【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請 被害は10億円規模

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:32:09.45 ID:fjwrUYau9

【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請
10/14(水) 5:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/013666052f39eb218420e703524b46608626ecdf

 新型コロナウイルスの影響で苦境に陥った個人事業主らを支援する「持続化給付金」の不正受給が全国で1000件を超えたことが捜査関係者への取材でわかった。被害は10億円規模に上る可能性があるという。SNSで誘われた若者らが職業を偽って申請するケースが多く、専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。

■お金ほしさに… 

 「代行業者に任せれば、返済不要のお金がもらえる」。東京都に住む30歳代の無職男性は6月、以前に働いた職場の同僚から聞いた。半信半疑だったが「お金をもらえるのなら」と、LINE(ライン)で代行業者に連絡を取った。運転免許証の写真や口座番号を送ると、数日後、確定申告書が届いた。税務署に持参してチェックを受け、ラインで送り返すと、2週間後、国から100万円が入金された。代行業者には手数料として約20万円を振り込んだ。

 「こんなに簡単にお金がもらえるとは」と驚き、専用サイトに接続して自分の申請内容を確認してみた。昨年5月に約10万円あった「小売卸」の売り上げが、今年5月は数千円に激減したことになっていた。まったくのデタラメだった。

 不正受給者の逮捕が大きなニュースとなり、「自分も捕まるのでは」と不安にかられた。先月、警視庁に出頭し、任意で捜査を受けている。男性は、「犯罪になるかもしれないと分かっていたが、お金ほしさにやってしまった。考えが甘かった」とうなだれた。

■■返金相談も

 中小企業庁によると、持続化給付金の支給は、今月12日時点で約354万件、支給総額は約4兆6000億円に上る。確定申告書などを添えるだけでオンラインで簡単に申請できるのが売りだったが、その反面、虚偽の申請による不正受給が多発している。

 捜査関係者によると、不正受給は全国で1000件を超えている。警視庁や愛知、兵庫県警などが12日までに計37人を詐欺容疑で逮捕したが、不正件数が多いため、警察の捜査が追いついていない。

 共通するのは、指南役がSNSや口コミで若者らを集め、詐取金を吸い上げる構図だ。愛知県警に逮捕された指南役の愛知大生2人は、仲間の学生らに「美容業」「洗濯業」「設備工事業」などと職業を偽らせていた。軽い気持ちで手を染める若者が多く、各地の警察や国民生活センターには「不正にもらったお金を返したい」などの相談が多数寄せられている。

 中小企業庁の関係者は「コロナ禍で苦しむ人に少しでも早くお金を届けるため、書類さえ整っていれば給付してきた」と明かす。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:32:43.26 ID:LjumRp390
サワガニ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:33:43.52 ID:sv9GJHfc0
責任はドコにある?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:35:17.64 ID:IIoqOCAk0
>>3
不正に受給したバカに決まってんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:14.85 ID:xopHJ1GR0
>>3 詐欺実行犯 、詐欺の教唆、幇助
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:30.80 ID:3bgMVtDi0
>>3
不正申請者
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:27.35 ID:n76uvswf0
>>3
海外の給付金を取り上げて早く金配れと煽ったマスコミ
海外でも絶対にこの手の詐欺起きてるのにそれ無視して煽ったからね
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:36.12 ID:xWQo1ubQ0
>>109
マスコミなんかに煽られる必要ないのにな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:08.45 ID:S2ULm/+50
>>3
そんなの、うちの犬でさえ悪いのは申請した馬鹿、そそのかした詐欺師、って言ってるが?
お前は犬以下のオツムなのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:34:05.72 ID:S4zpc85f0
「コロナ禍で苦しむ人に少しでも早くお金を届けるため、書類さえ整っていれば給付してきた」

審査が面倒くさいからさぼっていただけの話だったりする

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:40:29.66 ID:BSFfjAEF0
>>4
それはそれ
虚偽の申請したヤツなんてのは申請したヤツが悪いね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:34:20.58 ID:cnGh1ncx0
もうろくな人生歩めませんね
可哀想に
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:34:52.84 ID:xPrFIQxh0
こんなん不正と分かっててやってるんだろ
情け無用だよ
働いて100万円貯めるって大変じゃないか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:35:13.63 ID:ywbhfHnp0
返金しても犯罪起こしたら
せいぜい自首扱いだろ普通
これで逮捕免れるなら試し得だね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:02.61 ID:IgEX3T8V0
>>8
警察が動いたらもう自首にはならない。
出頭扱いになるだけ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:35:23.14 ID:XrJOrZpy0
不正が起こることはわかってたのはいいけど
対応できないのは別問題だぞ
無能政府だなw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:42.82 ID:mzvHFt/F0
>>10
今から利息つけて回収すんのよ
証拠は残ってるしあわてなくてもいいんです
恐けりゃゴーンみたいに逃げなよ
利息と罰金で儲かっちゃうね 
政府有能W
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:35:46.44 ID:CCkptm4u0
農家なんで特例のおかげで100万簡単にもらえたぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:01.54 ID:28zIG2Rh0
>>11
私たちの食べ物を育ててくださる農家様なんだからいいだろうがべつに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:35:51.24 ID:y1oSqzPq0
全員前科つけて罰金対応しろよ
禁錮は税金使うからそれでいいだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:36:18.59 ID:56FJXxvM0
審査厳しくして支給するのに時間掛けたらかけたで批判するんだしな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:36:28.22 ID:azGl/N/k0
偏差値が高い文系は詐欺師養成してるのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:04.36 ID:BjhlJ8M20
代行してるのはまったくの野放しなの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:07.22 ID:j1Y7K4O20
火事場泥棒みたいなもんだろ
全員実刑にしろ
自首して全額利子つけて返金した場合のみ執行猶予
不起訴にはするな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:28.90 ID:GtcRh3aF0
不正受給、会社ぐるみで沖縄タイムスw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:41.31 ID:YcEfnD6+0
こんな額では済まない。100倍ぐらいあるだろう。じったいは。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:48.69 ID:ZwADY61e0
逮捕するか
倍返しさせろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:37:59.17 ID:5Tjl5Vri0
そもそも前年月5割減じゃない業者にはあげないってどういうシステムなんだよ
100か0かっておかしいだろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:12.36 ID:Wff9lFnR0
>>21
本当におかしな政策だ、
個人事業主の収入なんて把握しきっているだろうに。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:00.28 ID:ooi3TlUP0
実際にはその数十倍いると思われ。自首するやつなんて10人に1人もいないわ。
安倍のせいでこんなにも乞食国民を増やしてしまった。それだけみんな背に腹は代えられない状況になっている。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:02.68 ID:lXU5OToK0
これ詐欺だよな
不起訴になっても前歴残る
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:03.46 ID:4XeWpcY50
10億?たぶんきちんと精査したら300億規模だと思うぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:05.03 ID:7uFlS1p+0
不正受給者は一網打尽!!!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:21.34 ID:LEQKpQAP0
こういう不正を指南されたら
まず裏にいそうな反社疑うけどねえ
反社絡んでたら、今後不正受給した以上に強請られるし、損しかしないよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:29.46 ID:vxTkbYtz0
支給が遅いと言って、マスゴミが叩いていたからな。
小池が税金だから適当に出すわけにはいかない、とキッとなってたぞ。
ぐぐれば、当時の記事があるはず。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:40:14.48 ID:y1oSqzPq0
>>29
その割に申請するだけで協力金を与えるザル小池
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:38:33.72 ID:jY+DukWW0
バカだねえ
公的な補助金は受けづらくなるな
政府も不正する輩の特定が楽になる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:00.93 ID:sVNhHEx10
詐欺だねぇ
前科つけとけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:01.19 ID:gTD3lYly0
社会のゴミを炙り出すコストだと思えば
よしとできるかもしれない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:20.62 ID:fx57xxgG0
いやいや実際はその100倍以上いるから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:46.08 ID:sVNhHEx10
てかTwitterで代行申し出てる奴ら調査しろよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:54.48 ID:W54Ulr0w0
詐欺した奴に支給も回収も人件費がかかるからな
罰を与えるべきだろ!返せば済むはおかしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:54.59 ID:1TYjlgmY0
その10億
追加で支援できていればクビを吊らなくてよかった人もいるんだろうなあ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:39:58.75 ID:j1Y7K4O20
給付金自体不要なんだよ
こんな時のために企業はたんまり内部留保溜め込んでるんだから現預金吐き出せばいいだけ
逆に内部留保溜めてない危機管理能力ゼロ企業は潰れてよし
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:05.61 ID:3M4l/IgM0
>>37
無職丸出しやなお前w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:40:07.31 ID:cnGh1ncx0
あんだけやりあったのだから想定内
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:40:09.94 ID:v4KV2ztz0
全員起訴して前科者にしてやるといい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:40:10.88 ID:G+T4qsWj0
全員逮捕しろ
絶対に許すな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:40:38.81 ID:5ND1QR4U0
不正受給した連中はもちろんだが、代行した連中まで全部とっ捕まえなきゃ今後もこういうのはなくならない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:12.66 ID:cerPp9H70
本来貰える自分は胸を張って貰ってくる。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:18.02 ID:BU4slk7p0
詐欺やばいな
全員逮捕しないと
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:22.63 ID:PLtOURRv0
>>1
戦後最大の大規模不正受給事件
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:23.21 ID:Kyak1i8b0
>>1
事前チェックは甘くて良いから直ぐに配れ
不正は事後にやれば良い。

なぜ国は事前チェックをもっと厳しくやらなかったのか
この程度の事態は容易に想像出来た筈だ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:26.54 ID:5Tjl5Vri0
5割減以下の自営業には100万円あげる
4割減の自営業にはあげないってめちゃくちゃなんだよそもそも
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:33.76 ID:R7bokn8a0
>>48
そんな計算にはならないでしょ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:44:50.71 ID:5Tjl5Vri0
>>61
そんな計算だよ
自営業なんか複雑な経費ないんだし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:50.64 ID:ekwXPUjN0
1000件どころじゃないだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:53.03 ID:Wff9lFnR0
個人的には、これを騒ぐよりも
確定申告を事務教育で教えないせいで
どれだけ過徴収しているかの方が気になるが。

こいつ等はその気になりゃ全員調べられるが、
過去の過徴収分は調べられんし対応出来んだろ。

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:41:55.17 ID:d6RoHOwG0
身元丸バレなのに詐欺やらかしたんだからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:42:20.55 ID:xWHq3cgf0
安倍は責任取れよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:42:28.61 ID:N1Pu0EKF0
絶対に出てくるわなそういうの
キチンと裁きを受けさせろ
それが次の時に抑止力になる
暴力団とか半グレはこぞってやっただろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:42:31.20 ID:CWIpjFw50
不起訴でもいいからとりあえず全員逮捕しとけ
前科持ちってだけで全然違うだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:44:43.22 ID:Wff9lFnR0
>>54
こいつ等を騙して手数料を取った奴等もな。
返し切るまで監視し続けろ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:42:33.71 ID:ySKX2xx60
震えて眠れ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:42:53.80 ID:28zIG2Rh0
ザル カユッ ウマッ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:00.44 ID:uVVq/jx40
沖縄では税理士も絡んだ不正受給が1800件以上ってなってたけど
もう沖縄は独立してもらって結構だわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:23.69 ID:1hVkBlf/0
詐欺と文書偽造の前科ついて、人生終了だな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:36.31 ID:hqqc9A050
>専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。

今更言うなよ。
立憲民主が「簡素化しろ!簡素化しろ!」と喧伝してた時に、主張しておけ。
もっとも、コメンテーターも簡素化って騒いでたから黙殺されてた事もあるが
最初から、詐欺が出る可能性があったのは容易に予測出来ただろうに。

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:49.70 ID:d6RoHOwG0
時効まで3年?
震えて眠ることになるね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:50.64 ID:uVVq/jx40
>>63
詐欺の刑事事件は7年じゃなかったかな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:13.97 ID:d6RoHOwG0
>>76
そりゃ大変だな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:43:50.15 ID:G+T4qsWj0
初めからもたない企業が多いから支給は素早くやる、審査というか調査は後からやるから甘く考えてると痛い目見るぞって言ってたのに、アホというか世間知らずの学生や主婦がごっそり反社に騙されただけ

まぁ、おれおれ詐欺の出し子とかとおんなじなんだから全員逮捕だな

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:33.12 ID:rqdqiY1Y0
>>64
だよねー
そもそも事業主でもないのに貰おうとするのが悪いんだし
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:44:38.01 ID:Ykbc9lJY0
ザルでも良いから早くしろとかやってた野党は今どんなツラしてんの?
騙された与党が悪い今こそ政権交代だとかマッチポンプでもするんかな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:44:47.17 ID:rqdqiY1Y0
返せば無罪じゃなくきっちり前科つけて罰金で良いじゃん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:44:53.18 ID:MZmiLPQB0
だから素直に10万円一律をもう一度やっとくだけで良かった
飲食業だって水商売だ
旨い店は人来るだろうし全部救うのは無理
ギャンブルで食え
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:02.57 ID:klZpLMl10
税務署に提出した嘘の確定申告の罪は消えていないからな。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:25.73 ID:NhPuat0U0
200万円いただき

無担保無利子で7000万円調達しますた。

米国株にでもつっこみますw

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:26.41 ID:IG9UXDGr0
>犯罪になるかもしれない

だれがどう考えても犯罪だろうが

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:40.04 ID:I0G1iCas0
性善説クソワロ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:40.35 ID:JE95asM00
これから犯罪者が千人ほど逮捕されるのか
品格すらない移民スパイ天国になったもんだわ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:07.23 ID:9U4kmrB10
前科ゆとりは就職できません

あらーwwwwwww

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:12.62 ID:IwkPALyU0
末端ばかり捕まえてもしょうがないだろ
元締めをしょっ引け
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:22.74 ID:YLOYDXWY0
バレないと思ったのかな?というのが不思議なくらい
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:07.86 ID:I0G1iCas0
>>82
火事場泥棒はいつの時代もいるのに、間抜けな日本政府だわ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:54.91 ID:y5bwa5Bx0
指南役は逮捕されるべきだろ?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:25.95 ID:SKaeT2xS0
ヤマトとか佐川の配達業務を請け負ってる下請けは個人事業者だから全員100万もらってる
嬉しそうに話すから腹が立つ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:35.86 ID:veH7Tb6M0
慌てて返金しても手数料ぶん20万の損なんだろw
ゴミカスども全員逮捕しろよ、検察起訴大変だろうけど頑張って下さい!!!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:41.71 ID:9U4kmrB10
書類送検だろうと犯罪者は犯罪者

履歴書に大きく給付金詐欺で前科一犯とつくわけだwwwwwww

どうすんだよ犯罪者??????ww
人生詰んだな

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:16.33 ID:uVVq/jx40
指南役の特定は容易だからね
まずこいつらをしょっ引いて、リストを全部吐き出させる
そして一網打尽にする
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:25.04 ID:guYzk0hA0
一度やったら、やめられない 美味しい商売

アグネス募金、宜しく

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:33.02 ID:s81gXwfq0
新聞社社員がやるくらいだからなぁ。まぁ、反日新聞社だからしょうがないが。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:58.70 ID:TxbuPUzc0
逮捕だ 逮捕だ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:59.43 ID:10Z7k0St0
沖縄タイムス社員に聞けば教えてくれるんじゃない?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:49:11.89 ID:D92HELgt0
商売でもそうだけど
おかねを貰う怖さを知らない人が多いよね
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:49:37.97 ID:Ng9MRt/F0
3倍返しw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:49:49.93 ID:VoRFt/oZ0
氷山の一角
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:07.04 ID:hqqc9A050
課徴金と起訴逮捕は必ず実施しとけ。

安直に加担したヤツで有力な情報を持って来れば、返納後司法取引で厳重注意で済まし
安直に加担したヤツで返納すら無ければ、課徴金の後に書類送検で前科を付けろ。
指南役以上は少なくとも8~12年年以上の実刑が必要。

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:15.88 ID:9U4kmrB10
おゆとり様

詐欺行為で前科一犯wwwwwwwギャハハ
利息まで払って踏んだり蹴ったりだなあオイ

子供がこんな馬鹿では親も悲しむぞ?

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:16.31 ID:tfIQlgKQ0
バカは死ななきゃなおらん
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:22.98 ID:aabrwmCu0
なんつーかさすがジャップだわ
自分で自分の首締めるの大好きやな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:26.94 ID:NcsBWBJU0
こいつら今後も申請誤魔化したりするだろうから
毎年厳しくチェックしろよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:30.07 ID:NkC1pJYu0
コレがバレないと思って手を出す思考がまず分からない
税務署から逆引きで不正受給を見つけるの超簡単だろ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:47.43 ID:l9/ZO+9A0
コロナ前に国民1人あたりの借金800万位って言ってたから、今なら二千万位いってるの?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:47.79 ID:Za4lBSmw0
ガチのヤクザは、経済に精通した人材を身内に抱えているからな。
こんな雑魚どもとは違って、きっちりと申請して、濡れ手で粟とガッツり儲けてますww
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:54.46 ID:9927ShmY0
イギリスでも頻発したらしいからな
国際的な組織があるんでしょ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:08.01 ID:+yXJ4EtS0
逃せばまたやる
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:27.61 ID:ZLxqVKe40
一生犯罪者、お疲れ様でした!

コロナ禍、多くの人が苦しいときにした悪行は印象最悪

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:30.37 ID:sqaWEZa/0
数万件はあるでしょ
こんなガバガバな仕組みをつくったほうにも責任あるけど
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:33.00 ID:I0G1iCas0
>>111
作った方が責任は大きいわ
ちゃんと仕事しろや、日本政府は
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:48.38 ID:Y89LcXdL0
偽造とか怖くなりそうなもんだけどな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:56.39 ID:9U4kmrB10
100万の泥棒ってかなりの重罪だぜ?

この凶悪犯がw

114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:11.34 ID:TafVR2r40
25歳以下で受給したやつを徹底的に洗う
前年度に確定申告なかった30代以上の女も徹底的に洗う
これだけで数10万件出てきそうな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:17.77 ID:H87CNFy60
Go to eat の千円の件もこの件も、
ほんとザルw
世間知らずの上級国民の発想w
悪い連中は嫌いだが尊敬したw
全てを完璧に捕まえることは不可能だろうw
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:59.71 ID:I0G1iCas0
>>115
ザル制度作るやつらに税金使わせるなよ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:49.66 ID:4hWFRC1U0
国内の不正受給するような犯罪者どもを一網打尽にするいい機会だからしっかりやれよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:51.90 ID:9927ShmY0
移民が手を引いてるんだろうが、
結局、自分で住みづらい国にしちゃってるわけでね
何考えてるのか
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:59.74 ID:TafVR2r40
gotoと違い、この件はこうなることはわかってた
給付は急ぐが、後でじっくり炙り出すってのは事前に言ってたからな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:12.02 ID:R9u+Ng890
自業自得w
犯罪者は全員逮捕してほしい
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:32.89 ID:YLOYDXWY0
この手のFAXはよく来るけどね
スルーしてるけど
ややこしいことに巻き込まれたくないしな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:56.55 ID:vyKVPCdH0
全員きっちり逮捕して前科付けてほしいわ
真面目にやってるやつが馬鹿を見る世の中は嫌だわ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:05.31 ID:5i17hIfr0
自首したから無罪という訳にはいかんやろうな。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:18.07 ID:y1oSqzPq0
そもそも誰でも貰えるなら
みんなに100万配るだろ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:18.96 ID:xL0SdGT90
実際この給付金に助けられた人らは居るんだから間違ってないだろ?
対象じゃないのに軽い考えで貰っちゃおうとした奴等が悪いだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました