【特別定額給付金】10万円給付率2.5%の名古屋市 職員は休日返上で働くも、2つの問題が…メ~テレ『アップ!』より

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:51:43.00 ID:rZcCZfmW9

10万円給付率2.5%の名古屋市 職員は休日返上で働くも、2つの問題が…
6/12(金) 20:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46cf5dc6fffaf0ae35afb7449f49b8c722405a9

 10万円の「特別定額給付金」。
 名古屋市の6月12日時点での給付率は「2.5%」です。
 この数字の理由とは…。現場を取材しました。

 1人10万円の「特別定額給付金」。

 給付の状況について総務省は、6月10日までに、対象世帯の25.9%にあたる2101万世帯に給付したと発表しました。

 一方、名古屋市の6月12日時点での給付状況は、対象世帯約113万世帯のうち2.5%です。

 名古屋市は17人の職員に加え、業務委託の形で民間から約150人を動員して、対応にあたっています。
 職員は、休日返上での勤務が続いているということです。

【理由①】市民による申請ミス
オンライン申請の半数近くに不備が

 2.5%という結果には、2つの問題がありました。

 1つは、市民による申請ミス。
 もう1つは、名古屋市による申請書類の発送の遅れです。

 オンラインでの申請では、6月11日までに受け付けた約3万8000件のうちの半数近くに、申請した市民による入力の不備があったといいます。

「入力された情報と住民基本台帳の情報を、システム的にチェックしている。その結果、入力されたデータと住民基本台帳のデータに不整合が発生し、不備のある申請となっているものがある」(名古屋市の担当者)

郵送申請でも不備が

 郵送での申請にも、ミスが多くあるということです。

「申請書そのものがなく、添付書類だけということもある。本人確認書類や口座情報の確認のための添付書類が入っていない申請もある。また、申請書の自署欄が空欄のものも多い」(名古屋市の担当者)

【理由②】申請書類の発送遅れ
対象世帯の約半数にしか書類が届いていない

 2つ目の問題は、そもそも郵送での書類が市民に届いていないことです。
 市は、まだ半数程度の世帯にしか書類の発送ができていません。

「申請書のほかに、案内チラシや返送用の封筒も入れているので、そういった手配にも時間がかかっている」(名古屋市の担当者)

名古屋市「郵送での申請を」
 はたして、名古屋市の人口規模に対して、業務にあたる人数は適切なのでしょうか。

 名古屋市は、順次職員の数を増やし、対応のスピード化を図るつもりです。

「現在、皆様のもとにお届けしている申請書は、6月の第3週には全世帯に向けて発送が完了する。申請書には、あらかじめ世帯の情報などを印字した形で送っている。申請書を利用することで、記載の誤りなどを防げると思うので、郵送で申請していただけると助かる」(名古屋市の担当者)

(6月12日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:52:28.99 ID:O7O+M25x0
ホンマかいな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:52:36.24 ID:+e+7Xka00
無能
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:00:26.36 ID:ZGjoCfMu0
>>3
日本人全体がな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:52:55.19 ID:WemvfQwx0
届く気配がしない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:54:08.57 ID:tI0E7TqQ0
うちは一週間前に振り込まれたけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:59:37.61 ID:0TTNN2000
>>5
全国版だとここ数日で一気に増えてるから
報道しやすい数字に調整してんだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:54:45.20 ID:MNlyKaLh0
払いたくないんか知らんけど、猿でも分かるような書式にしてないのが悪い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:54:48.27 ID:n+hg6Z9G0
大村しね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:10:35.07 ID:hbHZGa8S0
>>7
名古屋市じゃない尾張東部民だけど先週振り込まれたわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:54:51.69 ID:CjwVuxhJ0
少ねえな、何してるんだ
人多いのは分かるが他県と比べても無能だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:55:01.72 ID:uCj/1F/40
かーわーむーらー
お前市民ほっといて何やってんの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:55:09.50 ID:iFE/ALyY0
>オンラインでの申請では、6月11日までに受け付けた約3万8000件のうちの半数近くに、申請した市民による入力の不備があったといいます。

半数近くに不備ってなんだよ?そんなわけねぇだろ
発送書類に不備があったんだろ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:01:36.01 ID:zAsWI/fd0
>>10
それな。
不備書類を作ってそれの対応で稼ぐ連中。税金乞食そのもの
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:25:40.22 ID:DdlP5Oty0
>>10
オンライン申請分だから発送書類とかねえよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:25:46.26 ID:Y90YxChQ0
>>10
よほどトリッキーな問答集なんだろうなw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:55:12.87 ID:CQR7JWnT0
申請してから4日目に給付された 大分
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:55:33.30 ID:UI917UwA0
一つめとふたつめの順番違うやろくそ記事
愛知県でも名古屋だけ特段におそいぞ
聞いてるか他の事に熱心で市民の生活に興味ない河村さんよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:55:53.85 ID:J7lsjMih0
公務員の無駄使いのような
電通に任せとけば
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:56:07.22 ID:+bTMjgUP0
これだけ仕事できなくても公務員採用試験には合格したんだから凄いな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:00:56.94 ID:0PAd6SLN0
>>14
銀河英雄伝説で言うところのフォーク准将みたいな奴らばかり採用するからなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:57:17.24 ID:k4T87wRO0
休日返上ってただの残業代稼ぎじゃねーか
無能なくせに税金で何してんだ
公務員は4ね!!!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:57:31.43 ID:Y5A9zvYF0
> オンラインでの申請では、6月11日までに受け付けた約3万8000件のうちの半数近くに、申請した市民による入力の不備があったといいます。

正しく入力しなかったり不備が有ったら
先に進めない仕様に出来なかったのか

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:58:51.96 ID:zAsWI/fd0
>>1
休日返上?
休日使って税金乞食だろうが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:59:22.27 ID:iFE/ALyY0
河村たかし無能すぎて草
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:59:27.59 ID:h9jM5uZ/0
今週の月曜日に40万給付されたど 千葉(´・ω・`)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:59:31.76 ID:XOt75cQf0
名古屋の申請書にもトラップがあったらしいよ。チェックしたら辞退。嫌がらせじゃないか? なぜわざわざ自分たちでややこしくするんだろな。
名古屋が1番おそいんだってな、振り込みは3年後じゃないか。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:00:09.51 ID:CjwVuxhJ0
むしろ休日返上して何やってるんだって数字だよな
明確に比較されるからトップは大変だなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:00:30.26 ID:DubwW9y/0
まぁ、フォーマットは普通入力時にチェックするよね
で、送信後に重複申請やら住民台帳との照合をプログラムでチェックして
OKだったらそのまま振り込みする
こんなの人間がやる仕事じゃないぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:00:48.42 ID:RNi2KZIb0
愛知でも名古屋以外は進んでるよ

なんか必死で公務員のせいにしてる奴ら沸いてるけどちゃんと人員配置しない市長のせいだよねえ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:01:32.82 ID:txD8rpoP0
河村死んどけボケが
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:02:21.64 ID:ES6mRcsa0
申請する住民も馬鹿が多すぎるね日本語読めるのかね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:02:48.68 ID:t3jFCQnU0
わざと残業代ゲット
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:02:48.88 ID:UZsbc/TL0
半数に不備があるなら
書類に欠陥がある
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:04:10.00 ID:zAsWI/fd0
>>33
はじめから完全なの作っちゃったらすぐ終わって残業代稼げないだろうが。
災害時のチンタラやってる公務員連中と同じ原理なんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:03:11.85 ID:UI917UwA0
事実として名古屋市北区
今日現在申請書も届いておりません
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:05:32.26 ID:Sa8psgIL0
>>34
凄えな、早い所だと一ヶ月前には配ってるよな?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:06:03.10 ID:6Rw7e8cb0
>>41
んだ
そしてもう無くなっている
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:05:42.32 ID:XOt75cQf0
>>34
やばいな、ほかの区はとうに来てるって名古屋の友人が言っていたな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:20:09.46 ID:jxwB/c950
>>34
昭和区も来ておりません
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:03:39.91 ID:8LC8QUm30
自動車税の納付書は遅滞なく届いているんだから、給付申請書も遅滞なく届かなきゃおかしい。
サボってんじゃねーよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:03:46.69 ID:C5yZieNy0
専ブラインストールして5chからこのスレを開き「うんこ」と書き込む
日本人の5割以上はそれが出来ない

おまいらが思ってるより一般日本人は知能が低い

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:04:44.74 ID:kVIJrhRn0
半数が不備を出す仕組みは仕組みそのものが不備だろーが。
バカ公務員。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:05:07.04 ID:8LC8QUm30
入力の不備って、番地の数字や空欄が全角半角で違うとかじゃねえよな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:10:09.63 ID:qeUCVvQ90
>>39
住民票が分かれてる一人暮らしの息子を入れちゃったとか、
二世帯で同じ敷地内に住んでて爺さんが全体の世帯主として申請したとか、
家族の「氏名」なのに、下の名前しか入力してないとか あたりかな?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:05:24.34 ID:zAsWI/fd0
休日出勤など税金乞食の平均時給4,428円
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:06:01.18 ID:wbA10hcD0
在チョンは本名と通名で重複支給されている
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:06:02.25 ID:vqxK8kwZ0
給付金を受け取れない人がいる
給付ができていない状況が給付崩壊ですね。自治体としては負けです。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:06:09.26 ID:uc8x5YQ40
先週名古屋の人間にまだ申請書来てないって言われて
俺はすでに給付されてたからビックリした記憶があるんだが
まだ申請書届いてないところが半分もあるとか、どれだけ仕事が遅いんだよ名古屋は
同じ愛知でも俺のところやその周辺はもう給付されてるぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:07:05.67 ID:eK91onAO0
休日返上といったって夜は家で寝てるんだろ
こういうとき民間なら連日不眠不休でやるのが当たり前
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:08:17.65 ID:6QOGWGUp0
>>47
森田発見
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:07:24.65 ID:h2BiyLPT0
>>1
名古屋だけど申請書すら届かないんだが、理由の1番目に申請ミスはおかしいぞ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:07:54.65 ID:BloLtMjK0
理由1はどこの市でも起こってることだろうから、差の理由にはならないような?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:07:55.51 ID:WAlhD1st0
うちの自治体は2万ちょい世帯でも2週間かかって1週間前に振り込まれてたけどな
113万世帯ならそりゃかかるよね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:08:28.69 ID:5yQEOfj40
無能河村が仕事そっちのけで高須とリコールごっこで遊んでるからなw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:08:39.41 ID:aJkS0yS80
人力でやってるんだから笑える
読み取り式にでもすりゃいいのに
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:08:52.98 ID:36kDgLlF0
半分も申請ミスするならシステムがおかしいやろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:09:02.03 ID:Zmt8vtJ00
知事が悪い
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:09:07.52 ID:n7E2pY4Q0
もう時間切れでノーマネーってことでいいんじゃないの
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:09:21.82 ID:dMEbr7r+0
自署が必要な欄って何のこと?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:09:48.59 ID:wf23qfRU0
どえらけにゃあ事だがや
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:11:54.41 ID:iExGHrMC0
愛知県民のせいってことか。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:01.75 ID:3DZNJByi0
特別定額給付金申請書マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン @名古屋市
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:06.97 ID:BZ1bg07h0
名古屋市在住だけど、申請書類が届いてすらない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:08.97 ID:n7Cyc2neO
大地震が近いから払う気は最初から無いと思うよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:14.87 ID:ooljwya30
今日やっと郵送の申請書が届いた。明日即刻返信するけど、支給まで何日かかるのか・・・・
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:13:04.25 ID:rHc8bl/+0
>>66
今年じゅうには振り込まれるだろう
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:17.54 ID:tVQPhNR40
私は5月9日にネット申請して6月9日に振り込まれますた。
知人は申請書すら届いていないそうです。
本当に有難う御座いました。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:33.81 ID:yHcFUJ0v0
対象世帯の半分に書類が届いてないって、ほとんど名古屋市の責任じゃねーか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:12:42.55 ID:73R6o1M9O
河村たかしはリコールに夢中
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:13:13.25 ID:n7Cyc2neO
大地震で生き残った人だけに10万円払うあべちゃんのゲーム
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:13:26.99 ID:lJzxQBS00
電通に頼めばよかったのに
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:13:39.88 ID:aL1hIX560
遅れてるならその場で改善するのが仕事だろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:14:00.81 ID:SqgZtv2l0
北区だけどなにも来てない

もう来ない気がしてきた

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:14:01.55 ID:MNlyKaLh0
こんなん市長の手煩わす内容じゃねーだろ。
と思うが、市長によるテコ入れは必要かもな。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:14:02.61 ID:lRQYBrCG0
名古屋だけどまだきてないわ。
まぁ、急いでないけど
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:14:38.98 ID:+icD1uxF0
普段はお役所仕事、有事の際は役に立たず
今後はIT,AI化で無能な役人は真っ先にリストラするべきだ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:17:10.40 ID:ux/tdCqu0
オンライン申請はマイナンバーカードが必要なのに基本台帳と情報が一致しない不備っておかしくないか?なんのためのマイナンバーカードなのか?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:27:33.86 ID:qeUCVvQ90
>>80
申請者自身の氏名と住所は電子証明書から
自動入力されるけど、家族の氏名は申請者が手入力
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:17:24.75 ID:lZKWQTxU0
税金は余さず取るのに渡すときは機能不全
逆に流せばいいだけなのに、不思議なもんだ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:17:36.33 ID:Ir3D1ZbE0
いつかまた同じ失敗を繰り返すことに腹が立つ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:17:44.36 ID:ZiiYtTkv0
河村を市長に選んだお前らが悪い
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:18:03.64 ID:oQR3qPvQ0
申請書届いたけど面倒だからまだ申請してないw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:20:31.45 ID:LWKYX/VE0
役所で作成した書類をこれで良いか確認してくれ
と市民に送るのが一番早い
√ 付けるだけ
書類読めないアホはごまんといる
と認識しよう
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:22:51.23 ID:xbUgBtGq0
>>86
そんなアホはおまえだけw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:21:37.69 ID:H8NSTksG0
早く完了したら有利になるような給与体系にしないとぬるま湯公務員は本気出さんだろ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:22:12.11 ID:n7Cyc2neO
遅延懲罰金として年率14.5%支払わさせようぜ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:22:17.95 ID:lJzxQBS00
名古屋在住の高齢親の申請助けるために
東京から帰省しなきゃならん
交通費は貰うぞ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:23:33.95 ID:EK/yN0ZN0
反政府マスゴミに騙されて郵送したバカがいませんか?
オンラインで先週入金しましたよ、名古屋市瑞穂区。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:25:04.25 ID:nnXE6wf+0
自分で仕事増やしておいて時間外手当て食いまくった上に人使い荒いと文句言うのな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:25:39.42 ID:gPsCHfoV0
河村は知事とネットで喧嘩してる暇があったら自分の仕事しろよw
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:27:23.74 ID:bBpFb/r00
名古屋は要領悪いし、職員の能力も極めて低い。そもそも学歴も大したことないのばかりだし、他県から来た高学歴も何故都落ちしたのかわかるくらいのレベルの低いやつらばかり。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:27:32.13 ID:Y90YxChQ0
あなたは10万円を受け取る事に反対せず自分の判断でそれをしますか?

こんな感じで受け取るかどうか聞いてるんじゃないか?

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:27:50.43 ID:EK/yN0ZN0
持続化給付金は、対応も早かったぞ、100万円先週もろた、電通優秀じゃん。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:28:29.90 ID:v/9k6JsI0
大阪市なんぞ未だ支給率0%やでw
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:28:39.10 ID:AZIxEA2X0
西区は郵送来たからもう出した
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:29:01.42 ID:tVQPhNR40
書類不備ってなめてんの?
住民台帳は市が握ってんだから、あとは口座のヒモ付だけだろ。それが違ってたら差し戻しだけど、とっとと支払えや。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:29:06.07 ID:MX2m4iG80
市民がバーカ(^o^)

っと言いたいんか?

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:29:06.63 ID:pwUPW0Pf0
大村選んじゃうガイ民ばかりやからしゃーない
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:29:48.00 ID:Q8q4wyKi0
申請しないに間違ってチェックした人とかもう貰えんのかな
あれ意地悪なトラップに思えるけど
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:30:18.31 ID:1l65JB9a0
スレタイから銀河鉄道のメーテルを思い出したのは自分だけじゃないはず。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:30:41.97 ID:59MzlMFC0
>>1
甘えんな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:33:32.53 ID:55Asq8/V0
パヨク労組職員が妨害してる。

に一票。

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:33:52.25 ID:tXi99aM10

大切な給付金ですからね。
頑張れって気持ちを込めて、ひとつひとつ、大切に目視チェックをさせていただきます。
真心とおもてなしが大事ですからね。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 21:34:19.34 ID:EK/yN0ZN0
オンラインでやれよ、そして電通に丸投げで問題ない、早くみんなに支給される、みんな野党に騙されてる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました