- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:46:37.34 ID:pBDAkndW0
「スーパー入店規制の要請を」政府が全国の知事に依頼
2020年4月23日 21時15分政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の知事に対し、商店街やスーパーの事業者が必要に応じて入場を制限するよう要請することを求めた。
大型連休中の行楽を目的とした宿泊事業に、営業自粛などが要請できるとする見解も示した。各地の商店街やスーパーでは、外出自粛の余波で混み合う場面があると指摘されている。
22日の政府の専門家会議も対策が必要と提言していた。新型コロナ対応の特別措置法には知事による「協力要請」が定められており、
政府はこの規定に基づいて各知事が要請するよう文書で依頼。会計待ちの立ち位置の指定や一方通行の誘導といった対策を例示した。https://www.asahi.com/articles/ASN4R6T87N4RULFA02G.html
やばいぞ、明日からのスーパーは修羅場になりそう
なにも考えてない無能の政府はどうにかしろよ- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:47:07.85 ID:VdjSowdY0
- なおエクストリーム入店は規制されない模様
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:00.97 ID:AU2oaJMh0
- >>2
ダイナミック入店は!?
ダイナミック入店はどうなのさぁ!! - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:15:01.94 ID:pfS630/60
- >>2
ちゃんと順番に並ぶんならOK - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:49:41.63 ID:UZmYGmM70
- ウルトラ入店ならあるいは・・・!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:49:56.61 ID:td42aArr0
- だから各知事に判断を任せてるって書いてあんじゃん
人以下の能力しかないくせに政府にご高説賜ってんじゃねえよw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:49:58.47 ID:eNX+XFWi0
- 時間短縮すれば時間あたりの人は増えるよな。
政治家ってバカなの? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:50:43.29 ID:1ZqChiSc0
- >>6 馬鹿です
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:51:37.21 ID:t7b4mVNP0
- >>6
じゃあいっそのこと24時間閉店にしようぜ
これで客ゼロ
ノー3密食事は砂糖水で
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:57.98 ID:Wyhn2VXP0
- >>6
西友は時短せず24時間やるから空いてる時間は避けろってアナウンスしてたわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:50:58.01 ID:pBDAkndW0
- 給料日と重なりあしたはたいへんな事になりそう
とりあえずパスタは確保しとけよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:51:02.49 ID:TT9jkLeB0
- 実際これはしてくれた方がありがたいわ
ウチの親父が自粛とかどこ吹く風で何かのついでとか言って
しょっちゅうスーパーやコンビニにいっていらんもんばっか買って来るし・・・
5分前に自粛がー!!って言ってた口で自分は関係ありませんって顔して買い物行くからやってられんわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:51:11.82 ID:skAmcBy50
- 精算買い物カゴを50個とかにしとけばええねん
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:51:58.61 ID:DZZ2HgaU0
- これを最初にやれ。
大混雑、レジ渋滞、何度スーパー覗いてあきらめて家帰ったことか。
買い物は一人で恋バカども! - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:09.97 ID:TT9jkLeB0
- >>12
夫婦+子供連れの家族全員で来てる奴ら見るともうアホかと言いたくなるよな・・・こんな時くらい普通親のどっちかが子供を家で見てひとりで買い物来いよって話なのに
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:02.73 ID:09R4FRrv0
- >>16
つまり自粛なんてしても意味がないってことだよ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:29.54 ID:TT9jkLeB0
- >>93
意味が分からん どういう理屈? - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:35.34 ID:17hXI6+o0
- >>107
外出自粛を呼びかけても、食事の買い物名義で一家総出なら意味がないってことだろ。
理解できないの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:52:08.65 ID:FIEw7fRZ0
- マスク待ちジジイとか体よく追い出せるからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:52:33.82 ID:IdQup+O00
- スーパー社員(○オ○)の俺涙目w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:10.12 ID:c53GPiUh0
- 買い物カゴを地面に置くやつは死刑でイイよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:12.00 ID:floQW9ft0
- 未だにレジの人に話しかけて雑談してるおじーちゃんは
そろそろ遠慮するべきだと思うわ
100歩譲ってもマスクはするべき - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:19.05 ID:et8OXJj/0
- 1グループ一人の入場にしろよ
家族連れのボケが邪魔なだけなんだから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:22.65 ID:sDS4iPYi0
- 無茶言うな!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:30.80 ID:L7p5mvwm0
- 明日は金曜だしメチャ混みですな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:41.14 ID:clz9ZSuVO
- 東京の後追い
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:53:44.51 ID:cxdeOHlS0
- やめてよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:54:48.28 ID:FZfE6ue60
- マスコミが煽ってパニック起こそうとしてくるだろうな
緊急事態宣言が出たときスーパーで待ち構えてたけど買占め起きなくてガッカリしてたもんな
マスコミから見たらもう一度チャンスが来たって感じか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:54:54.69 ID:w8Uv8EAQ0
- ネットスーパーを推進しろよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:04.34 ID:2WBPKZTB0
- 入店3時間待ち最後尾となっておりまーす
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:18.97 ID:j4h8dBuK0
- やるなら即日やってくれないと規制前に混雑するっていうかしてる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:19.25 ID:pPcG05Ak0
- 小出しに対策するんだったら、もっと早く対応やっとけよバカ政府。
まともに対応してる奴は、延々我慢してるじゃねぇか。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:56:46.64 ID:td42aArr0
- >>28
こんなことは各社、最低でも自治体が言うべきことで政府に言われるまで何もしてない方が悪くね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:26.34 ID:BC2V3kdP0
- 日替わりの特売をやめればいいと思うんだよなー
あれ目当てで毎日行くババアもいるだろう - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:33.04 ID:4nWoSzVR0
- >>29
チラシ無くなったから4日ぐらい行ってねーわ
これ効果あるかもな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:33.21 ID:VkIJfzyR0
- おひとり来店さまポイント5倍、ってやろう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:47.44 ID:zNKWtuCx0
- 欧米はとっくに「入場制限 + イニシャル」やり出してるんだよな
まあ日本は被害少ないからまだ時期尚早かもしれんが、早ければ被害もより抑えられるだろう - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:55:52.01 ID:oT3xh4jZ0
- 24時間営業のスーパーに夜中2時頃行くから誰にも会わない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:56:30.63 ID:mftyz20+0
- 半額狙いの俺はどうしたら…
あれ人がわらわら集まってくるし - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:56:35.24 ID:DItQpOLs0
- どの条件で制限するのか。
またそれをどのように周知するのか。
入り口まで行ってから分かるシステムなら大混乱する。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:56:42.04 ID:JZ3mR9Hg0
- お総菜の半額セールはどうなんの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:56:47.32 ID:OOoLR7S70
- その前にタワマンのエレベーターだろ
窓もない密閉密着密集密室
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:04.29 ID:WtZR+4vH0
- >>37
マンション住民皆さんでがんばって積み立てて下さい - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:09.29 ID:WCBYKDnc0
- すべてのスーパーを24時案営業にして分散させろ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:41.20 ID:jOibb3UF0
- >>38
コロナ怖がってパートが辞めてる店もあるだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:19.39 ID:LQ73YGFn0
- 米とレトルト食品買ってきた
まだ棚に揃ってないないんだな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:23.86 ID:PGlqFu1M0
- 家族連れや子供複数連れて来て大声で喋り捲ってる奴氏ね
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:34.52 ID:cZqK0U2A0
- 共感を得られない要求をすると破綻するよ
ほどほどにしとけ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:46.34 ID:+PdkEy9T0
- なぜ最初からしないのか。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:51.76 ID:bhhMdqa50
- そもそも頻繁に来るなって話もしてるわけだが、店の外に行列ができるかなあ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:57:58.05 ID:VkIJfzyR0
- 3か月後、日本では巨大浮き輪を身にまとうことで3密を物理的に防ぐグッズが飛ぶように売れるのであった
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:58:34.10 ID:aC+BYo5S0
- 大阪はやるんやろな
でもなぁ緊急事態宣言後はキッチリ減ってるでスーパー
家族連れは増えたからそこは規制しようや - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:58:34.90 ID:/h123lCh0
- まあ普段から昼の生ラーメンとブルーベリーヨーグルト3日分コンスタントに週二で買ってるし、頻繁に行かんから問題ないけど
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:58:36.08 ID:YB9ACz+r0
- ちんたら喋りながらのバカップル、クソガキ複数連れてきて店内放置の家族総出のせいでまた生活しにくくなったな
独身の医療従事者の仕事帰りに規制されてたらいつ買い物したらいいの?休みだって曜日固定じゃないのに - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:58:44.46 ID:hfC7yxbS0
- 仕事終わりにスーパー入れてもらえず餓死しちゃう
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:58:50.88 ID:47JNoH3h0
- ただ入店制限しろ!ってだけやると余計に混雑するだけだろこれ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:58:55.61 ID:XJ3reFtG0
- なんだよ、アキダイだけかと思ってたわ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:59:13.84 ID:WU/6tNSm0
- あたりめーだろ
店内で星空のディスタンスは守るべきだよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:59:40.10 ID:6uVTR2/+0
- これは安倍さんGJです
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:59:46.31 ID:1tN3tafD0
- 入店制限とか簡単に言ってくれるけどさ、役所から人員派遣してくれるんだろうな?
それでなくても激混みで毎日忙しくて店員も客も殺伐としてるのに。
待たせる場所確保して客に文句言われながら行列整理するの誰なんだよ。
結局どこかに「蜜」の状況は発生するんだよわかんねぇかな。
マスクしてねぇジジババもたくさんいるしよ。
こっちは感染のリスクしょって毎日働いてるんだよ現場来て見てみろ入店制限なんぞ出来るか出来ないか見たらわかるからよ。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 22:59:50.67 ID:Zvn+eoS60
- 日本人を甘く見てるな
こんなこと言い出したら
明日はスーパー大混乱で大変なことになって
撤回することになる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:00:06.97 ID:53tWDmi20
- 前からまともなスーパーはある程度コロナ対策してるやん
コンビニもしてる
対策してないアホスーパーは指導していいだろ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:00:09.48 ID:/3PwulWo0
- うちは一人親家庭で小2と年中さんなので連れてってます
留守番させたら虐待だって警察呼ばれる可能性あるし、それで児童保護施設とか可哀想だもの…
児童保護施設に預けときゃ良いって?社民党並みに信用できないし、コロナったら可哀想だからなぁマスクさせて、マスクしてない人には近づかせない
許してくれ!! - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:02:00.90 ID:17hXI6+o0
- >>60
呼ばれない。さっさと留守番しても待ってくれるように躾けろ。出来ないなら孤児院にでも預けろ。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:02:16.10 ID:gV8JYI/K0
- >>60
お前さ、言い訳がましいよ
誰も頼ることができない、そんな環境になったのは自分の責任だろ? それで人に迷惑かけていいわけ?ましてや子供がコロナになったらどうするつもりだよ、馬鹿かよ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:27.95 ID:/3PwulWo0
- >>73
無理無理!
自分のせい?まぁいいや、そこは言い訳しない
でも、留守番させとくよ
本当に警察呼ばれないし、呼ばれても来ないんだな?本当だな?それなら俺一人で買い物行くから - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:34.58 ID:17hXI6+o0
- >>84
親が子ども留守番させただけで警察なんかこねーよ。アホ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:51.99 ID:/3PwulWo0
- >>96
本当だな?信じるぞ?
前妻の母親に警察呼ばれても来ないよな?
近所の誰かに通報されても来ないよな?近所の誰かってわかれば話に行くけどな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:33.85 ID:17hXI6+o0
- >>125
好きにしろよ。
信じようが信じまいが、俺らに責任はないから。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:36.07 ID:/3PwulWo0
- >>130
じゃ、連れてく、ありがとう - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:42.26 ID:y/lCSC910
- >>125
お義母さんか
すげえなお義母さん - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:11:38.33 ID:/3PwulWo0
- >>139
いや、元義母
もう法律上全く関係ない
金払って、たまに預けてはいるくらい - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:58.45 ID:xG7pnTwQ0
- >>84
小3で年末年始に親が海外旅行行ってる時一人で留守番してたもんだが
今はそういう時代か - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:11.77 ID:/h123lCh0
- >>84
連れてきてもええけど車ん中居らしたらええんじゃない - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:14.84 ID:YB9ACz+r0
- >>60
一人親になったのはテメーの都合だろ
ついでにガキ産んだのもテメーの都合な - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:48.88 ID:Tce2CBQk0
- >>60
1時間くらい余裕で留守番できるだろ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:07:02.01 ID:/3PwulWo0
- >>88
余裕
ただし、もれなく警察に連絡される予定
本当、来ないよな? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:07:40.04 ID:xG7pnTwQ0
- >>110
ガキが家に1人でいるかどうかなんて誰にも分らんやん - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:39.45 ID:/e6G/t9U0
- >>112
|゚Д゚)ノ キチゲェみてえに騒ぎまくるガキなんだろ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:11.80 ID:/3PwulWo0
- >>112
いや。女の子2人なんだよ
だからなんだけど
変な奴らみたいなのが家に押し入ることだって考えられるじゃん - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:57.98 ID:et8OXJj/0
- >>135
鏡見ろやブス - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:50.86 ID:UsxY9cM60
- >>141
辛辣すぎww - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:12.96 ID:y/lCSC910
- >>110
ものすごい監視の厳しいとこにお住まいですか
どなたが通報すんですか - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:43.96 ID:jOibb3UF0
- >>60
食材の宅配サービス利用したら?
それでも足らない物は出てくると思うけど
一週間の大まかな献立たてて、ある程度の食べ物が家にある買い足しなら、買い物の時間はぐっと少なくなるぞ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:00:16.75 ID:H8P2Hv9z0
- スーパー従業員可哀想すぎるだろ
徴兵制にしろよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:00:21.07 ID:gV8JYI/K0
- スーパーに家族全員できてる奴は本当なに考えてるかわからん
子供なんて絶対連れてくるなよ 留守番させとけ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:02:31.51 ID:S/xgRH9x0
- >>62
子供留守番させて事故があった時に一時期日本人が叩きまくったからな
もう無理だよ過去の行いが全て因果応報で返ってきてる - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:03:54.45 ID:xG7pnTwQ0
- >>75
そういう小っちゃいガキじゃねーんだよ
今日見たのは両親+高校生女子+中学生女子の4人家族
父ちゃんマスクなしででけぇ声で「おいっぅ! 早くしろよぉ!」
いや、黙れよ テレビ観ろよ なんで4人で来てんだよ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:36.34 ID:/e6G/t9U0
- >>75
|゚Д゚)ノ 親との同居を嫌がるクソ夫婦が今も昔も迷惑かけてるだけじゃねえの? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:00:57.28 ID:janHcVx70
- レジに並ぶのは一人にしてくれ、ってのはやってるな、マスク推奨ってのも、まぁどこで買えというのかって言われたらどうしようもないが
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:01:04.63 ID:H09a6gjI0
- マスクもしくはそれに類するものをしてない人入店禁止の方が先だと思うんだが
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:02:24.65 ID:/3PwulWo0
- >>65
あー、これだわ
近所のチョコレート屋さんで、マスクしてない人は入場禁止と間隔開けて待機と人数制限かけてた
スーパーもそうすれば良い - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:03:47.97 ID:17hXI6+o0
- >>74
買えないのは暇な老人のせいなんだが。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:29.06 ID:h349EtD80
- >>74
伊達マスク用に常に黒ポリウレタンマスクをポケットに入れてある - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:01:12.84 ID:/3PwulWo0
- あ、それとこれ買い占めしろって事か?
行けないなら買い占めするしかないじゃん - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:01:31.18 ID:VkIJfzyR0
- 今のスーパーの家族連れは、もしかすると
「お一人様1点かぎりマスク」の対応策かもしれんぞ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:02.61 ID:et8OXJj/0
- >>67
留守番もさせられないくらいに躾できてないだけ
今のガキは甘やかされてるからな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:01:42.02 ID:iVfceSLj0
- やりすぎだろ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:01:42.55 ID:0mkPPShH0
- 我慢している人間が耐えられなくて外出しているからな。
もう自分も無理。スパゲティ、缶詰め、レトルトカレーやら買い込んでアパートいるの馬鹿みたいだわ。
ワイはGW出掛けるよ。おまいらは家に引きこもって我慢しろ。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:03:55.42 ID:UAw5dPK10
- >>69
であんたの近親高齢者が発症したら
どう思ったか聞かせてね - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:01:42.75 ID:RJNhhaR50
- こういう時に893を使って統制はかってみたらどうだ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:02:12.19 ID:kF7eOgcc0
- 確かにスーパーで子供見る機会が増えた気がする
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:02:32.07 ID:UfMuAHLh0
- 頭悪好きだろ
数兆円投資した原子炉を捨てる国なだけあるわ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:03:20.70 ID:SFJxtE4J0
- 各世帯に週に2枚程度の買い物券配って
それがなければ買い物出来ないようにすればいいんじゃないか - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:03:53.82 ID:Tce2CBQk0
- こういう時に転勤で札幌になってよかったと思うわ
最寄りのスーパーはどこも空いてるし品揃えも問題ないし全く関係ないわ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:52.21 ID:17hXI6+o0
- >>79
え?その空いてるスーパーすら老人優先とかやるんだが。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:42.21 ID:Tce2CBQk0
- >>91
そんな優先時間にスーパーなんて行かないし - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:50.34 ID:17hXI6+o0
- >>98
何時に設定してるか知ってるの?
まだ何も決まってないし。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:36.21 ID:Tce2CBQk0
- >>108
どの時間帯でも空いてるのに優先時間がどこに設定されようがどうでもいい - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:36.08 ID:17hXI6+o0
- >>131
優先だからその時間は入れないと考えるのが筋だが。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:23.92 ID:2HJs20zI0
- トン菌のせいで生活がどんどん不便になるな
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:45.41 ID:nmCC/0RR0
- なんで巻き込まれなきゃならんの?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:02.96 ID:pGTHwaJJ0
- >>87
そんな事より兵庫県民は大阪に来るなって言われてたじゃんw - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:14:44.99 ID:nmCC/0RR0
- >>101
あんなん維新のパフォーマンスやんけ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:50.46 ID:dEOBwInH0
- スーパーに限らず一家総出の外出はよく見るよな
多くのおっさんが平日に家にいるからそうなるんだよ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:04:50.46 ID:DLxDAxnn0
- それって、土日に殺到するんじゃないの
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:11.50 ID:17hXI6+o0
- >>90
土日も規制するんだろ。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:27.28 ID:nftPxNO+0
- イオンは最初に緊急事態宣言が出たとき緊急事態宣言下の従業員に1万配ると言ってたのに緊急事態宣言が全国に広がったせいで金足りないから配るのやめるらしいぞ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:05:58.65 ID:Ur8Vs4bs0
- まあ飲食店休業したら
スーパーくらいでしか食糧買えないしな
完全に飲食店休業させるのはだめだろうし
基本セルフサービスで青空スーパーにするとか
ビアガーデンみたいに外で食えるようなのすればいいんじゃないの - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:07:40.83 ID:H8P2Hv9z0
- >>100
スーパーの店員、感染リスクMAXで可哀想
本当はスーパーも閉めるべきなんだけどなあ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:30.51 ID:et8OXJj/0
- >>113
自己責任! - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:36.79 ID:H8P2Hv9z0
- >>118
ひでえ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:36.08 ID:qb5I4g/Y0
- >>132
自粛して倒産したら?失業したら?
自己責任 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:11:38.96 ID:17hXI6+o0
- >>132
ひどくないだろ。
今までずっと自己責任って弱者切り捨ててきておいて、自分に迷惑がかかると酷いって言うのがおかしい。 - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:56.22 ID:H8P2Hv9z0
- >>145
スーパー従業員に罪はないだろさすがに••• - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:57.40 ID:/3PwulWo0
- >>145
潰れてしまって良いのは運良く会社に入って威張ってる所や酒を提供して犯罪者を量産してる飲食店だな岡江久美子さんが、無くなったのはショック
他の奴やれよな… - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:15.05 ID:y/lCSC910
- やっぱマスクて無敵バリアなんかなあ
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:22.76 ID:5kg9PUSQ0
- 買い物回数減らそうとするとどうしても買い溜めがおこってしまう
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:20.31 ID:9iE4wHrQ0
- >>105
買う分がなくなったらどうしよう→殺到して買いだめのパターンですね - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:25.71 ID:lMcz/YgZ0
- 規制かけまくりでまた新たな密が誕生になったりしてな
屋外施設が休業→公園やら海岸に集合\(^o^)/
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:06:56.44 ID:et8OXJj/0
- 生協の配達が捗るな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:07:22.52 ID:MRo6oWwy0
- 小池がスーパー入店規制を提唱して
その二日後には厚労省の専門家会議も同じこと言い出したからな対応速いのは小池で政府は後追いですわ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:07:51.67 ID:fgj5sdrN0
- 鳥取や岩手も?檜原村も?
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:25.86 ID:UQzwiBHI0
- コンビニ閉めろてコンビニ議員が働いてるんやろうけど昼間でもえげつなく混んでんる
密閉密集密接やん - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:41.32 ID:d6kH5Idr0
- んー、明日明後日明明後日のパニック買いが落ち着いた頃にいこw
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:44.27 ID:szhvEQfr0
- 日本人が規律正しい民族とか嘘だったな、むしろアジア圏では下の方、それでいて自主性も高くないしやっぱ雑魚民族ですわ、
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:08:46.71 ID:ed/NA3ZP0
- また東京のとばっちりかよ
いい加減にしろ! - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:22.94 ID:Bnk+EGv80
- いつも行くスーパーは無人レジなんだなこれが
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:32.55 ID:IUyqtvgW0
- ほんと馬鹿のせいで規制ばっかだわ、どう考えても家族総出で買い物なんてしてる馬鹿達が悪いわ、近所のスーバーもようやく1家族、1名入店って貼り紙したよ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:09:32.63 ID:RSAI/3+20
- 政府もまさかここまで言わなきゃ分からないとは思わなかったんだろうな
外出自粛をしてましてや緊急事態宣言まで出てるのに家族でスーパーに買い出し
今までして無かったのに
日本人には幼稚園児に教えるようにこれはやっちゃ駄目あれはやっちゃ駄目っていちいち教えないと
自主性とか無いんだから - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:10:09.92 ID:DPVKiuj40
- 入店客全員を1分計位の体温計で体温測定すれば、10分の1に減るよ
赤外線測定の奴はだめな
外の気温状況で、簡単に顔の表面温度が変わるから - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:11:00.64 ID:6QqKbRu90
- スーパー入るのに並ぶのか
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:11:38.17 ID:FxYW41lt0
- 普通にコンビニやスーパーにもマスク並ぶようになったよな
ここ数日で - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:11:40.00 ID:oeftYLLg0
- 行列が店外になるだけだろ
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:08.42 ID:H8P2Hv9z0
- スーパー閉めれば解決じゃん
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:17.45 ID:E4jwzccd0
- スーパーに子供連れてくんな馬鹿
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:44.88 ID:Wdac0rQV0
- 小2で留守番できないっておかしいだろ
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:46.40 ID:EqpBg4r30
- もうなんか疲れてきたわ
こんなのでも一年以上続くんだろ、嫌になってきたわ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:38.34 ID:OOoLR7S70
- >>150
寝ろ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:46.98 ID:/jKWhHeq0
- 入店規制店員の負担はすごいな
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:47.92 ID:et8OXJj/0
- 配給制にしろや
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:12:52.52 ID:oeftYLLg0
- むしろそんなのまで要請で済ますつもりなら国家総動員法で配給制に移行しろ
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:15.92 ID:NiDt35X40
- 政治家がパニックを作ってるだけwwwwwwwww
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:17.81 ID:9iE4wHrQ0
- 入場規制ために人員割けるなら、店側が家族連れ弾くほうが楽じゃないの?
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:14:17.84 ID:17hXI6+o0
- >>155
そうそう。どう考えても、時間ごととか年代とか弾き方じゃなく、一人のみ可能にしたら簡単。 - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:25.35 ID:HFckbYXS0
- >>1
そんな事より全国一斉にパチンコ屋に休業命令出せよ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:45.28 ID:k/jXdP1D0
- 土日の安売りをやめるのが一番効果あるぞ
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:15:04.52 ID:oeftYLLg0
- >>158
バラまきおかわりになるだけだぞ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:13:56.34 ID:rERih7/u0
- 本当にクソガキ連れて買い物してるファミリー多過ぎ
あれいなきゃ普段より絶対に空いてるわ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:14:12.81 ID:MQNmDJE50
- リフレッシュしたいから出掛けるんだろ。
他の奴らだけずるいからな。俺も連休は出かけることにする。しっかり経済回そうぜおまいら!
邪魔してくるマスゴミなんてグーパンチでぶっ飛ばしてやるよ。 - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:14:48.97 ID:y/1g23ix0
- 田舎はいうほど混んでないのになんで東京に合わせて規制かけられるんだ
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:14:49.23 ID:stgebGy80
- スーパーで働いているのはブラック。普通の仕事民間公務員もできない底辺の集まり。
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:14:58.87 ID:GgsfwxAP0
- えー!
うちんとこは西友が24時間やってるからじじばばとか家族連れが来ないような夜に行ってたのに~ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:15:02.26 ID:24tApqQX0
- これは悪手だろ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 23:15:05.57 ID:hmLxZfC80
- 東京って公園も密になってんだろ ほんとかわいそうだわ田舎でよかった
【無謀】東京だけかと思ったが、政府が全国規模でスーパー入店規制を指示

コメント