
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 09:44:45.93 ID:8iKBVozd
2023-06-21 08:40ORICON NEWS
恵麗喜絆――「夜露死苦」「愛羅武勇」のようなヤンキー用語を彷彿させるような物々しい4文字。これは、“エレキバン”と読み、1972年に誕生し昨年50周年を迎えた『ピップエレキバン』のこと。
今ではカタカナ表記でおなじみだが、発売当初はパッケージに大きく書かれたのは漢字表記だったという。日本の国民病ともいわれる“肩こり”に向き合い、50年。ピップエレキバンの歴史と意外なトリビアを聞いた。『ピップエレキバン』発売当初のパッケージ(画像提供:ピップ)
ttps://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2284000/2283706/20230620_125238_p_l_73828048.jpg■「恵麗喜絆」のパッケージは販売当初の短命で終了「読みづらかったんですかね…」
黒地にオレンジの文字がなじみ深い昔のパッケージ
ttps://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2284000/2283706/20230620_125455_p_l_90582901.jpgまずは商品名の由来を同社へ聞いてみると、「本当はピップエレキバンは磁石なので、電気は関係ないんですが…」と話し始めたのはエレキバンブランドマネジャーの松浦由典さん。
「磁石、電気、静電気…エレキテルとなって“エレキ”という単語を採用しました。そこに“バン”は絆創膏の“バン”になります。その2つを造語として使いました」加えて、当時は『オロナイン』や『パンシロン』などカタカナ5文字で「ン」で終わる商品がヒットするという法則がまことしやかなにささやかれていたことから、それに倣って同社も商品名を『エレキバン』と名付けた。
そして物々しい雰囲気を漂わせている漢字表記について。なぜ漢字だったかの理由は残っていないそうだが、使われている漢字は「恵」「麗」「喜」と良いイメージが並ぶ。肩こりが和らいだ時のポジティブな気持ちを表現していたのだろうか。
当初のパッケージを見ても「恵麗喜絆」という漢字がメインにドンとデザインされており(小さくカタカナ表記もある)、かなりのインパクトを放っている。
しかし、同社によるとこの漢字メインの商品パッケージは短命で、すぐにカタカナ表記メインに変わったそうだ。「読みづらかったんですかね…」と松浦さんも苦笑い。ちなみに、社名にも入っている「ピップ」の由来は、1970年に発売した生理用ショーツ『ピップショーツ』に由来するという。
「生理の時にも明るくポジティブに過ごしていただきたいという想いから、“ぱぴぷぺぽ”の破裂音で躍動感のあるイメージの言葉として『ピップショーツ』と名付けたそうです。
その後、『pip』の意味を改めて調べてみたところ、英語で『素晴らしい人・物』という意味を持つことがわかり、その後発売するエレキバンにも『ピップ』を付けようということになりました」■「米粒を絆創膏につけて肩に貼る」社員から着想も、発売後5年は鳴かず飛ばず…商品名の連呼CMが起死回生
https://www.oricon.co.jp/news/2283706/full/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 09:48:03.84 ID:49ENjdYL
- ほんとに効くの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 10:20:36.93 ID:qUBJOU7p
- >>1
CMで爺さんが「ピップエレキバン!」って言ってたのをかすかに覚えてる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 10:22:40.84 ID:fPL/FGaM
- とっても快調私は会長
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 10:35:21.78 ID:glNjEQNM
- 磁石なんて効果ないのにね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 12:02:20.63 ID:YGelCHFK
- 説明しよう。磁界の中を血液が流れる事で電気が起きて凝りをほぐすのだ。
乾電池で動く模型の磁気推進船の逆だが、どれくらいの電気が起きているのやら。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 12:18:47.54 ID:RMyb5BcF
- コリはたしかに取れるから効いてるんたろうな
日本のコリを除去できたらノーベル賞モノだが - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 12:40:11.43 ID:LzNskRD3
- >>9
日本の肩こりは根が深い!! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:43:42.63 ID:Eqr2WoM7
- >>9
日本のコリはシブトイからなあ
コリだけど癌 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 12:56:36.60 ID:shKIyFla
- 北海道上川郡比布町駅
希林「会長ここどこですか?」
会長「ピップ、ピップ」 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 13:12:15.40 ID:qtK9L/vR
- 磁束密度の単位がガウス(G)の時代か
1997年からミリテスラ(mT)
1mT=10G - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 14:29:46.32 ID:wxAHPecV
- 肩こり気になるなら懸垂でもしてろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 15:08:35.44 ID:bPcIWwTS
- いいエレキバンを買いなさい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 15:29:50.96 ID:fqA3QqXF
- これ疑似科学のトンデモでしょ
特に磁界の効果の説明 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:31:17.06 ID:rEYKGytP
- >>17
でもなぜか効く
スパシーバ? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:51:55.35 ID:m4wm8/f6
- >>17
何が効いてるかはわからんけど有意な差はあるらしい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:30:21.40 ID:rEYKGytP
- 英語のpipなんてpip-boyくらいしか聞いたことないわw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:41:05.43 ID:H3Cd1Ckj
- 外国人は肩こりを理解できないという
ちなみに俺もよくわからない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:41:00.80 ID:u8QFNwDS
- 番手輪
バンテリン愛用してる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:58:32.40 ID:77bLipyA
- 恵麗喜六弦琴の時か
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:00:39.79 ID:H9oDY/Ec
- 確かにじんわり暖かくなってややほぐれてる。
そんな強力な訳でもないが。不思議。
でも貼るホッカイロの方が効く。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:04:37.88 ID:hGuv76nZ
- 中国で流用したら売れそう(小並感)
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 01:50:59.06 ID:fwM3TRZ/
- 昔の人でこれを受発注する係は手書きで商品名を書く時はさぞ嫌だっただろうなあ(´・ω・`)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:56:03.59 ID:TrHgG1Uj
- リニアが実用化すればEDが治るのでは?と期待しているのも、ピップエレキバンが元である。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 09:27:13.70 ID:V1ORb0VQ
- 全く効かない
コメント