- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:04:49.77 ID:CAP_USER
20日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大について特集した。
番組では、東京五輪の開催に安倍晋三首相が19日の参院総務委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、自身が言及した東京五輪・パラリンピックの「完全な形」での開催について「規模は縮小せず、かつ観客にも当然、一緒に感動を味わっていただくということだ」と述べたことを報じた。
さらにIOCのバッハ会長が「まだ4か月もあり開催する立場は変わらない」との発言も紹介したが、こうした姿勢に米国のメディアが批判していることを伝えた。一方で各国のアスリートから疑問の声が出ていることも報じた。
スタジオでは五輪が延期になった場合の時期を議論したが、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「中止か延期かっていう話でいうと、中止になると五輪をやりたいっていう都市はなくなってくると思う」と指摘した。
その上で「ただでさえ、五輪はお金がかかって、先進国でお金があるところじゃないとできない感じになっているのが『アッ、感染症ひとつ出るとダメになっちゃうんだ』ってなったら投資できない」とコメントしていた。
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-03200064-sph-soci3/20(金) 9:44配信
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:06:36.14 ID:qqaBjHkl
- フラフラしてるなこいつも
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:06:44.46 ID:E74JGbaX
- 何かを言って話題のきっかけを作る役目。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:07:03.02 ID:IGidZ3tQ
- まあそれはそうだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:07:04.12 ID:eS+DPMCZ
- もうオリンピックなんて今後はやらなければいい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:28.04 ID:IGidZ3tQ
- >>5
大規模な国際交流イベントが無くなるのは外交的に結構痛いぞまあ、今は分断を進めるべき時代かもしれないが
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:10:16.03 ID:eS+DPMCZ
- >>11
何もここまでリスキーなイベントをやる必要は無いだろ
国際交流イベントなら他にもある - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:11:17.42 ID:lRkadWO9
- >>18
アスリートの大規模セックスパーティーするだけのイベントだしな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:11:31.32 ID:IGidZ3tQ
- >>18
50年以上ある伝統ブランドを捨てるのも惜しいんだよなぁ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:11:18.87 ID:dDsN4mXi
- >>11
大規模な国際交流だって?
そんなものが世界を混乱破壊させてきたんだよ
大規模交流なんて外交的に有害だけで何の利益も国民に齎さない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:05.28 ID:PF0sDqZ9
- ナニ言ってんだ、このヴァカはwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:10.86 ID:eS+DPMCZ
- 昨日は「日本は空気読んで中止しろ」とか言ってたクセに
こいつもうムチャクチャだなw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:08.63 ID:AeErhagO
- >>7
上から怒られたんじゃないのかね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:21.82 ID:lRkadWO9
- 玉川と珍しく意見あったな
商業化やめるべきだな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:24.98 ID:NiBlA1mK
- いいじゃん
そんなんやんなくても^^
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:29.00 ID:6WbBVDnQ
- 玉ちゃん、怒られたんかな(≧◇≦)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:08:42.00 ID:WaDGY0Nh
- 中止しろとか言っちゃって五輪利権にからんでるテレ朝と朝日新聞に死にたくなるほど説教されたか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:09:04.88 ID:q48oCwwj
- この人は反日だと思ってたけど頭でも打ったのか?
最近はまともなことを言い過ぎてるぞwww - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:09:47.32 ID:IGidZ3tQ
- >>14
こいつも日本人ということだ
政府には楯突けても、世間様には降伏せざるを得ない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:09:47.30 ID:lRkadWO9
- 古いボロボロの競技場でいいじゃん
新しいものにする必要あるの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:10:10.21 ID:qUunGQAL
- 金玉皮どーした?
まともな事言うなよwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:10:37.31 ID:TFFjYDG4
- 急にどうしちゃったの
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:11:57.96 ID:eS+DPMCZ
- >>19
さすがに「お金のためでしょ」とか暴言かましたので各方面から説教されたんだろう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:10:57.26 ID:OmNAvajl
- こんなものに引っ掛かった日本がバカ。
詐欺みたいなもんだけど、詐欺には引っ掛かるヤツが悪い。
誘致して来た連中は死んでわびろ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:10:59.34 ID:EybtodCp
- 各競技ごと、世界大会があるんだから
別にオリンピック必要なくね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:20.26 ID:dDsN4mXi
- >>21
結局、やりたい人だけがやる
ワールドカップだけで良いんだよ
それに国が乗る必要もない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:12:00.35 ID:w1O2tqca
- ロス五輪から続いた商業主義路線はそろそろ破綻しかけてるよね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:12:05.86 ID:e4w6yk69
- もうとっくにオリンピックをやりたいって都市はないんだよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:13:19.37 ID:lRkadWO9
- >>27
毎回場所変える必要ないのにな
毎回ギリシャでいいんだよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:12:18.88 ID:rktg9FhU
- 何だこいつ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:12:24.04 ID:eUOkmrKw
- これは強行させて日本に恥をかかせる策
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:12:39.38 ID:ek2q7lTQ
- 投資にリスクは付き物だし、尻込みするような確率でもないだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:13:47.78 ID:eS+DPMCZ
- >>30
いや実際にもう立候補する都市は無くなってきてるぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:13:03.58 ID:ZD7dnvfa
- 晴海もどうなるんかな。おとなしく場内市場を晴海にして選手村は豊洲にすればよかったのに。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:13:27.16 ID:Vd9WI+1n
- オリンピックという商売は時代遅れ
スポーツバカもちょっと考えよう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:13:30.55 ID:TKo2hICL
- 今日はスシローも来てたしちょっと忖度してみました
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:13:56.86 ID:3FUxUVdD
- しょせんテレビ局社員
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:06.48 ID:BljqKV+f
- >>1
まあたしかにね
ブラジルの時もジカ熱あったし感染症は温暖化で益々出ると言われてるし中止なんてしたら今後の投資は萎むのは間違いない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:09.96 ID:4ElWW8WR
- だったら投資せずにスポーツだけすればいいんだよ。
金儲けとからめる薄汚い連中が自己反省しろ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:40.53 ID:zSe7XCHr
- >>1
投資するかはその投資家さんが決めることですし - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:48.88 ID:q48oCwwj
- IOCが言ってるじゃん。
中止になったらチケットの払い戻しはしないと。
これでIOCの正体がわかったよね。
守銭奴の集まりwww - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:14:51.07 ID:t3BlNYzr
- 反日の手口がコロコロ変わるなこいつ
立憲に入ればいいのに - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 11:15:40.64 ID:L+CjefCw
- もうやめりゃいい
それぞれの競技で世界選手権なりW杯がある以上なくても誰も困らない
【玉川徹】東京五輪に「中止になると五輪をやりたいっていう都市はなくなってくる。感染症が出るとダメになるなら投資できない」

コメント