- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:58:29.19 ID:ThNxWjAu9
研究者らは1985年から2003年までの期間において、20歳から79歳の健康な男女50万8747人を対象に調査を実施。被験者は自分が飲んでいるコーヒーの種類と量についてアンケート調査に答えました。なお、分析において喫煙の有無、学歴、運動量、身長、体重、血圧、コレステロール値などは考慮されているとのこと。
20年にわたる調査の間に、4万6341人が死亡し、うち1万2621人の死因は心血管系の疾患でした。心血管系の疾患で死亡した人の約半数にあたる6202人は、心臓発作によって死亡しています。
分析の結果、フィルターを使っていれたコーヒーを飲んでいた人は、コーヒーを飲んでいなかった人に比べて全体的な死亡リスクが15%低いことが示されました。また、心血管系の疾患による死亡率に限定すると、フィルターを使って入れたコーヒーを飲んでいた人は、男性で12%、女性で20%死亡リスクが低かったとのこと。最も死亡率が低くなるコーヒーの量は「1~4杯」であることも示されています。
「この分析結果は年齢、性別、生活習慣といった変数で説明できません」とThelle教授は述べています。
Thelle教授によると、「フィルターを使わずにいれたコーヒーを飲む」からといって、「コーヒーを飲まない」人よりも死亡率が高くなることは基本的にはないそうですが、例外として、60歳以上の男性は、「フィルターを使わずにいれたコーヒーを飲むこと」と「心疾患を原因とする死亡率の上昇」の関連性がみられたとのこと。
この研究結果が観察研究によるものであることは考慮すべきですが、Thelle教授は「コレステロール値が高いことを認識していて、それを何とかしたい人は、フレンチプレス式など、フィルターを使わないコーヒーを飲まないようにした方がいいといえます」と述べました。
https://gigazine.net/news/20200503-healthy-coffee-consumption/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:59:23.91 ID:kDlL2KWy0
- コーヒー豆も余ってるのか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:59:51.63 ID:i0L8VlcS0
このスレ定期的に立つね- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:00:09.75 ID:8e5qOupf0
- 水の致死率は100%
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:01:43.57 ID:8VpR7Sst0
- >>5
DHMO怖い… - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:00:24.38 ID:g27EE0A70
- フレンチプレス厨おわた
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:00:26.50 ID:PAorZMw00
- フィルター使わないのってどういうやつ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:04:27.01 ID:TILke4vI0
- >>7
フレンチプレス式 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:07:12.15 ID:ChhSiYCh0
- >>7
缶やパックのコーヒーだと思う - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:07:22.40 ID:WO1Cr4vj0
- >>7
インスタント - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:09:11.40 ID:TE5MCqy30
- >>7
サイフォン - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:01:23.19 ID:tRGVERzi0
- 昔アラブのえらいお坊さんが
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:01:25.43 ID:yADoJibF0
- 藤岡 弘、の入れ方をしたらどうなるの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:01:57.62 ID:t14If9Je0
- プレス式じゃダメってこと?
なんでフィルターだけ?
サイフォン式はどうなるの?
これから夏で水出し式も増えるけど、それは? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:10:47.65 ID:UqWIPKTE0
- >>11
おまえのサイフォンはフィルタは付いてないのか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:07.46 ID:duFG2wUw0
- フィルターを使わないってトルココーヒーみたいなやつか
パーコレーターで淹れるのもそうかな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:16.38 ID:EILW7CmK0
- コーヒーとか奴隷飲み物を飲む奴って自分が奴隷って気付かないの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:37.28 ID:TIX5E5Jy0
- ドリップコーヒーが一番楽だわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:46.49 ID:3SajkTbb0
- インスタントしか飲まないな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:50.01 ID:rhl9lb5P0
- 健康のために飲んでるわけじゃないしフィルター云々とかどうでもいいな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:51.31 ID:V+OR03rb0
- コーヒー苦い><。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:54.65 ID:RzfTO7rZ0
- つまり大事なのはコーヒーじゃなく
フィルターで濾して飲むという事だな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:02:58.58 ID:zxxadmB80
- わかった、コーヒー缶をフィルターでこして飲めばいい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:03:14.79 ID:kFH1k/3U0
- ステンかペーパーかでも差ありそう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:03:18.06 ID:/vRKro2Z0
- フィルターを使わないコーヒーの飲み方ってなによ?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:13:42.44 ID:+to4Q5m50
- >>21
粉を直接煮だして上澄みを吞む - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:03:20.32 ID:7FLKoPto0
- ドリップバックのやつ毎日飲んでるけど、フィルター式ということでいいのかしら?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:03:27.96 ID:QKY3cA+L0
- ドリップコーヒーはダメって事?コンビニ系はドリップ売りにしてたような
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:03:28.86 ID:mzfS/fUc0
- なお、コーヒーで死んだ人はカウントされてませんので
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:03:36.35 ID:oQ9eyB620
- ぼったくりコーヒー買わせるための宣伝か
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:04:01.39 ID:x5qST2uQ0
- 自分はフィルターを使っていれたコーヒーを5杯は飲んでる。
豆から挽いてる。
コレステロール高めの家系だからラッキーだったかも。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:04:16.28 ID:w+vlHWdG0
- また売り切れ?
コロナって書いてないから大丈夫かなw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:04:35.30 ID:IxH9VmDs0
- 定期的にコーヒーは健康的と宣伝されるな
車離れと同じで何度やっても根付かないって事はそういう事だって理解しろよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:04:40.13 ID:0+oZqHm90
- アベノコーヒーが最強だろう
飲んだら下痢を起こすという - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:04:42.82 ID:t+saNorh0
- 日常的にそんな一般的でないコーヒーを飲む奴は社会的地位が高いんじゃないの
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:08:14.52 ID:XZ+cZCim0
- >>32
普通に豆挽いて入れてるけど@派遣会社社員 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:05:31.69 ID:qyZE50KJ0
- 死亡率が0でも100でも飲み続けるから安心しろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:05:32.42 ID:geqP+kT8O
- フィルターの有り無しより、深入りの危険性をエビデンスで明らかにしてほしい。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:05:40.68 ID:vUhG96wJ0
- サンガリアの缶コーヒーが至高
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:05:59.29 ID:KNjc3N+z0
- くだらん
他の要因ありすぎ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:06:03.02 ID:RQUHEcY60
- マックのコーヒー美味い
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:07:20.63 ID:ecJFPV+J0
- >>37不味い
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:06:18.64 ID:cfJ23tDw0
- コーヒー飲んで
禿げに効くと聞けば一目散に買いに走り
マスク手洗いうがい睡眠コロナ対策をして
フゥゾクゥじゃ生セックル中出汁してHIV梅毒妊娠には無関心なんだから
マヌケで笑っちまうわな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:06:24.20 ID:jlXQejqV0
- 空腹時に飲むと胃が荒れると噂のコーヒーさんか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:07:22.48 ID:QNhRXwR+0
- ネスカフェゴールドブレンド、こればっか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:07:26.19 ID:mWg9otuC0
- 眠気が取れて交通事故とかに会いにくくなるかもねw
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:07:51.72 ID:GcET/UYZ0
- インスタントはどうなんだよべらんめぇ!
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:13:24.77 ID:RiJq+Dpu0
- >>45
フィルターで濾します - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:08:23.39 ID:GOZ9w6o60
- サイフォンとか布とかのやつはダメってこと?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:08:42.45 ID:Wv8QD4kZ0
- 挽いた豆をフィルターで悠長にろ過して飲むとか
時間がもったいないな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:08:57.50 ID:swS4aWxm0
- 飲み物買う金がないから、朝はコーヒー淹れるな。夜はソーダーメーカーで炭酸水作ってハイボールにしてる
美味い井戸水で - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:53.81 ID:KGbyVoUt0
- >>49
井戸水はちょっとヤバイ
結構後で来る - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:09:24.13 ID:TVQd0Xfw0
- まず服を脱ぎます
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:09:39.22 ID:bQLQq60g0
- コーヒーとタバコはセットでうまい
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:10:14.00 ID:kUV9G+GJ0
- 胃が弱いからコーヒー飲むともたれるんだよな
飲めない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:10:20.14 ID:kyRvSZvw0
- コーヒーを飲む人は年収が高いことが判明した記事なら、明日から売り切れ続出になると思う。
寿命は突然やっては来ないからインパクトが薄いので、
せいぜい「健康に良い」ぐらいのほうが釣り記事にするには良いんじゃないかな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:10:55.70 ID:9cjLkHrQ0
- そんな輸入品なんて贅沢だ
通報します
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:10:55.88 ID:dDDhxIhD0
- 嗜好品を嗜むのに健康がなんだでやるのは野暮の極み
とっとと失せろって思うわ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:11:26.30 ID:HJ3cN4e90
- 貴様は今まで飲んできたコーヒーの回数を覚えているのか?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:11:27.23 ID:4N4NcFAI0
- 「もうだめ淹れてぇぇっ!!」
「黒くて、、あついっっ!」
「ああ、白いの好きっ、好きっ」トローリ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:11:54.78 ID:uyramchm0
- リチャード・カフィ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:00.72 ID:mzfS/fUc0
- おれはきっと缶コーヒーで糖尿になると思う (´・ω・`) すげー飲むんだ 甘い奴
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:17.76 ID:cIBoOhbf0
- 最近はフィルターに粉の壁を作らないで混ぜて抽出する方法で入れてる。
豆の量も2割近く減らせるし雑味が心配だったが全く問題なかった。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:31.09 ID:UmckIkEt0
- カフェストールとかカーウェオールとかがコレステロール上げるって話か
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:35.68 ID:tN61+9yd0
- コーヒー豆の産地によって効果が大きく違うのに
この種の調査ではいつもコーヒー豆をじゅっぱひとからげに扱う。
まあ調査する奴の頭のかげんがゆるい。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:42.65 ID:KYxubPVr0
- フィルター無しの方法は濃く出がちだから、砂糖やミルクを多く入れる傾向があるのでは?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:44.95 ID:HZNcYH7R0
- ペットボトルか缶コーヒーだわ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:46.06 ID:I7krnUMS0
- フィルターでわざわざ淹れて飲むような人は
元々生活全般の意識高めってだけやろ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:12:48.02 ID:qdrbq8tK0
- フレンチプレスもフィルター通していると思うけど、
あれだけでも十分だと思ってたなぁ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:13:15.86 ID:kYWjB10w0
- ちょまてや、
インスタントコーヒー派の俺はどうするのだ?
インスタントコーヒーもフィルター使うのか? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:13:43.45 ID:THBAdxVa0
- インスタントじゃない
時間に余裕のある有閑層 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:13:50.14 ID:UmckIkEt0
- ちなみにフィルター使うか使わないかじゃなくてboiled coffeeみたいな煮出すやつがダメっつうはなしだな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:17.36 ID:tADdMckl0
- インスタントコーヒーも同じくらい効果あるってこと?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:18.62 ID:JRdZMfql0
- コロナにはカフェインだぞ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:39.20 ID:cIBoOhbf0
- アイスコーヒーは水出しだけど、粉使ってフィルターで濾してる。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:40.97 ID:puD1NOKW0
- ぶっちゃけバターコーヒーってどうなんすか?
体に悪い?まずい? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:48.77 ID:1ZNEFfcU0
- コロナにかかれば関係ないだろ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:55.27 ID:cB9AUOLu0
- フィルター使ってコーヒー淹れるような人は
経済的に余裕があるので健康的とかそういうのじゃない?
底辺は美味しいコーヒーなんて飲めんでしょ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:14:56.69 ID:tm1+yT2s0
- インスタントはだめなのか?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 13:15:11.41 ID:EqHjIfAg0
- コーヒー飲んだら胃が痛くなんねん
【珈琲】「健康によいコーヒーの入れ方」が判明 !コーヒーを飲んでいた人は、飲んでいなかった人に比べて全体的な死亡リスクが15%低い

コメント