- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:53:56.59 ID:CAP_USER
「牛たちも生きるために屋根に上がったのではないでしょうか。しかし牛たちを下ろすための方法がありません」
チョルラナムド(全羅南道)クレ(求礼)地域では7日から2日間、380ミリの集中豪雨により、川が氾濫し、莫大な被害を受けた。
幸い死亡者はいなかったが、負傷者が2人出て、家が浸水して辛うじて学校などに避難した人は1000人余りに達する。
今回の洪水で求礼1万3000世帯のうち1182世帯が浸水し、農耕地421ヘクタールが浸水、牛や豚など3650頭の家畜被害が発生したものと推定されている。
求礼で、今回の洪水により最も大きな被害を受けた所はヤンジョン村だ。
他の場所は全て水が引いているが、低地であるここは依然として黄色い黄土がたくさんで、いつ水が引くか分からない。
ヤンジョン村では、115世帯のうち、50ほどの農家が約1500頭の牛と約2000頭の豚を飼育しており、30ほどの農家が施設ハウス農業を営んでいる。
この村では、今回の洪水によって、約400頭の牛が死んだと把握されるほど被害が大きかった。
このような中、一部生き残った牛たちは村の畜舎の屋根に上がって一命を取り留めた。現場を訪れた取材陣は、屋根の上に上がった牛を撮影して不思議そうに見ているが、農家では屋根の上から牛を下ろす方法がなく、やきもきしている。
クレーンや装備を利用して牛を下ろせばいいと考えられるが、狭い地域のために装備が入るのも難しい。
また、洪水でストレスを受けた屋根の上の牛がじっと動かずに待ってくれるとも限らない。どうにもできず、農家は気を揉んでいるばかりだ。
Copyrights(C)wowkorea.jp 8/9(日) 22:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/888d5298c0048036f28d0593f76d93d267ad16ae- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:55:42.31 ID:141ZEAdZ
- (´・ω・`)ノ 屋根の上のパイオリン弾き!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:10:40.79 ID:EOuXL25J
- >>2
「屋根の上の牡牛」っていうそのまんまのバレエ曲もありますよ
ラテン系で結構楽しい音楽です。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:57:13.73 ID:pqdNbhMu
- 簡単さ牛が共産党を批判していると言えば収容所送りだよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:57:42.77 ID:9cPjESuf
- 横幅の大きな滑り台を作って、マットを敷いておく
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:57:42.96 ID:o+Xm06kv
- 屋根の上に餌もっていって飼えば?w
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:58:16.57 ID:Bl4aIteH
- レイプすれば全て解決
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:58:37.73 ID:fAgVuUPg
- おバカなコメント書き込もうと写真見たら
ガリガリに痩せた牛があまりに可哀想だった
せめてこれ以上被害が拡大しませんように - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 22:59:35.19 ID:29F7SADH
- 建物焼いて韓式牛焼肉しろよ(笑)
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:00:07.34 ID:kCb+Suav
-
_ノ乙(、ン、)_周りを埋め立てて屋根との高低差を無くす
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:00:20.25 ID:Xs5+TiVS
- 実にコリアンらしいわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:01:25.97 ID:fUhBZ/PF
- ホルスタインじゃなくてジャージー牛みたいに見える
乳牛かな? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:01:45.99 ID:xJsYPRwL
- どうしたらこうなるんだよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:01:53.02 ID:jRxEygbz
- 苦しめるほど味が良くなるニダ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:02:11.19 ID:DaegYJMR
- 逆転の発想だ
下ろせないならこっちが上れば良いんだよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:02:39.97 ID:zOS1UXMm
- 簡単じゃないか!
もう一度、洪水起こして泳がせればいい。
この程度のアイディアも浮かばないのか?
人間失格だな!! - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:03:42.49 ID:8aIMR0Jr
- せめて牛は助かってほしい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:03:43.48 ID:lRdregnZ
- クレーンで吊れよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:04:47.45 ID:NHVdwGbp
- >>1
韓国人は徴兵で訓練を受けているはずなのに簡易クレーンの組み方も習っていないのだろうか?
1tほどのものまでなら角材とロープと人力で積み下ろしできるはずだが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:05:35.30 ID:LXV/l2cV
- 傾斜ぐらい作ってやれよ。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:05:53.11 ID:Qc13mcVl
- 牛は悪くない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:06:06.73 ID:BYXTgPAF
- よく建物が倒壊しないな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:06:11.88 ID:Bl4aIteH
- 焼き払え!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:07:16.99 ID:5VRuLUHi
- 土を積んで道をつくるとか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:07:23.06 ID:O8l279WK
- オラこんな村嫌だ~
瓦でベゴ飼うだぁ~ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:08:00.92 ID:OAEvDdhE
- 故事か何かの喩えかと思ったらまんまなのかよw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:09:11.14 ID:a0NnEzWP
- 足場管でスロープ作ればいいんじゃね?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:09:38.06 ID:NJBrWV5A
- 降ろそうと思うからダメなんだよ 屋根の上でどうやって牛を飼うか、その発想が今求められてるんよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:11:38.86 ID:f7yaxr/O
- 在日全員帰国で人海戦術だな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:12:21.58 ID:6H5GGPm1
- 日本でも馬かなんかで似たようなことがあったな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:13:17.66 ID:xJsYPRwL
- >>30
いつの時代だ? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:12:21.66 ID:JvTz5zkh
- 屠殺して落とせば良いだろw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:12:56.35 ID:oTcnOGZ1
- もう一度洪水発生させて、水にプカプカ浮かべて下せばいい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:13:17.83 ID:yXwZVRe3
- もう一度水を
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:15:25.35 ID:zvqUd4Kr
- 解体作業ニダ
ウリって頭いいニダ
犬だったら躊躇なく捌くのに牛は大事ニカ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:16:31.48 ID:VzFlB1RT
- なんかデジャヴなんだけど
似たようなことあったよな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:16:32.74 ID:IGX3mjSI
- ドナドナ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:17:28.48 ID:dLqa9MYp
- 1、重機を調達します。
2、建物の角を重機で破壊します。
3、あら不思議!牛が一斉に降りてきました。
4、数秒後崩壊した建物と死んだ牛が目の前に… - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:17:34.87 ID:WpUf649I
- 朝鮮人が牛になればいいじゃん
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:18:39.21 ID:oTcnOGZ1
- しかし、痩せた牛だ
この貧相な牛が「韓牛」か - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:19:00.17 ID:xJsYPRwL
- クレーン車使うとクレーン車ドミノ大会開催されるから使えないのか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:19:34.54 ID:6o9QRcaA
- 倉敷の災害の時はヤギが屋根にいたけど、あれは自力で降りたんだっけか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:19:53.48 ID:PLH1WOx8
- 韓国人は牛並みの知能しかないんか?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:21:13.58 ID:dLqa9MYp
- >>43
牛じゃなくウニ並みです。DNA的にもw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:20:23.54 ID:mTfsMMIC
- 牛「ウッシッシ…」
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:20:40.74 ID:klhDT3pf
- 屋ね丈夫だな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:24:23.78 ID:B4F2AVf0
- フォークリフトしかないだろ。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:24:54.89 ID:nmYFsOl/
- 建物ごと燃やそう
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:25:41.97 ID:TRq+Oro3
- 屋根で飼えばいいじゃん!(名案
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:28:03.42 ID:5FUO4aYb
- スロープとかいってるやつアホ
アスファルトやコンクリートでもひづめ滑って股割りとなれば殺処分
日本の牛舎でもコンクリートに波目施してあっても時々起こる
サラブレッドが骨折した場合と同じように治療はほぼ無理 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:28:43.64 ID:Nf8r1b3F
- モーど牛ようもないなこれは
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:29:11.22 ID:BADYaDOS
- 土で坂つくれよw
知能ないのか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:30:44.18 ID:Okx/nvYH
- 建物爆破すると思う
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:31:15.88 ID:KHTg4WM8
- マジだった笑
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 23:35:18.53 ID:hbByBvrA
- 板で橋かければ済む話やん
【牛】「洪水被害のため屋根に上がった牛たちをどうやって下ろすか」…気を揉む農家=韓国

コメント