- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:45:07.98 ID:dH6csKf+9
「中国経済が崩壊するとの話は10年くらい言われ続けているが、一向に崩壊しないではないか」との思いを持っている人は多いだろう。
確かに一見すると、中国経済は盤石にさえ見える。昨年(2020年)は新型コロナウイルスのせいで世界経済が大きく崩れ、
G20に入っているような主要国が軒並みマイナス成長に転落する中で、中国だけが唯一プラス成長を遂げたとされる。さらに2028年にはアメリカを追い抜いてGDPで世界一になるのではないかといった観測まで飛び出している。
こうなると「中国経済崩壊論こそが崩壊したのだ」という気になるのは当然だとも言える。だが、こうした中国側の発表が完全なるフェイクだとしたら、見える景色は全く変わってくるーー。
きちんとしたデータで確認してみれば、公式発表とは全く違った中国経済の実際が浮かび上がってくる。
しかも習近平体制になってから、崩壊に向かうスピードは上がっている。
この結果、ひどい実態を隠そうとしても、隠しきれない状況に、だんだん移りつつあるのだ。私の言っていることはにわかには信じがたいだろうが、数字を紐解けば誰にでもすぐに理解できるはずだ。
昨年(2020年)10-12月期の中国のGDPは、前年同期比で6.5%増えたことになっている。
つまり2019年の10-12月期のGDPと比較して6.5%増えたことになる。思い出してもらいたいのだが、2019年の10-12月期にはコロナ騒動は全くなかった。
コロナ騒動が全くなかったこの時と比べて、途中でコロナ禍で大きく経済が傷んだはずなのに、
1年後はそんな影響などまるでなかったかのように、6.5%成長していると言っているのである。このことのおかしさは、中国が発表した2019年のGDP成長率が6.1%だったことを思い出せば、なおはっきりする。
コロナ禍など何ら起こらなくても6.1%の経済成長にとどまっていたはずなのに、
コロナによる大きな打撃を受けた昨年はそれを上回る高い成長を遂げたと言っていることになるからだ。ちなみに、中国は四半期ごとのGDP統計を前年同期比で発表する珍しい国だ。
少なくとも主要国では前期比で発表するのが通例で、例えば2020年の10-12月期のGDP成長率であれば、
その一つ前の期である2020年の7-9月期と比較するのが一般的である。
そこで中国の統計を前期比に転換して諸外国と比較しやすい状態にすると、そのおかしさはさらにはっきりしてくる。中国が発表した昨年(2020年)の四半期ごとのGDP成長率は、
前年同期比で1-3月期がマイナス6.8%、4-6月期がプラス3.2%、7-9月期がプラス4.9%、10-12月期がプラス6.5%である。
この数字を前期比に変えると、年率換算で1-3月期がマイナス37%、4-6月期がプラス60%、7-9月期がプラス13%、10-12月期がプラス12%である。1-3月期のマイナス37%は随分大きなマイナスに見えるかもしれないが、イギリスの4-6月期のマイナス60%と比べると遥かに軽いことになる。
(以下略。全文はソースにて)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210329-00081652-gendaibiz-cn- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:45:50.60 ID:lR4Ikww30
- 滅びてほしいが、死ぬ死ぬ詐欺は聞き飽きた
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:45:59.72 ID:nTKNHuI/0
- 20年前から言ってるだろwwwwww
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:46:28.11 ID:qcOY5lBJ0
- もう聞き飽きた感じ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:46:28.40 ID:ZHUA2RvE0
- キムタクで言ったら公称176センチがもう
4メートルになってる的な? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:46:35.74 ID:XvoLbXE+0
- 崩壊したら教えて
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:46:50.55 ID:X177B82G0
- 20年前くらいから言われてる
北京五輪で、上海万博で、、今度はこれか。まあ、言い続けてればいつかは当たるだろう。継続は力なり
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:47:32.17 ID:HvgGof4g0
- いい加減あきらめろ。
そう簡単に中国経済崩壊とかないわ。
この記事書いた奴は空売りでもしてるのか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:47:47.52 ID:nCG0B+y+0
- こういう話があるうちは、まだまだ安泰だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:47:48.84 ID:nTKNHuI/0
- 経済どころか三峡ダムすら崩壊してねーよwwwwwwwwwww
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:47:50.78 ID:6Cc1Gkb00
- 一週間で鉛筆舐め舐め計算するらしいな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:48:16.47 ID:MLcCpCku0
- 何度こんな話してるのか
崩壊してキンペーが生首になってから来て - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:48:31.07 ID:t9GtaBp40
- もうすぐ大地震が来る、と同じ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:48:39.11 ID:vsvuvqn50
- 崩壊詐欺かよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:48:50.76 ID:nwQCLkH10
- ゴールドマンの動きみりゃ分かるでしょ
もうクソやばいよこの中国って国 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:48:57.13 ID:XP2j6joN0
- 日本より安泰
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:49:09.45 ID:zPDlOy3H0
- 火消し中国人必死だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:49:36.77 ID:jduVtS7v0
- ゲンダイが言うならさすがにヤバいか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:51:57.98 ID:ubeK9Y940
- >>18
署名記事なのにゲンダイガーっておバカ過ぎるよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:49:58.46 ID:xP+y0ngL0
- 二階がいる限りありえない
日本が無意味に助けちゃうから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:51:00.71 ID:dpuUBkvS0
- 何年ぶり何回目の崩壊寸前なのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:51:01.06 ID:5wfP04dH0
- 表紙が典型的なアレ本でワロタ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:51:28.77 ID:Pk1IHq3Q0
- また閉店セールか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:51:30.75 ID:ACneF/cF0
- 日本の方がヤバくない?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:51:58.07 ID:+LJtPmJQ0
- 中国の統計ほど信頼できるものはないのに
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:10.46 ID:Kj6ioU+T0
- 26 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/29(月) 11:17:20.87 ID:vxR5IEIV0 [1回目]
もうダメ猫の国145 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/29(月) 11:43:58.35 ID:j7hMw5tx0 [1回目]
>>26
パラダイスか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:00.41 ID:T3RG3MMW0
- 人口は正義だよ
自国だけで十分経済が回るから一部が崩れても全体が崩れることはない
日米の方がコロナバブル崩壊の可能性が高い - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:55:01.08 ID:zPDlOy3H0
- >>27
中国は鎖国したら餓死者増えまくるから無理でーす中国は外貨が足りない現実を受け入れましょう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:12.48 ID:hdRuRXbt0
- 共産党なら崩壊しないように
なんとでもできる気がする - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:18.37 ID:ZWvltvuU0
- 中国の実態って地下経済にあるし
誰もわからんよね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:25.48 ID:qqjPgUuk0
- 李克強指数が明らかになった時から言われているだろ
実質は植物人間状態で中共という生命維持装置が働いているだけ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:26.23 ID:r5/kC27f0
- もう聞き飽きた
北朝鮮も飢えてだれも死なないし 60万人飢餓 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:52.90 ID:2HqYFxuP0
- 世界に迷惑が掛からないよう勝手に崩壊してくれればいいけどさ
まあそうなると日本も道連れだろうな
3割強の輸出入あるんだろ未だに - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:52:54.01 ID:x2kNGx2j0
- そやそや、今度こそトランプ大逆転で大統領になって、バイデンを国家反逆罪で処刑やで
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:53:09.79 ID:v484Qz8o0
- 北朝鮮のチャーハンじゃねーんだからさぁ……何回崩壊言ってんのよ……
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:53:16.32 ID:XjTm24oe0
- まだ言ってんの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:53:16.79 ID:6cI0jN5D0
- こいついつも崩壊してんな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:53:37.89 ID:k7IyKODF0
- 崩壊詐欺
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:54:00.84 ID:7CqTJWP60
- 1頭毒裁が崩壊して本物の民主国家になってほしい
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:54:06.10 ID:lqjwgftQ0
- 中共の経済官僚は資本主義国が考えてるより優秀。
資本主義国がノーベル経済学賞独占し続けてるが肝心の経済の退勢は止まらない。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:54:15.97 ID:5PUI3YJz0
- 令和最新版が無くなったら
あっ中国やべーなと思う事にするわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:54:49.44 ID:WeROqm/D0
- ゲンダイはトカナと同じ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:54:51.55 ID:fHSEOIu00
- バイデンお爺ちゃんの勘違いとは
違って中国は共産党の独裁なので
国民を切り捨てても延命しようとする
はずなのでその兆候が見えてない
からまだしばらく先じゃね? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:54:58.77 ID:+mIEHZvZ0
- 統計データが嘘って根拠を出さない憶測の記事は詐欺
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:55:11.73 ID:wbkDtpfv0
- 自民党が全力で支援するから暫く大丈夫やろw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:55:13.09 ID:UZzuwjGx0
- 何度目だよ
あんなに人多いから、なんだかんだ強い - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:55:51.31 ID:/4Dn10480
- 条件付けて当たらなかったら廃刊しろやw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:56:24.00 ID:jevSC9jv0
- 海外から出資して太らせただけって言う人いるけどさ。
何も14億人に増やさなくて良かったろ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:56:37.19 ID:2z7ujRsn0
- 嘘吐きネトウヨ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:56:38.92 ID:2B8v8IZP0
- もうすぐ中国崩壊!は30年以内に大地震来る!と同じくらい信用出来ん
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:56:42.03 ID:oP5ygHwu0
- 中国はチート国家なのでそう易々と崩壊しないのです
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:56:50.52 ID:2z7ujRsn0
- 中国しんだら日本も死ぬよ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:56:51.95 ID:DYQ83+M70
- 既に支那経済は崩壊してんだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:00.53 ID:tIePg9U10
- 現代どうした?
悪いもんでも食ったか? - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:03.81 ID:Z1Wgw/4B0
- >>57
ビジネスは割と前からこんな感じ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:16.28 ID:ydws5iZP0
- 北朝鮮もずっと経済崩壊してるけど、あんな感じで残り続ける
中国の場合は、反乱が起きるかどうかだな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:20.47 ID:Er6qonk60
- 10年くらい?
20年前の日本の論点にも中国崩壊論は載ってたぞ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:30.01 ID:ux4yp9ra0
- 何百回言ってんだよwww
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:35.45 ID:hEomfUMS0
- 2ヶ月ぶり、138回目の中国崩壊論
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:51.22 ID:fHSEOIu00
- まあ日本はすでに国民に
自助自助とか言って
すでに国民切り捨てにかかってるから
破綻は日本のほうが先だろうな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:58:46.15 ID:F5RYUS4H0
- >>62
いや切り捨てられてるのは国民全部じゃなくて底辺だけなw
もちろん底辺が死んでも日本は崩壊しない - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:59:27.60 ID:fHSEOIu00
- >>71
底辺の定義は? - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:05:29.21 ID:F5RYUS4H0
- >>76
・輸入やグエンで代替可能な年収400万以下の40代以上の男
・底辺老人
・障碍者
こんなところ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:59:30.79 ID:zPDlOy3H0
- >>71
底辺が死んだら、その少し上が底辺になるだけ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:06:04.55 ID:F5RYUS4H0
- >>79
そら言葉遊び、定義上は年収1億でも底辺になるわなw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:01:19.84 ID:YQUGXdD10
- >>71
日本は内需国だぞ
人口の大多数を占める底辺が消費しなくなったら経済が縮小するぞ
上級は食うに困らないだろうけどレバノンのゴーン状態になるぞ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:40.56 ID:zPDlOy3H0
- >>88
ジャップはバカだからインバウンドで大喜びして嬉ション垂れ流してたやんけ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:05.77 ID:F5RYUS4H0
- >>88
規模の縮小≠日本の死、有能の死 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:53.36 ID:F5RYUS4H0
- この人の名前でぐぐったら読む価値なしと瞬時にわかるw
中国経済崩壊は親中派が言い始めたら報道してくれw - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:56.75 ID:zPDlOy3H0
- 沿岸部の中国人だけ見て中国スゲーと言ってるバカ大杉
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:57.16 ID:9riAm2AH0
- 石油無くなるのとどっちが先か
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:58.32 ID:DYQ83+M70
- 崩壊する支那とはすぐに縁を切れ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:57:59.82 ID:ZqmVZLhJ0
- またネトウヨファンタジーか
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:58:01.49 ID:VGSqwyek0
- 二十年に一度の出来と言われた昨年を上回る、最高の中国経済危機だ。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:58:06.93 ID:CF9tFlNv0
- たとえ崩壊しても、口封じと暗殺で無かった事にできる。不動産が不良債権化しても、
債権者を物理除去すればいいだけ。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:00:11.06 ID:OedGH03F0
- >>69
口封じで誤魔化せるレベルなら崩壊とは言わないのでは - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:58:43.48 ID:YQUGXdD10
- ならねーよ
日本のハニトラ議員達とハニトラ官僚達が1000兆円国債発行してでも助けるしハニトラ学者達も謎理論を駆使してそれを擁護するしハニトラマスゴミも反対意見は封殺してステマするから - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:58:51.86 ID:ec72j8CT0
- 紫おばさんの予言てまだ続いてるのかな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:58:53.42 ID:AmjuN+R90
- 元々ヤバい国ずっとヤバいままだろ
崩壊はないわな
尖閣台湾取りにきたり、キンペーが急に死ぬとかは有り得るが - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:59:03.04 ID:YAlTEb+J0
- 日本国債暴落と同じ臭い!
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:59:26.44 ID:2WXaljhl0
- まだ第二第三のファイナル最終局面が残ってるから平気
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:59:28.50 ID:cXBywa9w0
- 経済的に中国も死んで日本も死んでアメリカも死ぬ
これが狙い - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 11:59:34.95 ID:nwAmZMu50
- 言ってる国の方が崩壊しそうですね
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:00:12.07 ID:eEKhlmxX0
- ダムも崩壊しない
経済も破綻しない
ウイグルはそのまま - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:00:21.15 ID:MlEeVpwI0
- 遂にきたか
共産党も崩壊して内戦になるのも時間の問題だな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:00:29.37 ID:el7G842i0
- 国に信用無いから資本も集まらん地上げも空振りで暴落じゃ人民を奴隷に使うしか手段ないんだけど
その人民も殆ど頭おかしいから未来無いだよ中国は - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:00:56.23 ID:xTCeGhDN0
- 現代ビジネスって時点でもう
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:00:59.48 ID:XRZGIzuG0
- 強権で屍を踏み台に出来る国は成長出来るってことだろ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:01:12.98 ID:SP6Am+lJ0
- 6億人が月収1万5000円以下の生活をしている。
庶民の鬱憤が溜まっている。
ストライキや暴動が頻発しているようだ。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:01:24.03 ID:fHSEOIu00
- 食物連鎖のピラミッドを
例に取ると一番下の種が
いなくなると
その上の種が底辺になるがなw - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:01:24.06 ID:XUSaAVz50
- えー随分前から聞いてるけど
早くしろ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:01:55.43 ID:Tg6Y1ZSY0
- 油断させようと必死だな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:01:58.80 ID:aZTcTfAA0
- 中国韓国北朝鮮の三羽がらす
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:00.09 ID:lv7p8pyA0
- ジャップは中国に正攻法で勝てないと思ってるからこんな風に他力本願な一発逆転を祈ってるんだろう
15年前ぐらいは中国ごときに負けないと言えてたのにな
むしろ自分たちで中国を潰すという気概をもってこそ日本人であるといえよう - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:06.40 ID:K+CiUQLM0
- ほとんど崩壊している日本なんかに言われたくはないわな
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:10.50 ID:bVh1cCFD0
- とか言ってる間日本だけが崩壊してるんだが…..
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:23.24 ID:4k3ccxfa0
- こんな話ネトウヨしか引っかかんねーよww
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:34.11 ID:fcrNtRvc0
- 50年後も言ってそうだよな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:02:57.35 ID:OW5Ul2Iq0
- 匿名なんて便所の落書きだぞ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:03:02.25 ID:xIOlZMbh0
- 欧米のエネルギー政策が電力偏重だから原油は安く買えるようになる
イスラム圏は買い手減ったし元々欧米と仲良くないし喜んで中国に石油売るんだよな
となると中国は実質的に自給自足できるようなもんでロシアみたいな状態
経済制裁にも耐えられそう
人権意識低いから何万人死んでもオッケーなわけだし - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:03:29.89 ID:QU4+6n560
- 誤魔化せないのは貿易統計だろ
それはどうなっているのか? - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:03:38.48 ID:5DQhdfos0
- 大型倒産が続々とニュース賑わしてるんだから
やばいのは間違いないだろ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:03:46.47 ID:VybeWWnm0
- 経済崩壊する国が欧米に驚異として見られるわけねぇだろ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:04:52.93 ID:ab23UUsz0
- >>104
驚異ではなくウイグル虐殺はモラルでは? - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:03:49.79 ID:YtHWHJqv0
- 実態ない会社どうしで取引粉飾
凄いと思わせて投資させ現金持ち逃げ潰すまでがワンセット、詐欺師の日常風景 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:03:57.85 ID:5PUI3YJz0
- 中国って東京規模の都市が5コくらい有るだろ
北京と上海で言葉も違うし
まあでかい国だよ
中国経済が総崩れするなんて
考える方が難しいわ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:04:15.86 ID:Er6qonk60
- 中国が分裂して
核持った軍閥が割拠しても困るんだが
ようわからん帝国主義を捨てりゃええのにな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:04:40.63 ID:fHSEOIu00
- そもそもまともな産業なくして
実習生とか低賃金搾取が
主要産業のくせに
底辺がいなくなっても
大丈夫とか片腹痛いわ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:04:42.68 ID:YQUGXdD10
- longer telegramとかいう論文が発表されて中共が恐怖してるって言ってたけど英語だからよく分からん
誰か読んで要約してくれ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:04:55.72 ID:el7G842i0
- 例えば30万で買った(ちゃっかり)中国製造の音楽機材も必ず故障するからね
全部そうなんだよ
必ず損切りに行き着くのが中国製 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:05:29.21 ID:HDTfOsV40
- 原油が 『30年後に枯渇する』 って30年前から言われ続けてたの思い出したは
最近は全く聞かなくなったな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:05:40.43 ID:3JpZnwu00
- 人権無視の独裁国家では経済崩壊はないだろ。
あるとしたら国民の革命ぐらいだろけど中共に満足してそうだし。 - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:18.36 ID:ab23UUsz0
- >>115
20年前は自転車と人民服の国だったんだけど
アメリカが経済2位の国まで育て上げた
ある意味奇跡の国 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:09:20.70 ID:BqdUeo+M0
- >>115
満足しているか分からないけど、
監視が厳しくて迂闊なことできないだろうな。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:05:40.81 ID:bfRdFIUM0
- じゃあ今までのはウソだったのかw
誰が責任取るんだ?w - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:05:48.45 ID:gXBZqdst0
- 腐った巨木。
朽ち果てて倒れるまで時間を要す。 - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:05:51.62 ID:QTq2fCgu0
- 実際もう綻び見えてる段階
強力な統制で押さえ込んだら多分民主主義勢お手上げだろうけど
でも金で釣れないプライド高い連中には通用しなそうだけどね - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:06:01.09 ID:DFo/PiM00
- どうぞどうぞ。
この国に消えて欲しい。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:06:24.73 ID:0dMJWQ0z0
- コレいつも言ってんな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:06:55.26 ID:o8K/E6Fj0
- はいはい
何度目?w - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:15.33 ID:BqdUeo+M0
- 日本の方がヤベーだろ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:35.93 ID:pRWif8mA0
- 中国は崩壊すると言い続けて30年、何も起きない。
その間、日本は失われた30年(^^) - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:36.22 ID:+x9S1C5O0
- 支那豚滅亡アルヨ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:07:40.82 ID:u2wylh0k0
- 普通の国ならヤバイけど中国だとヤバくないって話では
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:08:04.56 ID:PQlaKgpz0
- 統計を捏造するのも、外国人労働者を虐待するのも、経済が崩壊寸前するのも、全部日本だからな
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:08:34.44 ID:HsOCsFD00
- 紫BBAかよ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:08:39.28 ID:uz0DLYVP0
- MMT理論が正解なので、崩壊はしないよ、まず間違いなく。
バブルが弾ける程度はあるだろうがw
結局あれだけ人数いれば、通貨上鎖国してもやれるし、それが可能ならインフレ率が経済上許される範囲内で無限の通貨は発行しても破綻しない
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:08:56.65 ID:1R5GlLnO0
- すべて国営企業なのに定期的に倒産させて外資の借金チャラを繰り返してるもんな
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:08:58.27 ID:H8pIaL+s0
- 崩壊前に戦争を始めるでしょ
でも中国って戦争で勝ったことがないんだよね - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:09:53.57 ID:lroKGzjk0
- 本当に崩壊したら国内に製造業戻ってくるから良いじゃん
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:10:30.34 ID:ab23UUsz0
- >>138
無理
日本の人件費は中国の20倍と言われてる - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:10:03.69 ID:orycVj2x0
- 中国にはまともな統計がないからな
経済が死んでない、と中共が言い張れば死んだことにはならない何を持って崩壊とするか、先進国とは定義が違うのよね
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:10:06.54 ID:4D5Do43d0
- 結局中国も韓国も崩壊しないし、その間に日本は失われたN年が延びていくし
政府か何かが意図的に目をそらす目的でニュース流してないか? - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:10:09.69 ID:QW8h1hlL0
- 人口12億だっけ?の大国経済がそんか簡単に崩壊するわけが無いだろ
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 12:10:33.27 ID:QTq2fCgu0
- 崩壊はそうそうしないだろうけど元をドルに変える手段がどんどん塞がれて切り離されていってるのは確か
さてどこまでもつかなってところ
【現代ビジネス】いよいよ今度こそ本当に中国経済崩壊寸前

コメント