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:05:41.47 ID:RRbbeIko0
- 原発を爆発させてもまだ満足していない枝野はリベラルがウ●コの意味になったから今は保守を名乗っているだろ
そのうちリベラルと同じように保守がウ●コの意味になるだろうけど - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:06:11.26 ID:/ocsIzjL0
- 自由は民主主義同様に
絶対正義を認めない思想なんだよね
だから宗教を信じたい絶対的安心感が欲しい人間を認めないし
そういう人間は騙される - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:07:11.11 ID:m0edGea10
- 国を守る為に外国人は排除し国益を守ろうとするのが保守
トランプがどの代表
日本は完全に左翼
あえて言う
自民党は保守ではなく左翼 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:08:20.93 ID:/ocsIzjL0
- >>97
安倍は左翼じゃなくて
売国奴だよ
上級国民文化を維持するために
一般国民を切り捨てる道を選んだ
売国奴 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:10:24.31 ID:m0edGea10
- >>102
そう
売国奴だが何の為に売国やっているかわかる? - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:13:00.66 ID:/ocsIzjL0
- >>109
保身一般国民が何人死のうと
国体を維持に固執した明治政府同様の
狂った概念よりはまだ人間てきなね - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:07:24.04 ID:zUzwYXRq0
- オレは自分でリベラルだと思ってたけど、リベラルなんて言えなくなってきた。。
ふざけんなパヨクども!!こいつら消滅して欲しい。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:07:28.26 ID:NuN/X0440
- >>1
マスゴミも、芸能人と身内には甘いしねえw - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:07:43.03 ID:wFUiE6EL0
- リベラル自称してる奴はシナチョンのウヨだからな
日本人左翼とは仲が悪い - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:08:32.80 ID:8zVtMoRL0
- お前らに教えてやるけど、自由民主党の正式名称は
リベラルデモクラティックパーティーって言うんだぜ。 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:08:47.71 ID:i9wdTyDY0
- リベラルを馬鹿にしても、安倍と信者が売国奴には変わりない。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:09:29.59 ID:7VzH+msF0
- 攻撃されるのに弱いよな
辻元みても、狼狽えて逃げ回る
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:09:30.38 ID:uZBBK2t60
- そりゃそうだよ
リベラルなんてのは、自分の生活が安定した、上から目線のやつしかならないんだから人間の屑の部類
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:11:09.33 ID:/ocsIzjL0
- >>106
悲しいよな
日々の生活で手一杯な人間は自分で精一杯なんだよ
でもその苦しみは苦しんでる当事者にしかわからんず
上級国民にはわからないが
上級国民しか社会主義運動ができないというねw
社会主義の矛盾でも有る - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:09:40.60 ID:/2orelmj0
- >>1
自分の自由を最大限に優先する自由主義 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:10:01.21 ID:i2eyZqvA0
- 左翼がリベラルを自称するのを止める手だてが無かったから風評被害が広まった、きちんと商標管理すべきだった
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:10:58.12 ID:w9pWS+OO0
- 鳥越とか化けの皮剥がれたらセクハラパワハラの権化だったなw
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:11:12.03 ID:c02irKz30
- 八ッ場ダム反対
外国人参政権
ミスター年金で解決できます詐欺
ガソリン値下げ隊
太陽光発電高値買取で全一般家庭料金に上乗せ請求
埋蔵金あるある詐欺
ウソマニフェストで国民騙して勝利
これが民主党のだした結果 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:12:40.62 ID:Q4VJjqql0
- リベラル名乗ってる奴らが実際にはファシストだらけだから
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:12:49.73 ID:8qdbo8u70
- 権力持ってなくてもいくらでも腐敗はできる
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:13:56.86 ID:s7LHEk/z0
- 逆軍国主義みたいなもんだから
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:14:38.12 ID:DwvT8WXO0
- 中国の侵略はきれいな侵略
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:15:15.26 ID:8qdbo8u70
- ジョナサン・ハイトの説や調査を「大雑把だ」と批判するリベラリストは居るが
けっして「間違っている」とは言わないよな
概論として圧倒的に正しいから - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:15:20.11 ID:liv5JaT/0
- 中国にも野党があって選挙っぽいことはやっている
日本はそれよりマシなだけだな
大して知らない人が見たら日本は一党独裁政権で
時々単発クーデターが起きているようなだけだもの - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:46.44 ID:s7LHEk/z0
- >>123
平和憲法という国連主義憲法の中で自治権の取り合いをしてきただけの日本の政治自民が主権放棄の日本市民と気が合い続けただけの事
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:23:27.16 ID:liv5JaT/0
- >>138
対立軸があるわけじゃないしこれといった政治思想があるわけじゃないし
ほぼ単一民族の閉鎖的島国は一党だけで十分みたいな話になってしまうよな - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:15:34.58 ID:iighWuzO0
- 枝野氏は自称保守本流ですよ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:17:53.46 ID:8qdbo8u70
- >>124
そりゃ日本国憲法保守ではあるだろうが
言動からして典型的なリベラル脳なのも間違いないだろう - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:16:01.62 ID:kz7oiFqn0
- リベラルを標榜するとか並大抵の覚悟じゃできないし色々突っ込まれるってことだな
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:16:02.89 ID:/ocsIzjL0
- 愛国者を含めた一般国民を見捨てるのが自民政治だ
自由と民主主義といいながら今の時代の成功者にしか媚をうらない上級国民政党になっているのが
自民だ
それは自由と民主主義ではない - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:17:57.47 ID:RbJmCkQI0
- 緊縮して出世する、
つまり兵糧攻めで自国民を死なせると出世する役人みたいな物だね! - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:59.24 ID:14i2QsCd0
- >>130
( ;  ̄◇ ̄) たしかに・・・ - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:18:46.89 ID:m0edGea10
- 勿論保身だが
ディープステート側だからだ
検索してみて
ディープステートで - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:18:58.60 ID:HrK91nYl0
- 俺もその姿勢で生きてる。
意外とうまくいってる。
収入もなく口だけのネト氏じゃないよ。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:00.41 ID:8qdbo8u70
- 自民党はリベラルと保守のゴチャ混ぜ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:31.42 ID:5TzO2SrI0
- 自由と民主主義って言葉が好きだが
相変らず空虚で具体性がない - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:24:24.13 ID:74Lqd6ca0
- >>134
自由は無法のことではなくチャンスの機会と自己責任
民主主義とは多数決でマイノリティ殺しのこと。そういう意味では
まぁ自民党はいい線をいってるんだけどな。
増税政権とか彼是あって、支持するかどうかは個々次第って感じ。 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:31.87 ID:tM/ib3vz0
- 仕分けの達人のレンホーが大豪邸に住んでたり
省エネを訴えてた文化人が電気契約60Aだったり
色々あるよな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:35.44 ID:w9pWS+OO0
- 広河隆一
鳥越俊太郎どう見てもこいつらのほうがクズなのに
山口敬之ばっか叩かれてて笑うわ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:19:37.42 ID:wC/kgfFI0
- 政治家全部そうだろw
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:20:42.61 ID:tRLWix/a0
- >>1
リベラルの名のもとに、嘘つきで約束を守らない国を擁護する
もう本末転倒だよ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:21:11.40 ID:4yJxCZ2e0
- ウイグルには何も言えないリベラル
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:21:20.47 ID:liv5JaT/0
- 日本で野党を作ろうと思っても作りようがないんだよな
ソ連も崩壊しちゃったし
これから外国人が増えて格差が拡大したら底辺党ができるかも
小泉竹中安倍麻生がこんなことを考えていたとは思えないけど - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:21:21.87 ID:AN51ijAJ0
- 日本でリベラル政党が育たないのは自民党に論理を持って行かれてるから。
日本で保守政党が育たないのは共産党に論理を持って行かれてるから。 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:21:25.24 ID:lVJI23LV0
- 陳哲朗君のような、帰化人ばかりのリベラル
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:23:21.30 ID:wJweztff0
- 今の政治は親中派と親米路線の自民党のとの争いだけではないか
野党とマスコミは中国から金もらって反米親中政権樹立に活動しているだけで
イデオロギーは無いだろう - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:24:53.14 ID:liv5JaT/0
- リベラルったって明らかにヨーロッパの模倣でしかないし
いわゆる合わない服を着せても似合わないという - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:36:37.62 ID:cy4ztljV0
- >>148
民主主義が既に借り物だからな
ジャップは封建主義が似合っとる - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:25:14.45 ID:esb2320M0
- よくわからんが、パワハラをする自由も認めないといけないということか?
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:26:19.53 ID:liv5JaT/0
- アジアどこも専制独裁軍事の方向に進んでしまう
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:27:38.14 ID:liv5JaT/0
- 日本の左翼もソ連が崩壊してからボロボロ
目指すところが無くなってしまったら当然そうなる - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:28:09.21 ID:Xn/50gmt0
- 個人の自由追求と富の再分配(福祉)は両立するの?
個人の自由追求と移民受け入れ(再分配)は両立するの?リベラルは個人の自由追求を止めるべき
平等人権主義でスッキリする - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:33:59.23 ID:HrK91nYl0
- >>152
個人の自由と、富のサイ分配は両立する。
あくまでベストエフォートというフィルターがあってだが。
雛鳥ですら親鳥から餌をもらうために口をあけて上を向く。
それすら出来ないのは自然淘汰されて仕方ない。個人の自由と移民はテーブルが違う。
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:28:51.63 ID:0RP82RZ40
- じゃあ自民党もリベラルだな
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:29:42.22 ID:liv5JaT/0
- >>154
名前の割には国家主義で権威主義で男権主義
羊頭狗肉 - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:30:25.19 ID:m0edGea10
- >>154
日本に保守政権はいない - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:28:58.56 ID:k1950jhF0
- でも、主張を叫ぶ人が実践しないといけないわけではないでしょ。
グレタさんはCO2排出してるけど、グレタさんが叫ぶことで気温が下がるわけだし。
グレタさんは気温に対して功績があるので、他の人よりCO2出していいはずだよ。 - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:32:40.68 ID:VltoWxGk0
- >>155
リベラルの主張はすでにリベラルが敵視している人たちが組織的・継続的・現実的に実践してたりするよ
リベラルはそれをなかったことにして「○○が必要だ!」するから煙たがられる - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:29:52.86 ID:VltoWxGk0
- 文系アカデミズムのアート臭い連中の排他性は異常だ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:30:02.81 ID:8qdbo8u70
- 現実は机上の算数じゃないんだよ
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:32:14.03 ID:ILfnAYI20
- ヤドカリ戦術で他者糾弾に都合よく、それ特定の集団利益の立場から行使したい組織性に悪用されるということは結局リベラリズムもそういう欠陥があるということじゃね?
でもリベラリズムに限らないけど - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:32:52.18 ID:5TzO2SrI0
- 自民はリベラルも内包してる
つまりは日本の政治に置いて野党は不要
でも選挙をしないと民主主義の擁護者がうるさいからなぁ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:33:25.07 ID:YFi17Qgy0
- あれはなんでだろうと思うが、
保守政治家は大体自分には出来ないようなことは他人に要求するのは止めようという自制が利くが、
リベラルはどこまでもキレイごとを言って「お前はどうなんだ?」と返されあえなくブーメランを食らうんだよな。 - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:36:11.34 ID:liv5JaT/0
- >>163
自民はワタミとか好きだろ
日本の労働環境からするとかなりのことをやらされてるけど自覚が無いんだな - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:35:01.63 ID:8qdbo8u70
- リベラリスト「1+1=2だ!1+1=2だ!1+1=2だ!俺は正しい!賢い!反対するな!」
ってまったく仕事できない人が言ってるようなもの
極端な例だが - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:40:16.17 ID:HrK91nYl0
- >>165
いい話だな。
日本のリベラルは、体制の否定ばかり。
大衆が欲しいのは未来なのに。過去に絵に描いた餅でも、未来を示せば民主党が政権を取れた。
ダメだったから自民に戻った。それでいい。
何度も試してダメなら基軸=自民に戻せばいいだけ。今それをやってるのが山本太郎で、ネトは叩きの対象にしてる。
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:35:09.02 ID:ILfnAYI20
- 神の元の平等とかの規制緩和で、既存のもちもちの状態をリシャッフルする錦の御旗にして利用しやすく
単に欲しがり屋さんが自分の欲しがりに付け替える運動を正義と称してやるのに都合いいんじゃないですかね
それか、他者の邪魔や阻害を大義名分をもってやるのに都合がいい - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:37:40.62 ID:8qdbo8u70
- 自分や自分の主張の正しさの根拠が
あまりにも論理を遡りすぎで現実離れしていたり間違っている
このへんのバランス感覚がぶっ壊れているのがリベラル脳 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:37:42.47 ID:liv5JaT/0
- 事実上自民以外の選択肢が無い人生を送らされているのに
民主的な国に住んでいるような気はする
なかなかよくできた独裁国家 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:39:06.55 ID:liv5JaT/0
- そもそも国民が自民以外をほとんど必要としていないとも言えるか
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:39:43.77 ID:ILfnAYI20
- 自口他不みたいな生きざまに制限がかからないタイプの権力追及人生において、
戦術として醜い運用に制限が掛けれず、個人の良識に範囲では
それを逸脱しても守っているということから頑として他者の批判を受け容れず、他者を遣り込める党争の知識知恵として利用する「兵器」としてのリベラリズムとして機能するんじゃないですかね
ソフィストの詭弁みたいな運用としてご愛顧されやいすのでは? - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:40:05.12 ID:adT/Vc/K0
- 日本のリベラルって特殊なのかな
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:40:52.01 ID:8qdbo8u70
- >>173
そう言われていたけど
世界中で似た傾向のようだ - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:40:45.96 ID:tM/ib3vz0
- 俺もどちらかと言ったらリベラルなんだけどな
でも野党の主張がアホ過ぎたり下らない追求に時間割いたと思えば国会サボるし、
演劇パフォーマンスするし、賛同出来ず支持政党が無い
過去に民主党に入れて政権取らせちゃったのが悔しい
野党全部嫌い、これも密かな内ゲバになるんだろうな - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:41:14.45 ID:AN51ijAJ0
- 実はリベラルと保守主義ってコインの裏表。
リベラル志向の人間が富を蓄えると保守志向になると分析されている。 - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:44:52.40 ID:HrK91nYl0
- >>177
更に突き抜けると、またリベラルになる。今の自分のポジションてどこだろうって、ちゃんと考えないといかんよね。
何兆円もあるビル・ゲイツと俺が同じ思想なわけがなし。 - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:47:52.56 ID:ILfnAYI20
- >>177
そうなんだ、それは知りませんでしたでも解りやすい、自分が持っていないから持ってるものを攻撃して手からこぼさせて自分が拾う
そして自分の持ち物に成ったら止める
生物としてはそんなもんなんじゃないですかね人間は小理屈考え出すことはできるけど、結局は所詮はそんな生き物なんじゃないでかね
であると諦観すればいいのに、人間や自己を高尚なものととらえすぎなんじゃないですかねえ - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:42:11.14 ID:7/xjeRJu0
- なんでウ●コもぐもぐ寄生虫、ザ韓国人がいるの?
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:42:57.03 ID:VltoWxGk0
- ある時期からリベラルは「ネトウヨ」という魔法の呪文を覚えてしまったんだよ
この呪文を唱えれば誰もが幸せになるし自分に面倒なことを言う人はすべて人ではない何かに変わる
その魔法の効力が尽きてきたんだ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:44:18.10 ID:7/xjeRJu0
- >富の再分配を目指すリベラリズム
定義からして、おかしくねえか?
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:48:23.88 ID:VltoWxGk0
- >>180
経済(ネオ)リベラリズム(右)と政治リベラリズム(左)は真逆の存在なのだなのに政治リベラリズムが敵の名前として「ネオリベ!ネオリベ!」と連呼してしまったのでリベラル内部でも実は混乱があるというw
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:00:59.29 ID:+3LhtJ+40
- >>189
一般人が他者の自由を認めれば自分の自由が制限される
金持ちが自分の自由を主張すれば他者の自由を侵してしまう
前者が政治リベラリズムで後者が経済リベラリズムいずれにしても強者はより自由に、弱者はより不自由になるんだから結果は割と一緒だよ
ソ連の末路もアメリカのポリコレ崩壊も結局はそれによる貧富の差の拡大で起った
理想が逆だからといって結果が逆になるとは限らんのよ - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:44:22.48 ID:+3LhtJ+40
- 日本に於いては民主党政権があまりに酷かったから
欧米に於いては資本家しか得しない移民を推進しすぎたから - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:44:33.77 ID:bzd/9ked0
- せやかて せやな
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:44:56.40 ID:tM/ib3vz0
- 野党に一番ムカつくのは左派=新韓になること
左派だってチョンなんか嫌いだよ - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:45:44.27 ID:rBdqMqvr0
- しかも無能で馬鹿で反日で売国奴
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:46:14.49 ID:5TzO2SrI0
- 自由も民主主義も民族文化によって認識が全然違よな
日本人にとっての自由とはワガママであり
民主主義とは責任を取らされる迷惑ものでしかない
素晴らしいものだと説けば説くほど日本人は白ける - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:46:58.77 ID:O6gpTz0y0
- スキャンダル突かないと勝てないと思ってるような野党じゃ駄目だよ。
なにが合流だよ。
野党で1党でまとめ上げないで政権とっても民主の二の舞だろう。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:49:13.40 ID:ILfnAYI20
- 富の再配分なら、共産が擬態して入ってくるのも解るな
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:50:17.17 ID:FVRma5e/0
- >>1
さすが萱野さんやね
思ってたこと全部言語化してくれたわ - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:50:26.09 ID:+3LhtJ+40
- >リベラル派に問題があるからであって、リベラリズムそのものに問題があるわけではない
宗教指導者も共産主義も似たような事言ってるけど
政治家はプロとして仕事で政治やってんだから結果が全てだよ
結果が悪かった政治家集団が民の支持を失うのは当たり前 - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:52:50.65 ID:1QcCvNji0
- まさの犯罪者集団
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:53:53.38 ID:G7UDNBYk0
- >>1
くだらん屁理屈だな
現代の先進国に生きる人間は誰もがリベラルだよ
俺や仲間の自由を尊重してくれというのは右も左も保守もリベラルも与党も野党も同じだ
こいつの批判してる「(リベラル)」はリベラルの中でも弱者の権利拡大をうるさく言って著しくバランスを崩しているやつのことを指している - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:54:21.55 ID:7/xjeRJu0
- ( `ハ´)
共産主義が批判されているのはソ連等に問題があったからであって、
共産主義そのものに問題があるわけではない、ということでアル。( `ハ´) - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:56:43.45 ID:87JYlu+H0
- 安倍が典型だな
野党はリベラルのフリした極左キチゲェが多い
政策リベラルな安倍に同じかより過激なリベラルで勝てる訳ないのにプロレスかな? - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:57:06.66 ID:5p0q9ufW0
- 保守主義と自由主義は経済観が違う
特に農業政策に関して保守主義は社会主義的な経済政策をとりたがる - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 03:59:15.57 ID:ILfnAYI20
- 宗教・共産・リベラルはリシャッフルに都合がいいから
党争には便利ということでしょう
古代から言い方を変えてやってるだけにも感じる
万人の闘争にもひとそれぞれ闘い方に嗜好性があって、宗教・共産・リベラルとかはそういう闘い方で相手に勝ち支配するのが好きなタイプの戦術としてご愛顧されるんじゃないですかねえ - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:00:55.58 ID:U1dtAAis0
- だから、こう言う事。
社会主義「国が個人の面倒を見ます。その代わり個人の自由は制限されますよ」
リベラル「俺は自由だけど、国は俺の面倒をしっかり見ろよ」
自由主義「俺は自由。その代わり自己責任と言う事でいいよ」
なぁ、リベラルの主張なんか実現できる訳ないだろ? - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:05:04.88 ID:HFJwN6x30
- >>200
社会主義も自由主義もその論理をどこまでも追求して行き過ぎれば成立しないだろ
突き詰めれば成立しないのはリベラルだけではないよ - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:09:08.00 ID:HFJwN6x30
- >>200
保守もリベラルもその主張は完全ではなく矛盾している
矛盾したもの同士が対立してその中でバランスをとり妥協点を探る熟議が必要 - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:08:49.20 ID:fqC4NbQ10
- >リベラルを標榜している政治家や政党は「他人には厳しく、自分たちには甘い」
それは政治家全般の共通点かとw - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:10:00.28 ID:zZOFzm6H0
- バカとロリコンしかいないもんな
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:11:58.84 ID:ILfnAYI20
- 理想的っていうのも社会や人間の生きざまの正常位を決めるということでしょう?
正常だと設定すれば異常を駆逐しようと攻撃的に成る - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:13:30.27 ID:sDbWWP9a0
- 人間という生き物の本質を無視してんだから
理想でもなんでもなくただの戯言 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:14:49.04 ID:AN51ijAJ0
- 封建時代において自由主義という概念は存在し得なかった。
リベラル(自由主義)の根源を辿ると、
それは資本主義の時代における個人の自由な利己的利益の追求になる。ところが資本主義において「自由」というのは曲者で、
個人の自由な発想からなる自由主義が社会発展に貢献する面がある一方で、
自分は悪意が無くて自由に利己的利益の追求をやっていても、
それが知らぬ間に、他者の生活を脅かしてしまうという側面も持ち合わせている。
投機取引などもそうだし、環境破壊もそうだ。自由な競争は国境を越え、海外からの収奪も可能にする。
途上国の生産食料が自由に海外から買い占められたら、現地の人は食うものがなくなる。
自由主義がもつ裏の顔=「自由な利己的利益の追求」を際限なく繰り返した果てには、
一握りの富豪の占有と、残りの人間の「不自由」が待っている。 - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:16:51.16 ID:iYBf0mVJ0
- リベラルて言い方でクソバカ
サヨクと認識されてる
自分はサヨクじゃなくてリベラルバカが憎まれてるるの
自覚してないw - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:19:17.34 ID:sNaEsvEM0
- これはたしかにそう
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:20:49.22 ID:+3LhtJ+40
- 政治用語における「自由」は英語じゃLiberalなんだよなぁ…
だから自由主義者とリベラル派の対立というのは犬とドッグの対立みたいな話しかし英語圏でも今はLiberalに日本語だとカタカナで書く所のサヨクの意味があるし
結局はウヨサヨ両陣営が「自由」という有権者ウケの良い言葉を奪いあって
「ウチを支持した方があなたは自由になれるから支持してね!」と両方が叫んでる - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:21:24.41 ID:cpHhP1Su0
- リベラルってよーするにクソパヨだろ? そらゴミだわw
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:21:43.17 ID:lLRrvfbL0
- ふゅーじょんぷろだくとの社長もそんな感じ
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:22:06.86 ID:DsX6E0I50
- 自分に厳しい政治家なんて一度も見たことがないけどね
議員定数を減らすとか言っていた奴はまだ生きているのか?
供託金にしても、天地が変動しても下がることはないだろう
次の選挙で自分が少しでも有利になるために、現役の議員達が
敢えて高額に設定しているんだろ - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:23:35.06 ID:h2O1nZHw0
- リベラルは戦後の西側諸国の経済的な豊かさによって支えられ広がったもの
でも今はそういった人々の経済的な余裕がなくなって
弱者の権利ばかりを大事にしないでかつて中間層だった地位から今は落ちぶれ始めてきた俺達多数派を大事にしてくれ
という時代に変わったというだけ - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:24:38.81 ID:hDxbCRFA0
- 自己の利益追求の
手段としてリベラルを
標榜してるだけ - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 04:25:52.08 ID:+3LhtJ+40
- フォークランド紛争の時にBBCがイギリスの主張とアルゼンチンの主張を両論併記した
それをイギリスの政治家は「リベラル過ぎる」と批判した
日本で中韓の主張をなぞってるメディアに対する「サヨク過ぎる」と同じ意味なLiberal=サヨク
【理想的な思想のはずなのに】リベラルを標榜している政治家や政党は「他人には厳しく、自分たちには甘い」

コメント