- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:23:42.53 ID:j4ET2HWM9
https://news.careerconnection.jp/?p=94079
2020.5.27■『鬼滅の刃』作者が女性でアンチが騒ぐのはミソジニーの現れか 「軽口」が誹謗中傷に発展するネットの危険性
週刊少年ジャンプの人気漫画『鬼滅の刃』(作:吾峠呼世晴)が5月18日に惜しまれながら最終回を迎えた。ところが、作者の吾峠氏が女性であることがネット記事で明かされると、波紋を広げることになった。
同作は、大正時代の日本を舞台に、身体破壊や人喰いなど残虐を極める「鬼」との戦いなど、少年誌ながらハードな描写もある。作者が男性だと思い込んでいた読者も多かったらしく、一部からは「幻滅」「ガッカリした」といった声も挙がっていた。しかし、少年誌の漫画家が女性であるということは、決してめずらしいことではない。(文:ふじいりょう)
男性だと思っていた漫画家が実は女性だった、というケースで真っ先に思い当たるのは『金田一少年の事件簿』のさとうふみや氏。週刊少年サンデーで連載が決まったのにあたり、ペンネームを男性名にしたというのは有名な話だ。
中略
吾峠氏のケースに一番近いのは、月刊少年ガンガンで連載されていた『鋼の錬金術師』の荒川弘先生だろうか。本人自画像がホルスタインで「雌牛だから男性と思われていたことがカルチャーショックだった」と後に語っている。読者側でも、一部ファンに批判的に捉えている反応はみられた。ただ、当時はSNSがなく、作者が女性であることが驚きであっても、それを理由に叩くことが社会問題化されるほどではなかった。これらのケースと比較すると、”鬼滅”の場合は、週刊少年ジャンプという少年マンガ誌のトップランナーで掲載されているという点、昨年4月にアニメ放映が始まってさらに人気の火がついたという点が特徴として挙げられるだろう。アニメを観て、あとから漫画を追ったという人も多く、また「とりあえず『ジャンプ』に載っているから見た」という読者も相当数いる。
それだけライトなファンを抱えていて、一方でアンチも生まれる。このアンチの存在がたまたま「作者が女性だと明かされた」というトリガーで、ツイッター上に表出した捉えることもできそうだ。
この動きを”女性蔑視””ミソジニー”などと批判することもできる。だが、作品の好き嫌いを表明することは自由だし、シリーズ累計発行部数が6000万部を突破するというメガヒット作品にはさまざまな読者がいて当然だ。今回の一件で”鬼滅”や”ジャンプ”の読者が狭量だと見るのは早計なのではないだろうか。
一方、ネット上の若いユーザーには、女性や性的マイノリティーを差別していると捉えられかねない言葉を簡単に使っている人が多いのも事実だ。彼らは本気で差別していたり、嫌悪の念があるわけではなく、他人をからかう程度の感覚でいるケースがほとんどだろう。こういった「軽口」がどこまで許容されるものなのかは、ネットを使う以前の教育の範疇だ。
全文はソースをご覧ください
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:24:24.75 ID:0e442ZIw0
- 読んだこともないが絵柄みれば一瞬でわかる
終わり
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:11.24 ID:dn97B6yz0
- >>2
おわってないよあほ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:24:50.85 ID:7vLLWQ2t0
- ギャグパートは完全に女だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:24:58.05 ID:jFZUd3t20
- ガッカリの声とかそんな現象知らんが
また勝手に問題をクリエイトしてるのか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:25:13.41 ID:ByO+lWKn0
- いや時代遅れやろ…。漫画が面白ければ性別どうでもええのが大半やろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:19.14 ID:w7xCTqt/0
- >>6
エ口漫画が女性作家のものだとわかると抜けるものが抜けなくなったりするし逆もある - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:25:42.51 ID:uHfbNis60
- 女性にしては絵が下手じゃね?くらにしか思わんな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:25:48.22 ID:bfQmzs4i0
- >>1
>一部からは「幻滅」「ガッカリした」といった声
どのぐらいの割合なんだろう
日本でのコロナ患者より多いかな? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:25:56.78 ID:vGTmcOmd0
- 鬼滅を男叩きの為に利用するなフェミ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:25:59.88 ID:XhYL7oCC0
- ずっと前から言われてただろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:26:31.92 ID:H5O6V77s0
- 百合作品は女性作者のほうが喜ばれるのに
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:26:51.63 ID:bSS9/5Li0
- そんなのいるのか
作者の性別なんてどっちでもいいだろうに
…驚いたとかやっぱりねはあるかも知れんが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:03.66 ID:FTlp72tJ0
- 誰もそんなこと言ってないのに。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:08.24 ID:fd8rqLpe0
- 残虐なシーンとか、血とか
意外と女性の方がそういうの思いっきり描けるよね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:12.63 ID:X+wlMsaL0
- マジかよ。卑怯だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:24.12 ID:kz+oWj+I0
- 最近LGBTに押されて女性様の影が薄かったからか
ぶっ込んできたな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:29.20 ID:50zha+eU0
- 昭和ならともかく
少年誌連載の女性漫画家が
珍しくもない時代になあwあほの外人引っ掛けるための
記事ですか。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:37.72 ID:Djciu2EI0
- 女の漫画家は息が短いからな。
途中で終わる怖さがある。実際鬼滅も終わったし。
体力のある男じゃないと務まらない。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:39.64 ID:QQ6XFs4P0
- >>18
イレギュラーかもしれんが高橋留美子みたいなのもいるやん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:16.24 ID:h9S/aNIH0
- >>18
小学校の頃読んでた王家の紋章まだ続いてるけど
おいらアラフィフな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:01.08 ID:rQ9Iy5vJ0
- >>18
ワンピースやヒロアカ、ブラッククローバーみたいな
引き延ばしてつまらなくなる男の作者よりマシ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:39.93 ID:HZPr9BjN0
- その一部の声がどれだけあるのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:27:40.19 ID:IKRnB4jH0
- なんか男か女かって絵を見たらなんとなくわかるけどなあ
男はディテールがしっかりしてる感じで女は雰囲気 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:06.80 ID:tUT8f8m/0
- 吾峠呼世晴は令和の高橋留美子
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:09.00 ID:DgGGDq+x0
- 魔夜峰央が男とわかってがっかり
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:03.09 ID:fkUHz8Lk0
- >>22
立原あゆみが男と知ってガッカリ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:09.87 ID:VXZ0KuhB0
- まーた嘘の記事か
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:14.77 ID:a9nOmW+y0
- 単純に内容がつまらない
Dグレやリボーンレベルをまんさんたちが持ち上げ過ぎた - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:27.63 ID:zSgDF6b30
- 昔から少年誌で活躍する高橋留美子とかおるやん。
今さらガッカリするような奴らなんかいねえよ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:43.98 ID:5/afZw440
- 三十路兄ってなんだよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:46.22 ID:pGC4P7uG0
- 男作者って登場人物を泣かせることに抵抗あるらしいからな
ぜんいつが泣きまくってる時点で、作者は女確定だろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:28:58.16 ID:w7xCTqt/0
- 荒俣宏
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:17.90 ID:eexXnIo+0
- いやいやねーよ
それなら高橋留美子はどーなんだよっていう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:19.96 ID:B2QcWzWH0
- 読んだことないけど作者の素性とかどうでもいいやん
作者個人の人格審査なんかしたら学校の教科書すら黒塗りにしないといけなくなる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:24.02 ID:IKeU2g5+0
- 立原あゆみ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:28.24 ID:rKKakqWM0
- >>32
これ以上の驚きはないわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:35.14 ID:43A/vz130
- 短編集読んだら普通にまーん特有の絵でしかもヘタクソだった
鬼滅は前半までが凄かったからその時の担当の功績が大きいと思う
後半は短編集と同じくらいヘタでこれが元々の力量なんだろな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:38.37 ID:A4l8GuUa0
- ミソジニー書きたいだけやろどーでもいいことや
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:43.18 ID:pVSt/2Gd0
- 女なら高橋留美子みたいに正々堂々とやりゃあいいのに
わざわざ男みたいなフリの名を借りて誤魔化してるのが小賢しいって言ってんだけどね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:44.06 ID:6oYnWZci0
- 「鋼の錬金術師」も作者は女だぞ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:29:54.27 ID:TEyPw1Z40
- 全体の1%にも満たない奴らを取り上げて
争いを起こさせようとするゴミ記者にがっかり - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:10.11 ID:LJTEw8ik0
- 女が描いた絵って分かるよな
特に男のキャラ見ると - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:11.98 ID:rar+y7W+0
- 画と演出で分かるだろ
こいつま●こやなって - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:27.06 ID:RU6EEdOJ0
- ありもしない女性蔑視を作り出して男を叩きたいんだろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:45.68 ID:HQmNI7Og0
- またフェミが女性利用して男性叩きかよ
鬼滅の作者が女性であろうが凄い
フェミみたいな男性差別主義者には書けない
それだけだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:30:50.01 ID:3PzMxQF90
- なんか叩くのを扇動するような記事をわざと書いてるような気がしてならんのだけど
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:15.36 ID:vGTmcOmd0
- >>46
この記事自体が差別主義者によるものやからね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:09.72 ID:qUtwOlak0
- 作者が女って知られたの最近なの?
女なら逆にすごいと思ってしまうがこれも差別になるから言わんけど - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:23.07 ID:GhUKeWZy0
- 女性作者はギャグパートが馴れ合いみたいなのが多いからだいたいそこでわかる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:30.38 ID:GiILR9EE0
- フェミ様のありがたいお言葉
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:35.07 ID:LFJeA1vZ0
- 作者が男だったらフェミに叩かれるセリフや内容がたくさんあるよねw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:38.38 ID:5goIni7X0
- 全然気にならん
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:44.08 ID:EPpV8LZH0
- だってこの漫画連載当初からタッチとか物語の展開とか女臭いし、女性作家だろ散々言われてたのに
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:45.92 ID:X6FqM7pv0
- がっかりする理由がわからない
むしろこういう漫画を女が書いてることの方が好感持てると思うが - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:48.56 ID:fkUHz8Lk0
- 女だと知ると驚くけど
女だからって叩いてるやつなんて居るか? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:55.09 ID:nRtvQVL80
- >>57
確信犯でやってるやつもいるよね
女性蔑視は炎上しやすいネタってことで悪質なやり口 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:54.88 ID:A1EjsTps0
- 描いてる人に興味行くようになったら大成功だろ
読んでても作者の名前が出てこないマンガ沢山あるし - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:31:57.33 ID:nRtvQVL80
- わざわざSNSに「漫画好きだったのに女性作者としってガッカリした」と書き込んだ少数がピックアップされ炎上したってことかな?
この手のパターン本当多いな、まさに少数意見のアンチコメを取締り晒してみんなで逆に叩いてやるっていう風潮になってきてる - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:58.19 ID:NLhkC+uS0
- >>59
そうそう元の問題発言は元から相手にされてないような変な人でRTも少ないんだけど
わざわざ検索して晒し上げしたツイートが燃えまくるというあほくさい現象 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:10.35 ID:4ysTTsC40
- 最近話題になってたので検索してぱっと見絵が却下だったので全く観てないが
女と言われれば確かにそういう感じはあった - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:13.15 ID:LszFL1fG0
- ジャンプの女性作家なんて以前からいるだろ
こんなこと言ってるのはこの作文の筆者ふじいりょうとか言うバカだけだろ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:19.88 ID:NUNufLfp0
- 他にも女の漫画家はいるだろう
高橋留美子とかDグレイマンとかリボーンの作画とか - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:21.64 ID:I4EjZ9gc0
- 最近嵌る漫画が不思議と女性作者ばっかりだわ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:33.59 ID:vulkjQRx0
- 修行やスキルの身につけがアッサリしてるし
やけにセンチメンタルな場面上手いしで女の匂いはしてた - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:35.57 ID:g7OOqGVd0
- ニュースキャリアコネクションとか芸スポで初めて見かけたソースかも
キャリコネは、株式会社グローバルウェイによって運営されている企業に関するクチコミ情報を提供するウェブサイト。
就職や転職関連のニュース記事の配信、および転職サービスも提供している。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:39.69 ID:Fb8sfw+a0
- ていうか「この絵は女性が描いたもんやな」と思ったら
「あ~、やっぱりそうやったか」の声が多いだろう
むしろ女性作家と聞いてガッカリと言っている奴はブームでようやく読み始めたニワカだろ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:48.12 ID:IfxgiqF80
- あれを男の作品だと思って見てた奴らは間抜け
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:52.18 ID:ByO+lWKn0
- ドロヘドロとかよく描けるよなw
まああれギャグ漫画だけど - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:23.76 ID:vGTmcOmd0
- >>70
ドロヘドロはビビった
先入観で男と思い込んでたわ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:57.32 ID:3V6ylzBu0
- 気にするの何歳ぐらいの人だろうね
Twitterでお子さんに女の人が描いてるんだって、と言ったら
書いてるの人間なの?みたいな反応だったっていうのが面白かった
子供が気にならないならいいんじゃないの - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:32:59.71 ID:+uDCUQ1V0
- これ読んで男だと思ってた人は頭悪いだろ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:01.41 ID:IKeU2g5+0
- 弓月光
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:23.16 ID:fkUHz8Lk0
- >>74
最初に読んだのりぼんだったし女だと思ってたわ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:16.33 ID:GA3mcSrC0
- どう見てもノリが女だろ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:17.81 ID:bSS9/5Li0
- がっかりしてるのっているとしたら
男性読者じゃなく腐の人たちなんじゃないんかね
テニプリのヲタとか見てるとそれならありそう - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:04.22 ID:6qRxq+8I0
- >>76
女が読めば、作者は女だってすぐピンと来そうな画風だけどなあ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:24.99 ID:+7ZOfHZr0
- ハガレンや鬼滅は男名前じゃなきゃ人気出なかったのかねぇ…
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:35.08 ID:+nBg797H0
- >>1
ノイジーマイノリティを取り上げて誇張する
どこかの国の野党のようだ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:37.87 ID:X6FqM7pv0
- AIが描いてましたとかだったらがっかりするのは分かる
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:42.36 ID:Pmh/q1a/0
- 大島司が女性だったようなもん?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:33:55.79 ID:w3KK8pb90
- 金田一少年の事件簿が女性だったのは初めて知った
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:00.00 ID:uG0tCSC30
- 漫画のほう読んでた人たちは書き文字が完全に女文字だから
わかってたと言ってたな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:05.87 ID:Q/Tu9FQg0
- 誰が見ても女性のタッチじゃないの
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:06.78 ID:+MHs0mwM0
- 作者の性別知ってガッカリとか何を求めて漫画読んでるんだよ…
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:21.14 ID:lu12Mmg80
- 日本人でそんな風に思う人が居たら驚くわ
だって歴代の売れっ子漫画家やジャンル別カリスマ性漫画家とか
大なり小なり女性漫画家が沢山成功してるのに…
あらゆる面で男VS女をデッチ上げる行為の方がガッカリするわ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:22.80 ID:XBbaXxye0
- 作者が女でガッカリとかはじめて聞いたけど、そんなキチゲェ存在すんの?
また女性蔑視されてないと食いっぱぐれるフェミBBAじゃなくて? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:22.91 ID:UWmXWMwE0
- 累計発行部数は高橋留美子に次ぐ第二位ぐらいか?
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:27.85 ID:d7O/QGyI0
- そんなん言ってるやつほんまにおるんかいな
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:30.93 ID:x3fhn9NR0
- ドロヘドロの作者は女とは全く気づかなかった
なんの繋がりもなく野球とか入れてくる女性作家がいるとは - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:37.92 ID:tUT8f8m/0
- 鬼滅の刃は本当に面白かったし優れた作品だった
鬼滅が終わって今ジャンプで読んでるのはチェンソーマンだけ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:52.53 ID:/ekrz5Hg0
- それより吾峠呼世晴はどう読むねん
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:55.86 ID:SpNmlzGQ0
- そんな声、本当はないんだろw
朝鮮人も差別を捏造するし、卑怯な奴らの手口はいつも同じw
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:34:58.40 ID:Lbx1G9oG0
- 国民的メガヒット飛ばす女性作家増えたよな
ところで作者名なんて読むの? - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:05.70 ID:bwC2Cfan0
- HUNTER×HUNTERも嫁描いてるだろ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:08.35 ID:DBGYcIir0
- ヘイトはバラした奴に向けろよ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:13.32 ID:6xig2C8N0
- 誰が何のためにこんな記事作るんだろね
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:15.28 ID:SXlY55zB0
- >>1
金田一が少年サンデー? - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:16.87 ID:71r1gQld0
- 吾峠呼世晴
正直、読めない(´・ω・`)
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:17.06 ID:yFk7r/hq0
- いや女性なのは分かるだろ
それより欠損フェチを隠さない部分の方がアンチは責めやすいんじゃないか? - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:21.08 ID:/c9vFvGJ0
- 正直1話目から「絵柄が女だな…」と思った
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:21.28 ID:uG0tCSC30
- 荒川弘の牛ってホルスタインの雌牛だったのかw
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:30.01 ID:au+PuOSx0
- 確かにツイッターに女作者叩きツイはあった
ただもともとアンチ鬼滅が多かったような
「つまらない原因は女が描いてたから」みたいな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:34.26 ID:KoMfbanvO
- 少女漫画家でも男いるしな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:35.18 ID:6sT2K/ha0
- ん?
女性が女性蔑視してるってことか - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 13:35:44.89 ID:dwuSlIun0
- いきなり~の呼吸とか意味わからん技発明して
は?ってなってそこから見てないがやっぱり女性作家かハガレンに似た空気を感じた
【漫画家】『鬼滅の刃』作者が女性、一部で「ガッカリ」の声 アンチが騒ぐのはミソジニー(女性蔑視)の現れか

コメント