- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:16:31.53 ID:CAP_USER
【釜山聯合ニュース】韓国南東部・釜山市機張郡の特産品である昆布が初めて日本に輸出されたことが18日、分かった。
機張郡によると、輸出されたのは21トンで、輸出額は20万ドル(約2200万円)となり、日本のバイヤーから最高級の函館産昆布と同程度の品質と評価されたという。
これまで機張郡の昆布は北米地域などへは多く輸出されていたが、日本に対しては日本で求められる規格と異なっていたため、輸出実績がなかった。
だが日本の規格に合わせた機械式の乾燥施設が韓国で開発され、輸出につながった。
機張郡の関係者は、地形の特性上、機張の昆布は特有の味があるとし、「今後、機張昆布の輸出が拡大していくと期待する」と話した。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200117004300882?section=society-culture/index
聯合ニュース 2020.01.18 10:30- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:55.68 ID:JaOmW+Vj
- <丶`∀´> ウ●コ風味の昆布としてウリナラでは高評価ニダ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:19:14.76 ID:udd8qJei
- リアルうんこ味?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:19:43.96 ID:5QZtAcZN
- 飲食店で使用するダシも原産国の表示を義務付けろ
こんなウ●コ海草つかってる店には絶対に行かん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:19:58.37 ID:GGdQ83EU
- まじでもうコンビニおにぎり食えねえわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:20:18.04 ID:cptODkS/
- 韓国産は韓国産ってちゃんと表記してくれよ
間違って買っちゃうから - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:20:18.34 ID:OtyXg+g/
- 特有のってどんなんやろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:20:25.12 ID:AcqrhWzH
- 其の国の安全基準に合わせるのは当たり前なんだけどね
対象品質が函館産かぁ…
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:21:15.75 ID:DeH8lxgA
- でも、相変わらずウ●コの超大量海洋投棄は
止めたって話聞かないから続けているんだよね? 韓国では沿岸に人糞を海洋投棄してる話聞いてから韓国海苔食えなくなった。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:49.54 ID:heNqRkV+
- >>10
有明海苔も大概だけども - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:21:46.24 ID:aV8/bImI
- うんコンブ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:21:49.70 ID:yS0MPZW1
- 韓国産の利尻昆布。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:21:57.94 ID:OWCBmuDP
- チョン産キムチの最重要工程
. - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:02.31 ID:vAEKo3k9
- 不均等貿易と言わないマスゴミやコメンテーター達、日本はスパイだらけ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:21.33 ID:7NQ/Oaqk
- 某ディスカウントスーパーで海苔巻用の韓国海苔6枚99円で売ってるけど日本産より安過ぎ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:56:47.91 ID:ACrn9+ow
- >>20
売れないから安い - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:58.23 ID:dBlLkNg8
- ほっしゃん。が買いそう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:43.35 ID:nNvZ4J8k
- 大腸菌が醜いだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:48.99 ID:x3JQFrNO
- 大腸菌の出汁が取れそう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:26:31.34 ID:2DkuxY85
- 安倍ジャパンぼろ負けじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:26:53.43 ID:AcqrhWzH
- その韓国産真昆布、日本から株分してもらった昆布らしいね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:02.83 ID:dq0482MO
- >>「今後、機張昆布の輸出が拡大していくと期待する」
大嫌いな日本に輸出するのを期待しちゃうの?w - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:03.07 ID:V2IYhmjl
- 昆布もかよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:21.59 ID:gkzLJJuS
- 韓国デリヘル専用のローションへ加工
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:37.05 ID:oz7+OjaP
- セブンイレブンのおにぎり用海苔が韓国産だったから、いつからかセブンイレブンのおにぎりを買うのは止めたよ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:24.02 ID:5t0QLKyr
- >>30
わらべやだとかデリカエースだとか高岡屋が帳合いでそんな安いの使ってないが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:30:16.24 ID:xEwAo/zE
- うちの田舎でも韓国海苔大量に売ってるんだわ、誰が買うんだろうと思うけどうやっぱ在日だよな
こんな所にも在日がうじゃうじゃいると思うと、なんか恐怖だわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:30:17.41 ID:MuQPV9DK
- 寄生虫と大腸菌付
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:30:23.08 ID:jtjUuYRI
- やっぱり肥料にウ●コ使うから?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:31:32.95 ID:2fq/pmcu
- 業務用に使われたら逃げようがないやん!!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:31:50.09 ID:VtwjLBuI
- 外食チェーン店で使われてます
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:32:07.02 ID:Jru7L4Qw
- 今後はおにぎりや弁当のは食べないようにしよう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:32:52.28 ID:kYGiBoIG
- 味はともかく、これ食べたら駄目な昆布だろ?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:32:55.87 ID:2fq/pmcu
- 自分たちは日本不買運動やってるくせによく輸出する気になるよな
面の皮厚すぎ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:33:25.89 ID:dq0482MO
- 物が安いと昆布出汁とかの材料に使うメーカーが出てきそうで嫌だなぁ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:33:40.45 ID:am/JhJkB
- 韓国って、昆布で出汁を取る文化ってあるの?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:34:09.23 ID:ew3dT0VV
- 羅臼の昆布も韓国昆布も漂着した海草を干しただけのものなんだけどね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:20.21 ID:ew3dT0VV
- >>41
普通に味噌汁のむしウドンも食うからねダシをひくよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:37:55.52 ID:AcqrhWzH
- >>41
漂着した……? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:44:49.42 ID:St9qdnO7
- >>50
<丶`∀´> コンブは泳げるニダ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:46:10.84 ID:5t0QLKyr
- >>50
自演に触っちゃいけない
特にホンダワラとコンブの区別が付いてないようなのとは - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:41:36.18 ID:vO9IaS3W
- >>41
中国産・韓国産昆布
>中国産・韓国産の昆布は、
>真昆布の種苗を現地に持ち込み養殖生産したもので、
>年間1,500~2,000t輸入されています
>(国内産昆布の生産数量は14,000~20,000t)。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:47:33.05 ID:vO9IaS3W
- >>41
■オニコンブ[鬼昆布]> 厚岸町から根室市を経て羅臼町まで分布し、
>さらに歯舞諸島、国後島、択捉島、サハリンにも分布します。
>主産地は羅臼町のため「羅臼昆布」とも呼ばれるほか、
>北海道水産物検査規格では「りしり系えながおにこんぶ」
>という名称で出荷されています。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:34:16.20 ID:WuqDeGw2
- 韓国のりを恵方巻にまでしたコンビニが
コンブをどう扱うのか見もの - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:34:16.56 ID:5BTVIlnQ
- 反日の都「釜山」
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:34:22.73 ID:QAypQesF
- 外食とか加工品で使われるのはよくある話だね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:00.11 ID:I5hov+Bp
- 放射能の検査しとけ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:02.17 ID:5STmIqyF
- 海が汚いから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:34.97 ID:dq0482MO
- 昆布の佃煮とかよく調べないとな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:37:50.17 ID:am/JhJkB
- 俺、昆布茶が好きで100円ショップで買ったりするんだけど
その原材料になったりするのかな? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:39:32.46 ID:R02xVbAo
- >>49
加工品は原産地ロンダリングできるから、その可能性大だよね - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:46:24.32 ID:am/JhJkB
- >>54
う~ん、ロンダリングされたら分からないなぁ・・・
お金持ちなら国産品を選ぶけど、貧乏人なので ;; - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:38:15.41 ID:01iWd1iZ
- うんちついてるだろ!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:38:51.32 ID:vlysQH6J
- 昆布は北海道産って決めてるし
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:39:22.40 ID:bkHTh1Dc
- 韓国産って書いてある昆布が出回らなきゃ産地偽装だな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:39:44.35 ID:HOmzqIKT
- ここ数年ずっと国産昆布が不作でどうにもならん、今年も駄目やろって言われてる
どっかから輸入しないとならんのよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:47:54.10 ID:5t0QLKyr
- >>55
今年もというかこの海水温じゃ根こそぎだめだろうね - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:41:30.24 ID:qSJdOlpP
- どこが仕入れてるの
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:03.71 ID:4L4G8Bk5
- 産地偽装されそう
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:41.71 ID:im2NnAtm
- スーパーで売ってる乾燥わかめ
韓国産と三重県産
全然違うー
日本産の方が戻したら肉厚で緑色が鮮やか
南朝鮮産は黒ずんだ緑で貧弱
迷わず日本産(^ ^) - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:50.10 ID:AiNhGKfA
- アメリカ食品医薬品局(FDA)は
2012年、韓国産の牡蠣・ムール貝・ホタテなどの貝類は、
糞尿海洋投棄により食中毒を引き起こす恐れがあるとし、流通業者に販売禁止を通告。
さらに、加工処理が施されている缶詰も販売禁止の対象とした。アメリカが 国内販売禁止しているものが、日本国内に流通することは許されないこと
農林水産省は、仕事をしろよ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:52.59 ID:R02xVbAo
- 最近は魚も含めて海産物は極力食べないようにしてる
つか、食べるのが恐ろしい・・・ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:49:28.75 ID:5t0QLKyr
- >>62
なにも食べない方がいいよってレスすればおk? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:54:29.69 ID:R02xVbAo
- >>77
アメリカ産の牛肉食べるからご心配なくw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:44:45.20 ID:OfBa5Yot
- こ昆布出汁めん汁や、コンビニの昆布おにぎりはダメってことだよな
スーパーで売ってる四角いパックの昆布もダメなのかね
もちろん入ることになるなら買わない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:45:14.25 ID:AiNhGKfA
- アメリカ食品医薬品局(FDA)は2012年、韓国産の牡蠣・ムール貝・ホタテなどの貝類は、
糞尿海洋投棄により食中毒を引き起こす恐れがあるとし、流通業者に販売禁止を通告。
さらに、加工処理が施されている缶詰も販売禁止の対象とした。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:46:01.41 ID:+iEprHkA
- >>1
はァ? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:46:02.93 ID:ewYc9Po5
- >機張の昆布は特有の味があるとし
怖すぎるだろ、何の味だよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:46:31.54 ID:MoPYLxIC
- 在日のバイヤーって書けよ
日本人かと思われるじゃん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:47:57.81 ID:DBAinjMu
- 韓国産のウン昆布ニダ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:48:48.32 ID:St9qdnO7
- コンビニの昆布おにぎり、海苔が付いてないから好きなんだよな・・・
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:48:58.99 ID:DBAinjMu
- 日本の(朝鮮人)バイヤーから最高級の函館産昆布と同程度の品質と評価されたという。
>>また幻聴ニダw
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:49:28.10 ID:P4e8KRPE
- ちょっとこれは……
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:50:43.58 ID:Ox3aTty9
- >>1
>地形の特性上、機張の昆布は特有の味があるとし、「特有の味」・・・・考えたら気持ち悪くなってきた(´・ω・`)
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:51:25.93 ID:uNg7vWOF
- 機械式の乾燥施設で最高級コンブが出来るわけないだろ。バカチョン
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:52:35.51 ID:R02xVbAo
- 韓国の新聞によると、韓国から日本へ輸出してる食品群がどんどん増えてるらしいのに、
いまだに「キムチ」「パプリカ」「アサリ」「サワラ」「ワカメ」
ぐらいしか「韓国産」表示されてるのを見かけたことがない件w - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:54:52.56 ID:NqHTXx8M
- >特有の味
韓国海苔とおなじ、
ウ●コの味www - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:55:47.67 ID:qnLnZfVW
- UNKO撒いて育てました
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:55:54.70 ID:DXDZOtVB
- 何だよ知らずに口にしたら腹壊す食材がま~た増えるのか
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:55:59.93 ID:JtusmL5e
- あんな南で養殖しとるんか、品質あんま良くないやろな
自生は北東部の極僅かだけで、あとは北海道から持ってきた2品種を養殖しとるんよな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:57:13.88 ID:JtusmL5e
- 品質は絶対誇張やで、寒流海域じゃないし
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:58:31.72 ID:Vd+24AjX
- 東北産品輸入しない韓国から輸入品目増やすなアホ。なんでもいいから理由つけて輸入禁止にしろ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:58:51.07 ID:am/JhJkB
- 豆腐の上に、とろろ昆布・ネギ・生姜を乗せて醤油をかける。
冷でも温でもOK考えてみれば、チューブの生姜も外国産か
梅昆布茶の梅も中国産だろうな・・・ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/18(土) 16:59:34.71 ID:zCAOSiJS
- ウン昆布はいらんわ
臭い
【特有の味】韓国・釜山市機張郡の昆布 初めて日本に輸出=高品質と評価

コメント