【為替】1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:48:31.73 ID:QoXmMpSu9

1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場
2023年12月8日 4時39分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014281671000.html

7日のニューヨーク外国為替市場では、日銀が今の大規模な金融緩和策の修正に踏み切るのではないかという観測が広がったことを背景に日米の金利差の縮小が意識されて円高ドル安が進み、円相場はおよそ4か月ぶりに一時、1ドル=141円台まで値上がりしました。

7日のニューヨーク外国為替市場では円高ドル安が進み、円相場は一時、1ドル=141円台後半まで値上がりしました。

1ドル=141円台をつけるのはことし8月以来、およそ4か月ぶりです。

7日の東京市場では、日銀の植田総裁が「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」と発言したことなどから、日銀が今の大規模な金融緩和策の修正に踏み切るのではないかとの観測が広がって、円高ドル安が進みましたが、ニューヨーク市場でもこの流れを引き継いで日米の金利差の縮小が意識され、円買いドル売りが加速しました。

※全文はリンク先で

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:49:24.40 ID:JUtAWd2O0
いつまで値上げしとんねん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:49:42.44 ID:YwoU4xsV0
うわ中央線と総武線がヤバいね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:52:05.65 ID:yJNY8g2x0
自転車通勤なので問題なし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:52:32.39 ID:8Ke6D2CK0
もっといけぇ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:52:51.68 ID:kjaqnQIR0
急激すぎる

めちゃくちゃ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:54:21.24 ID:t3L36uqh0
大した材料ないのに動きすぎだろw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:54:51.54 ID:68od+a/D0
凄いな意味わからん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:55:01.94 ID:oFFzhzSl0
値下げと内容量はよ戻せ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:55:35.23 ID:yewdw7+q0
動きが急すぎて
裏でなにかあった?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:56:29.92 ID:W0hXPFnl0
介入じゃなくて憶測だけで為替操作
どっかのバ韓国とは大違いだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:00:31.49 ID:E5GQe+hW0
>>11
ジャップなんて毎回介入してんだろ官製相場だろ阿呆w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:57:36.40 ID:4GlkbrbS0
昨日と今日で世界経済ほぼ何も変わってないのに為替がこれだけ違うってほんと幻だよ
現実を反映していない
マネーゲーム
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:58:52.02 ID:ipQ8jNpI0
これは売り仕掛けで瞬間的に141円台にタッチしただけ
現在は143円台だから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:59:45.14 ID:/OlVwfsG0
>>13
お前こないだ152円って言ってたやんwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:59:11.56 ID:ELY0279Q0
どうせまた上がる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:59:40.12 ID:E5GQe+hW0
最悪だわ
これまだ落ちるからFXやってるやつ稼ぎ放題だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:34.98 ID:7zyDHHPs0
>>15
いや、丁半博打みたいなもんだから、FXやってる奴らの半分は朝起きたら死んでるやろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 05:59:52.40 ID:JID0E87S0
すげえ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:00:06.56 ID:C2mC7sNn0
1円動くのでも凄いのに
一晩で4円てw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:00:40.54 ID:cxfRWRRq0
今月は月足一目のねじれにおるんだよ
わかるよな?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:00:50.20 ID:/Ldyw2eZ0
来年には120円台だよハシゴはずしてるからねもう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:01:07.40 ID:7zyDHHPs0
さすが岸田コイン
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:01:17.58 ID:176b4PPG0
さあみんなで

含み損30年開始!

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:01:41.64 ID:0+HhTTgm0
リーマンショックの時は毎日5~10円うごいてた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:11.09 ID:RfZAp5lZ0
円安のせいかは知らんが、いつも行ってるドラッグストアで120円で売ってたアルカリ電池4本が200円になっててびっくりしたぜ(゚Д゚;)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:13.24 ID:Up7SZAnH0
今年はずっとこの調子で口先介入してもその後またじわじわ円安なってるからまた戻るんじゃないかなー
アメリカが利下げしない限りは円安のままでしょ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:21.45 ID:KKaikiB10
欺されてる奴が多過ぎ
ここしばらくは米国が金利をガンガン上げてるからドルを買うって要因だけでドル高だった
で、金利上げ終了の見通しになったので円が買われ始めた
起きてることはただそれだけ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:39.30 ID:2N8u4s6w0
これで増税でも大丈夫だよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:41.41 ID:OZqqfPtI0
この円安は日本の国力がぁ~
の人は生きていけるのか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:02:53.71 ID:FNtjfVYn0
下がるときは一気に下がる言うけど日本から見たら上がってんのよね
上がるときも一気に上がるということよね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:03:03.69 ID:yMB/a0V40
CPIとやらが負数にならん限り、米の物価は下がらない。
金利上げて流動するカネを減らしても、万引きされまくりで商品が棚から消え、売価を上げざるを得ない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/08(金) 06:03:14.89 ID:CdRjsZzW0
ドル110円が適正
給料大して上げずに150とか経団連とじみんはしねよ
給料2倍にしてからドル150でもいいですか?と聞けや
資源無い日本で円安とかしねやじみん

コメント

タイトルとURLをコピーしました