- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:05:35.93 ID:CAP_USER
小惑星リュウグウ
休日6日朝の「宇宙ニュース」に中国と日本の国民は熱狂した。
この日、中国の嫦娥5号が月の月周回軌道で軌道船-帰還船が成功裏にドッキング(結合)したという便りが伝えられた。月面の土壌サンプルをのせて離陸した無人月探査船だ。国営新華通信は中国の宇宙船が月周回軌道でドッキングに成功したのは初めてだと伝えた。
日本ではこの日午前2時30分、小惑星探査船「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」の土壌を採取したカプセルをオーストラリア南部の砂漠に落としたという「朗報」が入ってきた。共同通信は小惑星サンプルが確認されれば世界で初めて確保した小惑星の地表面下物質だと報じた。
嫦娥5号のドッキング成功は中国の「宇宙崛起」を改めて想起させるニュースだ。嫦娥5号は旧ソ連崩壊後、米国に対敵できる唯一の国が中国であることを証明している。
中国国家航天局(CNSA)によると、嫦娥5号は3日午後11時10分、月の土壌・岩石サンプル約2キロをのせて舞い上がった。離陸直前には、地球から準備して行った横200センチ、縦90センチの中国の国旗(五星紅旗)を月の表面に立てた。
これまで月に国旗を残した国家は米国と旧ソ連だけだった。中国は今後、独自技術を通した月の有人基地建設や火星探査を宇宙崛起の目標にしている。
日本は米国・中国・ロシアよりは宇宙探査の歴史は短いが、小惑星探査では世界一だ。小惑星探査という「ニッチ(隙間)」に集中的に投資したおかげだ。
はやぶさ2は日本の2つ目の小惑星探査船だ。2014年12月3日、宇宙航空開発研究機構(JAXA)と三菱重工業が共同開発したロケットH2A(26号機)に搭載して打ち上げた。昨年7月には地球から約3億4000万キロメートル離れた小惑星リュウグウに到達した。
その後、表面に人工的なクレーターを作って、地表面下の内部物質0.1グラムを採取するのに成功した。日本は太陽系進化の過程と生命の起原に関する研究に活用できると期待している。
隣国・中国と日本の「宇宙勝戦報」を見つめる韓国宇宙科学界の心情は複雑で息苦しい。科学技術情報通信部は最近、国家科学技術研究会(NST)に、任期満了まで残り2カ月を切った韓国航空宇宙研究院(KARI)の林チョル虎(イム・チョルホ)院長の解任を要請した。
林院長が昨年末の会食の席で職員を暴行した事件が10月の国会国政監査で再び問題になった。結局、再監査まで行われてこのような結果が出た。
KARIが進めている韓国型飛翔体の開発と無人月探査プロジェクトは虚しく先送りされている。今年下半期に実施することになっていた75トンロケットエンジン4基を1つに束ねたクラスタリング燃焼試験は来年1月に延期された。
アラブ首長国連邦(UAE)まで参加する米国航空宇宙局(NASA)の有人月探査計画(アルテミスプロジェクト)にも韓国は参加することもできずにいる。
韓国内の宇宙科学界は林院長解任要請や韓国型飛翔体開発の延期などは宇宙政策の乱脈の様相を示す結果だと指摘する。
国家宇宙委員会委員の経験がある大学教授は「宇宙探査を越えて宇宙産業の時代に突入している強大国はもちろん、小さな国々も本格的に参入している」と説明した。
あわせて「政権によって宇宙計画日程がゴムひものように伸びたり縮んだりを繰り返し、1~2年単位で宇宙担当官僚が交代する。官冶を断ち切れないわが国の現実が残念だ」と話した。
中央日報日本語版 2020.12.07 07:56
https://japanese.joins.com/JArticle/273074- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:06:45.58 ID:elyuc/CG
- 韓国って実際何もしてないじゃん
探査衛星飛ばしたりしないのかな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:07:17.66 ID:sN5Avf99
- とにかくローソク持って集まれよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:08:16.55 ID:BYlbAMLd
- シナ畜のはみんな眉唾って思ってるだろw
信用してないから何処も報道してない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:08:32.69 ID:kML11Yym
- 韓国は地道な金にならない国際貢献とか一切金を投資しない国だから仕方がない
既存の手に入る技術の上澄みだけをすくって金もうけだけする国 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:09:09.16 ID:kYU85dku
- >アラブ首長国連邦(UAE)まで参加する米国航空宇宙局(NASA)の
>有人月探査計画(アルテミスプロジェクト)にも韓国は参加することもできずにいる。こういう言い方は韓国らしいw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:18:31.06 ID:RfH+gZZa
- >>6
たしかにアラブを下に見てるような書き方だね
アルカリとかアルコールとか化学の基礎部分はアラビア語なのにね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:19:35.31 ID:kML11Yym
- >>32
日本も下と見てるからなw中国も下等とみてるし
朝鮮人のアイデンティティは気持ち悪いよね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:20:37.29 ID:kYU85dku
- >>32
UAEの方が金もあるし原油もあるし、日本も頭上がらないのにねw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:22:00.61 ID:0UuWiT3a
- >>32
しかもUAEはただ飛ばした実績が欲しいんじゃないと
アメリカに頼み込んでちょうどいい研究テーマもらった上で
指導の下研究員を養成しながらだからな。宇宙開発だけ見ても
どっかの実績欲しいだけのカス国家が見下していい国ではない。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:09:59.44 ID:cj1TJuN1
- 何心配するな
おま「エラ」にはトンスルがあるじゃないか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:10:19.70 ID:Yk70XCcx
- どっかの国に東芝みたいに根こそぎ持ってかれる
こんな技術どんなことしても取りくるよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:10:50.11 ID:PJnUV8dm
- 弟ジャップの成果は我々兄である大韓の成果である
下請けジャップよご苦労 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:58.11 ID:yfQ6WMZf
- >>9
と、日本の寄生虫で地球の害虫在日韓国人が申しておる。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:10:52.53 ID:f/4wV3lw
- 支那にはパクって一応それなりのものが作れるけど
チョンはパクっても作れないのが痛いよな(笑) - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:11:33.57 ID:r9cqVPVo
- クネの予定だと来年あたり月にロケットが着陸してるはず
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:11:34.27 ID:BYlbAMLd
- ロケットがアッセンブルで組み立てられる時代が来ればバカチョンでも打ち上げられるかもね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:11:45.91 ID:/XUNyqeT
- ま、宇宙、ロケット関係はパクるのムリだからな。
大韓民国は、手も足も出ないw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:12:16.37 ID:Q51ce25b
- 所詮、組み立て工場だから無理w
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:12:19.48 ID:QAWtg/Vq
- 国力考えずにあれもこれもとやってるといつか破綻するぞ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:13:17.05 ID:BYlbAMLd
- >>15
空母に原子力潜水艦だっけw水車造れよ、マジで
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:12:33.43 ID:4GodU3ji
- >>1
なんでこんな惨めな寝言だけ言っとるんや - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:13:58.65 ID:Qnvauucr
- 10年後には追い抜くニダ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:25:48.60 ID:/kbmB9JW
- >>18
10年後の分も書いとけよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:14:00.69 ID:kYU85dku
- >「政権によって宇宙計画日程がゴムひものように伸びたり縮んだりを繰り返し、
>1~2年単位で宇宙担当官僚が交代する。官冶を断ち切れないわが国の現実が残念だ」と話した。計画伸びっぱなしだろ、そこじゃ無いと思うがなw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:14:03.00 ID:DmhGimC5
- 総力挙げて宇宙空間に到達できないってギャグだろ
そこから先がどんだけ長いと思ってんだよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:14:59.88 ID:91rIlyxX
- でも皆同じ世界11大宇宙クラブニダ<丶`∀´>
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:15:02.33 ID:rSwIBqH6
- >>1
結局、何時になったら韓国は月探査ロケットを打ち上げることができるの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:15:07.66 ID:io/q0gn8
- なんていうか競争じゃないんだよね
日本のやってることは宇宙の成り立ちとか科学的な解明のためであって
どこの国が勝った負けたなんて考えてないよそこんとこ先ず理解できないだろなあ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:15:10.67 ID:dAwYISh8
- 朝鮮は地球探査が先だろ
半島の原始人と接触しろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:17:09.25 ID:ZrArfXZv
- 斜め向いているヤツに宇宙は早すぎる
あきらめろん - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:17:24.21 ID:yRQd7elp
- 中国のは快挙でも無いが
嘘の可能性の方が大盛りだね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:17:46.68 ID:f2W7bjH4
- >>1
こっち見んな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:17:47.98 ID:0dA/qc4M
- 宇宙の起源は韓国なのだから
中国や日本は韓国にカネを支払う必要がある - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:31:56.10 ID:/kbmB9JW
- >>28
起源だけじゃ金は取れない
宇宙を征服しろよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:17:56.63 ID:xPHWbROj
- 「ワクチン確保」スレッドでも書いたことだけど、
これも比較する相手を間違ってるんじゃないかな。「地理的に近い」って基準でももっと釣り合う対象がいるはずなのに。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:23:10.58 ID:Y6DXY9Mx
- >>29
韓国は中華思想に毒されているから。
中華を中心点にすれば、日本は韓国より外の地にある。
中華に最も忠実な属国として数千年忠義を尽くしてきた
韓国は日本より何事も上の存在でありたい。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:18:15.94 ID:OkIx66ot
- 韓国は直ぐに利益につながらなければ
投資はしない
永遠にノーベル賞は無理な国 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:18:24.79 ID:AP7rGbHa
- 2020年に月に立つとか言ってたとこあったな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:18:37.68 ID:VD3D5DXB
- はやぶさ2の成果はシナの月面着陸なんぞの比じゃねーぞw
地球と小惑星間を行ったり来たりなんて制御は世界で日本だけ
はやぶさ2を地球に回収しないで、そのまま別の小惑星探査に向かわせた事はアメリカですら驚いてる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:23:34.13 ID:sbYHf09r
- >>33
10年後に別の小惑星に行くんだっけ。
長持ちするな~アメのボイジャーなんかもずいぶん長持ちしたけど、太陽からどんどん離れて太陽からの放射線の影響はほとんど受けなくなってただろうし。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:19:46.78 ID:f/4wV3lw
- メモリーを作るときは外国から製造装置と材料を買って来ればできるけど
航空宇宙産業のような最先端はそうはいかない。
馬鹿チョンには無理 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:20.53 ID:u0NvZiPT
- 日本の宇宙飛行士に税金
100億円かけている事実を
日本の愚民に知ってほしい
米国やロシアがタダで宇宙に連れていくのではない
100億円払ってる
JAXAが自力で有人宇宙ロケット作れ、無理か - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:24.16 ID:mZbDk3qR
- 宇宙より防疫戦争に勝たないと
日本はこんなことで、はしゃぐより
コロナをどう抑えるか考えた方が良い - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:32.18 ID:krdqM6Ny
- いやまず北朝鮮に並べよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:39.78 ID:iUtLApt7
- いちいちルサンチマンに満ち溢れている記事を書くんだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:46.06 ID:OK3AuRzJ
- 日本は中国より宇宙探査の歴史が短い?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:25:09.84 ID:o3Z0fYYs
- >>42,54
そこだよなw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:21:55.79 ID:o3Z0fYYs
- 他の国から産業スパイでパクれない技術は全く強くないのが韓国
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:22:03.03 ID:mHO8g8y0
- 取り敢えずローソクを大量生産しとけばー棒
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:22:05.70 ID:U8sWPGVd
- 飛べない豚はただの豚だ。
by宮崎駿
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:22:33.16 ID:kh9tf0hC
- ロケット技術よこさない日本のせいニダ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:24:04.46 ID:kML11Yym
- >>48
あいつらは日本のロケットはアメリカのデルタロケットの技術供与だと本気で思い込んでるからな
研究開発に対する敬意というものが全くない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:23:00.34 ID:sSI3rNdA
- 今回は、はやぶさのカプセル泥棒を派遣しなかったのかね?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:23:36.46 ID:OK3AuRzJ
- 日本の技術がニッチwww
馬鹿だから技術力を正当に評価できないのか、評価したくないのか、わかって貶めているのか - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:24:14.26 ID:+wQpy8Dn
- >日本は米国・中国・ロシアよりは宇宙探査の歴史は短いが
中国が追いつけ追い越せしてきたんだがな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:25:13.81 ID:K3/d5etF
- >林院長が昨年末の会食の席で職員を暴行
何やってんだコイツらは
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:26:58.01 ID:wSF92Y5d
- もう宇宙関連は韓国諦めたら?国家予算の無駄でしょ。これから軽空母と原子力潜水艦建造しないといけないんだから
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:29:56.84 ID:fnLfBFam
- >>58
いや、その前にKF-Xを完成させないと。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:31:22.18 ID:Y6DXY9Mx
- >>69
いやいや
その前に、火病の遺伝子、妬みの遺伝子治療を研究する方が先。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:33:16.80 ID:dh3VXMqg
- >>71
いやその前にちゃんとした国になることが先かと - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:34:37.65 ID:a3UTcETn
- >>78
その前に、人間もどらないと、、、
無理だけど - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:35:24.40 ID:kRoLTito
- >>79
いや霊的に生まれ変わるのが先でしょ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:27:03.39 ID:FFQ9THjW
- 行程がゴムひものように延びたことはあっても
ゴムひものように縮んだことはなかったはずだが - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:27:09.41 ID:wkKU+Jyo
- お得意のパクりが通用しないので指をくわえて眺めているだけの朝鮮人
これが本来の姿だわな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:28:18.01 ID:dh3VXMqg
- >>60
衛星飛ばしてもらったぞ
制御できないけどw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:28:10.47 ID:OK3AuRzJ
- 民主党政権が、JAXA脅して、韓国にロケット技術をやろうとしたという噂があったが、あれマジなのだろうか
枝野に聞いてみたい - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:29:48.38 ID:Y6DXY9Mx
- >>61
民主党政権がJAXAの予算を大幅削減したのは事実。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:31:46.84 ID:wSF92Y5d
- >>67
さっきスッキリでそのことハッキリ批判していたな。予算削減は間違いだったって - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:28:40.68 ID:ncMfhM+2
- ごちゃごちゃ言わんと、かまわず打ち上げればいいんだよ。
たまたま平壌に落下して将軍様に当たれば世界から称賛されるし。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:29:12.23 ID:PS0zlT9g
- ちょっとマテ、単体で飛ばしもせずにクラスタ化するつもりか?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:29:13.16 ID:HxUkXrV+
- 他国のプロジェクトに タダ乗り する以外は無理だろ
PM2.5 の観測衛星だって、国際プロジェクトの1部を担うだけで、衛星もロケットも他国のもの
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:29:24.06 ID:OK3AuRzJ
- そういえば韓国は、日本のロケット利用したとき、三菱のマーク隠していたなあ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:30:32.75 ID:jcgwm+0U
- >>1
世界では小さな国は身の丈に応じた宇宙参入をしている中、
夜郎自大なバカ韓国は、日中という大国を比較に出して身の程知らない計画ばかり
20年後小さな国にもバカにされるうつけ国として知られるだろうね - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:31:46.62 ID:+XNwsj+O
- 今からロケット作っても技術の差は埋まらない
他のところに金使いなよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:31:54.93 ID:dAwYISh8
- アセアン国が横並びでいい競争ができる
朝鮮は谷間の日陰者だから背伸びだけだ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:32:01.89 ID:kRoLTito
- >>1
韓国人に宇宙は早すぎる
他の分野みたいに簡単に真似できんしな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:32:51.76 ID:b4O9j2+Z
- 下鮮は、エンジン単体での試験は、終了したのかな?
で、イキナリ、クラスターって…('A`)
エンジンの信頼性を高めることもしないで… - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:35:29.06 ID:kML11Yym
- >>77
どこから出てきたか得体の知れないヌリ号を制作中だよな
ナロ号の系列上にないものがぽっと出してきた
ブラックマーケットで買ってきた技術なんだろうな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:34:47.60 ID:2F6w+W/m
- 韓国は2019年に月に到達してる
ウリナラファンタジーではそうなってたはず
自己洗脳世界に生きる民族としてはそう思い込んでいた方が幸せ
ヘタに現実認識すると火病が起きる - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 09:35:08.39 ID:3cGR+Rvz
- いきなりクラスタ制御はムリだろな
【現場から】 中国・日本が先を争って宇宙探査で快挙、韓国は?

コメント