【激レアさんを連れてきた。】 日本人で唯一、ローマ教皇庁に認められたマルタ騎士団に属する本物の騎士!その男の半生

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:49:56.22 ID:UksnW0QH9

2023.11.27

11月27日(月)放送の『激レアさんを連れてきた。』は、千葉雄大とあんり(ぼる塾)をゲストに迎え、「本物の騎士(ナイト)」を紹介する。

スタジオにやってきたタケダさんは、歴代の激レアさんのなかでも指折りの超すごくて超ヤバい人。何を隠そう、ローマ教皇庁に認められた世界最古の“マルタ騎士団”に日本人で唯一所属している人なのだ。

そもそも騎士団とは、神のためなら死をも厭わない武装組織のことで、そのなかでもマルタ騎士団は、約1000年前に欧州で誕生し、現存するなかでは世界最古とされている。

そんなマルタ騎士団は、100カ国以上と国交し、国連にも加盟。パスポート、通貨だけではなく国旗も保有し、世界120カ国に病院を作るなどの人道支援に勤しむ、人助け精神を究極に極めた騎士たちの集団なのだとか。

今回は、誰も知らないが実は日本を支えていた男の物語を紹介する。

そもそもタケダさんは、幼い頃から人のためなら自己犠牲も厭わない心を持った少年だったそう。

幼稚園の頃には先生のお悩み人生相談に答えたり、小学5年生のときにはクラスを明るくするために独学で二足歩行ロボットを開発。

高校2年生の頃には学校の授業を聞くのをやめて、海外の新聞を広げて世界情勢をチェック。しかも、没頭できるようにと思いついたアイデアが奇抜すぎて…。

また、IQ160という高知能をもつタケダさんは、京都大学に一発で合格後、青年海外協力隊に参加しバングラデシュで人道支援活動に従事。

その頃、なんと国連から直々にスカウトが! これがタケダさんの人生を大きく変えることになる。

そしてヨーロッパで国連の仕事をはじめて数カ月後、タケダさんの前にヨレヨレのフリースを着た質素なおじさんが現われる。はたして何者なのか? タケダさんが経験した“貴族スタンプラリー状態”とは?

また、マルタ騎士団の名前を日本でバズらせるきっかけを与えたのは、あの黒柳徹子!? いったい何が――?

https://post.tv-asahi.co.jp/post-235504/

※番組情報:『激レアさんを連れてきた。』
2023年11月27日(月)午後11:15~深夜11:45、テレビ朝日系24局(※⼀部地域を除く)

※『激レアさんを連れてきた。』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:50:42.08 ID:Rm+luBgW0
ひふみん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:52:36.81 ID:Fd1/Pmmc0
>>2
だと思ってたら知らん人だった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:52:49.01 ID:QB/NE7kj0
これは面白そう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:53:22.88 ID:l5J7CqtZ0
異教徒絶対ころすマンかよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:53:39.07 ID:xw856/ZZ0
いんちきくせえ奴だな
馬鹿じゃねえのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:59:46.19 ID:Qqvm4N530
>>6
お前、身も蓋もない奴だって友達からよく言われるだろw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:46:21.03 ID:FhyHId4Y0
>>6
どんなにインチキくさそうとお前が言っても京都大学卒業じゃあな

底辺高卒のお前と京大卒、どっちが信頼できそう?

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:54:30.86 ID:Z/gGkWNP0
クレイジージャーニーがやりそうなネタ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:56:01.02 ID:e/ojE7PC0
クヒオ大佐みたいな人?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:57:59.13 ID:k6U5xqsL0
テンプル騎士団しか知らない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 12:58:07.43 ID:27CdHThr0
マルタ騎士団て今は医療団体みたいなもんだからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:00:23.08 ID:HdzTB6pf0
京大休学して自衛隊てキートンじゃないんだから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:26:32.59 ID:S9wicigk0
>>12
海外協力隊と自衛隊はずいぶん違うぞw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:00:25.93 ID:8+SU+a7n0
日本でいうと警備員な
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:05:13.65 ID:L0AV+wlX0
聖ヨハネ騎士団だろ、元々やってたことは海賊じゃん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:09:32.29 ID:JSf+AljP0
お、この番組みてみるか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:15:27.28 ID:l73QVCRG0
ステマ禁止になった筈だけど、この手のは大丈夫なのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:17:21.59 ID:/oFMpvK20
北朝鮮と国交があるマルタか。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:18:35.82 ID:lQbLg2Ru0
将棋の加藤一二三は別の騎士団勲章だったわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:18:51.16 ID:mM3vOoOT0
すてま?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:19:18.50 ID:g7wNSB+f0
延暦寺の僧兵みたいなもの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:20:07.05 ID:38quaB0t0
アラーアクバル!アラーアクバル!と同類ってこと?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:20:37.13 ID:7RAVYi190
>>1
アルフィーの高見沢も騎士だった記憶
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:20:38.11 ID:Ry0e/pL90
名前くらいしか知らんが十字軍の時代なんかはめちゃくちゃやってたんだろな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:21:36.25 ID:YsCVqjnR0
男の下半身に見えた
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:24:10.86 ID:KreogvT30
は、、はんなま?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:36:56.33 ID:KvqMjsEd0
ぼくはやるっきゃ騎士
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:40:38.25 ID:TZvYydKb0
声は若本なの?銃剣が武器なの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:43:07.93 ID:T+dahAAB0
小児性愛者の集まり
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 13:48:08.10 ID:4dEm7Tyd0
たまーにめちゃめちゃ面白そうな人出てくるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました