【独自】政府・日銀、4月29日と5月2日の2回に為替介入実施が判明

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:08:46.30 ID:dTKJgJam9

https://news.yahoo.co.jp/articles/1247a9f3fc14fcd59aa2314ef8e2003ca0f5a226

4月末から5月にかけて、政府と日本銀行が2回にわたって、為替介入を行ったことが、政府関係者への取材でわかりました。
歴史的な円安基調の中、外国為替市場では、4月29日に34年ぶりとなる1ドル=160円台になったあと、一転して円高方向に変動したほか、5月2日の早朝にも円が急騰しました。これを受け、市場関係者の間では、政府・日銀が合わせて8兆円規模の為替介入を実施したとの観測が広がっています。
そうした中、政府関係者はテレビ東京の取材に対し、政府と日銀が4月29日と5月2日の2回にわたって、為替介入を行ったことを認めました。
日銀の植田総裁は、7日の岸田総理大臣との面会後、「最近の円安について、日銀の政策運営上、十分に注視することを確認した」と述べましたが、これは、政府と日銀が連携を強化し、円安に毅然として対応することをアピールする狙いがあったということです。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:09:19.88 ID:tupmkhhX0
意味もない介入だよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:09:35.55 ID:q8ZxHgfJ0
なんでノーコメントだったの
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:10:03.27 ID:9Wb1a0d90
ステルスのほうでは?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:10:19.51 ID:EydQuGZO0
知らなかった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:10:30.07 ID:kr8eXsp80
すでに155円台で介入前と4円の差しかないwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:10:57.09 ID:tuuNygKd0
もう156目指してるぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:11:06.57 ID:WgF8tw4D0
水鉄砲打っても外人はボロ円投げ売りしまくり
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:11:15.21 ID:mhZptwGi0
知ってます
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:11:38.26 ID:uOguDBFF0
意味のない介入だよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:12:06.42 ID:Ke3yGXJ30
だからなんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:13:21.50 ID:encq+KNi0
今後介入できる資金は残っているのか?
もう残っていないと市場にバレた時、急激に円安になるんじゃないか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:16:33.47 ID:K3/1z2UE0
>>14
一気に入れる馬鹿おらんやろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:13:29.21 ID:0de6G0Ff0
ほんとなんでも情報が漏れるなこの政権は
マイナンバーもこれだから信用ならん
ヤフーの前に自分たちのセキュリティしっかり調査しろよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:13:29.30 ID:LmId3RoQ0
マーケットが岸田はよ辞めろと言ってんだよ
空気読めよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:14:12.09 ID:5OnTDoUh0
>>16
マーケット<アホノミクスやめろ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:14:34.86 ID:if4UNihL0
5兆円!3兆円で8兆円を使ったんだろーーーーーーーーーーーーーーーーー外貨預金が使用できるのは!24兆円あるとか!!

まだ!余ってるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー弾は!余ってる!!

為替介入は!財務省の大臣がやるんだろーーーーーーーーーーーーーーーーー鈴木が命令したのに!だんまりかよ!!

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:15:02.26 ID:s67VICkS0
もう利上げしないとどうにもならんよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:18:01.57 ID:if4UNihL0
>>19

国債の金利が跳ね上がるとかーーーーーーーーーーーーーーーーーー1000兆円あるとか!米国並みに利上げしたら!!

40兆円の利息がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー消費税を15%にしても足らないだろうに!!

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:16:00.83 ID:q5IrYfOv0
介入して少し円高に戻せたから効果があったと断定するにはまだ早い
アメリカの利下げが確定的になるまでは延々とこの攻防は続く
日銀が利上げしたら止まるかもしれないが代償が大きすぎる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:16:23.40 ID:LmId3RoQ0
明日は賃金統計だぞ
まだまだ無慈悲な数字が続き自民党議員の落選が増えるからなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:16:25.64 ID:PXAZaDFC0
素人の俺でもわかったわ
焼け石に水だって
でもこの国にはもうそんな手しか残されてないってことか
悲しいねぇ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:16:36.38 ID:BNuIunm10
もう156円近くまで戻してますが…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:17:23.24 ID:zZrYWwmw0
その利確した莫大な儲けは国民に還元することなく
壺議員が頂きます
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:18:12.82 ID:KBfw1VY+0
産業復興を諦めたんだから外国から援助してもらう側にならないとな
自力復興は不可能なら経済援助してもらわないと
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:18:47.62 ID:WgF8tw4D0
無能、まさに無能政権
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:18:51.89 ID:A3MGFW7K0
再び160円を超えそうな勢いで、結局ヘッジファンドに日本の国富を献上しただけに終わった
いつまでこの間違った経済政策を続けるつもりだ糞自民と日銀は
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:20:02.69 ID:ppvPRa4+0
正しくは利確
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:20:03.33 ID:R+ZoeJ6P0
アベノミクスの円安を否定するの?
円安は国益なんじゃなかったっけ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:20:09.98 ID:UmMs6qaH0
粗品ですが
為替介入とは言うがどうせまた買う米国債を売ったところでマネータイズが変わるとは思えない
むしろ自由な市場原理に水を差す行為とも思える
しかし、円は売られ過ぎなのは確か
ま、でも素人にはわからん、アーメン
SOLI DEO GLORIA. SDG.
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:20:25.41 ID:tmM4hR0h0
5月2日は間違いないと思ったけど4/29もやったのか
植田の迂闊な発言のせいで数兆円使うことになってしまったな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:21:12.05 ID:ON+9wZtl0
もう戻ってんだけど
ただ貢いだだけじゃねえか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/08(水) 22:21:46.47 ID:BaMPNCGA0
外国為替特別会計でボロ儲けしたんだから

ステレス増税は止めろ財務省

コメント

タイトルとURLをコピーしました